重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

iPhone5S (iOS12.5.7)でAirTagを利用する方法はあるのでしょうか?

iOS12.5.7の「FindMy」(探す)アプリではiPhoneやMacを探すことは出来てもAirTagを表示する「Items」が表示されません。

最新の「探す」アプリはiOS14.0以上が必要となりますがiPhone5SはiOSを更新することも出来ません。

iCloudの「探す」を利用するためにログインしようとしても、「ブラウザがサポートされていません」というエラーが表示されます。(添付画像)
ブラウザは、safariとchromeを試しましたが、両方同じエラーが表示されました。

iPhone5S (iOS12.5.7)でAirTagを利用する方法をご存じの方、よろしくお願いいたします。

「iPhone5S (iOS 12.5.7」の質問画像

A 回答 (3件)

残念ですが、iOS14.5以降でなければAirTagは使えないので、5Sであれば動作対象外です。



諦めるかiPhoneを買い替えるしかありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/15 16:29

Appleは、「割り切っている」というか、対応OSは「当該製品が出たときの最新版から」で、旧世代のOSアップデートへの対応は切り捨てている。



ということで、「使えない」から
>iPhone5S (iOS12.5.7)でAirTagを利用する方法をご存じの方
も「いない」。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
使えないことが分かり、スッキリしました。

お礼日時:2025/01/16 22:34

使えません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/15 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A