こんばんは。
今日、重くなったmacを初期化していました。
再インストールできたのは良かったのですが、wordがインストールできなくなっていました。
理由は、macのosが11以上でないので非対応である。
私の古いosのカタリナでは、対応するインストーラーを配布していない、とのことです。(microsoftのサイトを見た感じです)
…昨日まで使っていたので、ガーーーンって思ってます(涙)
2013年のImacでは、カタリナ以上にOSをアップグレードできない?みたいです。
なので、一年契約していたオフィス365も使えない、ということ…ですよね。
ですが、念のため、こちらでPCに強い方に相談しようと思いました。
打開策やアドバイスがあれば、ぜひお教えください。
どうぞお願いいたします…!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
ご相談の内容は、MacのOSが11以上でないとOffice 2011が使えず、2013年のiMacではOSをアップグレードできないため、Office 365も使えなくなってしまったということですね。
残念ながら、Office 2011はMacのOSが11以上でないと使えません。これは、MacのOSが64ビット化されたためで、32ビット版のOffice 2011は動作しなくなります。
2013年のiMacでは、OSをCatalinaまでしかアップグレードできません。そのため、Office 365も使えません。
打開策としては、以下の3つが考えられます。
1. 新しいMacを購入する
2. 古いiMacを売却して、新しいMacを購入する
3. 別のオフィススイートを利用する
1と2は、現実的な選択肢ではないかもしれません。そのため、3の別のオフィススイートを利用するという選択肢が考えられます。
GoogleのOffice OnlineやLibreOfficeなどのフリーオフィススイートを利用すれば、Office 365と同様の機能を無料で利用できます。また、MicrosoftのOffice 2021やOffice 365を単体で購入することもできます。
もし、Office 365の機能を重視するのであれば、2021年10月にOffice 365のサポートが終了するため、Office 2021を購入することをおすすめします。
ご参考になれば幸いです。
素晴らしいご回答でした。ありがたい。ありがとうございます。
選択肢も、明快で、感謝です。
LibreOfficeなどは知りませんでしたし、スマートに道順を教えていただけて、
とても助かりました。
実はPCの具合もイマイチだったので、、新しいものの購入も検討してはいます。
どうするか、お財布と相談になってしまいますが、
しばらくの間は、office onlineで誤魔化しつつ笑、必要になったら、購入したいです。
一人で悩んでいたので、助かりました。
この場ですが、ご解答者様のご多幸をお祈りいたします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
macを再インストールしたら、オ...
-
ウイルスセキュリティゼロで2...
-
VMware Workstationでホスト-ゲ...
-
「パスとファイル名が正しいか...
-
AdobeCreative Cloudを一つのア...
-
Adobe Acrobat Reader の「以前...
-
パソコンを新しく交換したら、C...
-
「インストール不要のソフト」 っ...
-
動画編集ソフトVideoPadの編集...
-
PowerDVDで再生がカクカクなる。
-
体験版の日数制限について
-
GPXファイルが開けない
-
動画ファイル フリーの変換ソフ...
-
インストール済みのAdobe Illus...
-
フォトショップのシリアルナンバー
-
Windowsの起動音
-
OSのブート順序変更
-
このスペックで….
-
【緊急】当方、Windows11を使っ...
-
ムービーメーカーで字幕を入れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
macを再インストールしたら、オ...
-
Final cut pro 7をいまのバージ...
-
メールソフト「ベッキー」につ...
-
アップグレード版とかOSの購...
-
Office365の導入に迷っています
-
phptoshopについて
-
カスペルスキー アクティベー...
-
VMware Workstationでホスト-ゲ...
-
「インストール不要のソフト」 っ...
-
動画ファイル フリーの変換ソフ...
-
体験版の日数制限について
-
「パスとファイル名が正しいか...
-
Adobe Acrobat Reader の「以前...
-
付箋紙ソフトが使えません
-
「リモート名を解決できません...
-
パソコンを新しく交換したら、C...
-
AdobeCreative Cloudを一つのア...
-
PCを起動すると大体は、
-
無料体験ソフト
-
古いビデオカメラの動画のWindo...
おすすめ情報