重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

たくさんのファイルやフォルダが入っているフォルダがあります。
この中のファイル数だけを調べられますか?
「情報を見る」だとフォルダも数えてしまっているようなので、何かうまい方法はないかな?と質問しました。

A 回答 (3件)

「bash」から始めてるのが悪さしてるのかと。

「find . -type f|wc -l」とだけ打って試してみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました。
ターミナルはまったくの素人ですので、何をしているのかもわからずに、ただ、言われたままにやってみましたが、なんとか初期の目的を達成できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/26 16:38

0 が返される原因として考えられること:



フォルダのパスが間違っている: cd コマンドで正しく目的のフォルダに移動できているか確認してください。pwd コマンドを実行すると、現在のディレクトリが表示されます。

フォルダ内にファイルが存在しない: 目的のフォルダ(およびそのサブフォルダ)に、本当にファイルが存在するか確認してください。Finder で確認するのが確実です。

隠しファイル: 隠しファイルもカウントしたい場合は、find コマンドに -H オプションを追加します。(通常は不要)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もすみません。
pwdを実行したところ、対象のフォルダにはなっています。
そこからはNo.1の回答にあったコマンドをコピペで実行しています。
よく見ると、cannot execute binary fileというエラーが出ているみたいです。

お礼日時:2025/03/24 23:32

ターミナルを使う方法 (正確で高速)



最も正確で、ファイル数が多い場合でも高速な方法です。

ターミナルを開く: /Applications/Utilities/Terminal.app を開きます。

cd コマンドで目的のフォルダに移動:
bash cd [フォルダのパス]
(例)デスクトップ上の「MyFolder」というフォルダの場合:
bash cd ~/Desktop/MyFolder
フォルダをターミナルウィンドウにドラッグ&ドロップすると、パスが自動的に入力されます。

以下のコマンドを実行:
bash find . -type f | wc -l
* find . -type f: 現在のディレクトリ(.)内でファイル(-type f)を検索。
* | wc -l: find コマンドの結果を wc -l に渡し、行数(つまりファイル数)をカウント。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
ターミナルで「bash cd」と入力した後、調べたいフォルダをD&D。
その後、bash find . -type f | wc -lを入力でよろしいのでしょうか?
やってみたところ、0が返されます。

もしかして、対象フォルダ直下にはフォルダしかないので、階層が深い場合はNGなのでしょうか。

お礼日時:2025/03/24 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A