
質問します、IOSアップデート後iPhone13の不具合が多発しております
待機モードでスワイプして開こうとするとiPhoneが真っ暗になります
もう4回なりました、アップデートしてから多発して
アップルストアで対応してもらい秒で直りました
どの操作しても真っ暗のままで微かに見える画面操作で手さぐりで明るさコントロールして真っ暗の画面で多分明るさのところ上にスワイプして何もなかったように
回復します、後iPadも一部アプリでも不具合あり制御不能になり正直困惑しておりますアップデートしたのを元のOSにダウングレード出来ませんか⁇
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
よくある事ですね。
私は、不具合の症状をキーワードにして検索して、同じ症状に遭遇した人の解決策を探します。結構同じ症状に遭遇した人って多いんですよ。だから、何らかの解決策は見つかります。アップルストアで直せるレベルなら、多分検索で解決策は見つかりますよ。
No.1
- 回答日時:
iOSって基本的にダウングレードできないんですよ。
だからアップグレードする時は人柱になるつもりで行わないといけません。
裏技的に行う方法はありますが、この辺を理解できてない人はセキュリティ上おすすめできないので、安定するまで我慢しましょう。
次回からは1年ほどはアップグレードを行わないようにしましょう。
アップルは大切な末端のユーザを人柱にするなど
言語道断です
それとドコモに持ち込み対処方法聞いたら買い替えてくださいとの事、アップルも酷いがドコモも酷いと思います買い替えてくれる⁇と言われた時怒りが頂点となりましたどいつもこいつも酷いと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンをWIN11にアップ...
-
ダイナブックのWindows10から11...
-
画面での表示が目障り
-
Windows11のアカウント
-
discordの通話を録画したいんで...
-
iPhoneの画面が見切れて困って...
-
一番左のアンテナマーク?の下...
-
大至急 今機種変をして、iPhone...
-
Windows11でアップデートしたら...
-
Windows11のインストール入れ替え
-
Windowsアップデートをやめさせ...
-
お世話になります。 パソコン詳...
-
Windowsのパスワード
-
OSを消さないように初期化したい。
-
windowsの仮想メモリとiosの仮...
-
iPhone15に機種変して8ヶ月が経...
-
パソコンでiTunesで購入した曲...
-
OS Windows11が入ったノートパ...
-
パソコンの音声不明瞭
-
システムの復元の実行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンをWIN11にアップ...
-
iPhoneの画面が見切れて困って...
-
AirTagについて質問です。 先程...
-
Windows11でアップデートしたら...
-
ダイナブックのWindows10から11...
-
Windows11のアカウント
-
iPhoneで仮想メモリを脱獄なし...
-
discordの通話を録画したいんで...
-
App Storeでアップデートをしよ...
-
Windows11のセットアップ中の強...
-
movをmp4に変換すると白飛びし...
-
画面での表示が目障り
-
iPhone用動画保存アプリiCapの...
-
iPhoneで、何らかのサイトのパ...
-
OS Windows11が入ったノートパ...
-
Win11 エクスプローラー アイコ...
-
Windows11の電源(スリープ、休...
-
iPhonese2をios18にしたら動作...
-
iPhone15に機種変して8ヶ月が経...
-
iosのshortcutアプリでmp3を連...
おすすめ情報