
PCのエクセルなどのショートカットファイルは、元ファイルと同じフォルダに置いておく必要ってあるんですか?
会社のPCのフォルダを見ると、エクセルなどの元ファイルとそのショートカットが一緒に置いてあることが多く疑問に思いました。
メールにショートカットを添付する際、元ファイルからショートカットを作った時に出来た物をそのまま消去してないからって事だと思うのですが、ショートカットを添付する際は元ファイルさえあれば問題ないですよね?
逆に、メールにショートカットを添付して送信した後は、フォルダに残ったショートカットは消去しても送信先の方達は問題なく閲覧って出来るのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
ショートカットは元ファイルと同じフォルダに置く必要はありません。
「ショートカット作っとこう!」と思った人が
①そのファイルを右クリックして『ショートカットを作成』をする。
⇛ファイルと同じフォルダ内にショートカットができる。
②作成したショートカットを自分のパソコンのデスクトップにドラッグしてくる。
という操作をした残骸だと思います。
私もサーバーのフォルダでたまに見かけます。(放置してます)
余談ですがALTを押しながらドラッグすると、ドロップ先に直接ショートカットが作れます。
No.1
- 回答日時:
同じじゃなくてもどこでもいいです。
デスクトップに置いておくのが一番使い易くよいでしょう。ショートカットは添付できません。
同じPC内もしくはネットワーク内にしか有効でありませんし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
windows10の32ビットと64ビットの違いはなんですか?2gbメモリのノートパソコンで試したら
Windows 10
-
プログラマー達は何故、プログラムを入れるフォルダーに容量制限があるのを知らない?
C言語・C++・C#
-
windowsのインストールにてISOファイルとメディア用ファイルとは何か違うものなのでしょうか?
Windows Vista・XP
-
-
4
windowsXPでしか起動できないゲームの画面録画
Windows Vista・XP
-
5
(再質問)パソコンキーボード入力・初期設定で、 IME日本語ローマ字入力で起動するようできないか?
Windows 10
-
6
半角カタカナについて
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
大至急お願いします! Windowsでダウンロードしたディスクイメージファイルをスキャンしたら Wi
Windows 10
-
8
画像のパソコンにタイプCのUSBメモリを使えますか? また、Windows10でタイプCのUSBメモ
Windows 10
-
9
最近思ったんですが、PCってこれ以上何を進化するんですかね?性能はもうどこも技術的に頭打ちだし、あと
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
10
ライブラリフォルダの場所
Windows 10
-
11
まさかウィンドウずの ctrl+ のキー操作を全暗記と言うか、 把握してる人なんていますかね?
Windows 10
-
12
常駐しているプログラムが必要なのかについての質問です
Windows 10
-
13
ノートパソコンの増設メモリの質問です
Windows 10
-
14
Amazonの注文履歴を閲覧するときに表示されるこれは何ですか?
Windows 10
-
15
ウインドウ11で画面録画が出来ません。 ゲームバーで出来る、という情報が出回っていますが、デスクトッ
Windows 10
-
16
WIN11にしたらデスクトップファイルの名前が変えられない。
Windows 10
-
17
短縮URLサービスはなぜ「http://……」というURLがスタンダードにならなかったのでしょうか?
サーバー
-
18
「トゥ]の出し方
UNIX・Linux
-
19
OSの知り方について教えてください。
Windows 10
-
20
パソコンの「Z」キーが不調
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
windowsのインストールにてISO...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコン起動時に2つのユーザー...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
WinXP 定期的にでる「オフライ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windows XP SP2をダウンロード...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
Windows アカウント名 とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
windowsのインストールにてISO...
-
windows11になってなぜ重くなっ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
XPがインストールできない
-
履歴書の住所の欄にふりがなを...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
Windows アカウント名 とは?
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
WinXP 定期的にでる「オフライ...
おすすめ情報
会社内で使う共有ネットワーク内のフォルダなので、メールで他の方にショートカットで添付出来ます
言葉足らずで失礼いたしました。