重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在FXドル円で、146円02銭ロングで捕まってます。身動きとれません!
このまま141円80銭くらいまで行ったらロスカットになってしまいます。
ロスカットになった53万円くらいの損失になってしまいます。
(現在の時点で32万円のマイナス状態)

このまま放置でも、141円70銭まで行かず146円まで回復して私は助かるでしょうか?
(仮にそうだとしたらどの位の日数待てばよいでしょうか?)

または146円ロングエントリーしたまま、とにもかくにも少しでもロスカット回避の為、ショートのみのスキャルピングをコツコツしていって、もがいてたほうがよいでしょうか?
この時点で結構なマイナス状態になっているので決済(損切り)する勇気はありません。

(この質問文を打ってる間にめちゃ急落してあと1円ちょいでロスカットのやばい状態です!助かるでしょうか!?)

A 回答 (5件)

こんにちは。


私の見方。
1.貴殿にとって悲報でも、146円02銭で売った人がいるのです。
  売った人には朗報なのです。
 まず、これを肝に銘じておきましょう。
2.米財務長官と財務大臣の会談が終わって、為替は市場に任せることに
  なりました。会談前は円高、為替に言及がなければ、円安がこれまでの
  パターン。今回も少しだけ、円安に動いて、また円高に動き始めてい
  ます。
  つまり、1,2週間は円高に向かう可能性が高いでしょう。
  
諦めて、サッサと損切りしましょう。ロスカットより、ましなはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えーそうなんですか!2週間はショート相場ですか。
損切りのアドバイスありがたいのですが、やっぱり数十万円の損切りは諦めできないです。
コツコツとショートのスキャで稼いで、エントリー時の元金まで戻るまでの決済の値を146円より少しでも安い値に下げる為に頑張ってみます。

お礼日時:2025/05/22 19:11

そもそもロスカットは罰ではなくて、投資家保護のシステムです。


往々にして我慢して我慢して傷口を広げる人が多いので、そうならないようにこの辺でやめときなさいという親心のようなものです。

その意味では、ロスカットが不安ならさらに傷口を広げる前に手じまいして次にかければ良いと思います。
    • good
    • 0

相場の行方に自信なくなったら


ポジションを解消したほうがいいとおもう。
私は常にそうしている。いくら損があろうと。
    • good
    • 0

ありがとう。


あなたのような馬鹿のお陰で我々一部の人間が儲けることが出来ます。
あなたの損失は我々の懐に入ってくるでしょうw

我々にとっては朗報です。
    • good
    • 0

神のみぞ知る!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!