
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
改善方法があるっちゃあります。
USBコピーが遅い場合はUSBポートとデバイスの仕様、ファイルシステムの互換性、Thunderbolt ポートの活用で改善する可能性が高いです。
ゴミ箱の消去
macOS 10.11(El Capitan)以降、「確実に消去」機能は廃止されました。これはAPFSのセキュリティ機能が進化し、標準の消去で十分と判断されたためですです。
ゴミ箱の消去が遅いとか失敗する場合は、「情報を見る」で「ロックされている」チェックボックスを解除してください。それでもダメならセーフモード(Mac起動時にShiftキーを押し続ける)で起動し、もう一度ゴミ箱を空にしてみてください。ファイル数が多い場合はバッチ処理を行うターミナルコマンドを使って高速化します。
それでもダメならハードウェア診断。
ありがとうございます。
USBコピーが遅い原因は
以前使っているUSBはm4imacに合わないかも知れません。USB-C ポートを使えば改善できるはずですね?
No.3
- 回答日時:
USBですか。
。。余りにも遅いのであれば、bluetoothとの電波干渉かもしれません。USBハブや、USBメモリなどを可能な限り本体から遠ざけてみて、スピードが改善すれば、その問題の可能性といえますが、試しても改善しない場合もあるので、そうなると要因は他にあることになります
https://support.apple.com/ja-jp/102319
感覚的に、AppleシリコンのUSB/bluetooth/Wi-Fiの電波干渉は、Intel Macと比較すると多いように感じます。自分もMac mini M2 PROで経験したので。。。
あとは、10.9の頃と比較すると、Spotlightに、DeepLearningの機能が入っているので、写真検索などがインテリジェンスになってます。そのため、ファイル検索用のIndexでアクセスが増えている可能性は拭いきれません
Spotlightのindex対象としてUSBを外すことは可能ですので、それを試すのも良いかもしれませんが、使い勝手が悪くなるのも事実です
※リンクは再構築ですが、検索例外から「削除」しなければ、検索対象にはなりません
https://support.apple.com/ja-jp/102321
USBストレージが、フラッシュなのか、SSDなのか、HDDなのかわかりませんが、10.9のころのころと比較するとデフォルトのファイルシステムが、APFSになっています。基本ジャーナリングファイルシステムなので、ストレージへのアクセスは増えますし、SSDやフラッシュ用に最適化されていると思いますので、逆にHDDへの負担が増えている可能性は拭いきれません
といったところでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) Windows11 ゴミ箱 ファイルの取り出し 2 2024/03/17 13:08
- Excel(エクセル) xlsxファイルを保存する際にPDFファイルが一瞬現れてしまう問題 2 2024/06/05 14:07
- Windows 10 Windows10の回復環境 2 2023/02/03 19:13
- Illustrator(イラストレーター) Adobeのイラレでグラデーション機能を使ってイラストを書いたところ、スマホやiPadで同じファイル 1 2023/07/24 18:52
- InternetExplorer(IE) Edgeでダウンロード状況表示画面から「ファイルを削除」した。ファイルはどこに? 3 2024/05/13 18:31
- 電車・路線・地下鉄 ITパスポート試験問題 7 2023/01/25 09:51
- Windows 10 Mcfeeの「抹消」を実行すれば、そのファイルが完全に消去された分 PCの空き容量は増えますか? 5 2023/05/06 14:40
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのメールについて質問です。 先程iPhoneの手紙マーク✉のアプリに入っているメールがま 1 2022/11/29 03:09
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDrive Excelデータの復元方法教えてください......。 パソコンのデスクトップにO 3 2024/06/11 12:23
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 【IT技術・スマホのmicroSDカードのフォーマット情報を書き換えることは可能なの 4 2024/06/01 12:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新発売したiMacは英語バージョンで日本語バージョンがないですか?
Mac OS
-
m4 mac mini
Mac OS
-
PCでPC画面上のQRコードを読み取る方法
Mac OS
-
-
4
MacBook mシリーズについて MacBookでmチップ動作してる機種はMacosも少し違うので
Mac OS
-
5
ここから、先が分からないんですが、分かる方いらっしゃいますか?
Mac OS
-
6
OSXとOS9のファイル共有
Mac OS
-
7
MacBook Pro Catalina の OS アップグレードは可能ですか?
Mac OS
-
8
Macのパワポにおいて、エクスポートしたいのですが、ファイルという画面の出し方が分かりません。どなた
Mac OS
-
9
MacBookにてwindowキーボードでアンダーバーが打てなくなりました。 今までは出せてたのです
Mac OS
-
10
Mac mini
Mac OS
-
11
MacBook フリーソフト(AppStore上にはない)をインストールできる?
Mac OS
-
12
MacBook ファイルが開かない
Mac OS
-
13
最新のUSBケーブルで、高速データ転送ができません
Mac OS
-
14
MacBookAirを購入しました。 ネット検索で初期設定としてソフトウエアアップデート自動設定をし
Mac OS
-
15
Macbook 教育割引
Mac OS
-
16
iMac ID のプライバシーに関する問題
Mac OS
-
17
Macからプリンターに接続できない
Mac OS
-
18
MacBook Airを検討しています。 オンラインでの習い事に使用のためです。 そこで質問させて頂
Mac OS
-
19
mac外付けマウント
Mac OS
-
20
買ったiMacの新規設定に関する問題
Mac OS
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
MacでFolderの中のファイルを数...
-
会社でMacを使っているところが...
-
新品macの起動時の移行元の検索...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
相談です MacBook・iPadでファ...
-
MacのSonomaに移行したらメール...
-
MacのFinderでmovファイルのサ...
-
MacBook Pro について教えてく...
-
Macでadobe製品をインストール...
-
OSXとOS9のファイル共有
-
mac初心者 OS Catalina10.15.7...
-
“Pipidae”
-
imac 2012を中古で購入しました...
-
Airdrop で写真を転送すると
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
PCでPC画面上のQRコードを読み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iMacのモニターを使って
-
Macからプリンターに接続できない
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
Airdrop で写真を転送すると
-
MacでFolderの中のファイルを数...
-
MacBook Pro について教えてく...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
Mac miniの移行アシスタント
-
Macのフルスキャン
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
こんにちは、パソコンが壊れて...
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
MacのSonomaに移行したらメール...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
-
Mac OS CatalinaからVenturaに...
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
おすすめ情報