【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?

仮想PC上のWinXPをオフラインで使っています
すごく困っているわけではないですが、定期的にでる下記「オフライン作業」のメッセージが煩わしいです。
もし、表示しないよう設定する方法ありましたら教えてください

ーーーーーーーーー
オフライン作業

現在、インターネットには接続していません。コンピュータに保存されているInternetコンテンツを表示するには「オフラインで作業」をクリックしてください

再接続する場合は「再試行」をクリックしてください
オフライン作業(W) 再試行(T)
ーーーーーーーーー

A 回答 (3件)

>次善の作として、「オフライン作業」のメッセージが出たあと、「オフライン作業(W)」を選択すると、その後、WinXPを再起動するまでは、メッセージを出さないように設定できないでしょうか?



同じアプリケーションが定期的にネットにアクセスしているなら、その設定の際に無効にする設定を行えば何とかなります。

Windows側ではそれを制御できません。
やるとなると、ネットにつなぐしか無いでしょうね。

原因となるアプリケーションを貴方が特定できないなら、これ以上やれることは無いです。
貴方のパソコンにリモートでアクセスすることも出来ませんから、原因を私が探すことも出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

応答ありがとうございます

>同じアプリケーションが定期的にネットにアクセスしているなら、その設定の際に無効にする設定を行えば何とかなります。

>原因となるアプリケーションを貴方が特定できないなら、これ以上やれることは無いです

犯人のアプリはMS OFFICE 2010 と推察されます。

前のお礼に書いたように、ネットアクセスに関連して自動起動しているサービスを片っ端から中止してみましたら、「オフライン作業」のメッセージがでなくなったものの、MS OFFICE 2010が起動しなくなりました。

ただし、MS OFFICE 2010を起動しなくても、「オフライン作業」のメッセージが出ますので、正確には、
 MS OFFICE 2010をインストールしたときのサービス
がメッセージを出し続けている模様です。
そこで、
 Office Software Protection Platform
というのが怪しいと思い、このサービスだけを中止したらMS OFFICE 2010が起動しなくなり、メッセージも今のところでなくなりました。

オフラインの仮想PCでMS OFFICE 2010を使う限り、定期的な「オフライン作業」のメッセージを黙らせることはできないということでしょうかね。

お礼日時:2025/01/08 09:16

>何もアプリを起動していない状態でも「オフライン作業」のメッセージが出てしまい煩わしいです。



裏で動いているものがありませんか?
それが定期的にネットにつなごうとしているなら、質問のような警告が出ます。
https://japanism.info/resident-program.html#goog …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>裏で動いているものがありませんか?
やっぱりそうなりますね。

アプリ起動せず、XPを起動しただけでも、しばらくすると「オフライン作業」のメッセージが出ていますので、アプリというよりOSの設定でしょうかね

ということで、設定 ー サービスとアプリケーション でネットアクセスに関連して自動起動しているサービスを片っ端から中止してみました。
するとMSオフイスが起動しなくなりました。

ということはMSオフイスが起動していなくても、バックグランドサービスが「オフライン作業」のメッセージを出すということでしょうかね。

次善の作として、「オフライン作業」のメッセージが出たあと、「オフライン作業(W)」を選択すると、その後、WinXPを再起動するまでは、メッセージを出さないように設定できないでしょうか?

もしご存知でしたら、よろしくお願いします

お礼日時:2025/01/07 23:25

何かネット上のファイルやページにアクセスするアプリケーションがあるなら、停止するかアクセスする設定を無効にしてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

応答ありがとうございます。

>何かネット上のファイルやページにアクセスするアプリケーションがあるなら、
何もアプリを起動していない状態でも「オフライン作業」のメッセージが出てしまい煩わしいです。

引き続き回答、よろしくお願いします

お礼日時:2025/01/07 16:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A