重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

迷惑メール

絶対に迷惑メールだとは思うのですが
アドレスも変な気もするし
楽天とも書いてないし

でも、気になる
こういうの詐欺だったら
心底腹が立つ

「迷惑メール 絶対に迷惑メールだとは思うの」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 申し訳ありません
    もう一度添付してみます

    「迷惑メール 絶対に迷惑メールだとは思うの」の補足画像1
    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/03/30 10:10

A 回答 (5件)

楽天証券からの正しいドメインは以下の2種類


xxxx@bounce2.rakuten-sec.co.jp が代理で送信
楽天証券からのお知らせ xxxx@rakuten-sec.co.jp

xxxxは送信メール内容によって変わる

楽天に限らず、詐欺メール・詐欺電話が頻発しています。
ご注意ください
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やはり@からの後ろが怪しいので
無視、迷惑メール報告かけます
ありがとうございました!

お礼日時:2025/03/30 18:38

No.1です


添付見ました。

今回のは確実に偽物ですね。
かなりお粗末なメールアドレスから来てますね。(中国ドメイン)

なお、メールは簡単に偽造できます。
メールの仕組みを知ってるなら、@の右をrakuten-sec.co.jpにする事は朝飯前です。
今後、詐欺メールはもっと見分けづらくなるでしょう。

楽天証券の場合は、メールの内容がおかしそうなら、
Webにログインして「お知らせ」を見ればOKです。

詐欺もどんどん巧妙化してくるので日々落ち着いて対策を。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2025/03/31 00:08

相手のメールアドレスネット検索したら


詐欺アドレスズバリで解るか楽天のHP以外の
良く解らんサイトが検索ヒットしたり
楽天の注意喚起が出るなら迷惑メールです

腹立てても仕方ない
今、我々は常にサイバー攻撃される危険があると思って
予防知識や対策案を講じていなければいけない訳です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
楽天証券なんて、そもそも利用すら
したことが無いので
しばらくほかっておこうと思っています!

お礼日時:2025/03/30 10:07

文字がボケて見えませんが、受けとる覚えがないメールは無視しましょう。


楽天の会員なら不正メールが来ている会員の通報など情報を集めたサイトが警報していませんか。
自分で不信だと思うメールは無視しましょう。
何度も来るようなら消費者相談の窓口でも情報が聞けますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
とりあえず無視します!

お礼日時:2025/03/30 10:09

潰れて読めない。

。。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみみせん添付し直しましたが
とりあえず無視することにします!
回答ありがとうございます

お礼日時:2025/03/30 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A