重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

docomoのAndroidスマホで電話帳をクラウドと同期していますが、毎日電話帳を同期した後「一部のデータが同期できませんでした」と表示されます。
原因は何でしょうか?

A 回答 (3件)

例えばデータベースの場合各項目ごとに


データの形式 データ長
などの制限があっての設計
それらがあふれたり

文字コードが特殊(ドコモ怪しい)だったりすると
受け入れられなかったり<文字化け等

データがプレーンテキストであっても
そう言った不整合で弾かれることがある
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/05/01 14:41

電波が悪かったりすれば同期に失敗することがある


モバイル回線ではなく、無線LANで同期することもありますからね・・・

公衆無線LANになると不安定だから、クラウドと同期出来ないこともある
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/05/01 14:41

データの不一致が発生しているとおもわれます



具体的には同期の際にWi-Fiだったり圏外になったりして通信が失敗したか、機種変した際に古いスマホと新しいスマホで同時に変更した扱いとなった感じですね

要するに特定の人がクラウド上では、田中さん→山田さんに変更されたのに、スマホ上では田中さん→村上さんに変更されたので、
山田と村上どっちが正しいのかわからないから同期しないで止めている

という状態です

一度SDカードへ電話帳をバックアップしてから、
電話帳アプリの同期を停止し、キャッシュを削除して、再度同期を開始すると解決するのではないかなとは思います
お近くのドコモショップへ行ってみても良いでしょう

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/04/30 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A