
アンドロイドスマートフォンGmail容量15GBオーバーについて
15GB近いというメッセージと有償容量増加の案内が来ます。
メールで15GBも使っておらずちょっと調べてみるとなぜか写真・動画データがこの15GBに含まれているようです。
Googleフォトとうのがあり容量が占めています。
質問ですが、写真・動画データは自分のスマフォローカルメモリだけで結構です。
現在なぜか(Googleフォトに)コピーされている模様。
ローカルのみ使用できるよう設定方法があれば教えてください。
また、Web上(Googleフォト?)の写真・動画データの消し方を教えてください。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>ローカルメモリの画像(サムネイル、アイコン)に
>小さく雲の図が現れました。
雲のマークは「クラウドにはあるが、囗一カルには無い」
という意味です。どうやら逆をやってしまったようですね。
No.6
- 回答日時:
ここを熟読しましょう。
注意しないと手元のデバイス内の写真も消えてしまうので
熟読前に生半可な知識で削除しないように。
また、外部デバイスへバックアップをお勧めします。
スマホやSDカードはある日突然何の前触れもなく壊れます。
Googleフォトまで消してしまうともう元に戻す方法はありません。
https://support.google.com/photos/answer/6128858 …
No.5
- 回答日時:
>ローカルのみ使用できるよう設定方法があれば教えてください。
スマホなら、
フォト→右上のアイコン→フォトの設定→バックアップ
バックアップをOFFにしてください。
以上
>Web上(Googleフォト?)の写真・動画データの消し方を教えてください。
ブラウザーから、アクセスして削除するのが、一番確実・・・
2021年5月31日までに画像及び動画は、劣化モードでアップしたものは、容量としてカウントされない。
※更新とかすれば、カウントされます。
2021年6月以降にアップしたもの及び、2021年5月までにオリジナルサイズでアップしたものについては、容量のカウントになります。
No.2
- 回答日時:
スマホの設定の中にある「googleサービスと設定」
ここの自動バックアップ設定で、写真・動画を含むバックアップに設定していると容量食いますよ。
私は、写真・動画はSDカードに保存しているので、この設定は外してます。
このバックアップデータの削除方法は
バックアップの項目から、「ストレージの管理」をタップ
「アカウントの空き容量を増やす」をタップ
そしたら、写真・動画、サイズの大きいファイルなどが出てくるので
消したい項目を選んで消したらいいです。
特にゴミ箱内のメールとか、迷惑メールとかは定期的に削除してほうがいいです。
No.1
- 回答日時:
画像でも メール文でも 長押ししたら、削除が出来ませんか。
画面のどこかに ゴミ箱の絵が 出ると思いますよ。
購入した店に行って 聞いてみたら。
親切な店なら 無料で やり方を 教えてくれますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スマホ(iPhone)のハードディスクはSSDですか?
iPhone(アイフォーン)
-
Androidのスマホを使っていますが、管理者パスワードが分かりません。
Android(アンドロイド)
-
スマホについてです。
Android(アンドロイド)
-
-
4
スマホのダイレクト給電について
Android(アンドロイド)
-
5
AQUOS sense9 のバックアップについて
Android(アンドロイド)
-
6
【Androidスマホ画面を他のAndroidスマホ画面に映像をオフラインで送信す
Android(アンドロイド)
-
7
<Googleアカウント>ログインしようとすると、「3つの中から数字を選んでください」と表示されます
Android(アンドロイド)
-
8
アンドロイドのスマホで無料でテレビを見たいのですが、お奨めアプリを教えてください。
Android(アンドロイド)
-
9
アンドロイド型携帯電話で撮影した写真をいくつかまとめてGmailで送る方法はありませんか?
Android(アンドロイド)
-
10
USB給電について教えてください。
Android(アンドロイド)
-
11
スマホのメモ帳の文章をパソコンへ移動させる
docomo(ドコモ)
-
12
携帯の解約について
docomo(ドコモ)
-
13
スマホとPCのリンク
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
14
電話番号について
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
15
スマホのネット閲覧履歴を消す方法教えてください
Android(アンドロイド)
-
16
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
17
二段階認証でメールやSMSをどうすれば確認できるか
Android(アンドロイド)
-
18
Pixel 7aで通知の音が割れる
Android(アンドロイド)
-
19
中華スマホですが
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
20
スマホを新しく変えましたが、SMSメッセージ(ショートメール)が前の古い方のスマホに届きます。 電話
Android(アンドロイド)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SSDの容量は125Gで十分ですか?...
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
Windows10のアプリと機能の使用...
-
偽装容量SDカードを元の正しい...
-
Outlookを開くと「ストレージが...
-
Ubuntuに必要なSSDの容量について
-
M.2SSDでRAID1を組む。
-
外付けSSDでPCを高速化できるか
-
iPhoneストレージの容量が写真...
-
Cドライブの使用の空き領域がど...
-
micro SDカードのデメリットに...
-
私のパソコン。SSD500GB。使用...
-
Aloha Browser でダウンロード...
-
iPhoneでWordを使って保存した...
-
自分のスマホSHV48とテレビを接続
-
ローカルファイルのhtmlを作っ...
-
アマレココで長時間録画ができない
-
ブルーレイディスク内にある動...
-
d払いのアプリ 起動しようとす...
-
mAgicTV GTで録画した動画ファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10のアプリと機能の使用...
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
外付けSSDでPCを高速化できるか
-
Outlookを開くと「ストレージが...
-
偽装容量SDカードを元の正しい...
-
このドイツ製ポータブルSSDとい...
-
M.2SSDでRAID1を組む。
-
SSDの容量は125Gで十分ですか?...
-
外付けssdの見た目容量と内容量...
-
Ubuntuに必要なSSDの容量について
-
ローカルディスクとGoogleドラ...
-
私のパソコン。SSD500GB。使用...
-
iPhoneストレージの容量が写真...
-
今時、CD-R Audio メディアを使...
-
Cドライブの使用の空き領域がど...
-
SSDの256GBって4年くらい使って...
-
外付けSSD Windowsが認識するの...
-
スマートフォンの通信容量とGB...
-
HDDとDVDの違いってなんですか...
-
Cドライブの容量が急激に増加
おすすめ情報
ご回答ありがとうございました。
うまくクラウドデータを削除でき、ローカルメモリにデータが残っていますがローカルメモリの画像(サムネイル、アイコン)に小さく雲の図が現れました。
なぜでしょうか?
消す方法はありませんか?
ご回答ありがとうございました。
うまくクラウドデータを削除でき、ローカルメモリにデータが残っていますがローカルメモリの画像(サムネイル、アイコン)に小さく雲の図が現れました。
なぜでしょうか?
消す方法はありませんか?
ご回答ありがとうございました。
うまくクラウドデータを削除でき、ローカルメモリにデータが残っていますがローカルメモリの画像(サムネイル、アイコン)に小さく雲の図が現れました。
なぜでしょうか?
消す方法はありませんか?
ご回答ありがとうございました。
うまくクラウドデータを削除でき、ローカルメモリにデータが残っていますがローカルメモリの画像(サムネイル、アイコン)に小さく雲の図が現れました。
なぜでしょうか?
消す方法はありませんか?
ご回答ありがとうございました。
うまくクラウドデータを削除でき、ローカルメモリにデータが残っていますがローカルメモリの画像(サムネイル、アイコン)に小さく雲の図が現れました。
なぜでしょうか?
消す方法はありませんか?