利用中の、Microsoft office 2019 for macの正式サポートが2023年10月に終了してしまいました。
対応としては、Microsoft office 2021 for macを購入するか、office365を使うかの選択になるとおもうのですが、それぞれ、次のような理由で購入を躊躇っています。
・Microsoft office 2021 for mac → 古いバージョンであり、すぐにサポートが終了しそう。しかし、office 2024の発売見通しもみえない。
・office365: 移動中の電車の中とかインターネットを使わない環境でも利用することもあるので、利用しにくい。
となると、Office 2024 for mac の発売を待つしかないわけですが、皆さんのご意見をお聞かせください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
すでにパッケージ版のOfficeはサポート期間が5年に縮小されたので、Microsoft 365でデスクトップアプリケーションのOfficeが使えるプランを選ぶといいです。
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/bu …
No.5
- 回答日時:
回答者皆さんと同様私も、2019を使い続けても大丈夫だと思います。
<おまけ>
セキュリティ関連で「サポート終了」が心配なら、オフラインの仮想PCを作ってその仮想PC内で2019を使えば、オフラインなので、NET攻撃からの心配は無用と思います。
私は「今こそWinXP」という記事を参考に、オフラインの仮想PC上のWinXPという古いOS上で、サポート切れのいろんなアプリ使ってますよ。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA000037/181120.htm
No.4
- 回答日時:
office365のサブスクはオフラインでも問題なく動作します。
しかし皆さん書いているように、2019を使い続けても大丈夫だと思います。
No.3
- 回答日時:
私も ANo.2 さんに同意見です。
OS と違って Office 系はウィルスソフト(Microsoft Defender で十分)でパソコン自体を守っていれば、それ程セキュリティを気にせずとも使えます。Office のサポートと言っても、バグ取りや機能の改良ですから、Microsoft Office 2019 for Mac のままでも使い続けることは可能ですね。
"古いバージョンであり、すぐにサポートが終了しそう"
→ 仕様上何か問題でもあるのでしょうか? サポートが必要な事象でもあるのでしょうか?
これは、サポート終了を機に新しく買わせようと言う Microsoft の戦略ですから、それに乗ってあげる必要はありませんね(笑)。勿論、新しい Office を使いたいのであれば、Microsoft Office for Mac の新しいバージョンを待って購入して下さい。
※Microsoft 365 はサブスクリプションで金食い虫ですから、個人向けではないでしょう。
そして Microsoft Office 2019 for Mac は比較的新しいので、今のままでも使うことには問題がないのではないでしょうか?
私などは、かなり古い Microsoft Office をまだ使い続けています(笑)。新しい機能は使えませんが、簡単な表計算や文書を読み書きする分には、そう言ったもので十分です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このCPUは CMPXCHG16b、Prefetc...
-
Windows Meと Windows 2000 ど...
-
VAIOの評判が悪すぎるのは何故...
-
K7 Computingとは?
-
無印良品
-
LGA1151と対応OSに付いて。
-
Microsoft edgeのメッセージに...
-
バッファローのQosの設定どの機...
-
minisforumのUM790Pro ミニPCは...
-
パソコン アイコン 背景が黒く...
-
携帯のカメラで撮った写真をパ...
-
Windows10のアイコン名の色が白...
-
gpu使用率について教えてください
-
アンドロイド携帯の壁紙画像の...
-
彼氏が急にスマホのロック画面...
-
Wordの背景に色が付いている
-
「かべがみ」?「へきし」?
-
【助けて】常にデスクトップPC...
-
壁紙についた糊のシミを取る方法
-
ネット上の好きな写真をパソコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
Windows10でWi-Fi6Eが使えない...
-
このCPUは CMPXCHG16b、Prefetc...
-
K7 Computingとは?
-
バッファローのQosの設定どの機...
-
Microsoft edgeのメッセージに...
-
minisforumのUM790Pro ミニPCは...
-
DELLのサポートは何故、中...
-
WIN11 プライマリディスプレイ...
-
Windows11のサポートていつまで...
-
VAIOの評判が悪すぎるのは何故...
-
レノボ 安いけれどサポート悪い...
-
OCNプレミアムサポートに加入し...
-
ノートパソコンに関しまして。O...
-
Windows11のサポートはいつまで...
-
LENOVO ideapad 管理者ログイン...
-
マカフィー リブセーフ教えてく...
-
Windows10でWord2000は動くでし...
-
Acerエイサーユーザー登録をす...
-
Windows Meと Windows 2000 ど...
おすすめ情報