回答数
気になる
-
Visual Studio Codeで + 記号が入力出来ません。どうすれば良いのか教えてください。
Microsoft の Visual Studio Code 1.62.0(user setup)(日本語化済み)を使用しておりますが、最近なぜか、急に 半角の + 記号が入力出来なくなりました。 + 記号を押してenterキーを押すと、 command 'references-view.showOutgoingCalls' not found とメッセージが出て、入力出来ません。 どなたか、お分かりになる方、おられましたら、教えてください。 なお、 + 記号を以外の半角文字は、入力できます。 また、トライした事項は、次のとおりですが、いずれも改善されませんでした。 ① インストールした拡張機能は、1つ1つ無効にして、チェック。 ② エラーメッセージをググっても、これに関する情報が得られませんでした。 ③ アンインストールして、再インストールしても改善されませんでした。 以上ですが、よろしくお願いいたします。 環境:Windows10 NotePC
質問日時: 2021/11/08 19:28 質問者: jintan2383
解決済
1
0
-
iPad os15.1にアップデートできません
続けるを押しても何も起こりません。容量は足りています。 ちなみにiPad第7世代です。
質問日時: 2021/11/07 18:19 質問者: しらすどんいくらのせ
解決済
1
1
-
iosサポート期間について iPad mini4 a8なのに未だに最新のiosまでアップデート出来て
iosサポート期間について iPad mini4 a8なのに未だに最新のiosまでアップデート出来ていますか、m1iPadとかになるとメモリーが大幅に増えるのでものすごくサポート期間が長くなって先にバッテリーとか簡単に修理、交換出来るところ以外まで不具合が出るぐらいサポート期間が長くなると予想してます。10年以上もサポートされる事ってありますか?
質問日時: 2021/11/07 13:12 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
1
0
-
ios 14.1へのバージョンアップ方法について
iPhone8で 初期化された為 ios13.6となったのですが 最新ではない 元々の ios 14.1へバージョンアップしたく質問させ頂きます。 アップ画面では最新の15が表示されているので怖くてできません。 過去に実施した様に 直接 ios 14.1へバージョンアップできませんでしょうか。
質問日時: 2021/11/06 09:44 質問者: athiro2
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
1
-
iPhone11を使っています。 現在、OSは14.8.1なんですがソフトウェアアップデートを確認す
iPhone11を使っています。 現在、OSは14.8.1なんですがソフトウェアアップデートを確認するとiOS15にアップグレード可能ですというかメッセージが出ます。 iOS14から15だからアップグレードになるのだと思いますが 14と15はまったく別物なのでしょうか? iPhone11からiOS 15へアップグレードされた人の意見をお聞かせください。
質問日時: 2021/10/28 22:41 質問者: しゅん3
ベストアンサー
2
0
-
iPhonesimカード挿入されていませんと出ました。 iPhone13プロを2週間前に買いました。
iPhonesimカード挿入されていませんと出ました。 iPhone13プロを2週間前に買いました。落としたりもありません。抜き差ししたら元に戻りましたが原因はなんですか?
質問日時: 2021/10/25 22:19 質問者: りぷとん4432
ベストアンサー
2
0
-
先程iOS15にアップデートしたのですが、こんなのがでてきました。 これってどういうことですか? 危
先程iOS15にアップデートしたのですが、こんなのがでてきました。 これってどういうことですか? 危ない感じですかね?
質問日時: 2021/10/17 18:14 質問者: na__61
解決済
2
0
-
ios15のアップデートについて
今さっきiphone xのiosを15.0.2にアップデートしたのですが、アップデートデータをダウンロードする前に「ソフトウェアデータをアップデートするために一時的にAppを削除しますか?」みたいな通知がきてゲームが消えたりするんじゃないか?と思いキャンセルを押してアップデートデータをダウンロードして、アプデをしようとしたら、アプデが始まる前にエラーメッセージが出てきて、容量がないのかなぁと思いつつも再試行したら、先程無事にios15.0.2に出来たのですが、これはちゃんとアプデは出来ているのでしょうか?とくにスマホの中のアプリを消したりして容量は空けてないので、何で上で書いたようなメッセージが出てきたのにios15.0.2に出来たのか不思議です。 もしかして、本当はうまくアプデが終わっていないのでしょうか?
質問日時: 2021/10/16 02:16 質問者: maaasa0211
解決済
2
0
-
至急windows10のログイン不可について
ログインできなくなりました 昨日終了時にpcが落ちなかったので強制終了しました。 Ssdを認識しなくなり Ssdを何回か抜き差しして認識されるようにし、 windows画面の修復後が起動後 何回か再起動したらログイン画面がでるようになりましたが 起動に黄色い画面が入り二年くらい使ってたユーザーとパスワードが入力しても失敗になりロックされてしまいます。 正しいパスワードや一個前をいれてもダメでした。 このようなときの対処法を初期化以外で教えてください。
質問日時: 2021/10/14 23:24 質問者: やらはや
解決済
1
0
-
iPhone8、iPad Pro第二世代を持っています。やはりMacパソコンがないと、D V Dに焼
iPhone8、iPad Pro第二世代を持っています。やはりMacパソコンがないと、D V Dに焼けないですか❓焼けない場合何か方法ありますか❓
質問日時: 2021/10/10 19:49 質問者: よよよよいち
ベストアンサー
2
0
-
iPhoneのテザリング機能を使ってたら 時計表示の色が以前は青だったのに緑になった どうしてか教え
iPhoneのテザリング機能を使ってたら 時計表示の色が以前は青だったのに緑になった どうしてか教えて下さい
質問日時: 2021/10/10 14:24 質問者: 弱いおっさん
解決済
1
1
-
パソコン関係に詳しい方お願いします
cdレコが壊れてしまいました 捨てるので分解したら2000円のドライブが入ってました ケーズデンキに3278円でI−O・データ機器のCD書き込み再生可能のやつがありました cdレコのアプリ使えばいけますか?
質問日時: 2021/10/07 18:03 質問者: ラバーカップ
解決済
3
0
-
windows11の要件を充たしていますと言うけど
PCメーカーでは対象外と発表している。 どっちを信じたらいいのでしょうか、ちなみに、3年前に購入したものです。 もちろん、W11にアップしたいです。
質問日時: 2021/10/05 19:15 質問者: dakkayomuz
ベストアンサー
4
2
-
iPhoneのアプリをWindowsで共有できるか?
最近端末変更をしてiTunes経由で復元したところ旧端末の全データが新端末に移行できました。アプリの引継ぎなしで新旧どちらの端末でも使えることに驚いたのですが、もしかしてWindowsのパソコンでも共有できるのでしょうか?
質問日時: 2021/10/02 18:08 質問者: 罌粟
ベストアンサー
1
0
-
iPhoneの操作について教えてください。 添付写真のように、色々な許可等を確認する画面が右寄りに表
iPhoneの操作について教えてください。 添付写真のように、色々な許可等を確認する画面が右寄りに表示されるようになってしまう(このアプリだけでなく全てです)のですが、どのような設定で元に戻す(通常通り画面中央に表示させる)ことができるでしょうか? 音声コントロールのコマンドをカスタムを触ってからこのようになった気がします… どなたかご教授のほどよろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/09/28 15:41 質問者: Karaagesankun
ベストアンサー
1
0
-
ios15にアップデートしたら、速度がめちゃめちゃ遅くなりました。 何でですか? ちなみに、iPho
ios15にアップデートしたら、速度がめちゃめちゃ遅くなりました。 何でですか? ちなみに、iPhoneSE(第2世代)です。 よろしくお願いします。
質問日時: 2021/09/27 18:15 質問者: Jir260
解決済
3
0
-
パソコンって毎回シャットダウンしますか?それともスリープ機能にしてますか?
パソコンって毎回シャットダウンしますか?それともスリープ機能にしてますか?
質問日時: 2021/09/27 16:01 質問者: aaaaaaa1345
ベストアンサー
11
0
-
ショートカットアプリを使っているのですが、 iPhoneをiOS15にアップデートしたら いつも使用
ショートカットアプリを使っているのですが、 iPhoneをiOS15にアップデートしたら いつも使用しているオートメーションが 「エラー」と表示が出ます。 これはiOS15のバグでしょうか? また、何か対処法はありますか?
質問日時: 2021/09/26 20:53 質問者: ロボットA
ベストアンサー
1
0
-
ios15 利用規約について
iOS 15をインストールした方に質問です。有料範囲と無料範囲を教えてください。 インストールした時から、課金になりますか?
質問日時: 2021/09/25 15:52 質問者: ドルフィンウィンター
ベストアンサー
1
0
-
iPhoneXR使っています。 ソフトウェアアップデートのところに①と通知があります。でIOS15を
iPhoneXR使っています。 ソフトウェアアップデートのところに①と通知があります。でIOS15をダウンロードしているのに通知が出続けてます。 何かわかる人いませんか?
質問日時: 2021/09/25 13:58 質問者: may.m0605
解決済
1
0
-
iPadOS15にアップデートしたくない 間違ってダウンロードしてしまい、インストールしたらアップデ
iPadOS15にアップデートしたくない 間違ってダウンロードしてしまい、インストールしたらアップデートされてしまう状態です。 インストールしたくありませんがたぶん今夜の夜中中にインストールされてしまうんじゃないかと思います。 どうしたらいいか至急おしえてくださいお願いします
質問日時: 2021/09/24 15:40 質問者: びんちょうタン
解決済
2
0
-
iPadの画面が変です。 電源オフにして立ち上げてもこのようになります。 離れたキーボードを元に戻す
iPadの画面が変です。 電源オフにして立ち上げてもこのようになります。 離れたキーボードを元に戻す方法がわかる方、ご教示くださいませ。よろしくお願いしますm(._.)m
質問日時: 2021/09/24 11:34 質問者: 山川直美
ベストアンサー
1
0
-
ショートカットアプリを使っているのですが、 iPhoneをiOS15にアップデートしたら いつも使用
ショートカットアプリを使っているのですが、 iPhoneをiOS15にアップデートしたら いつも使用しているオートメーションが 「エラー」と表示が出ます。 これはiOS15のバグでしょうか? また、何か対処法はありますか?
質問日時: 2021/09/23 20:46 質問者: ロボットA
ベストアンサー
1
0
-
Ituneの最新バージョンにアップデートしたらエラーメッセージがでて起動しなくなりました、更新バージ
Ituneの最新バージョンにアップデートしたらエラーメッセージがでて起動しなくなりました、更新バージョンを待つしかないのでしょうか?
質問日時: 2021/09/23 14:54 質問者: もとのぶ
ベストアンサー
1
0
-
iTunes 開きません
昨日、iTunes で パソコンに iphone8 のバックアップをしました。 今日、iTunes を開こうとすると iTunes cannot run because some of required files are missing. Please reinstall iTunes. インストールを試すと"インストール済み"と表示され、同画面の "開く"をクリックすると iTunes cannot run because some of required files are missing. Please reinstall iTunes. iTunes を開く方法を教えてください。
質問日時: 2021/09/23 14:22 質問者: tomo_hd
ベストアンサー
1
0
-
パソコン側の方に出るiPhoneソフトウェアアップデート中に出るエラー=3259を回避するにはどうし
パソコン側の方に出るiPhoneソフトウェアアップデート中に出るエラー=3259を回避するにはどうしたら良いですか? ウィルス対策ソフトが関係してるようですがパソコンの画面を見てもそれらしいのがありませんでした。
質問日時: 2021/09/21 01:19 質問者: 藤枝梅安
解決済
3
0
-
iPhone12 Pro
iPhone12 Proを使用しています。 写真のピープル→人物を選択→画像を選択削除するとホーム画面にいきなり戻ってしまいますが、これは普通ですか? 機械に疎いのでどなたかに教えていただけるとありがたいです。
質問日時: 2021/09/19 12:11 質問者: おなかすいたよね
解決済
3
1
-
スクリーンセーバーのような画面が勝手に表示する
windows10を使用しています。windows updateを行ったあたりから、数分画面に触らないとスクリーンセーバーのように花等の画像が表示されるようになりました。スクリーンセーバーならパスワード入力がありますが、マウスを動かすとすぐに解除されます。youtube見ているのに不要な表示が出て、マウスをいちいち動かさなくてはならず煩わしくて仕方ありません。スクリーンセーバーの設定は無しとしています。どうやったら解除できるでしょうか?
質問日時: 2021/09/18 14:20 質問者: tell_me_goo
ベストアンサー
2
0
-
iPhoneのロック画面だけを英語表記にする方法を教えて下さい。(2021年9月iOS14.7.1)
2021年現在 iPhoneでロック画面だけ英語表記にする方法を教えて下さい。ホーム画面その他アプリの言語等は日本語のままが良いです。 具体的には画像の様にしたいです。尚、正規(非脱獄)の方法でお願い致します。 ご回答の程宜しくお願い致します。
質問日時: 2021/09/04 17:44 質問者: student10986
ベストアンサー
2
0
-
iPhoneでゲームに課金する際に、お支払い方法がVISAカードとプリペードカードがあり、プリペード
iPhoneでゲームに課金する際に、お支払い方法がVISAカードとプリペードカードがあり、プリペードカードで支払いたいのですが、前に間違えてVISAカードで支払いをしてしまったことがあり、プリペードカードで支払いする方法が知りたいです。
質問日時: 2021/09/03 18:32 質問者: なおやああああ
解決済
1
1
-
解決済
1
1
-
自分と同じDELLのデスクトップpc を使っている方に質問です。Dell Optiplex3020で
自分と同じDELLのデスクトップpc を使っている方に質問です。Dell Optiplex3020でwindows11にアプデされた方に教えて下さい。アプデの方法と使ってる感じ(不具合)を教えてください。
質問日時: 2021/08/30 10:12 質問者: シモちゃん
ベストアンサー
4
0
-
iMacのログインのパスワードを複数回間違えてしまいアカウントがロックされてしまいました。ログイン出
iMacのログインのパスワードを複数回間違えてしまいアカウントがロックされてしまいました。ログイン出来なくなりました。リセットオプションを試しても、ロック中のためかパスワードの変更が出来ず困っています。解決方法をアドバイスしてください。
質問日時: 2021/08/25 20:12 質問者: ゆっきーる
解決済
1
0
-
iPhoneでカメラを開いた時に出る表示についてです。スクショの緑マークの横の 「カメラ 最近」 が
iPhoneでカメラを開いた時に出る表示についてです。スクショの緑マークの横の 「カメラ 最近」 が先程何も開いてないのに(ユーチュウブを見てた) 「不明 最近」 と出ていました。よくあるのでしょうか?アプリ名はなく不明と出ていたので心配です。
質問日時: 2021/08/23 12:26 質問者: 0283928292
ベストアンサー
2
1
-
pcを購入し、最初のWindowsのセットアップ中に「誰がこのパソコンを使いますか」の入力画面で左上
pcを購入し、最初のWindowsのセットアップ中に「誰がこのパソコンを使いますか」の入力画面で左上にあった矢印をクリックした所この画面になり変わりません。どうすれば良いでしょうか?
質問日時: 2021/08/20 10:45 質問者: すけ_
ベストアンサー
2
0
-
デバイス接続とアカウント
マイマイクロソフトのアカウントで、デバイスに接続しようとしたことがあります。しかし、ユーザー名だけを入力して、パスワードを入力せずに中断しました。ある日、そのアカウントを消しました。そして、新たにアカウントを作ったので、デバイスに追加しようとしてみると、前の消したアカウントが自動的に表示されて、「パスワードを入れろ」というんです。新しいアカウントを追加したいのに、前の消したアカウントのまま続けようとしてしまうということです。試しに、前の消したアカウントのパスワードを入力したところ、エラーです。 前の消したアカウントを表示せずに新しいアカウントを追加する方法教えて下さい。
質問日時: 2021/08/15 13:46 質問者: 今日も
解決済
2
0
-
不可解な音声ファイル
AQUOSセンス4ベーシック、Android11になりますが、最近になり不可解な音声ファイルが消しても消しても復元されます。 昨日、初期化を行いましたが再び音声ファイルが復元されました。 Googleアカウントも変更しても駄目でした。 このファイルは何なのでしょうか?分かる方がおりましたら、よろしくお願い致します。
質問日時: 2021/08/08 08:48 質問者: わやなたぬやなひ
解決済
2
0
-
教えて下さい。 以前マイクロソフト社サポートセンターに問い合わせしたら(0120ー542244)サポ
教えて下さい。 以前マイクロソフト社サポートセンターに問い合わせしたら(0120ー542244)サポーターと直接話し聞けましたが、久しぶりに電話したら aka.ns/sncaを入力下さいと言うだけです。 いつから変わりましたか? 又、入力してもスムーズに進みません。 アドバイス下さい。
質問日時: 2021/08/01 14:32 質問者: ジァイアントマン
解決済
1
0
-
iPhoneのサブスクリプションで何も利用していないのに設定画面にこういうのがあるのは何故ですか。「
iPhoneのサブスクリプションで何も利用していないのに設定画面にこういうのがあるのは何故ですか。「ご利用中のサブスクリプション」は何もないのですが。 勝手に利用中になっているのですか?
質問日時: 2021/07/28 18:08 質問者: Tensho
ベストアンサー
2
0
-
iPhoneなんですが、 自宅がWi-Fi環境ではないので、 OSがアップデートのたびに、コンビニと
iPhoneなんですが、 自宅がWi-Fi環境ではないので、 OSがアップデートのたびに、コンビニとかでアップデートしてるのって、少数ですかね? 私だけかも。
質問日時: 2021/07/26 16:36 質問者: サトシ27863
ベストアンサー
5
1
-
iPhoneXR IOS 147 アップデート出来るが インソールでエラーメッセージ 再起動もダメ
iPhoneXR IOS 147 アップデート出来るが インソールでエラーメッセージ 再起動もダメ 一度アップデートを削除して 入れ直すがダメ iCloud容量も十分残っている 他に解決策あるでしょうか?
質問日時: 2021/07/24 16:07 質問者: Goni2020
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
別PCから取り出したHDD(WIN XP)⇒WIN 10のPCでアクセスできたがファイルが開けない
元々のPCのHDDが1.8HDDのZIF接続だったので諦めていましたが、色々と検索していくうちに変換アダプタを見つけ、早速購入して接続したところ、最初のものは不具合なのか認識すら出来ず、新たにまた購入したところようやくHDDの認識をすることができました。そもそも元のHDDはCとDの二つに分かれていましたが、どちらもプロパティでは容量を使用しており、OSの入っている方は権限などの解除により何とかファイルを見ることはできました。が、実際開こうとすると、中身を表示することができません。色々と権限の解除を試みるもどうしても開いたり見ることが出来ないのです。 又、Dドライブの方は、開いても中身が全くありません。(画像参照) どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/07/09 18:55 質問者: noris_one413
解決済
4
0
-
iPhoneのストレージの「その他」を消したい
昨日の夜、ゲームを画面録画しながらプレイしていたのですか、そのまま寝落ちしてしまました。そして朝起きると「画面録画は正しく保存されませんでした」というような言葉が表示され、写真のアプリには保存されていなかったのですが、iPhoneストレージをみると昨夜までは6GBほどだった「その他」が37GBまで増えていました。おそらく画面録画のせいだと思いますが、その動画は「写真」アプリに表示されていないため削除出来ません。どうすればその他を減らせるでしょうか(´;ω;`)
質問日時: 2021/07/09 07:43 質問者: たも._.
解決済
1
0
-
iPhoneのメッセージを誤って削除してしまいました! バックアップをとっていなくて、、、 復元方法
iPhoneのメッセージを誤って削除してしまいました! バックアップをとっていなくて、、、 復元方法を教えてください!!
質問日時: 2021/07/03 13:16 質問者: hmono
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
iPhone ID パスワード自動入力が突然出来なくなった。 やり方を検索。 https://www
iPhone ID パスワード自動入力が突然出来なくなった。 やり方を検索。 https://www.ipodwave.com/iphone/howto/safari_auto_fill_passwords.html この通りに iPhoneの「設定」アプリで「パスワードとアカウント」を選択します。「パスワードを自動入力」をオンにすることで、 SafariでWebサイトにログイン時にユーザID/パスワードを保存・自動入力できるようになります。 に設定しても直らない。 ID パスワードが必要なブラウザを開いたら、 前は画面の下からIDとパスワードがぴょこんと出てきて、それをタップすれば自動入力ができたのに! 今は出てきません。 出てきても鍵アイコンにパスワードが表示されて、 必要なIDパスワードが検索されてくるのでそれをタップしてやっとできる。 次は自動入力になってるか?と再度やるが同じ繰り返し。 これどうやったら前みたいに自動入力に戻せるのでしょうか?
質問日時: 2021/06/21 17:13 質問者: psigod
解決済
1
0
-
再セットアップ
再セットアップしようと思います。PC購入時はWindows7でしたが、今は10にバシージョンアップしています。初期化すると、7に戻ってしまうのでしょうか?
質問日時: 2021/06/05 08:10 質問者: taseryokei
ベストアンサー
3
0
-
LINEで送られてきたzipファイルをpcに保存してさせる方法を教えて欲しいです。
LINEで送られてきたzipファイルをpcに保存してさせる方法を教えて欲しいです。
質問日時: 2021/06/03 02:37 質問者: 杉本なぎさ
解決済
1
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【iOS】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11のアカウント
-
iPhoneの画面が見切れて困ってます ...
-
AirTagについて質問です。 先程、iP...
-
ノートパソコンをWIN11にアップデー...
-
ダイナブックのWindows10から11にア...
-
discordの通話を録画したいんですが...
-
Windows11でアップデートしたらBitL...
-
Windows11の電源(スリープ、休止状...
-
Windows11のセットアップ中の強制終...
-
iPhone用動画保存アプリiCapのデー...
-
iPhone15に機種変して8ヶ月が経った...
-
iPhoneで、何らかのサイトのパスワ...
-
App Storeでアップデートをしようと...
-
iPhoneで仮想メモリを脱獄なして使...
-
iPhonese2をios18にしたら動作が重...
-
iPhone5S (iOS 12.5.7)でAirTagを利...
-
一番左のアンテナマーク?の下側に...
-
何回申し訳ございません。 iPhone i...
-
iosのshortcutアプリでmp3を連続再...
-
NOTEPAD++の関数リストはC#には対応...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンをWIN11にアップデー...
-
iPhoneの画面が見切れて困ってます ...
-
AirTagについて質問です。 先程、iP...
-
Windows11でアップデートしたらBitL...
-
ダイナブックのWindows10から11にア...
-
Windows11のアカウント
-
iPhoneで仮想メモリを脱獄なして使...
-
discordの通話を録画したいんですが...
-
App Storeでアップデートをしようと...
-
Windows11のセットアップ中の強制終...
-
movをmp4に変換すると白飛びしてしまう
-
画面での表示が目障り
-
iPhone用動画保存アプリiCapのデー...
-
iPhoneで、何らかのサイトのパスワ...
-
OS Windows11が入ったノートパソコ...
-
Win11 エクスプローラー アイコン表...
-
Windows11の電源(スリープ、休止状...
-
iPhonese2をios18にしたら動作が重...
-
iPhone15に機種変して8ヶ月が経った...
-
iosのshortcutアプリでmp3を連続再...
おすすめ情報