
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
一般的な使い方でしたら3年で80%くらいでしょうか。
8ヶ月ですと96%になる計算なので、97%なら良い感じかなと思います。
iPhoneはバッテリー性能があまりよくなくて(3,000mAh前後)、一般的なスマホと比べるとバッテリー持ちは良くありません。80%切ると1日もたなくなる場合があります。
偶にバッテリー交換している人がいるのはこれが理由で、Apple公式の交換目安も80%ですね。
iPhoneSEは2,000mAh、iPhone15ProMaxは4,000mAhで結構長持ちします。
一般的なスマホは4,000〜5,000mAh程度になります。
5,000mAhくらいあると普通に使うと2日程度、あまり使わない人は1週間まるまる持ったりします。
参考になれば
No.2
- 回答日時:
私のiPhone13は購入してから99%になったのが10ヶ月後のことでした。
12ヶ月目で98%になり、33ヶ月後の現在は85%です。新品時3227mAhのうち2872mAhまで容量は下がりましたがそれにしてもiPhoneのバッテリー性能は優秀ですね。なお、充電回数は701回目となっております。日頃注意していることは満充電をしないことと急速充電をしないこと。解析ソフト?はみずおじさんのバッテリーチェッカー4.0です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モバイルバッテリーの並列接続
-
ドンキで安いモバイルバッテリ...
-
ノートパソコンの充電時間は何...
-
ガラケー用のモバイルバッテリ...
-
スマホを壊す方法を教えてくだ...
-
人の家で携帯を充電
-
スマホの充電方法
-
iPhoneにモバイルバッテリーで...
-
電池パックか買い替えか・・・
-
電池交換(次の物の電池交換は...
-
P504iの裏蓋。
-
今iPhoneX使ってて約3〜4年た...
-
ドルツの電池交換を自分でされ...
-
ボタン電池の交換
-
プリンタの電源は切った方がい...
-
電池が交換できるスマホの機種...
-
火災警報器の電池切れ
-
iMAC DV の内臓電池交換方法を...
-
ノートPCの電池は充電満タン状...
-
キーボードのタッチ音を解除す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モバイルバッテリーの並列接続
-
ドンキで安いモバイルバッテリ...
-
iPhone15に機種変して8ヶ月が経...
-
電子機器は動かすのと動かさな...
-
ノートパソコンが突然画面が真...
-
インパクトドライバーについて
-
皆さんバッテリーの最大容量何%...
-
モバイルバッテリーについて質...
-
imacでこのiPod使えますか?
-
スマホは、1年使うと電池がへ...
-
中古で GALAXY をかいたいので...
-
ノートパソコンの充電時間は何...
-
スマホを壊す方法を教えてくだ...
-
iPhoneにモバイルバッテリーで...
-
USBケーブルのアンペア数の規格...
-
ガラケー用のモバイルバッテリ...
-
充電式の器具を充電しながら使...
-
iPhoneの端子周りは、充電さし...
-
人の家で携帯を充電
-
スマホの再起動(電源ボタン反応...
おすすめ情報