![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
ボリュームライセンスで購入した「マイクロソフト Office Professional 2003」が20ライセンスあり、
同じ会社に「Professional 2010」のボリュームライセンスを購入しようと思い見積もりを取ったのですが、
一本当たりの単価がアップグレード版よりかなり高額でした。
そこで、ネットで「マイクロソフト Office Professional 2010 アップグレード優待版」を
20本購入しようと思っていますが、問題無くアップデートできるでしょうか。
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/offi …
で確認していますが、よくわかりません。
今までシリアルNo.は1個でしたが、アップグレード優待版でアップデートした後も
シリアルNo.は同じように1個のままなのでしょうか。
「アップグレード優待版」の「優待」の意味もわからない状態ですので、
どなたかお分かり方がいらっしゃればお教え願います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>確認していますが、よくわかりません。
いや、これ以上なく明確に書いてありますけど?
>ボリューム ライセンス製品は、アップグレードの対象にはなりません。
2003のVLにSAはつけてなかったんでしょうか。
Eurekaさん、ありがとうございます。
>ボリューム ライセンス製品は、アップグレードの対象にはなりません。
確かに書いてありました。ありがとうございます。
SAとは、バージョンアップ権の事でしょうか?
であれば、登録していませんでした。
No.2
- 回答日時:
>どなたかお分かり方がいらっしゃれば
ここで聞いた情報で失敗しても一切補償してもらえませんので、マイクロソフトの正式な見解を確認されることをお勧めします。
【電話】 『その他窓口』
http://www.microsoftstore.jp/Form/Contact/Contac …
→購入前のご相談
【メール】 『電子メールお問い合わせ先:個人のお客様向け』
http://support.microsoft.com/contactus/cu_sc_sel …
→製品ご購入前のお問い合わせ窓口→Contact US
『マイクロソフト ボリューム ライセンス-問い合わせ先』
http://www.microsoft.com/ja-jp/licensing/contact …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Office Professional Academic for Windows 2019について 3 2023/03/01 18:21
- Word(ワード) ワードアプリについて 1 2022/09/07 23:16
- Word(ワード) MacのOSをアップデートしたら、Wordが使用できなくなりました。 2015年年末に頃にMacとM 2 2022/05/15 12:39
- ノートパソコン 新品のWindows10パソコンを11にする予定なんですが、officeなどのソフトを入れる前にアッ 5 2022/10/28 01:38
- その他(Microsoft Office) 学校卒業によりofficeライセンス(Microsoft 365)がなくなって使えなくなったので、新 3 2023/02/10 17:20
- UNIX・Linux Fedoraのupgradeで、libruby.so.3.0()がinstallできないという 1 2023/03/30 16:42
- Mac OS Microsoft Office 2021 for Macでライセンス認証できなくなりました 6 2022/12/11 16:43
- 年賀状作成・はがき作成 筆ぐるめの入ったパソコンから筆まめのアップグレード版への乗り換えについて 3 2023/08/10 14:49
- ノートパソコン Windows11搭載パソコン 新規購入にあたって 4 2022/11/09 18:11
- その他(Microsoft Office) MS Office 2021の再インストール及びライセンス認証の方法について 4 2022/06/01 11:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
macを再インストールしたら、オ...
-
Microsoft Officeの購入に...
-
VMware Workstationでホスト-ゲ...
-
動画ファイル フリーの変換ソフ...
-
動画が横線が入った乱れた映像...
-
3Dエロゲが起動しない
-
使用期限切れとでてしまいます。
-
パソコンを新しく交換したら、C...
-
体験版の日数制限について
-
いきなりPDF to Data が起動し...
-
パソコンにソフトをダウンロー...
-
Adobe Acrobat Reader の「以前...
-
Corel VideoStudio x3 で編集中...
-
HDDの壊れたノートパソコンをモ...
-
IllustratorCS2がアンインスト...
-
画面をスクロールさせると固ま...
-
DAEMON Tools インストール時の...
-
「パスとファイル名が正しいか...
-
OSのブート順序変更
-
OpenOffice.orgで」をぶら下げ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
macを再インストールしたら、オ...
-
ウイルスセキュリティゼロで2...
-
PC交換に伴うOffice購入について
-
通常版をなくした場合(アップグ...
-
Logic pro 8→9へのアップグレー...
-
VMware Workstationでホスト-ゲ...
-
「インストール不要のソフト」 っ...
-
動画ファイル フリーの変換ソフ...
-
パソコンを新しく交換したら、C...
-
「パスとファイル名が正しいか...
-
AdobeCreative Cloudを一つのア...
-
Adobe Acrobat Reader の「以前...
-
体験版の日数制限について
-
付箋紙ソフトが使えません
-
PowerDVDで再生がカクカクなる。
-
画面をスクロールさせると固ま...
-
インストール済みのAdobe Illus...
-
PDFをドキュワークスに変換でき...
-
【エミュレータ】Dolphinが起動...
-
イラストレータのデータ書き出...
おすすめ情報