
LINEアカウントを新規に作りたいのですが、うまく同じ状況がネットで見つからず困っています。
旦那の職場でLINEグループでシフト連絡などをすることになりました。旦那はPCはありますが、ガラケーのみでスマホがありません。なのでPCから使おうとしたところ、アカウント自体はスマホでないと作れないらしいです。ガラケーの中のLINEもサービス終了しています。
電話番号はあるので、私のiPhoneのLINEアプリで代理で作れないかと考えたのですが、私の従来のアカウントはどうなるのでしょうか?一度ログアウトして、アカウントを作ったら、私のトーク履歴が消えたりしないでしょうか?
つまり「私のトーク履歴を消さないようにしつつ、一つのアプリを使って二つの電話番号を使用して二つのアカウントを作る」方法を探しています。
お分かりになる方いらっしゃったらよろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
(1)安い(中古でも良い)スマホを買ってそちらでSIMを入れずにLINEを設定する。
認証はガラケーで出来ます。(2)PCにAndridエミュレーションソフトを入れて、PC上でスマホを仮想で造る。上記と同じように認証はガラケーで出来ます。
エミュレーションソフトは様々に出ており、評価も様々なので欲吟味して下さい。
(3)Andridタブレットを買って、LINEを設定する。認証はやはりガラケーで出来ます。
No.5
- 回答日時:
Androidであるなら、切り替えるたびに異なるGoogleアカウントでバックアップを取り、機種変更の引き継ぎをその都度行えば、1つの端末で2つのアカウントを運用できますが、iPhoneだと一つの端末でアップルIDを切り替えて使うということができないためそれができません。
できたとしてもPC版を使うとしてもアップデートで認証が必要な時は切り替えが必須ですから、現実的ではありません。
外出中に連絡を返さないとならない急ぎの案件に、PCでは対応できませんから、仕事なら中古でも良いのでスマホを準備するだけです。
格安SIMで運用すれば月に1,000円も掛かりませんよ。
テザリングのできるガラケーなら、テザリングで運用もありです。
No.3
- 回答日時:
ご希望がよくわかりませんが、電話番号二つを使ってアカウントも別に二つ作れたとして、運用はどうなさるのでしょう?
アプリもないガラケーではどうにもなりませんし、パソコンで運用されるのですか?職場でLINEグループでシフト連絡などを?
結論から言いますと、パソコン版はあくまでスマホで運用中のアカウントを「パソコン版」でも同期し並行して運用できるというもので、まずはスマホありきなんです。
あなたのスマホ版をパソコンでもならできますが、別アカウント=一方はパソコンのみ、は不可能です。
素直にご主人もスマホを購入しましょう!
回答ありがとうございます。
ノートパソコンをスマホ代わりに持ち歩いているので、スマホがなければいけないというのであれば仕方がないですね。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
職場の方は「新たにLINE連絡網を作ろう!」って感じでしょうか?
であれば職場の方は「LINE WORKS」を使うよう提案するのが良いと思います。
普段遣いのLINEで恥ずかしいアイコンにしていたとしてもそちらのアカウントは知られること無く、別に「―WORKS」でやり取りできます。
旦那さんから職場に「ラインワークスってもんがあるらしいんだが、それにしないか?」と提案するよう勧めてみましょう。
回答ありがとうございます。
もうグループLINEが動いているので、立場上難しいかと思います。提案だけはしてみたいと思います。ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
このケースでは、旦那さんがガラケーを諦めてスマホにするしかないと思います。
というのも、PC版のLINEはあくまでも簡易版であって、一部の機能が使えず、さまざまな設定などはスマホ版で行わなければいけません。スマホ版が手元に無いとPC版にログインができない等、スマホ版が常時利用できる環境でしかPC版は運用できないのです。アカウントさえ作ってしまえば簡易版だけで何とかなるということではないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同じURLなのにとべないのはなぜでしょう
iPhone(アイフォーン)
-
カードの不正利用疑惑の対応について
Yahoo!ショッピング
-
飛行機に乗るとき、ペットボトル入りの飲料を用意することがある。
飛行機・空港
-
-
4
圧縮袋
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
5
正規輸入車で右ハンドルがあるのに、わざわざ正規輸入の左ハンドルを買う人
輸入車
-
6
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
7
10ギガとは
プロバイダー・ISP
-
8
義務教育は廃止すべき
教育学
-
9
取扱説明書
冷蔵庫・炊飯器
-
10
独身税という言い方と子育て支援の反対賛成についての質問です
子育て・教育
-
11
自分い子供を車で引かないで
国産車
-
12
実母が我が家に人を留守中に勝手に入れる
防犯・セキュリティ
-
13
なぜ女性オーナーは至れり尽くせりされるんですか?
国産車
-
14
夫と別居 子供にかかるお金をくれない
その他(税金)
-
15
電車と新幹線は同じ線路を走らないのですか?
新幹線
-
16
質問内容によって自分を変える人?
教えて!goo
-
17
スマホにNHKのアプリの天気予報は信頼できるか
その他(スマホアプリ・スマホゲーム)
-
18
事件の加害者(または犯罪者)や被害者の元同級生へのインタビューについて
事件・犯罪
-
19
夏はお風呂や温泉不要?
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
20
バスの優先席
バス・高速バス・夜行バス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Twitterでちん凸したら訴えるっ...
-
Twitterで下着を売る人を見ます...
-
インスタのおすすめアカウント...
-
インスタのアカウントを削除さ...
-
別れる前、彼にディズニープラ...
-
LINEアカウントを複数作る方法
-
インスタのアカウントを削除さ...
-
Google口コミが他の人に表示さ...
-
何故?人間関係良好ではないと思...
-
Twitter わいせつ罪について教...
-
X(旧Twitter)でなりきりアカウ...
-
xで2回以降凍結異議申し立てを...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
AOL Mailにサインインできない!
-
誹謗中傷された側だけが凍結さ...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
yahoo! Japan IDの新規取得がで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEアカウントを複数作る方法
-
Twitterで下着を売る人を見ます...
-
Twitterでちん凸したら訴えるっ...
-
インスタのアカウントを削除さ...
-
Googleでこの電話番号は確認に...
-
インスタのアカウントを削除さ...
-
インスタでプライベートアカウ...
-
Twitterで報告についての最新情...
-
インスタのおすすめアカウント...
-
X(ツイッター)での、海外からの...
-
Twitterは1年以上経過している...
-
Google口コミが他の人に表示さ...
-
親の電話番号を使いyahooアカウ...
-
とても恥ずかしいです、、、 主...
-
Twitter わいせつ罪について教...
-
ブロックされたらすぐ新しいア...
-
Googlechromeの同期
-
掛け持ちでメンズエステをする...
-
X(旧Twitter)でなりきりアカウ...
-
5chでの「育児している奥様...
おすすめ情報