

Windows NT Server SP6aとOracle8.1.6 Workgroup Serverの組合せで,
昨日まで正常に起動していたのですが,
今日になって,起動時(マウント後オープン時)に下記のメッセージ(Oracle Enterprise Manager)を表示して起動できなくなりました。
マニュアルには,「デバイスのアクセスをリストアしてから。。。」などと処置について記述されていますが,よくわかりません。
どなたか,ご存知でしたら,原因と対策をご教授いただけませんか?
---------------------------------------------------------------------
ORA-01115:ファイル2(ブロック番号2757)からの読込みI/Oエラーが発生しました。
ORA-01110:データ・ファイル2:F:\ORACLE\.......\RBS01.DBF
ORA-27070:skgfdisp:非同期の読込み/書込みに失敗しました。
OSD-04016:非同期I/O要求待機中にエラーが発生しました。
O/S-Error:(OS 2)指定されたファイルが見つかりません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今、Oracleのマニュアルが手元にないので詳細はわかりませんが、
Oracleのロールバックセグメントを構築しているデータファイル"RBS01.DBF"
が、何らかの原因で破損している可能性があります。
Oracleの専門家を呼んで調査して貰ったほうがよいと思いますが、うまくいけば
ロールバックセグメントを再構築するだけで修復する可能性もあります。
ただし、ハード故障(ハードディスクが破損しているかも)の可能性もありますの
で、ハード・ソフトの両面で総合的な調査を推奨します。
早速のアドバイスありがとうございました。
Serverの情報パネルやRAIDマネージャー,イベントログなどで確認しましたが,
どうやらハードウェアではなさそうです。
(前日の14:00頃に接続障害のイベントログはあがってました。)
とりあえず,バックアップからのロールバックセグメント再構築をトライしてみます。
これがだめだったら,Oracleの再導入でしょうか。。。。とほほ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- Windows 10 VirtualBox 7のゲストOSでの物理HDDパーティションのマウント方法 2 2023/05/04 13:01
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
- Excel(エクセル) Excel起動時にエラーダイアログが表示される 3 2022/07/28 19:52
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリが"written"になることは...
-
\\Device\\Harddisk1\\DR1 でコ...
-
プロファイルエラーについて
-
このエラーはどういうことでし...
-
LAN内でのIPアドレスの重複につ...
-
エラー表示について
-
エクセル2010でこのブック...
-
メモリの「コミット済み」の意...
-
NEC 再セットアップできない
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
NECノートPC 初期化方法を教え...
-
プリインストール版のPCを購...
-
古いwindowsPCをどのように使う...
-
パラメーターが間違っています...
-
イラストレーターデータをPDF変...
-
MacとWinのメモリの違いについて
-
パソコンの起動が遅いです
-
NECのPCでリカバリ時に必要なア...
-
widows xpのエラーで利用がで...
-
FORMが開いているかどうかの確...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリが"written"になることは...
-
\\Device\\Harddisk1\\DR1 でコ...
-
プロファイルエラーについて
-
パソコンの画面が青くなりました。
-
パソコン起動時にF1を押さない...
-
LAN内でのIPアドレスの重複につ...
-
このエラーはどういうことでし...
-
エラー PXE-E51
-
Visual Studio2010でエラーがでる
-
古いIBMパソコンのBIOS設定の起...
-
windows起動中に、突然強制終了...
-
0x80240437のエラーです
-
Apache『OS 10048』エラーの対...
-
Oracle起動時に"ORA-01115"メッ...
-
「1つまたは複数のトラックを取...
-
ウインドウズ95 保護エラー...
-
カウントダウン後にPCが強制的...
-
ドライブエラーやセキュリティ...
-
起動時にメモリ ロケーション...
-
DRIVER IRQL NOT LESS OR EQUAL...
おすすめ情報