No.3
- 回答日時:
他の方が仰るように今は殆ど気にする必要はないでしょうね
ただメールだけは使わないほうが無難でしょうね
どのような文字が使われているか? を送信前に調べて、それに応じて文字コードを切り替えているアプリなら良いですが、それが甘かったり調べないで JIS コードで送るアプリだと化けるし、JIS で送るけど全角に変換するアプリなら半角を使う意味がないので
また個人的には未だに私は半角カタカナは使いません
あとから検索することを考えると、全角で正規化して方が使いやすいし、文字コードの自動認識で間違いが起きにくいからです
No.2
- 回答日時:
古いバージョンの日本語ソフトの中には、半角カタカナが対応していないことがありました。
通信の相手、つまり、メールの受信先や、プリンターや、ハガキ・年賀状ソフトや、外部記憶装置などに、半角カタカナが対応していない古いバージョンの日本語ソフトが入っていると、半角カタカナが表示がしないことがあります。
表示をしない場合、半角カタカナの字が「空白」だったり、太い二本線の「〓」になったり、変な記号の様な物を表示したり、最悪、文書全体が崩れれる(つまり、文字化けらしい)こともあったようです。
最近の有名な日本語ソフトメーカの製品なら、不具合は発生しないようです。
もし、半角カタカナで不具合が出たら、おそらく、半角カタカナに対応の日本語ソフトを入れ替えればいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プログラマー達は何故、プログラムを入れるフォルダーに容量制限があるのを知らない?
C言語・C++・C#
-
誰か試して欲しいのですが、PCのメモ帳を保存せずにPCを再起動すると保存されていますよね?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
最近思ったんですが、PCってこれ以上何を進化するんですかね?性能はもうどこも技術的に頭打ちだし、あと
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
-
4
PCのエクセルなどのショートカットファイルは、元ファイルと同じフォルダに置いておく必要ってあるんです
Windows Vista・XP
-
5
自分の投稿を検索することってできますか?(質問でも回答でも)
教えて!goo
-
6
Windowsの窓が被ってファイル名が読めません。
Windows 10
-
7
windowsXPでしか起動できないゲームの画面録画
Windows Vista・XP
-
8
ライブラリフォルダの場所
Windows 10
-
9
IEから文字をコピー。エクセルへ貼付する際、テキストorユニコード、どちらが正しく貼付できますか?
Windows 7
-
10
未来のWindowsってLinuxベースにしたら 開発費も下がり人員削減できんじゃない
その他(OS)
-
11
スマートフォンの進化はもうここまでですよね? スマートフォン以外の何かとてつもなく未来的な通信手段ま
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
12
「テキストデータで送ってください」と指示があった場合
Access(アクセス)
-
13
Windows xpでは ChromeOS Flexは使えませんか
その他(OS)
-
14
ネクスコ中日本は7日午後2時HPで「4月7日午後2時より17路線・106カ所全ての料金所で応急復旧作
その他(開発・運用・管理)
-
15
数学、プログラミング、物理、化学など理系の方に質問 プログラミング言語、数式、化学式などで会話をしよ
その他(プログラミング・Web制作)
-
16
Windows用アプリ作成方法
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
17
履歴書の住所の欄にふりがなを振りたいのですが、 ヴィの打ち方が納得できません。 viで打つとカタカナ
Windows Vista・XP
-
18
50を2進数にすると00110010なのですが 何回計算しても11001110になってしまいます。
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
19
この謎解き誰かお願いいたします。
Windows Me・NT・2000
-
20
3〜400人分のデータをExcelで管理したいのですが 全ての人に番号を割り振り番号を入力すればその
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
CPUの温度を
-
chatGPTの利用に関して
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
拡張子は違うがファイル名は同...
-
【これからのAI時代はコンテキ...
-
色々な言語について。
-
Windows用アプリ作成方法
-
coPilotにかけられた、制限(?...
-
チャタリングが起きるのはメカ...
-
ファイル名やフォルダ名に日本...
-
PythonはARMに対応しているので...
-
ファイルのタイムスタンプはミ...
-
フリーソフトはオープンソース...
-
【地球の未来】イーロン・マス...
-
マイナー保健証で、紙の時より...
-
youtubeで、意図しない...
-
世界中で、人気のある、1000万...
-
X線解析装置の出力、オートロッ...
-
PCで、「リストナビゲーター」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【これからのAI時代はコンテキ...
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
CPUの温度を
-
Windows用アプリ作成方法
-
【地球の未来】イーロン・マス...
-
chatGPTの利用に関して
-
色々な言語について。
-
至急です。 電源入れたままSIM...
-
AI を おちょくる質問
-
coPilotにかけられた、制限(?...
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
ノートパソコンを落としてしま...
-
職場のノートパソコンを起動す...
-
マイナー保健証で、紙の時より...
-
世界中で、人気のある、1000万...
-
soc、マイコン、ARM、組み込み...
-
チャタリングが起きるのはメカ...
-
youtubeで、意図しない...
-
電線からインターネットに接続...
-
X線解析装置の出力、オートロッ...
おすすめ情報