
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
SDカード内もいろんなフォルダ名で複数の場所に保存されているでしょうから、その中か写真画像データだけをスマホに認識させて削除させるというのは至難の技かと。
(SDカードをスマホの設定操作で初期化(フォーマット)してしまえば確実ですが、写真画像データ以外のデータも皆消えてしまいます。)
先の回答者の方々の言われる「DCIMフォルダの中身を一括削除」も、画像データがそこだけの保存されているならばの話し。それ以外の場所にある物は残ってしまいます。
ファイルマネージャーの類のアプリをインストールし、「画像」「動画」「オーディオ」「ドキュメント」「アプリ」などデータの形式ごとに分類抽出する機能を持ったアプリを使い「画像」だけを削除とすればまだ効率的かとも思いますが、これすら写真データに限らずアイコン、壁紙、文書画像、イラストなども一括削除されてしまい兼ねず、これが質問者様の希望に沿うのかどうか???
上記のファイルマネージャーアプリで検索をかけ、ファイル名の拡張子「jpg」「jpeg」「BMP」「PNG」「gif」などで絞り込み一括削除という手もありますが、これでは質問の「一度に全て消去」にはほど遠くなりますし。
ということで、「写真を完全に一度に全て消去」の方法はないと思います。
なるべく簡単に、少ない手順で、効率的にと譲歩いただけませんか?
No.3
- 回答日時:
SDカードなら、外部メモリをフォーマットすれば、すべて消える
SDカードにある画像以外のデータを残したままなら、PCにSDカードを入れてPCから、DCIMのフォルダーを削除
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LINE LINEに詳しい方 教えて下さい 自分の携帯電話のLINEに 入ってる奴を 完全削除したいんですが 3 2024/08/06 21:26
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯に詳しい方、教えて下さい。 私は現在、シャープのAQUOS SHV48を使っています。通話は楽天 3 2024/01/03 22:00
- 写真・ビデオ 20年も前の携帯を写真に出来るかどうかを知りたいです。 機種はINFOBAR A5307STでニシキ 4 2023/11/28 20:26
- LINE LINEとYahoo IDの連携ができません 3 2023/12/09 15:53
- その他(セキュリティ) 電話番号を変えるためYahooIDで、自分の電話番号を消したいです。 YahooIDアカウントを削除 1 2024/02/18 14:29
- Android(アンドロイド) アンドロイド型携帯電話で撮影した写真をいくつかまとめてGmailで送る方法はありませんか? 8 2025/04/03 10:16
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 祖母がスマホを購入するときに、そこまで写真取らないのに512GBのSDカードを必要だからと買わされた 6 2023/05/20 09:33
- Bluetooth・テザリング 楽天モバイルをご利用されている方へ 3 2023/04/28 16:06
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 【IT技術・スマホのmicroSDカードのフォーマット情報を書き換えることは可能なの 4 2024/06/01 12:56
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの写真データ 何処に行った? 2 2023/07/17 20:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ラインに送られた写真の印刷方法をお願いします アンドロイド携帯画像です
Android(アンドロイド)
-
GooglePixel9を買って間もないてますが、重さが重いような感じです。ギャラクシーs25に変え
Android(アンドロイド)
-
こんなのが、たくさん出てきます感染したんですかね、対処方を教えて下さい
Android(アンドロイド)
-
-
4
アンドロイド型携帯電話で撮影した写真をいくつかまとめてGmailで送る方法はありませんか?
Android(アンドロイド)
-
5
スマホに保存された、長い音データをCDにする方法を教えてください。
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
充電ケーブルの選定
Android(アンドロイド)
-
7
スマートフォン買い替え機種選定について 3機種について比較検討しています。 ①Google Pixe
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
8
会社の同僚が、ソフトバンクショップから、テスト用SIM?を、20枚くらいもらい? 30万円分の商品券
SoftBank(ソフトバンク)
-
9
docomoのAndroidスマホで電話帳をクラウドと同期していますが、毎日電話帳を同期した後「一部
Android(アンドロイド)
-
10
すみません_←これってスマホからだと どこから入力出来ますか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
11
配偶者のご飯めんどくさいです
夫婦
-
12
Androidスマホ 画面に出てくるオレンジ枠について
Android(アンドロイド)
-
13
先日iPhoneにガラスコーティングしてもらったのですが、返却されたiPhoneにケースをつけて過ご
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
14
Android ですが、例えばAndroid14 が最終アップデートで、サポートも終了している場合、
Android(アンドロイド)
-
15
23時に寝ても、1時に寝ても、2時に寝ても3時に寝ても朝の6時に目が冷めてしまいます… 助けてくださ
睡眠障害・不眠症・過眠症
-
16
アンドロイド10Ⅳなのですが、この右上のマークはなんでしょうか? 最近SDカードが不調で、デバイスと
Android(アンドロイド)
-
17
povoを解約して、当日に新規契約したのですが、本人確認ができません。クレジットカード情報移行進みま
Android(アンドロイド)
-
18
彼氏が、半年前からスマホ代を滞納し、先々月に解約され電話番号も利用されて居ません。と電話で言われるよ
Android(アンドロイド)
-
19
Androidスマホのエモパーが全くしゃべりかけてくれなくなりました。2週間ほど入院していて、退院し
Android(アンドロイド)
-
20
マイナンバーカード全機能搭載できるスマホとは
Android(アンドロイド)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話帳の件iPhone8使ってるんで...
-
携帯電話の写真を完全に一度に...
-
Toast8でDVD-RAMの消去
-
PCに消去できない一時ファイル...
-
パソコンを処分したいんですけ...
-
CD-RWの使い方
-
DVD-RWをフォーマットできない
-
オフコン(AS400)のデータ消去に...
-
DVD-RWのデータが消せない
-
DVD-RAM(UDF)ディスクを完全削...
-
コンピューターの初期化
-
NVME M.2SSDはマザーボードのM....
-
clean allとsecure eraseの違い
-
データの復活
-
Chrome OS Flexのインストール...
-
「しておきます」は偉そう?
-
Access 同じデータをたくさん...
-
早送りできない動画ファイル
-
Bufferの大きさ
-
エクセルで作った表をイラスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCに消去できない一時ファイル...
-
CD-R CD-RWの見た目の違い
-
携帯電話の写真を完全に一度に...
-
フォーマットしてもDVD-RWの空...
-
TeraStationのデータ抹消の信頼性
-
PCリサイクル時のハードディス...
-
DVD-RAM(UDF)ディスクを完全削...
-
DVD-RWが数回でダメになってきた
-
clean allとsecure eraseの違い
-
SANYO FAX SFX-P370のメモリー消去
-
パナソニックFAXのメモリ消去の...
-
DVD-RWは消しても容量減る?
-
NEC文豪のデーター消去方法につ...
-
FAXデータの消去方法を教えてく...
-
HDD内のOS削除に関して
-
CD-Rに録音した曲を削除したい
-
NVME M.2SSDはマザーボードのM....
-
DVD-RWのデータ消去方法について
-
サーバのデータ消去について
-
Solarisのデータ消去方法
おすすめ情報
携帯電話の操作で消去できないか?という趣旨の質問です