dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows10からアップグレードして3日目、昨日アップグレードから2日目にPDFでダウンロードした物(クレジット会社の請求書)を今まで通り、何度やってもプリントアウトが出来ません。困っています。改善策を教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    他のワードやエクセルはプリントアウトできました。この請求書類だけが出来なかったです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/01/17 09:10
  • プリンタのサポートに聞いたらWindows10からWindows11にアップグレードした事で沢山の不具合の報告が有って、Windowsで修正プログラムを作っている最中で、プリンタ会社で出来る事は無いです。と説明がありました、Windowsで修正が完了するのを待ってみます。回答お寄せ頂いた皆様、お手数お掛けしてスミマセンでした。ありがとうございました。

      補足日時:2023/01/17 21:22

A 回答 (6件)

すでに自己解決されているかと思いますが、実はつい先日、私も同じ状況に陥りました。



私の場合は、プリンターと本体をつなぐUSBケーブルを、お互いに電源を入れた状態で抜き差ししたり、Bluetooth接続を試みたりすると直りました。

先日の Windowsアップデート は、さまざまな障害が出ているようです。
    • good
    • 0

どうしても、pdf ファイルを印刷できないのであれば、pdf の拡張子をjpeg,


jpg,png,gif 等の画像ファイルにオンライン変換し、画像として、印刷するのは如何でしょうか。

画像 online converter
https://convertio.co/ja/image-converter/
    • good
    • 1

または、PDFを開くアプリを変更してみてどうか、をお調べください。


現在開かれているアプリ以外からなら、印刷が可能かもしれません。
「Windows11」の回答画像4
    • good
    • 0

他の形式のファイルがプリントアウトできたということは、プリンターのドライバーには問題ないかと思いますが、No.1さんのご回答の通り、ドライバーの更新をされるのが1つの方法だと思います。



もし印刷をお急ぎでしたら、一時的な方法として、PDFファイルを開いてスクリーンショット(スナップショット)を撮り、画像として印刷されるのも良いかと思います。
    • good
    • 1

PDFファイル以外(たとえば、ワードやエクセル、メモ帳で作成したファイル)も印刷できませんか?



もし、他のファイルも印刷できなければ、Windows11にされたことで、印刷させるプリンターの指定や、設定が変わってしまったのかもしれません。

画像の赤線を引いた部分を、以前と変わりないか見直してみてください。
「Windows11」の回答画像2
この回答への補足あり
    • good
    • 0

プリンタのドライバーをDLして最新にする

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!