回答数
気になる
-
フェイスブックの画像をコピーしたとき・・・
ブログに張り付けると、数日後見えなくなっています! 何なんでしょうか?
質問日時: 2025/07/06 09:42 質問者: mpcsp079goo カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
回答受付中
2
0
-
InstagramストーリーズでFacebookの閲覧者が見れなくなった
Instagramのストーリーズ投稿時に、Facebook側にも自動でシェアする設定にしております。 これまで、ストーリーズの閲覧者を確認する際に、Instagramの閲覧者一覧の下部にFacebookでの閲覧者も表示されておりました。 しかしながら、本日投稿したストーリーズに関しては、Instagram側の閲覧者は問題なく表示されている一方で、Facebook側の閲覧者が表示されなくなっております。 Facebookでのストーリーズ閲覧者をこれまで通り表示させる方法について、 ご教示いただけますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/07/06 08:11 質問者: GEORGE_KICHI カテゴリ: Instagram
回答受付中
0
0
-
宛先Googleの共有の候補を消したいのですがやり方が分かりません
Googleで共有する際に出てくる候補を消したいのですが調べても消せません。どうしたらいいですか?
回答受付中
1
0
-
snsに合っていないけれど
商品が欲しいので、ビジネスしたいので、懸賞アカウント、ビジネスアカウントするのは普通しないことでしょうか?社会人として結構空気読めない常識モラルない部類でしょうか?私は社会人として何か欠けていますか?
質問日時: 2025/07/05 03:53 質問者: MintMint。 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
回答受付中
2
0
-
snsに合っていない人は今の世の中少なくなってきていますか?
snsに合っていない人は今の世の中少なくなってきていますか?
質問日時: 2025/07/05 03:43 質問者: MintMint。 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
回答受付中
3
0
-
snsでそのsnsという組織利用者の価値観性質に合っていないタイプだと
その上、リスキーな自身や家の画像を投稿するとフォローいいね関係だったのにアンフォローやフォローワー削除、何度もフォローアンフォロー、別アカウントで何度もフォローしては消してフォロー放置、DMで親しく異性として意識ラブラブLINE仲になったけど削除とかするとか色々思われたりする原因になると思いますが、利用者としてそういったことがはあるのはあり得ないレベルのことでしょうか?避けるべきことでしょうか?皆さんそのようなことがないよう組織としてやっていける合っているアカウント、その人の素質だから利用出来て、アンフォローくらいではなんとも思われない、系統の違うアカウントに異性として意識させない、系統が違うアカウントに対してそういったことをしない、思いつかない、しようとも思わない、もしくは心がけているのでしょうか?周りのアカウントで人間関係でそうされた人達に色々思われる、そういったことがないので。
質問日時: 2025/07/05 03:40 質問者: MintMint。 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
回答受付中
0
0
-
snsは自己主義で承認欲の強い人がするものですか?
snsは自己主義で承認欲の強い人がするものですか? 繊細な人がすると周りとの関係は水と油でしょうか?
質問日時: 2025/07/05 03:07 質問者: MintMint。 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
回答受付中
4
0
-
snsでフォローバックはアカウントが苦手でも気に入ってフォローしてくれているから
フォローバックすると同じようなアカウントにフォローされちゃうことになるのでしょうか?
質問日時: 2025/07/05 03:03 質問者: MintMint。 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
回答受付中
0
0
-
Xの仕様が変わった気がします
ここ最近Xがインスタ化してる気がします。 そう思った理由は以下の通りです 1 いいねした○○全員フォローする的なタグがもはや意味が無くなってる 唯一この手のタグで機能してると思うのは鉄道界隈向けのいいねした鉄道ファン全員フォローするくらいかなって気が 2 推し垢メインの多系統垢で運用していますが おすすめやいいねが来るのは推しメンか推しの関係の垢ばかり これって絶対ジャンル認知的やつですよね? 自分の考えとしてはSNS =異なる趣味や世代の垣根を越えて 繋がれるのがSNSの醍醐味だと思っているのですが 何故Xにせよインスタにせよ 専門分野向けの仕様に特化させようとしているのでしょうか❓ これでは簡単に運用できないと言って離脱する人が増える気がしますが 皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2025/07/03 19:01 質問者: しょーたあめぷら カテゴリ: X(旧Twitter)
回答受付中
2
0
-
ブロックの仕方
このサイトで、あるユーザーをブロックしたいのですが、「ブロック解除」と表示されてる場合はブロック中になってるんでしょうか?
回答受付中
4
0
-
Yahoo! 知恵袋のペナルティ(教えて下さい)
ともだちが、YahooのQ&Aサイト「知恵袋」でトラブルに巻き込まれ、一定期間、利用出来ないというペナルティを受けました。 質問ですが、この停止の措置の期間は、どのくらいになりますか? 教えていただけますでしょうか。
質問日時: 2025/07/02 21:53 質問者: ゆうこ2001 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
ベストアンサー
3
1
-
インスタグラムのメッセージについて
インスタグラムでメッセージを送ったところ 添付 した画像にある丸 のところに 時間が表示されましたが これは何を意味しているのでしょうか? 既読は付いていません。 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2025/07/02 19:46 質問者: あいあるおとこはいいおとこ カテゴリ: Instagram
回答受付中
0
0
-
インスタグラムについて教えて欲しいです。
画像にある他1人とはどういうことでしょうか? もしかして、スカウトした人も見れるようになっている!ということでしょうか?
質問日時: 2025/07/02 19:46 質問者: あいあるおとこはいいおとこ カテゴリ: Instagram
回答受付中
0
0
-
Googleプレイで課金購入出来ない
アプリ内でポイントを購入したくGoogleプレイの残高が充分あるのに、購入ボタン押したら以下のメッセージ出ました。 取引を完了出来ませんでした。プレイ残高は日本でのみ利用頂けます。ギフトカードの利用規約をご覧ください。 日本にいますが… なぜこうなるんでしょうか?
回答受付中
1
0
-
windows10のクロームでX の Twitter の表示をするようにしたい
windows10のクロームでX の Twitter の表示をするようにしたいんですけどどうすればいいですか?
質問日時: 2025/07/01 16:07 質問者: 5ch2ch カテゴリ: X(旧Twitter)
回答受付中
1
0
-
Facebookのパスワード変更の仕方を教えて下さい
WhatsAppメッセージを確認してください WhatsAppアカウントに送信されたコードを入力してください。 上記が出るのですが、WhatsAppアカウントの登録が出来ません。 パスワードも分からなくてアンドロイドからやってみましたが、重要な変更はアカウントセンターからお願いしますと出ます。 アカウントセンターからやってるのですが、何度やっても出来なくて困っています。 分かる人がいましたら教えて下さい。
質問日時: 2025/06/30 22:43 質問者: ojizousan0627 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
回答受付中
1
0
-
X(旧Twitter) のこの “ノイズ” は何でしょうか?
X(旧Twitter) で映画の一部がアップロードされています。 よく見かけるこの “ノイズ” は何でしょうか? 例) https://x.com/Movie_tvshows_/status/1939308227071762895
質問日時: 2025/06/30 20:04 質問者: Andro カテゴリ: X(旧Twitter)
回答受付中
0
0
-
Twitterからのアーカイブ
過去ツイを保存するツイログは有料になり、Xからのダウンロードのアーカイブは時間がかかり重いです。 みなさんは過去ツイを保存するツールはどうしていますか?教えてください
質問日時: 2025/06/30 19:29 質問者: pasokon_tarou カテゴリ: X(旧Twitter)
回答受付中
0
0
-
Yahoo知恵袋についてです
Yahoo知恵袋の強制削除機能は廃止するべきだと思いませんか? 当然強制の利用停止も廃止で。 悪質な問題投稿は削除されないのに、 それを指摘する投稿や、 個人の悩み事の投稿などが削除されることがあります。 運営に問い合わせて などのいい加減な回答はお断りします。
質問日時: 2025/06/29 16:36 質問者: 電車好きマン カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
解決済
5
0
-
相手がLINEアカウントを消した場合の特定
パートナーが浮気をしていましたが、浮気相手がLINEのアカウントを消していました。この場合訴えるにあたり開示請求、個人の特定はできるのでしょうか? LINE以外の連絡先は分からない中で、唯一と言えるLINEのアカウントすら消されてしまいましたが弁護士や警察に頼んだら復元や個人情報の特定は可能なのでしょうか?また、削除した場合LINEの本社等のサーバーやログはどの程度残っているものなのでしょうか? 弁護士費用等をしっかり用意すればその辺まで調べて動いてもらえるのでしょうか? それとも明らかな犯罪行為(最近だと闇バイトや児童ポルノ等)に関する事じゃない場合の民事的な依頼では開示請求自体出来ないのでしょうか?
回答受付中
3
0
-
sns利用することが場違いkyだけど一生懸命しているのでいいねしてくれたりするだから利用する
私は正直snsを利用することが、底辺で私生活リスキーで承認欲ない発信出来ない合ってないし当選のみ家の中や顔写真商品の投稿をしています。ほとんどの利用者のタイプではなくてsns利用することが場違いkyだけど一生懸命しているのでいいねしてくれたりするだから利用するのは厚かましいですか?普通はしないことなのでしょうか?しても良いことでしょうか?彼らのフォロワーとしても正直相応しくなく、何度も誰かをフォローしてはハッキングでアカウント消されたり、ハッキングでログイン出来ず誰かをフォローしたままアカウント放置、アンフォローすると気になり続けているのに再度フォローは見下されることが嫌でフォロー出来ないことが伝わりバレるようなビッチな存在感すらあるsnskyメーカーです。何故バレやすいのか、人の意識は繋がっているので相手に執着すれば手放せずバレやすい依存性のあるタイプであることは理解していますが、バレやすい人は相手に対してというか利用者としてkyでしょうか?向いてないでも一生懸命しているいいね積極的にしてるからいいねしてくれたりするけど、利用しているのはあれこれ思われたりそのsnsで相応しいタイプではないので、本当はそうやって利用しているのは私だけで、kyを発信しているのかとか悩んでいます。割り切ってするのは厚かましいことなのでしょうか?一応当選したりしているので利用していますが、利用することは周りのアカウントを複雑モヤモヤにさせているのですか?同じかんじで利用されているアカウントの方っていますか?
質問日時: 2025/06/28 13:25 質問者: MintMint。 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
ベストアンサー
2
0
-
snsは流行に敏感で承認欲が強くてselfishな人しかやっていけないでしょうか?
snsは流行に敏感で承認欲が強くてselfishな人しかやっていけないでしょうか?
質問日時: 2025/06/28 02:44 質問者: MintMint。 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
ベストアンサー
2
0
-
2chで流行したネタをたくさん教えてください
「オプーナを買う権利をやろう」のような、流行したネタ たくさん教えてください。 なるべくたくさん教えてくだされば嬉しいです。
解決済
2
0
-
キャリア回線解約しても可能なLINEの引き継ぎ方法
3月にソフトバンク携帯番号を解約し、4月から日本通信の格安SIMに換えました。メールアドレス登録とパスワード登録をしていたので、パソコンでもLINEアプリに不具合がありましたので、データをバックアップしてからLINEアプリをアンインストールしてから、再インストールしました。 パソコンにメールアドレスとパスワードを入れてログインしようとしたら、何ケタかの番号が発行されて古い端末へ送るから、LINEアプリからそれを打ち込むようにメッセージが出ます。 これではメールアドレスやパスワードを登録していてもキャリアの電波がなければLINEを復旧出来ないのでしょか?LINEを復活させる為たけに、またソフトバンクキャリアを契約しないとなりませんか?
ベストアンサー
3
0
-
絶対にアクセンチュアの業務ではないでしょうか?
絶対にアクセンチュアの業務ではないでしょうか?
質問日時: 2025/06/24 14:11 質問者: MintMint。 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
ベストアンサー
3
0
-
"Twitter民"について
数年前、XがまだTwitterという名称の頃の話です。 仕事が休みの日の昼間、出かけようと思い外出したら急に大雨が降り出したんですよ。 家を出る直前まで晴れ間も見えていたので、急だったので驚きました。 天気予報だと晴れ時々曇りだったのに…と。 その時にジョークのつもりでTwitterに「すまん!今の東京23区の雨は俺のせいだ!」とツイートしたんです。 数時間くらいしてTwitter開いたら、4件リプが着いてまして内容が「お前のせいかよ!最悪!」とか「傘持ってないからずぶ濡れなっただろうが!」とか、そんな感じのリプでこれらもジョークのつもりかと思って、ジョークめいた内容で4件全てに返したら、どうやら4件とも結構ガチだっようでガチギレされました…。 それ以来、Twitterはやらなくなりました。それは名称がXに変わった今でも変わらずです。 Xに名称変更された今でも"Twitter民"は変人多いですか?
質問日時: 2025/06/23 06:35 質問者: つかささん カテゴリ: X(旧Twitter)
解決済
2
0
-
LINE
LINEで友人、知人を削除するタイミングってどこですか? 僕は一生、知人、友人ではないなと思った時です。
ベストアンサー
3
0
-
アクセンチュア
FuturefitUK@Gメールコムはアクセンチュアイギリスのメールではないですか?
質問日時: 2025/06/22 11:26 質問者: MintMint。 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
ベストアンサー
2
0
-
“お金出すから H してください” 的なポストがタイムラインに湧いてるんだが、ハニートラップでつか?
“お金出すから H してください” 的なポストがタイムラインに湧いてるんだが、ハニートラップでつか? たとえばこんな人↓↓↓
質問日時: 2025/06/22 05:06 質問者: Andro カテゴリ: X(旧Twitter)
解決済
3
0
-
snsの副業募集からテレグラムで海外アクセンチュアの社員がPDF文書和訳の仕事依頼はあり得ますか?
snsの副業募集からテレグラムで海外アクセンチュアの社員がPDF文書和訳の仕事依頼はあり得ますか? 終わるとプロジェクトは成功したから最初は100〜18000円から$2000のお金の報酬が振り込まれる予定です。ちゃんとアクセンチュアの仕事をしたのでしょうか?それとも詐欺だったりしますか?
質問日時: 2025/06/21 17:41 質問者: MintMint。 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
ベストアンサー
1
0
-
Facebook
Facebookで、やたらと若い女性からの友達リクエストがきます。見ず知らずのモデルさんみたいな人です。 これはロマンス詐欺みたいなものなのでしょうか?
ベストアンサー
5
0
-
ミャクミャクについて
なぜ大阪万博のキャラクター、ミャクミャクに拒絶反応を起こす人が多いのですか? ネットでも「ミャクミャク気持ち悪い」と言う声を見かけますが。
質問日時: 2025/06/20 16:41 質問者: けいぴょん。 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
ベストアンサー
6
0
-
LINEスタンプ
有料LINEスタンプをプレゼントされました! このスタンプってプレゼントしてくれた人がスタンプ大丈夫払っててスタンプ削除しない限り僕は使えるのですか?
ベストアンサー
2
0
-
同棲してる彼氏にSNSをブロックされてる事について
彼氏のSNSをのぞいたらブロックされていたのですが意味不明すぎませんか? 因みに同棲してる彼氏にブロックされてます。。。 そのSNSも私が紹介したSNSです。。。 別垢からのぞいたらやましい投稿があったのでそれを見られたくなかったんだと思います そのやましい投稿というのもエロ漫画をリポストしてたくらいです。 皆さんはこういう意味不明な行動を恋人からされた事ありますか? ブロックされてたのが地味にショックです。
質問日時: 2025/06/20 03:21 質問者: えむ52552 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
解決済
4
0
-
互いにブロックしていたら
右側の質問ランキングには上がってこないですか?(見えない?)
質問日時: 2025/06/19 17:56 質問者: blue-rose_003_1 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
ベストアンサー
1
0
-
質問が気に入らないといいながら
毎日のように、毒吐きに回答をしているのはどうしてでしょうか? そんなに質問が気に入らないなら、使わなければいいだけですが どうして、質問が気に入らない、とカッと頭に来て、嫌味を言い放つのに、 使っているのですか? 質問のレベルが低くて嫌なら、別の崇高な場所に移って、そこで快適に 利用をしたらいいと 思うのですが。 ちょっと誰にでも文句つけまくっているので、なぜ良いようにしないのかなと思いました。
質問日時: 2025/06/19 11:43 質問者: はなちゃん2929 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
ベストアンサー
5
0
-
60過ぎた高齢者でも
教養があり、落ち着いている人がいますよね。反対に、「気に入らないのは、感情のまま叩く」とか言ってるのを生き甲斐にしているのもいますし。この違いはどこから出ますか? 前者は高学歴で、子どもも正常に成長しているようです。
質問日時: 2025/06/19 11:19 質問者: はなちゃん2929 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
ベストアンサー
2
0
-
ブロックの心理
お酒に疑問がある人が「お酒を飲む人はなぜ飲むの?」のような問をしていたとします。 じゃあ、数名の大酒のみがブロックしていたようですが、自分が言われたわけでもないのに、ブロックするのは、やはり自分で「酒を飲んでいる自分みっともない」って思っているからこそ、そういう行動になるのでしょうか? 単に酒が好きなだけでは、通り過ぎられると思いませんか?
質問日時: 2025/06/19 10:59 質問者: はなちゃん2929 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
解決済
1
0
-
インスタグラムのコメントについて
インスタグラムの投稿にコメントしたのですが、コメント履歴にコメントはおろか投稿自体の履歴書がなく見返す事が出来なくなっていました。原因としては何が考えられますか?
解決済
1
0
-
インスタグラムは系統が違うアカウントを複数作っても凍結ならないでしょうか?
インスタグラムは系統が違うアカウントを複数作っても凍結ならないでしょうか?
ベストアンサー
1
0
-
OKWAVE「この質問はサポートで内容を確認中です。」
投稿した瞬間になってしまいます。 これってなにかブラックリストにでも入ってるんでしょうか?
質問日時: 2025/06/17 13:38 質問者: ピクセル7 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
ベストアンサー
5
0
-
「一般カテ」という名目が入ると
それはもう、そこのサイトの話という事で確定なのですか? サイト名とか「ここのサイトで」とか特定してないとして。
質問日時: 2025/06/17 04:51 質問者: blue-rose_003_1 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
ベストアンサー
2
0
-
x永久凍結
x永久凍結されて他の携帯機種番号メルアドならアカウント作っても凍結しないでしょうか?
質問日時: 2025/06/16 22:01 質問者: MintMint。 カテゴリ: X(旧Twitter)
ベストアンサー
2
0
-
パソコン通信していたら「あんた、沖縄に住んでるの?」と聞かれたのですが
インターネットのチャット機能で相手と話をしていたら、相手から 「あんた、沖縄に住んでるの?」 と聞かれました。 私が「いえ、沖縄ではありませんが・・・ どういう意味ですか?」 と問うと 「いやあ、返事が返ってくるのが遅いんで、すごく遠くに住んでいるのかなあ? て思って」 という答えでした。 これってどういうことでしょうか? 沖縄の人は返事が遅いのでしょうか?
質問日時: 2025/06/16 21:03 質問者: s_end カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
ベストアンサー
5
0
-
OKWAVEってものすごく厳しくなってますね。
2回もバンされてしまいました。 以前はもっと普通だったと思うのですが。
質問日時: 2025/06/16 19:51 質問者: ピクセル7 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
ベストアンサー
4
0
-
ネットニュースに〇〇がインスタグラムにアップしてるという記事が出てるのに見に行ってもありません。
これはどういうことなんでしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
snsに合っていない人がsnsをすると合わないがゆえに人間関係こじらせますか?
snsに合っていない人がsnsをすると合わないがゆえにフォロワー削除とか何度もフォローアンフォローすると流行や人に敏感な人達を刺激してしまい人間関係こじらせますか?
質問日時: 2025/06/16 03:18 質問者: MintMint。 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
解決済
4
1
-
普通の心理ですか?デリケート過ぎますか?
snsでビジュアル容姿良い人達の投稿を見て劣等感を感じるのは、普通の心理ですか?デリケート過ぎますか?劣等感感じてたらsnsやっていけないでしょうか?アンフォローやLINE友達削除をして誰かに良く思われていないことが避けることが出来なかったなんて良好ではない人間関係はsnsでは避けるべきことだと思いますか?
質問日時: 2025/06/16 03:12 質問者: MintMint。 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
解決済
2
1
-
5chに書き込めない
5chで荒らしなんかしたことないんですけどERROR: もう余所でやってください。というのが出て書き込めません。なぜですか?
解決済
2
1
-
インスタの年齢制限の設定です。
インスタの年齢制限ですが、 最低年齢だけでなく最高年齢も設定できるようにしては どうでしょうか? 注 : 「運営に問い合わせて下さい」などの投げやりはお断りです。
解決済
3
1
【SNS・コミュニケーションサービス】 に関する回答募集中の質問
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【SNS・コミュニケーションサービス】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
SNSでの誹謗中傷はなぜなくならない?自分で自分を守るための利用方法とは!
今や世の中は「SNS全盛時代」といっても過言ではない。さまざまな情報を得られる半面、誹謗中傷などの不適切な投稿が人の心を傷つけるケースも少なくない。諸刃の剣ともいえるSNSだが、「教えて!goo」 には「ネット...
-
日本酒コンシェルジュボット「AI朱鷺椿」の育成体験に参加してみた!
マンガアプリ「マンガほっと」で連載中の『酒男子』(作:天月みご)は、“日本酒擬人化マンガ”という、オリジナリティに溢れるジャンルの作品だ。また、9月から「教えて!gooウォッチ」でもマンガの掲載がスタートし...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
snsは自己主義で承認欲の強い人がす...
-
snsでフォローバックはアカウントが...
-
snsに合っていないけれど
-
snsに合っていない人は今の世の中少...
-
フェイスブックの画像をコピーした...
-
InstagramストーリーズでFacebookの...
-
宛先Googleの共有の候補を消したい...
-
snsでそのsnsという組織利用者の価...
-
snsの副業ほとんどが詐欺か法に触れ...
-
ブロックの心理
-
X
-
質問が気に入らないといいながら
-
snsに合っていない人がsnsをすると...
-
snsの副業募集からテレグラムで海外...
-
Yahoo知恵袋についてです
-
Yahoo知恵袋が垢BAN?されました
-
snsで好みの異性として一時期好き同...
-
「一般カテ」という名目が入ると
-
“SNS” で友人知人に話しかけるとき...
-
sns利用することが場違いkyだけど一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インスタグラムで「このページは現...
-
5ちゃんねるに書き込めない
-
インスタでこのアカウントはあなた...
-
LINEのトーク画面で1番上に「おめで...
-
LINEでグループ内の特定の人だけに...
-
フェイスブックでプロフィールをロ...
-
Facebookのmessengerで「この人はme...
-
facebookで「新しい友達の紹介」と...
-
質問の締め切りは
-
Yahoo知恵袋が垢BAN?されました
-
マー君はインスタグラムでお金配り...
-
Xでアカウントが凍結されて 新しく...
-
ネットワークビジネスは罪に問われ...
-
FBの知り合いかも?の表示について...
-
LINE
-
彼氏に、乗っ取りされました。 先日...
-
goo mailが使えなくなってしまいます。
-
【LINE】友達追加したばかりのメッ...
-
Xのアカウント作成のところで 名前...
-
パソコン通信していたら「あんた、...
おすすめ情報