No.3
- 回答日時:
別に構いません
No.2 にあるように似た記号は多くありますが、自分が意識して入力するのでなければ、使われることがないでしょうから
ただUNIX系OSのCUIでは-はオプション指定で使われるので、私はファイル名の先頭文字としては使いません
除外が面倒なので
No.2
- 回答日時:
昔はメアドにハイフンは使用禁止でした。
似た文字が多く間違いやすいのと使用している機器によっては打てない
文字があるからです。
-(全角ハイフンマイナス)
-(半角ハイフンマイナス)
ー(全角ハイフン)
‐(半角ハイフン)
−(全角マイナス)
‒(フィギュアダッシュ)
—(全角ダッシュ(emダッシュ))
–(二分ダッシュ(enダッシュ))
―(ホリゾンタルバー)
ー(全角長音)
ー(半角長音)
─(罫線)
━(罫線)
ㅡ(ウ(ハングルの字母))
こうやって一覧にすれば、全角半角は区別がつきますが、
全角通し、半角通しは区別がつきにくく、ましや英数字に混じって
一文字だけ上記のどれかのハイフンに似た文字が有ったら
判別はできない(困難)ですよね。
現在でもドコモの携帯(ガラケー、スマホ)のメアドにハイフンが
入っていたら、AUのガラケー・ガラホではそのハイフンが打てません。
そのため、私は基本的にはファイル名にハイフンは使いません。
が、Windowsでは使用に問題は無いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
誰か試して欲しいのですが、PCのメモ帳を保存せずにPCを再起動すると保存されていますよね?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
スマホはプログラミングをするのに向いていないのでしょうか?スマホはパソコンと違って防水なのでスマホが
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
覚えることが少ないプログラミング言語を教えて下さい。
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
Windows版のファイルマネージャーを作るのにオススメのプログラミング言語は何なのでしょうか?速度
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
5
LinuxのPCは基本不要PC中古を使うのが一般的なのですか?
UNIX・Linux
-
6
SSDは製造された時点から劣化していくのか使用し始めた時点から劣化していくのか、どちらなのでしょうか
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
64bitのソフトをwin98で動かしたい
Windows 95・98
-
8
DLLファイルの逆コンパイラについて詳しい方
C言語・C++・C#
-
9
Core 2 Duo の古いパソコンに最適なLinuxと使い道。
UNIX・Linux
-
10
画像ファイルの形式変換できません!
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
11
ハードやソフトは正常に動作しているもののプログラミングをした人の腕のなさによってそのプログラマーのし
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
12
ライブラリやモジュールって要するにフリーソフトですよね?多くの企業はフリーソフトの使用を禁止している
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
13
IDEって変数?の予測変換を表示するだけのアプリなのですか?IDEを使わずWindows標準のメモ帳
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
14
Ubuntuでオススメのテキストエディタを教えて下さい!私はプログラミングは出来ないのでテキストファ
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
15
cmd.exeの内部コマンドなのか外部コマンドなのかを知る方法を教えて下さい!
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
16
家電量販店にあるパソコンはPowerShellを客が使えますか?試したいスクリプトを試すのです!
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
17
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
18
プログラミングc++を全く分からない状態から習得するまでどれくらいかかりますか?なぜ難しいと言われて
C言語・C++・C#
-
19
フォルダ内のファイルが50音順で並ばないのですがなぜでしょうか?
Windows 10
-
20
サイバー攻撃などの、通信会社の罪
その他(セキュリティ)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
chatGPTの利用に関して
-
CPUの温度を
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
プリンターのプロパティの動作...
-
【地球の未来】イーロン・マス...
-
Windows用アプリ作成方法
-
coPilotにかけられた、制限(?...
-
世界中で、人気のある、1000万...
-
サーフェスについて、「再起動...
-
PowerBIで最大値、最小値を表示...
-
ファイル名やフォルダ名に日本...
-
有線のキーボードやマウスをノ...
-
AI を おちょくる質問
-
Windowsでファイルを操作する場...
-
ファイルのタイムスタンプはミ...
-
フリーソフトはオープンソース...
-
【これからのAI時代はコンテキ...
-
色々な言語について。
-
マイナー保健証で、紙の時より...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【これからのAI時代はコンテキ...
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
CPUの温度を
-
Windows用アプリ作成方法
-
【地球の未来】イーロン・マス...
-
chatGPTの利用に関して
-
色々な言語について。
-
至急です。 電源入れたままSIM...
-
AI を おちょくる質問
-
coPilotにかけられた、制限(?...
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
ノートパソコンを落としてしま...
-
職場のノートパソコンを起動す...
-
マイナー保健証で、紙の時より...
-
世界中で、人気のある、1000万...
-
soc、マイコン、ARM、組み込み...
-
チャタリングが起きるのはメカ...
-
youtubeで、意図しない...
-
電線からインターネットに接続...
-
X線解析装置の出力、オートロッ...
おすすめ情報
やはりアンダースコアしか使うべきではないのでしょうか?