重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

11月13日にwindows11のアップデートをしたところ,
Lightroom Classicの表示が,異常に明るくなってしまいました。
とりあえず,アップデートを元に戻したころ,表示が通常通りになりました。
原因と対策がお分かりの方がいらっしゃいましら,教えていただけると幸いです。

A 回答 (3件)

Windows 11 の 24H2 は、色々と不具合が出ているようで、問題がありますね。

Microsoft はその都度修正版とリリースしているようですが、中々安定しないようです。

「Windows 11 24H2」、最新パッチで複数の問題を修正
https://japan.zdnet.com/article/35226108/

こればかりは、今までのアップデートに加えて新機能を追加した際に生じるバグでしょうから、どう言う影響が出るのか、環境によって違うので掴みきれません。まぁ、千差万別のハードウェアとソフトウェアに囲まれた環境では、どうなるか判らないのも無理はありませんけれど ・・・・

Apple のようにハードウェアも一緒に作っていれば、対処も簡単なんでしょう。その点だけは Mac は羨ましいのですが、それでもバグは発生しますので、ハード&ソフトを特定できない Windows は、そういう意味で中々頑張っているとは思います(笑)。

と言う訳で、原因は Windows Update でバグの存在、対策はロールバックです。その内、問題の無いバージョンになることを期待して、暫くアップデートしないことです。もしくは、特定のアップデートが原因なら、それだke
(KB******)をアンインストールしてしまうとか、インストールし内容にブロックしてしまうことでしょうか?

Windows 11/10 におけるアップデート適用の除外
https://pcmatic.jp/faq/windows/02/

私は現在 Windows 11 は、23H2 で止めています。非正規の Windows 11 なので、23H2 が無難なところでしょう。全体的に落ち着いたら、24H2 にトライしてみるつもりです。

昨日、中古で購入した ThinkPad X61、CPU Core 2 Duo T7300 2GHz、メモリ 4GB、SSD 128GB を Windows 11 にアップグレードしました。「Rufus」 を使って作成した USB メモリで、Windows 10 Home 64bit だったものを、Windows 11 Home にアップグレードし、問題なく機能しました。動作状態は Windows 10 と大差なかったですね。これだけ古いノートパソコンでも Windows 11 が動作しますので、中々面白いです。

ThinkPad X61 767366J
https://www.inversenet.co.jp/pclist/product/Leno …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。
実は,もう一度アップデートを行ってみましたが,
結果は同じでした…。
復元で元に戻し,通常通り動作していますので,
air_supply様と同じように現状でとどめて,
この後のアップデートに期待することにしました。
ありがとうございました。
ベストアンサーとさせていただきます。

お礼日時:2024/11/16 22:36

よくあるバグです。

次のアップデート版では改善されているでしょう。
    • good
    • 0

原因わかりませんけど、自分のもそうなのかと確かめた所


表示は普通でした。
WINDOWS11のアップデートは最新状態です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
表示は普通なのですね。
一度こういうことがあると,
updateが不安になります。

お礼日時:2024/11/14 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A