![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.3
- 回答日時:
実際にポップアップを開いてみると、すぐにわかりますよ。
下のURLにくわしく説明してあります。この手のサイトの中では、わかりやすく書いてあります。
http://jiten.biglobe.ne.jp/j/0e/95/2c/ef646fcb57 …
No.2
- 回答日時:
ええとですね、私はどうにもならない事以外は自力で執念深くコツコツ解決していくタイプなので、専門的知識もなければ上手に説明も出来ませんが、ようするにホームページを閲覧中に勝手に表示されて鬱陶しい広告の事です。
アフィリエイト(広告収入)目当てのブログ(サイト)とか、猥褻系サイトに多いです。
そういう鬱陶しい広告を親切に表示されないようにしてくれる機能が「ポップアップブロック」というものです。
そのブロックされた広告がどんなものか見たい時は、画面上に出てる
「ポップアップがブロックされました。このポップアップを参照するには、ここをクリックして下さい」っていう所をクリックすれば見られるはずです。(わざわざ見た事ないので分かりませんが)
ちなみに、ご存じかもしれませんが、パソコン画面右上にある
「ツール(O)」→「インターネットオプション」→「セキュリティ」→「レベルのカスタマイズ」の中の「ポップアップの使用」の「有効にする」の方にチェックが入っているからです。
ウザイ広告が表示されてもかまわないのなら、そのチェックを「無効にする」に付け替えればブロックされなくなります。
さらに、どんな些細な広告でも鬱陶しい見たくない(苦笑)という場合には、上記「レベルのカスタマイズ」の中の「アクティブスクリプト」を「無効にする」にチェックした上に、上記「インターネットオプション」の「詳細設定」の「画像を表示する」のチェックを外す事で、完璧に広告の類をシカト出来ます。
色々なヤバイ攻撃を防ぐ効果もあるそうです。
ただし字だけのホームページ以外は、とってもつまらないものと化してしまいますが(笑)
見たい画像をひとつづつ表示させなくちゃならないし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) どうすればgoogleのポップアップの表示が消えますか? 3 2022/09/11 14:04
- Chrome(クローム) 仕事で使っているGmailがログインできません。 ログインすると、 「組織がプロフィールの作成を求め 1 2022/06/16 08:40
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) データ保存先をOneDriveからPC本体に変えたらDocumentとPictureフォルダが消えた 1 2023/07/30 15:48
- マルウェア・コンピュータウイルス 「マカフィー」「ノートン」「無名の会社」のウイルスソフト会社が ポップアップで 4 2023/01/24 05:27
- 迷惑メール・スパム ENDPOINT ANTIVIRUSの「脅威が削除されました」表示 1 2022/03/29 10:42
- Chrome(クローム) Google Chrome Portable 2 2023/03/08 08:34
- PDF Just PDF 5 proでポップアップしたファイル名がつきまとう 2 2022/12/18 09:56
- 教えて!goo ブロックについて 2 2022/10/25 08:26
- iPhone(アイフォーン) 至急です iPhoneのデータ容量がいっぱいだと ラインの受信ができず、容量を空けてくださいというポ 2 2022/04/12 21:58
- その他(パソコン・周辺機器) PCにps4のコントローラーを接続するとマイクとして入力デバイスに認識されてしまいます… 4 2023/02/22 04:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールソフト「Thunderbird」で...
-
Autocad 体験版 ダウンロードで
-
Just PDF 5 proでポップアップ...
-
Google Chrome インターネット...
-
Gmail が作成できなくなった
-
タスクバー上のアイコンにカー...
-
VBAで 候補の語句が出なくなり...
-
Microsofy EdgeでBooking.comが...
-
office365 対処方法を教えてく...
-
JavaScriptを使用したリンク先...
-
社内ネットワークで繋がってい...
-
MT4のアラート設定で、アラート...
-
2週間ほど前からtokyomotionと...
-
ワードで直径4cmの円を作成...
-
マイページの出し方が分かりま...
-
ワードのハイパーリンク、Ctrl...
-
リンクに飛べる様にする際 「C...
-
アイコンに、四角い枠が出来て...
-
Windows Defender Scheuled Sca...
-
E-mailの署名について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールソフト「Thunderbird」で...
-
Google Chrome インターネット...
-
MT4のアラート設定で、アラート...
-
「ポップアップがブロックされ...
-
office365 対処方法を教えてく...
-
Google Chrome Portable
-
タスクバー上のアイコンにカー...
-
特定のurlを指定してブロックし...
-
ブラウザのウインドウが勝手に...
-
社内ネットワークで繋がってい...
-
VNCでctr+alt+deleteキーでタス...
-
Adblockでポップアップを許可し...
-
何故か本日からMcAfee の警告が...
-
ちょっとだけアダルトをスマホ...
-
ポップアップウィンドウがブロ...
-
iTunes ジャンルの作成
-
勝手に中国語のポップアップ・...
-
JavaScriptを使用したリンク先...
-
VBAで 候補の語句が出なくなり...
-
iPhoneで誤ってポッ◯キットとい...
おすすめ情報