
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
金融投資は資金を投下するわけですから、リスクが潜在しますので、リスクが理解できていない、ルールが理解できていない状況でお取り組みになることは、大きな下落を受ける場合に判断を誤るので、基礎知識を付けてからリスクを許容して取り組むことが良いです。
積立であれば、いつから始めても長期運用であればさほど差はないですが、投資の仕組みやリスクは十分に理解してからお取り組みください。
投資=利益と考える人がおられますが、非課税になるのは利益が出た時だけで、投資で損失を得た時には損益通算が出来ず還付が受けられません。
投資方針の事を人に聞いている時点で取り組みに無理があります。
No.6
- 回答日時:
ちなみにバーゲンセールで買えば良い。
と言う人がいますがそれが出来たらみんな億万長者ですそうなってないのが現実
バーゲンセールというのは、現実世界でいうと、世紀末、世界のおわりのような大混乱のことをいいます。
①そこでニコニコし、冷静に底値を見極められる異常者だけが利益を得られます
②もしくは困難に耐え抜いて資産を損切りしない勇者
③そして全て忘れて生活して積立投資してるスーパー鈍感人間。
これらになる自信があるかも確認した方が良いでしょう。
いまは、世界恐慌の入り口か?と言われている状況。
つまりまだバーゲンセールではございません
もっと地獄になってからが買い時です
No.4
- 回答日時:
・「大丈夫」というのはどういう意味かによります。
・とにかくわずかでもお金が減るのはダメというならやめておいてください。
・始めるのは投資信託かあるいは個別の株式などの売買、運用で、それを新NISAの制度下で行うということです。
・新NISAは単に利益が非課税という制度にすぎません。別に損失が生じる可能性が大きく減るとかいうことはありません。
・始めるのに適切な時期は自分がそうしようと思った時です。
・基本的にはスーパーのバーゲンと同じで、お値打ち品が安くなっている時というのは買い時です。
なので一般論としては開始のタイミングとしては悪くはないかなとは思います。
No.2
- 回答日時:
積立ニーサ、オルカンかsp500適正な月額なら大丈夫です
いま結構ヒヨって損切りして負けてる人が多いです
他の方法は危険なのでやめた方が良いでしょう
落ちるナイフを素手で掴むような相場です
真剣白刃取りならぬ、片手どりです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
トランプショックに乗じて投資したい
その他(資産運用・投資)
-
半年くらい前にNISA始めた投資初心者です。米国株投信と日本株投信が主な投資資産です。なんか日本株投
その他(資産運用・投資)
-
投資信託が含み損に突入しそうです。1年くらい証券アプリ見ないでおくというのはどうでしょうか?現実から
その他(資産運用・投資)
-
-
4
株って たとえば10株くらい買ってもたいしたもうけにならないですか?
株式市場・株価
-
5
積み立てNISAして1年経ちますが、全然プラスにならず腹が立ってきました。 やってるのは、インド株投
外国株
-
6
今後のアメリカ株(S&P500)は?
不動産投資・投資信託
-
7
株式は期待値が1以上の、割がいいギャンブルですか?
日本株
-
8
18歳です。積み立てをしたいのですがわかりません。 NISAとか調べましたが、ジュニアNISA?が無
その他(資産運用・投資)
-
9
明日月曜日株価暴落ですか?
株式市場・株価
-
10
今は株の買い時ですか?
株式市場・株価
-
11
オルカンなどの投信買った場合、借金ができるリスクはありますか?
不動産投資・投資信託
-
12
投資についてです。 投資について最近手をつけましたが、投資以外に貯金(生活費)につきましてネット上で
その他(資産運用・投資)
-
13
3ヶ月くらい投資信託にちょこちょこ投資しました。元本数百万円で少し評価益が出ただけ。自分の資金力だと
不動産投資・投資信託
-
14
株主になりたい会社はありますか?
株主優待
-
15
現在のアメリカの株や不動産は、いわゆるバブルなのでしょうか?
外国株
-
16
これって何の株価サイトでしょうか?
株式市場・株価
-
17
証券会社の営業マンは毎日「今が大チャンスです!」と言っている? 年がら年中
その他(資産運用・投資)
-
18
初老夫婦が月に40万使うかいな?
その他(資産運用・投資)
-
19
定期預金にあるお金を増やすには
その他(資産運用・投資)
-
20
NISAは株式や投資信託の運用ですが 利益に対する税金は非課税ですが 利益を得た時に、所得税、住民税
不動産投資・投資信託
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ,こう,何もかもが値上げ...
-
経済成長
-
厚生経済、経済厚生とは何ですか?
-
伊豆半島は経済的文化的には神...
-
桜井誠 を総理大臣にすれば日本...
-
資金収支計算書・事業活動収支...
-
もう「冷夏」は来ないのでしょ...
-
中国共産党の「トロイの木馬」...
-
日本は 今や 後進国、貧困国に...
-
バブル経済が弾け(40年くらい...
-
中国での来料加工と進料加工の違い
-
新番組「貧困さんいらっしゃい。」
-
オーストラリアはなぜ先進国な...
-
老衰した動物は食べれるの?
-
日本は、貧困が広がっています...
-
果たし得るかの意味
-
「少欲知足」は、資本主義と相...
-
垂直的分業関係とは?
-
中間財、資本財
-
日本は豊かなのに、なぜこんな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報