dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、powerPC G5 OS10,3 Pantherを使っています。iMACです。
そろそろアップグレードがしたいと考えています。
powerPCであるため、10.4もしくは10.5のみであることはわかっていますが、10.3からいきなり10,5というようにアップグレードできるものなのかわからず困っています。
詳しい方いましたら教えてください。
あと、ソフトは、普通のパソコンショップでは、のぞいてみても売っていないため、どこで購入したらいいかもわかりません。
合わせてこちらの疑問も答えてくれると幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

もちろん今までの環境を維持してアップグレードすることもできますが、


10.4 を飛ばしていますからHDの初期化後に新規インストールすべきでしょう。

10.3 では Safari など主要なアプリの最新版が使えないために話になりませんから、
10.5 が手に入るうちにアップグレードしてしまうことを強くおすすめいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。アップグレードしようと思った一番のきっかけは、
Safariが思うように使えないことでした。youtubeが使えなかったり、その他サイトが見られないなど、不満いっぱいです。
外付けのHDを持っていないため、バックアップできないので、初期化するのに購入しなければならない状態です。
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/07 01:38

>どこで購入したらいいかもわかりません。


どこのアプリでも普通直販で購入できますし,Vectorなどでも購入できますよ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく調べさせて頂いたら購入できそうです。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/04/07 01:39

OSはAppleの開発者プログラムMacintosh版に有料加入(1万円)すればディスクイメージとしてDL可能です。


10.4はCDサイズイメージ、10.5は両面2層DVDイメージです。
    • good
    • 0

> 10.3からいきなり10,5というようにアップグレード



できます。が、iMac G5販売当時のiDVDは10.5との互換性がなく動
作しません。DVDのオーサリング等するのなら、iLifeも含んだBOX
setを探すことになります。
http://www.mac-paradise.com/htmls/1100000081081- …
こんな感じのヤツですね。

で、もしかしたらアップルストアにまだ在庫があるかもしれません
ので、電話で問い合わせてみてください。2万円しなかったはず。
http://www.apple.com/jp/contact/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

iDVDは使えなくなるんですね。それは知りませんでした。
とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/04 17:17

10.3からアップグレードできますし、10.5はアップルストアに電話すれば買えるそうです。



「そろそろアップグレードがしたい」とお書きですが、失礼ながら「とっくにしておかないといけなかった」のだと思います。
ただし、G5もいずれ近い内に多くのソフトや周辺機器から対象外になります。どうせお金を出すのでしたら、新たにiMacやMac miniを購入し、G5はそのまましばらく併用して徐々に新しいマックに移行する方がいいような気がします。
どんなG5が判りませんが、どれであっても一番安いMac miniの方がかなり高速です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。新しいMACもいいですね。
店頭に並んでいるものを観てほしくなりました。
結構ソフトもパソコンに入っていて、購入することを考えると新しいMACのほうがいいかもしれませんね。
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/04 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!