
パソコン詳しい方、教えてください。
納品書・請求書が 取引先の専用伝票(指定された書式の伝票)があり、それに 手書きで書いて処理しているところがあります。(多いときは、100件ほど手書きをします。)
手書きではなく、パソコンで入力して、その専用伝票を印刷したいと思っています。
(ドットプリンターはあります。うちの会社の伝票は、パソコンで入力してドットプリンターで
印刷していますが、その取引先指定の伝票の場合、手書きで処理しています。)
ネットで調べていくうちに、「すごい位置合わせ」や「手書きくん」などの有料ソフトがあるということはわかりました。しかし、経費をかけずに何とかしたいと考えています。
良いフリーソフト、もしくは、自分でエクセルやプリンターなどを操作して、専用伝票を手書きから
パソコン入力で印刷していく方法を教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
次のような方法は如何でしょう?
1.スキャナーまたはプリンターの複合機を使って、その伝票をスキャンして、PDFファイルを作成します。
2.下記URLのページのような「テキスト」を記入できるフリーソフトで、作成したPDFファイルを開いて、テキストボックスを挿入し、必要事項を入力して印刷します。
テキストボックスに入力しますので、Wordなどでの操作と同じようにテキストボックスをマウスでドラッグして位置合わせします。
「PDF-XChange Viewer」をお勧めします。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se492 …
No.4
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
個人的には、位置合わせのソフトなどあってもさほど意味が無いと思います。
特に、ドットプリンタの場合は、用紙の給紙方法でも大きく変わってきます。
まず、前提ですけど、先方の指定伝票は複写伝票なのでしょうか?
今時、複写伝票を指定してくる会社も少なくなっているとは思いますけど・・・・
使用済の伝票のリサイクルを考えて、複写伝票は減ってきているはずです。
会社によっては、複写と非複写の両方の伝票を用意しているかもしれません。
念のため確認してみてもいいでしょうね。
ドットプリンタの場合、基本はトラクタフィーダーで送ります。
用紙の左右の穴にフィーダーの凸をひっかけるわけです。
1枚づつバラバラになった伝票は単票と呼びますけど、ドットプリンタで安定して単票を扱えるのは水平タイプになるでしょう。
給紙が安定しなければ、いくら位置を合わせても意味が無いわけです。
その問題が解決したとして、Excelが使える(使っていい)のでしたら、簡単な作業です。
まず、元の伝票の様式に大まかに合わせて、適当な文字を打ち込んでいき、それを印刷。
セルの幅、高さを調整して、ぴったりの位置になるようにしていきます。
コツはあります。
左横と上に捨てのセルをいくつか入れておきます。
位置が合ったら、左上から右下(印刷する文字の範囲)を選択し、印刷範囲の指定をします。
印刷範囲の上と左にセルを挿入します。
それぞれ、20行、20列もあればよいでしょう。
印刷範囲が、PCの画面の右下の方に移動して隠れてしまえばよいです。
画面に出ている部分に必要項目を作ります。
あとは、その項目と、印刷範囲内の該当セルをリンクさせるだけです。
No.3
- 回答日時:
No.1さんの方法もよいですね。
私は、エクセルを使う必要があったので少し違う方法を試したことがあります。
伝票をスキャンして、画像処理ソフトでGIFにしてから、背景(白)を透明色指定します。
そのデーターをエクセルに貼り付け、セルの位置と帳票との位置関係を調整します。
セルの結合を駆使しないと位置合わせは苦労するかもしれませんが。
No.2
- 回答日時:
多少は経費がかかります。
例
さよなら手書き
http://www.sourcenext.com/product/pc/use/pc_use_ …
たぶん、用途がぴったりなのでは?
フリーソフトは検索するといくつかあるようですが、けっこう昔からあるものの例
そこに書いたろう
http://homepage1.nifty.com/oms/posprint.html
昔から同じような用途が必要な人は多かったのです。
面倒なのでお勧めしませんが、エクセルを使ってやる方法もあります。
元原稿の書き込み欄の位置を地道に割り出して合わせていきます。
元原稿と全く同じ体裁になる書式をエクセル(ワート゛でも可)で作ります。
うまく説明できるかどうか・・・
まず、エクセルで原稿と同じになるような行数を探し出します。
行位置が合ったら列方向で書き込みの位置を出します。
余白なども見て、元原稿と同じ体裁の型を作ります、
出来上がったら、印刷されない設定の線やコメントで書き込み欄などを指示しておきます。
地道に位置合わせしていけば必ずできます。
用紙として伝票をセットしPCで文字を書き込んでプリントすれば、原稿に文字だけがプリント
されていく、というわけです。
専用伝票が複写でなく1枚なら、スキャンして原稿を取り込んで、文字を書き込んで全てをプリントする、という技もあります。
私の場合、幸いにもこれなので、この方法でやっています。
これも、そういうソフトが必要になります。
No.1
- 回答日時:
専用伝票をスキャナーで図として取り込みます、Wordで専用伝票のサイズを決まます、余白→左右上下6mm、挿入、図で専用伝票図を全面に広げます、テキストBOXで入力、Word[Wordのオプション]ダイアログ-[表示]-[印刷オプション] -[Wordで作成した描画オブジェクトを印刷する]チェックボックスをOffにする,普通に印刷します、プリンターに専用伝票をセットする時注意しないとずれます、私は右手がマヒですからこの方法でしています、印刷プレビューで確認ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 2台のプリンターでそれぞれ異なる様式の帳票を印刷したい。 2 2022/09/06 10:07
- 事務・総務 帳票類やデータがありません。法人成り。 解体業の会社で現場作業員 兼 事務員として勤めているのですが 3 2023/06/02 13:27
- 面接・履歴書・職務経歴書 パソコンで履歴書を作る方法について教えて欲しいです。 転職活動で改めて履歴書を書こうと思っています。 2 2023/04/26 17:24
- 就職 事業所責任者印について 4 2023/03/23 16:57
- Excel(エクセル) 請求書と領収書の作成 4 2022/11/10 16:13
- 医師・看護師・助産師 過労 2 2022/05/26 21:18
- 運輸業・郵便業 【至急】 国際便のインボイスについて、伝票番号が空欄なのですが、伝票はヤマト運輸さんのサイトを見て自 2 2023/03/16 14:41
- プリンタ・スキャナー パソコンとプリンターをUSBケーブルで繋ぎ印刷しています。 問題なく印刷できる時もあるのですが、時々 4 2022/12/23 15:52
- 事務・総務 郵便払込取扱票への記入揺れ 1 2022/03/26 22:54
- その他(パソコン・周辺機器) 祝儀・不祝儀袋に印刷するソフトはありますか? 7 2023/06/24 14:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
エクセルで振替伝票を印字する。
Excel(エクセル)
-
エクセルから銀行伝票に自動印刷できる方法はありますか?
PowerPoint(パワーポイント)
-
振替伝票や帳簿を、パソコンで作成するのに良い方法について
Windows 7
-
-
4
複写の用紙を印刷したい。
プリンタ・スキャナー
-
5
エクセルで複写のように自動入力させたい
その他(Microsoft Office)
-
6
既存の用紙に文字を入力し、印刷する方法教えてください 既に文字枠や文章が一部書き込まれているプリント
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
セルの文字を「印刷時だけ非表示」にしたいです。
Excel(エクセル)
-
8
ドットインパクトプリンタでのPDF印刷について
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
9
手書き伝票をパソコン入力にしたい
財務・会計・経理
-
10
佐川急便、西濃運輸の送り状を印刷したい
Excel(エクセル)
-
11
スキャナで読み込んだ伝票の画像を使ってエクセルで入力&印刷をしたい!
Excel(エクセル)
-
12
いまどき手書きの指定請求書用紙(しかもカーボン式、有料)なんて
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1枚の紙に4つ同じものを印刷し...
-
B4サイズで作った文書をレイア...
-
A4用紙にwordで差し込み印刷を2...
-
ワードで作ったものを縮小した...
-
EXCELで作成した文書の文字を反...
-
WORDでA4文書2ページ原...
-
WordでA5横1枚をA4縦1枚に2...
-
A4の用紙を4つ切りにしてチラシ...
-
Word:用紙設定でA4にしてもB5...
-
画像を印刷したい
-
A4サイズ1枚にA5サイズを2つ...
-
A4の紙に大きな数字カードをプ...
-
A4で作成したパワーポイント...
-
Excelで用紙の設定をしたい。
-
Wordでチラシや名刺を作るとき...
-
パソコンに印刷履歴は残るので...
-
A6(横)原稿をA4用紙に4枚印刷...
-
自由に切った大きさの紙に印刷...
-
A4サイズの印刷しかできない...
-
エクセルで、ルーズリーフの行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1枚の紙に4つ同じものを印刷し...
-
A4用紙にwordで差し込み印刷を2...
-
WORDでA4文書2ページ原...
-
B4サイズで作った文書をレイア...
-
WordでA5横1枚をA4縦1枚に2...
-
A4サイズ1枚にA5サイズを2つ...
-
ワードで作ったものを縮小した...
-
Word文書でA4←→B5など、簡単な...
-
A4で作成したパワーポイント...
-
Word:用紙設定でA4にしてもB5...
-
EXCELで作成した文書の文字を反...
-
画像を印刷したい
-
WordでA4の2ページをB4横に印...
-
印刷設定がはがきサイズになっ...
-
パソコンに印刷履歴は残るので...
-
【PDF 位置合わせ】手書きの専...
-
ワードで真ん中の山折のマーク...
-
PPT→PDF変換時 縦になってしまう
-
A4の用紙を4つ切りにしてチラシ...
-
A4一枚にA6サイズを4枚分印刷す...
おすすめ情報