回答数
気になる
-
海外FX業者の入出金に関しての最適解はなんですか?
FXをしていますが海外業者に移行すると決めました。アキシオリを使う予定です。 以前トレードラッシュで着金できずお金が返金されてる途中で消えたので慎重にいきたいのでたいので質問しました。 クレカはイオンのクレジットカードで入出金しようと思ってますがみずほ、ufj銀行の方が細かい額の入出金できるようなのだその方がいいのでしょうか? 当方東北に済んでおり、そのような銀行が見当たらずなのでクレカでの入出金になるのかなと思います。ビットウォレットからはPayPay銀行などネットバンクへの出金ができないようなのでどうしようかと検索しています 実際に取引されている方がいれば教えていただきたくおもいます
質問日時: 2023/10/14 08:11 質問者: roamingman
ベストアンサー
1
0
-
為替手数料 片道25銭 の計算
初心者すぎる質問ですみません。 為替手数料 片道25銭 1ドル150円として、1000ドル購入した場合の為替手数料は 25銭×1000=25000銭=250円 であってますか?
質問日時: 2023/10/12 09:38 質問者: Hisagon
ベストアンサー
5
0
-
東京市場・ロンドン市場・ニューヨーク市場
東京市場(9:00~12:00)・ロンドン市場(15:00~19:00)・ニューヨーク市場(21:00~24:00) と活発に相場が動く時間が分かれていますが、 これらに絡む通貨ペアは、活発に動きやすいという認識で合っていますか? 例えば、 GBPAUDは、東京市場・ロンドン市場の時間のときに活発に動きやすい。 USDJPYは、東京市場・ニューヨーク市場の時間のときに活発に動きやすい。 という感じでしょうか?
質問日時: 2023/10/10 07:10 質問者: hatehatewa
解決済
1
0
-
ドル高円安為替介入って、証拠金取引でいうと持ちドルを売る?又は円を買う?
為替介入って日銀が持ってるドルを売る?円を買う?
質問日時: 2023/10/09 13:19 質問者: miyakosi1977
解決済
2
0
-
FXにおける虚業(専業トレーダー)と実業(兼業トレーダー)
専業トレーダーレベルに稼いでいながら実業をしている兼業トレーダーたちが意外と多くいます。 専業トレーダーの人たちはそのような兼業トレーダーを「本当は稼げてないから兼業するんだろ」とバカにしています。 ほとんどの専業トレーダーが兼業トレーダーをバカにする発言をします。 ですがFX会の重鎮である有名な方は実業をしている人たちを羨ましく思って自身も実業を始めたそうです。 私も実業はしたほうがいいと考えています。もちろん人それぞれなのでどちらが正しいとは言えません。 ですがFXは虚業なのは確かです。 虚業は何かを生み出す生産性はありません。ひたすら消費する側だけでこの世の全ての人が虚業だけやったら社会は成り立ちません。 実業は社会を発展させる生産社会の一部として貢献できます。また自分に備わる生産能力が社会を良くしています。 専業トレーダーの皆さんは社会に対して貢献度が低く自身に生産能力がないという後ろめたさを感じるのですか? もしくはそうではないのか、別の視点があるのであれば教えてほしいです。
質問日時: 2023/10/05 11:22 質問者: peachapple5738
解決済
6
0
-
株とFXどちらがいいでしょうか? さまざまな意見があると思いますがご回答よろしくお願いします
株とFXどちらがいいでしょうか? さまざまな意見があると思いますがご回答よろしくお願いします
質問日時: 2023/10/04 21:41 質問者: jmjg
解決済
15
0
-
ベストアンサー
5
1
-
Ameriprise Financial って財務省に登録されてますか? FX をやろうとしておりま
Ameriprise Financial って財務省に登録されてますか? FX をやろうとしておりますが。怪しい所が多くて。 お教え下さい
質問日時: 2023/09/26 12:43 質問者: ひかるa
ベストアンサー
3
0
-
Faxに於いて、ドル/円を表すのに、円/弗の数字になつているのは何故でしょうか? 円/弗の数字ですよ
Faxに於いて、ドル/円を表すのに、円/弗の数字になつているのは何故でしょうか? 円/弗の数字ですよね?
質問日時: 2023/09/23 22:06 質問者: ひかるa
ベストアンサー
1
0
-
1ドル1000円、1500円
異常なドル高が続いています。 いっそのこと1ドル500円、1000円ぐらいにして、日本経済を壊した方がいいのでは? 円安大好き日本。いつまでも緩和を続ける日銀。 食料品、マックなどが値上がっても売れているから国民は怒ってない。 むしろ売り上げUPしているからいいよね。という理屈。 ジンバブエとは言いませんが、トルコ、ブラジルのように通貨価値が壊れないと駄目な気がします。 iPhone 一番安価モデルで150万円とか。 個人的には、経済ニュースが、円安は続く。となっているからそろそろ円高になる気がします。
質問日時: 2023/09/23 13:52 質問者: 5S6
ベストアンサー
5
0
-
信用取引の口座どうやれば開設できる? 下落さえさせれば儲かるなら簡単だ思うのだが?
信用取引の口座どうやれば開設できる? 下落さえさせれば儲かるなら簡単だ思うのだが?
質問日時: 2023/09/22 22:23 質問者: う大
解決済
4
1
-
80歳の高齢者ですが、金融庁にちやんと登録のあるFX取引所はありませんでしようか。どうしてもチャレン
80歳の高齢者ですが、金融庁にちやんと登録のあるFX取引所はありませんでしようか。どうしてもチャレンジしてみたいのです。 出来れば決済価格、損切価格が自分で設定できるサイトが嬉しい。 さらに言えば、デモ口座があって、練習が出来るとなお嬉しい! 諸外国の証券会社は年齢制限が無い所も多いのですが、詐欺の恐れ、倒産の恐れがあって怖いけど、その辺りが心配ない取引所ならやってみたいと思っています
質問日時: 2023/09/19 23:17 質問者: ひかるa
解決済
2
0
-
比較的短期の売買で、株とFXの両方をトレードしている人は少ないでしょうか? 両方は難しいでしょうか?
比較的短期の売買で、株とFXの両方をトレードしている人は少ないでしょうか? 両方は難しいでしょうか?
質問日時: 2023/09/19 16:08 質問者: ちっちっちゃん
ベストアンサー
3
0
-
解決済
10
0
-
FX 取引をしたいと考えております。 Henderson取引所って、日本の金融庁に登録はあるのでしよ
FX 取引をしたいと考えております。 Henderson取引所って、日本の金融庁に登録はあるのでしようか?
質問日時: 2023/09/16 17:57 質問者: ひかるa
解決済
2
0
-
香港ドル 今後、香港ドル預金は大丈夫でしょうか?詳しい方アドバイスお願い申し上げます。
香港ドル 今後、香港ドル預金は大丈夫でしょうか?詳しい方アドバイスお願い申し上げます。
質問日時: 2023/09/12 09:59 質問者: Inherit
ベストアンサー
3
1
-
FXの収益に対する課税について 【現在の状況】 1)5年前に住民票を外して出国 2) クレジットカー
FXの収益に対する課税について 【現在の状況】 1)5年前に住民票を外して出国 2) クレジットカードの切り替えと虫歯の治療のため、今月一時帰国(住民票も復活済み) 3)この間FX以外の収入はない 4) 今年のFXの利益は現時点で100万円超 【質問】 この時、以下の①または②のケースでは、FXの収益に対して納税義務が発生するのでしょうか? ①国内では就労せず、年内に住民票を外して再出国した場合 ②国内で課税対象未満のアルバイト(数ヶ月)をして、年内に住民票を外して再出国した場合 以上、お詳しい方、ご教示頂きますよう、何卒お願い申し上げます。
質問日時: 2023/09/12 09:21 質問者: luckypocky
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
12
1
-
パソコンのアイコンを削除してまた口座に入り直せば、消えた銘柄とか復活しますか?
パソコンのアイコンを削除してまた口座に入り直せば、消えた銘柄とか復活しますか?
質問日時: 2023/09/05 16:02 質問者: 過敏
解決済
6
0
-
FXで損をしてしまった場合について 30万の現金を預けて取引をし、5万の損をしてしまったときは、資産
FXで損をしてしまった場合について 30万の現金を預けて取引をし、5万の損をしてしまったときは、資産が5万減り、25万なったときって証券会社には借金してないってことで合ってますか? 資産が5万減ったということでしょうか? よろしくお願いします
質問日時: 2023/09/02 09:29 質問者: jmjg
解決済
3
0
-
FXで損をしてしまった場合について 30万の現金を預けて取引をし、5万の損をしてしまったときは、資産
FXで損をしてしまった場合について 30万の現金を預けて取引をし、5万の損をしてしまったときは、資産が5万減り、25万なったときって証券会社には借金してないってことで合ってますか? よろしくお願いします
質問日時: 2023/09/02 09:23 質問者: jmjg
解決済
4
0
-
国内FX会社で出金を繰り返すと凍結されるようですが対策はありますか?
国内FX会社で毎月1回もしくは数回の出金をすると凍結された(取引停止のこと)という証言を最近チラホラ聞くようになりました。 海外FXではよく聞きますけど国内FXでもあるのですね。 利益を出して出金をくり返すと取引停止されることがあるようですが、対策としては3ヶ月に一回とか出金回数を減らすべきでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2023/09/01 11:44 質問者: peachapple5738
解決済
1
0
-
現在、かなり円安、ドル高になっていますが財務省の口先介入とか無いみたいですが、 円買い介入とかは当分
現在、かなり円安、ドル高になっていますが財務省の口先介入とか無いみたいですが、 円買い介入とかは当分やらなそうですか?
質問日時: 2023/09/01 08:00 質問者: ちっちっちゃん
ベストアンサー
6
1
-
ベストアンサー
3
0
-
ドル/円が1ドル100円以下の時に FXでドルを買い続けていたら、今頃は 大金持ちになっていましたか
ドル/円が1ドル100円以下の時に FXでドルを買い続けていたら、今頃は 大金持ちになっていましたか?
質問日時: 2023/08/28 03:09 質問者: ちっちっちゃん
ベストアンサー
5
0
-
xmの口座をパソコンでダウンロードしましたが、mt4 アプリやら、mt5 アプリをダウンロードしたの
xmの口座をパソコンでダウンロードしましたが、mt4 アプリやら、mt5 アプリをダウンロードしたのと、どう違いますか?教えてください
質問日時: 2023/08/26 20:24 質問者: 過敏
解決済
1
0
-
トレーダーっていくら利益出ても無職ですよね?
働きもせずトレードのみやっていて例え月1000万利益が出ていても所詮無職なんですよね? クレカも作れないし賃貸アパートすら借りられません。 無職トレーダーが社会に認められるための対策って何かされているんでしょうか?
質問日時: 2023/08/26 14:32 質問者: peachapple5738
解決済
7
1
-
円安らしいですが、今、円安でも円高でもない!っていうのは1ドルあたり何円なんですか。
円安らしいですが、今、円安でも円高でもない!っていうのは1ドルあたり何円なんですか。
質問日時: 2023/08/26 12:00 質問者: elico-com
解決済
4
0
-
FXで勝ってる人の利益は負けてる人の損失でまかなえてるんですか?
FXで勝てる人はそれなりにいて、一日で数百万勝てるわけですが、そんな人たちが数百人いたとしても負けてる人の損失でまかなえているのか疑問に思います。 負けてる人たちはそもそも証拠金も少ないので退場するまでにたかが数万〜数十万程度でしょう。 しかし勝ってる人は幾らでも勝てるので負けてる人たちの損失額では賄えないと思うのですがどうでしょうか? 賄えない分はFX会社の損失とするのか、それともインターバンクに流して処理すれば問題ないのか教えてほしいです。
質問日時: 2023/08/24 13:21 質問者: peachapple5738
解決済
3
1
-
通貨強弱の見方
通貨強弱が添付画像のような状態の場合、 AUDが一番上にあります。 ということは、AUDがどのような状態だと推測できますか? 一番下のUSDはどのような状態になりますでしょうか? また、AUDとUSDはこの中で一番離れていますが、 その場合はAUD/USDがこうなる。みたいな見方がありますか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/08/23 15:43 質問者: hatehatewa
解決済
1
0
-
FXで質問です
FXの利益計算を教えてください。 1万通貨 ドル円 国内FX会社 証拠金100万円 1ヶ月で100万円の利益を出すには 20ロットで一日25pips取れば一ヶ月で100万円の利益出せますよね?計算方法は以下ですがあっているでしょうか? 20ロットで1pips動けば2000円の利益が出るので25pipsだと 2000円 x 25pips = 5万円利益/日 一ヶ月は20日トレードできるので 5万円 x 20日 = 100万円利益/月
質問日時: 2023/08/23 00:56 質問者: peachapple5738
解決済
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
アイホンのmt5アプリを使ってzigzagを表示させたいのですが、どうしたらいいのか教えてください。
アイホンのmt5アプリを使ってzigzagを表示させたいのですが、どうしたらいいのか教えてください。
質問日時: 2023/08/17 16:37 質問者: 過敏
解決済
1
0
-
fxのスワップポイントは週によってプラスがマイナス 例えば、ドル円を買いで入ったら当然、ずっと利確す
fxのスワップポイントは週によってプラスがマイナス 例えば、ドル円を買いで入ったら当然、ずっと利確するまでずっとスワップポイントが付きます。でも、利確をしてないので、スワップポイント以外はマイナスの状態になります。 しかしながら、スワップポイントは毎日付きますが、今週プラスでついてたのが急にマイナス扱いにはなりませんよね?
質問日時: 2023/08/14 06:43 質問者: 過敏
解決済
1
0
-
為替介入の影響を受けない通貨ぺあってありますか?
おそらくドル円で介入が入ると思われますが、介入の影響を受けないペアってありますか? クロス円を避けてCHF/NOKやCHF/SEKやCNY/BRL(中国元とブラジルレアル)とかなら大丈夫?
質問日時: 2023/08/12 20:28 質問者: タコ姫
解決済
2
0
-
FXの勝ち方(見る足)
プロの人が、週足を見てトレードするのが一番儲かると言っていたのを見たことがあります。 4時間足以上の方が騙しがないと思いますし、4時間足で入ると、割と勝てる気がしていますが 実際どうでしょう?4時間足でポジションを持つと、利確まで2〜3日かかると思うのですが、そういうタイミングでしょうか?今までデイトレで10分後に決済とかよくやっていたので、その利確までの時間の流れとかいまいちピンときません。
質問日時: 2023/08/11 14:44 質問者: タコ姫
解決済
2
0
-
外貨預金ってFXなの? キャンペーンに踊らされて日本円からオーストラリアドルの預金を入れてしまいまし
外貨預金ってFXなの? キャンペーンに踊らされて日本円からオーストラリアドルの預金を入れてしまいました。入れたときは1ドル95円ぐらいでしたが今93円です。500ドル入れて年24%の7日分の定期に500入れました。満了済みでいま普通に入っています。どうすりゃいいんですか。
質問日時: 2023/08/08 12:29 質問者: ご希望のニックネームで登録
ベストアンサー
3
0
-
FXは具体的にどのようなことを勉強すればいいのでしょうか? チャートパターン以外で何かありますでしょ
FXは具体的にどのようなことを勉強すればいいのでしょうか? チャートパターン以外で何かありますでしょうか?
質問日時: 2023/08/07 21:38 質問者: 棚からボタニカル
ベストアンサー
3
0
-
トレードって4時間足がベストですか?
5分足でトレードすると、どうも方向を見誤りやすい気がします。 高値掴みをしやすいと言う意味です。その意味でも4時間足だと、方向性は割と当たっていたり、でも4時間足のみだと底値に捕まりやすいので1分、5分を見ることも大事です。 なかなか難しいですが、皆さんは何分足を見てトレードされていますか?
質問日時: 2023/08/03 19:34 質問者: タコ姫
解決済
1
0
-
揉み合いの後の動きって予測すること可能ですか?
5分足で朝から夕方まで揉みあってるようなチャートの時 揉み合いを抜けてどちらに行くか、4時間足や日足にすれば見えてきますか?(大体急落し始めるパターンが多い様な。。。) 揉み合い後の展開は予測不能で、動き出すまでは手を出さないことがベストですか?
質問日時: 2023/08/03 17:38 質問者: タコ姫
ベストアンサー
1
0
-
FXでエントリーすると負けが大きく勝ちが少ないのはなぜですか?
エントリーすると、勝ち負けは50対50になるはずです。 しかし実際には20対80くらいになってしまいます。 エントリーしてから利益が出る方向には少ししか利益が出ず、損失が出る方向には一気に損失が増えてしまいますがこの現象について教えてください。 例えばドル円で10ロット(国内10万通貨)だと1pipsで1000円差が出ます。 エントリーするとだいたい一気に-2000円、-4000円のようにマイナス方向にはすぐに損失が増えます。 逆に利益が出る方向には100円、200円のように少しずつしか上がりません。増えるのを待つとすぐにマイナスになってしまい損切りになります。 たとえ買いと売りを逆にしたとしても同じようにマイナス方向には一気に損失が増えてしまいます。 これはなぜでしょうか? 皆さんもこのような経験をされていると思いますがどのように克服されましたか? 何かヒントでもよいので教えていただけたらと思います。
質問日時: 2023/08/03 03:33 質問者: peachapple5738
解決済
11
0
-
レートの計算方法がわかりません… 中国で支払ったお金を日本円に直したいのですが、 1元あたり19.9
レートの計算方法がわかりません… 中国で支払ったお金を日本円に直したいのですが、 1元あたり19.94円(20円)ということでいいんでしょうか? 例)69元×20レート =日本円で1,380円 海外旅行初めてなので教えていただけますと幸いです…!
質問日時: 2023/08/02 12:02 質問者: ばぱぴ
解決済
3
0
-
今ドルは売りどきですか? FXについて質問です ドル円をショートしたいのですがまだ様子を見るべきでし
今ドルは売りどきですか? FXについて質問です ドル円をショートしたいのですがまだ様子を見るべきでしょうか
質問日時: 2023/07/30 18:12 質問者: 217samuel
ベストアンサー
7
0
-
日銀政策会合後のドル/円の動きについて
今日(2023/7/28)の日銀金融政策決定会合で、長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の柔軟な運用が決定され、「10年物国債金利について1.0%の利回りでの指値オペを行う」方針が示されました。日銀の金融政策公表直後に、ドル/円は一ドル141.07円まで上昇する場面があったものの、YCCの柔軟化を受けて新発10年物国債利回りが一時0.575%前後まで上昇すると一ドル138.07円まで反落しました。ただ、売り一巡後は139円台前半まで買い戻しが入っており、日銀公表前の水準まで戻りました。なぜ、日銀の金融政策公表直後にドル/円は急上昇したのでしょうか。今回の決定は、明らかに円買い要素なのではないでしょうか?
質問日時: 2023/07/28 19:33 質問者: pchank
解決済
1
0
-
FXを個人で始めて大損からスタートして、 現在、過去の損を取り返しさらに利益を上げ続けられている方に
FXを個人で始めて大損からスタートして、 現在、過去の損を取り返しさらに利益を上げ続けられている方に質問です。大損してからどのような過程を得て、FXで稼げるようになったものなのでしょうか? 立て続けの大暴落で10万を損切りで確定してしまいました。 勝っては負けての繰り返しです ぜひ経験を教えてもらえないでしょうか? 決して「どうしたら勝てる?」みたいな勝ち方を問う質問ではなくて、 FXで勝てるようになるまで行ってきた過程みたいなものを知りたいです。
質問日時: 2023/07/28 06:54 質問者: agtjpvn
ベストアンサー
5
0
-
FX取引をされている方に質問です。 【このところのFX相場は、難しいのでしょうか?】 昨年春よりFX
FX取引をされている方に質問です。 【このところのFX相場は、難しいのでしょうか?】 昨年春よりFXを始め、1年半も経っておりません。 それでも今年4月までは、マイナスの月も2回ありましたが、他は良い金額でプラスになっていました。 しかし、今年4月末の植田新日銀始動より、ずっと負けが続いております。 しっかり経済指標はチェック。 テクニカルは一目均衡表や4時間足を始めとしたピボットやRCI・トレンドをチェック。 要人発言予定もチェックしています。 正直、植田日銀発言関連やアメリカの経済指標+世界的に経済指標が混沌としてきていること、アメリカを始めとした今後の政策金利の探り合いに、だいぶ振り回されている感じがします。 結構、自信喪失しています。 4月末まではあれだけ稼げていたのに、急に全く稼げず、マイナス月の連続…。 FXを始めたばかりなのでこれまでのFXの世界がわからないのですが、今は相場が難しいのでしょうか? それとも、植田日銀始動の時期までが簡単だったのか、または私が的外れなのか…。 ※ちなみに取引通貨は、主にユーロ円、ポンド円、米ドル円、ユーロドル(+以前は豪ドル円・NZドル円) ※これまでは1日〜数週間のスイングでしたが、近頃は日々の経済指数で変動が激しいので、デイトレを心掛けています
質問日時: 2023/07/21 20:40 質問者: MOMO-nolife
ベストアンサー
3
0
-
FXトレードが上手くなる方法
デイトレ、スイングトレードをしています。 4時間足で数日の動きを確認して、30分、5分足を見ながらポジションを持つのですが まめにリグっていると、高値掴みをしやすいことが欠点です。 あとは、下落が苦手なので(下値を掴みやすいので)下落したのを待って、買いポジ一択としています。ところが、最近下落しやすく、波に乗れたら大きく収益が出るので、乗る勇気が欲しいです。 4時間で下落トレンドに転じた時、深いのか、浅いのか、よくわからないし、下降トレンドに便乗していいのか判断ができません。買いポジを決済し損ねると、そのまま下降に耐えながら、たまに損切り・・・せっかく上昇トレンドで収益が出ても、高値掴みのまま大きいポジションで下降に転じた時に損切りの判断が遅すぎて、損失が多くなってしまいます。 どうしたら、上手くなれますか?損切りの判断(大きい波で、トレンドの変換点を掴むのが苦手のようです)何足で見ていたら良いのでしょう? また、大きな波の収益はどのくらいの時間でリグえばいいのでしょう?
質問日時: 2023/07/21 12:46 質問者: タコ姫
ベストアンサー
1
1
-
スワップポイントの付与日数
スワップポイントカレンダーを見たら、付与日数という項目があります。 その中で、水曜日は3や4で他の曜日は1が多いです。 金曜日は、たまに0があるようです。 この数字の違いってなんですか? また、USDJPYの付与日数が3、買い570、売り-645の場合、 USDJPYの買いポジションを3日間持って初めて、570プラスになるということですか? 付与日数自体や数字の違いがいまいちわかりません。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/07/21 11:12 質問者: hatehatewa
解決済
2
0
-
FX口座に入金して出金した場合の健康保険
FX口座に二年前に入金した資産を現在出金した場合、収入とみなされて国民健康保険の減額を受けられないケースはありますか?どなたか教えてください。お願いします
質問日時: 2023/07/18 14:50 質問者: ふみまさ
解決済
4
0
-
ロスカットとか、ご発注による損失は、証券会社の収入になるのですか?
証券会社によっては、自動システムによる強制ロスカットなど、通貨によっては手数料500円とかとる会社もあるそうなのですが、トレーダーのミスによる損失や、ロスカットなど、没収されたお金は証券会社の収益になるのでしょうか?
質問日時: 2023/07/16 18:49 質問者: タコ姫
ベストアンサー
2
0
【資産運用・投資】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【FX・外国為替取引】に関するコラム/記事
-
FXトレーダーの口座に入っている証拠金を調査
FXにおいて、口座に預ける資金のことを「証拠金」と呼ぶ。トレーダーはこれを担保に同額か、より大きな金額の取引ができる。手持ち資金より大きな取引を行うことをレバレッジでの取引といい、この方法で運用効率を高...
-
FXの専業トレーダーはどれくらい儲かっている?
FXのトレーダーは、兼業トレーダーと専業トレーダーに分けられる。サラリーマンをしながらFXをしている兼業トレーダーの中には、FXの取引で得た利益だけで生活する専業トレーダーにあこがれを持つ人も少なくないだろ...
-
【役職別】サラリーマンFXトレーダーのトータル収支!
FXトレードは、サラリーマンが隙間時間に行っているイメージがある。その取引の収支は、収入や時間が限られている者にとって、ときに切実な問題だ。そんな中、彼らはかしこく着実に利益を上げているのだろうか。年齢...
-
FX投資で収支が安定するまでの実態を調査!
FXは利益を上げられることもあれば、損失を出してしまうこともある。もちろん投資なのでそれは当然のこと。前回ご紹介した「“勝ち組”と“負け組”どっちが多い?FXトレーダー400人のリアルな収支」でも、設けているの...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FXなどの投資なら、都内に家を建て...
-
ドルとユーロ
-
国内業者のオアンダ ジャパンと海外...
-
海外FX会社(XM)のレバレッジ計算に...
-
いま話題のFX戦士くるみちゃんとい...
-
海外FXで安定したスキャルピング利...
-
投資の情報商材を購入したけど全く...
-
トランプ関税の影響でポートフォリ...
-
FXで300万円を元手にコツコツトレー...
-
外貨預金って、その通貨に対して円...
-
pepperstone の口座が凍結されてい...
-
海外FX口座凍結について
-
ミラクルサロンというFX系のスクー...
-
5月FOMCで金利は下がるのか?
-
FXのボーナスクッション機能なし、...
-
【悲報】
-
「仮想通貨FX」とか「ビットコインFX」...
-
トランプ政権で固定為替になる可能...
-
20代でNISAやってる人はいますか?
-
FXについてです。 私は親の扶養に入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドルとユーロ
-
FXのボーナスクッション機能なし、...
-
国内業者のオアンダ ジャパンと海外...
-
海外FX会社(XM)のレバレッジ計算に...
-
【悲報】
-
ミラクルサロンというFX系のスクー...
-
FXがやめられない
-
【日本国内で米ドルが使えるお店を...
-
海外FXで安定したスキャルピング利...
-
いま話題のFX戦士くるみちゃんとい...
-
昭和には1ドル360円の時代があった...
-
【円安で日本円の価値が毎日下落を...
-
サラリーマン金太郎のマネーウォー...
-
fxで8千円負けました。 悔しいです...
-
個人がFXの法人契約をするにはどう...
-
海外FX口座凍結について
-
円が1ドル100円くらいに戻る事って...
-
トランプ関税の影響でポートフォリ...
-
生命保険会社勤務の場合、FXをやる...
-
LINEグループのFX詐欺(疑い)の通...
おすすめ情報