回答数
気になる
-
インスタグラムxで競艇競馬のLINEレクチャーは
インスタグラムxで競艇競馬のLINEレクチャーは何が狙いなのでしょうか? 口座貸しでしょうか?振り込み詐欺でしょうか?
ベストアンサー
1
0
-
LINE
私が娘のLINEトークを見ようとしたら、娘のLINE ID?アドレス?携帯番号?知っていたらパソコンから見れるみたいなことはわかるのですが、これ以外で娘のスマホからではなくLINEトーク見る方法はありますか?どんな方法ですか?
ベストアンサー
4
0
-
SNSって、限定公開だったとしても人の悪口を実名で書いたら警察沙汰になりますか?
SNSって、限定公開だったとしても人の悪口を実名で書いたら警察沙汰になりますか?
質問日時: 2025/05/22 15:17 質問者: どりりんご カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
解決済
3
0
-
インスタグラムで「このページは現在ご利用いただけません。」「現在修復中の技術的エラーが原因の可能性が
インスタグラムで「このページは現在ご利用いただけません。」「現在修復中の技術的エラーが原因の可能性があります。このページを再読み込みしてください。」と表示されます。 更新するを押しても同様の表示が出てしまいます。 一度ログアウトしてみたり、アプリを消して再度インストールしたりしましたがなおりません。 どうしたら良いでしょうか。
質問日時: 2025/05/22 00:24 質問者: ririri1003 カテゴリ: Instagram
解決済
1
1
-
完全に凍結されますか?
xで永久凍結されてしまい、メルアド電話番号違うものですが、プロフィール写真とプロフィール説明と凍結の説明で新規で作ると、完全に再度凍結されますか?
質問日時: 2025/05/20 02:10 質問者: MintMint。 カテゴリ: X(旧Twitter)
ベストアンサー
1
0
-
sns凍結は凍結専門弁護士に相談した方が
解除されやすいでしょうか?
質問日時: 2025/05/20 01:58 質問者: MintMint。 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
ベストアンサー
1
0
-
凍結にならないでしょうか?
xで私のアカウントの名前で詐欺副業勧誘のDMしているアカウントが沢山いる、私のアカウントを外人詐欺アカウントが外人アカウントと連携させて勧誘していると私のアカウントは凍結となってしまったりしますか?私は関与していないと説明したうえでそのようなアカウントを通報すると凍結を免れますか?
質問日時: 2025/05/20 01:48 質問者: MintMint。 カテゴリ: X(旧Twitter)
ベストアンサー
1
0
-
snsで怪しい副業や業者やエロや合わないかフォローして欲しくないアカウントにフォローされたら
フォロワーから外しても良いのでしょうか?
質問日時: 2025/05/20 01:42 質問者: MintMint。 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
ベストアンサー
1
0
-
xで凍結異議申し立てにスタッフから返信がないのは何故でしょうか?
xで凍結異議申し立てにスタッフから返信がないのは何故でしょうか?
質問日時: 2025/05/20 01:23 質問者: MintMint。 カテゴリ: X(旧Twitter)
ベストアンサー
1
0
-
インスタが乗っ取られたかもしれません。今日いきなり『ログインできません』というような表示が出てログア
インスタが乗っ取られたかもしれません。今日いきなり『ログインできません』というような表示が出てログアウト状態になりました。ちょっと経ってからログインしようとしたら、使っていたはずのパスワードではログインできなくて、パスワードを変えようとしても、見覚えのないメールアドレスが登録されており、変えることができそうにないです。元々非公開だったのですが、公開になっていました。すぐにでもログインして戻すか、最悪の場合アカウント消してしまいたいです。どうすればいいのか教えてください<(_ _*)>
質問日時: 2025/05/19 23:33 質問者: naaaaaaaa3 カテゴリ: Instagram
解決済
1
0
-
ラインで、「認証が一時的に制限されています」という表示が出て、困っている
夫婦で、今年の4月初めにラインを始めた。当初は二人で投稿の練習をした。私は家内一人だが、家内は自分の妹と、40年来の友人3人とラインを楽しんでいたが、先週、受信はできるものの発信ができなくなった。これは家内だけで私は問題なくできる。その理由が分からず、私の友人のアドバイスで、一度ラインをアンインストールして、再インストールした。ところが、電話番号でログインしようとすると、「認証が一時的に制限されています」という表示がでて、約60日間、全く使えなくなった。ダウンロードしたものの、それ以上入って行けない状態。しかし、家内は私を入れて5人としかやっておらず、利用条件にあるような誹謗中傷、ストーカー、猥褻なものなどは全くない。問い合わせをしようとしてもラインが利用できず、途方に暮れている。家内は非常に落胆しており何とかしたいが、どなたかラインの会社と連絡を取る方法などを御存じでしたら教えていただければ幸いです。最近、私との投稿練習の文を20行くらい削除したが、このくらいしか心あたりが無いのです。
解決済
1
0
-
ヤフコメ民っていったい誰に向かって長々とコメントを書くのですか?
誰も読まないのに彼ら彼女らの熱量の高さが不思議です
質問日時: 2025/05/18 16:50 質問者: Google-it カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
ベストアンサー
7
0
-
このサイトは最後まで文脈や行間に関係なくただただ使用する単語が削除対象だったみたいですね。 イラつか
このサイトは最後まで文脈や行間に関係なくただただ使用する単語が削除対象だったみたいですね。 イラつかせる煽り回答はスルーでそれに反応したバカじゃねーのの方が削除されてきました。 こういうのってAIが進化しても見破ったり考慮したりはできないんですか?
質問日時: 2025/05/18 07:51 質問者: ぶくぶく7 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
ベストアンサー
4
0
-
Instagramをお母さんが友達のURLのLINEから進み 新規登録がうまく出来なかったみたいでこ
Instagramをお母さんが友達のURLのLINEから進み 新規登録がうまく出来なかったみたいでこんな画面になったそうですが それはアカウント作成してないのでほっといて良いものなのでしょうか? アプリからアカウント新規作成すれば大丈夫なのでしょうか?詳しい方教えてください。
質問日時: 2025/05/18 00:40 質問者: iPhone15junya525 カテゴリ: Instagram
解決済
1
0
-
SNS へ悪口の投稿の質問
学校の教師からひどいことされても SNS に教師の悪口を書くのはやめた方が良いですか
質問日時: 2025/05/17 12:37 質問者: ギャラクシーエクスプレス999 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
ベストアンサー
5
0
-
Instagramのおすすめに出てくる人についてです。 自分のアカウントには、一部自分がフォローして
Instagramのおすすめに出てくる人についてです。 自分のアカウントには、一部自分がフォローしてる人。私のフォロワーのフォローが出てきたり、まだフォローをしてない知り合い、全く知らない人がおすすめとして出てきます。 サブ垢の方では、私がフォローしてる人は全く出てこずフォローしていない知り合いばかり出てきました。知らない人もいます。 ネットで調べてみたら、自分と似ている人や自分をフォローしている人がおすすめに出るということなのですが、これってランダムに近いものなのでしょうか? サブ垢では自分がフォローしてる人はおすすめに出てこなかったため気になりました。
解決済
1
0
-
ここ終わったら知恵袋かOKWAVE、行くしかないですよね?
今後はどうなさる感じですか? 行き先に悩んでいます。
質問日時: 2025/05/17 00:33 質問者: mikan-no-saku-oka カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
ベストアンサー
8
0
-
Instagramのおすすめに全く知らない人が表示されることはありますか?フォローやフォロワーにいな
Instagramのおすすめに全く知らない人が表示されることはありますか?フォローやフォロワーにいなくても
解決済
2
0
-
相手がLINEをアンインストールしてから再びインストールした場合、アンインストール中に送ったメッセー
相手がLINEをアンインストールしてから再びインストールした場合、アンインストール中に送ったメッセージはすべて届かずに消えてしまいますか? あと、相手がバックアップなどを取らずにアンインストールをしていた場合、今までのやりとりは相手から消えてしまいますか?
ベストアンサー
2
0
-
相手がLINEのトークを削除しているか分かる方法ってありますか?送信取り消しではなく、トーク自体全て
相手がLINEのトークを削除しているか分かる方法ってありますか?送信取り消しではなく、トーク自体全てです! たとえば、相手が自分とのトークを消していたら、本来24時間以内のメッセージなら送信取り消しができるのに、出来ないとかありますか?
質問日時: 2025/05/16 13:25 質問者: sakiko5963 カテゴリ: LINE
解決済
2
0
-
出会い系サイトについて
アプリのほとんどの方が ラインをし、行くと有料サイトに促されるんですが、 それが常識?
質問日時: 2025/05/16 13:11 質問者: goodpro カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
解決済
4
0
-
インスタのAI画像について
最近、インスタの「おすすめ」にAI加工された絶景画像やリールばかりが流れてきます。手前の動きと奥の動きが違うと思いきや、中にはその繋ぎ目が微妙にズレている下手な編集も。 ほとんどが外国人ユーザーなのですが、これが自前か他から引っ張ってきたものなのかはわからないですがとにかく画が美しく、コメント数もフォロワーもすごい数です。コメント欄も「美しい!」「これはどこに行ったら見れるの?」など絶賛するものばかりで、「AIだよね?」のようなマイナスコメントは消されるのかくらいの勢いです。正直、異様な雰囲気です。 一方で、これまでリアルな絶景を撮っていた友人はフォロワー外からのいいねもかなり多かったのが最近ではほとんどがフォロワーからのいいねしかつかず、広がらないとぼやいていました(フォロワーからだけでも支持されていることはいいことですが) インスタではもうリアルな写真ではどれだけ綺麗でも見向きはされないのでしょうか。
質問日時: 2025/05/16 09:41 質問者: bestplace-to-go カテゴリ: Instagram
解決済
3
0
-
知恵袋はgooよりやりにくい…
何年か振りに知恵袋に行ったけど、gooよりなんかしづらいと思いました…。 gooの場合はベストアンサー数=グレードになってるのですが、知恵袋は単なる回答数がグレードになるんですね…。 ベストアンサーが0でも何でも良いので回答数多ければグレードアップします…。なのでgooと違いグレードには何の価値も無いです…。 又画面がgooの方が整然としていて探し易いでした。 なんかgooを長い事してて見慣れてるせいか、知恵袋の全体のゴチャゴチャ画面が余計目に付きます…。 我慢出来なくて出て来ました…。gooがどれ程しやすいものだったのか今更ながらかんじました…。なので多分gooが終了しても知恵袋には行かないかもですが、皆さんはどちらの方がやり易いのでしょうか…?gooよりメリットの部分ってどこなのでしょうか? 参考までに、教えて!goo
質問日時: 2025/05/16 00:21 質問者: さよならgoo カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
ベストアンサー
5
0
-
Googleログインについて
iPhoneの機種変更をして、旧端末は手元にない状態で 新しい端末でGoogleにログインしました。 メインのアカウントにはログインできたのですが、サブのアカウントにログインできずこまっています。 メールアドレス、パスワードは分かっており、二段階認証で電話番号を入れるのですが、登録されたいる番号と違います となってしまいます。 電話番号のヒントというのがでており、その番号を入れるのですが違うのです。 他に何かなすすべはありますでしょうか?
解決済
3
0
-
友達にLINEしたのですが未読のままです。 ここで考えられる可能性は、 ①私からのLINEが届いてい
友達にLINEしたのですが未読のままです。 ここで考えられる可能性は、 ①私からのLINEが届いていない ②届いているけど開かずに削除した ③LINEが変わった LINEが変わるなんてことありますか? その子のプロフィールがあり、LINEを送れるので、③はありえませんよね? 教えてください。 スマホを変えて新規のアカウントにしても、前のLINEに私が送るなんてことはできるのでしょうか。 こちら側からは送れています。
解決済
2
0
-
質問なんかできないですよね?同じような質問すると叩かれるし。
質問するにもネタがないと。 回答がつくのが楽しいんだろうから、質問サイト以外だと何があると思いますか? 回答が欲しいならAIを相手にした方が誰にも迷惑かけなくて良いのかな。
質問日時: 2025/05/14 15:59 質問者: mikan-no-saku-oka カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
ベストアンサー
6
0
-
SNSのアイコンがこれまでずっと後ろ向きだったのに、正面に変化する時の印象を教えてください。
SNSのアイコンがこれまでずっと後ろ向きだったのに、正面に変化する時の印象を教えてください。
質問日時: 2025/05/14 14:13 質問者: 太郎0000 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
ベストアンサー
1
0
-
スカイプについて、詳しい方に質問です。電話サービスが5/5で終了とのことですが(まだ使えるという情報
スカイプについて、詳しい方に質問です。電話サービスが5/5で終了とのことですが(まだ使えるという情報もあってりするのですが)、アメリカのトールフリー(フリーダイヤル)への電話はまだ使えますか?
ベストアンサー
3
0
-
教えてGoogleがなくなるらしいですが知恵袋の排せつ物レベルだからなくなるのでしょうか
教えてGoogleがなくなるらしいですが知恵袋の排せつ物レベルだからなくなるのでしょうか
解決済
8
0
-
X(ポスト)で1万以上のいいねを戴きました。これって多いですか。
ツィートを長くやつてまして、3000ぐらいの「いいね」なら何度かあるのですが、X(ポスト)でポストコメントしたところ今回1万件を越える「いいね」を多くの方に戴き面食らっています。返信コメントも60件近く、リポスト2000件を越えました。返信コメントはどれも同調してくれるコメントです。さて、1万件のいいねって、どうでしょう多い方でしょうか。
質問日時: 2025/05/14 12:59 質問者: ちりめんねこすけ カテゴリ: X(旧Twitter)
ベストアンサー
3
0
-
解決済
29
1
-
TikTokが危険言われてるけど、
LINEも相当危険ですよね? 情報抜かれまくってるし、Googleの検索も全部つつ抜けだそうです。 LINEやめたいけど、日本人はみんなLINEを使ってきます。 世界はワッツアップとかが主流ですよね? ワッツアップの方が全然良いのに、何で日本人はLINEラインなんでしょうねぇ? 外人にナンパされて連絡先聞かれてもだいたいインスタとかワッツアップとかです。 LINEなんて日本人だけですよ?
解決済
6
0
-
自分はおとこですが、LINEしている女性と ブロック等ではなくキレイにLINEを終わらせる 方法は何
自分はおとこですが、LINEしている女性と ブロック等ではなくキレイにLINEを終わらせる 方法は何かありませんか? 一方的にLINEが来て未読無視してるとLINE電話 をかけて来る様な女性です。
ベストアンサー
3
0
-
LINEオープンチャット 退会すべきか
実話。 私は3月に ハズビンホテル絵描き会!! のオプチャに入りました。 (検索かけたら出てきます) 私は現在 そのオプチャを退会しようか迷っています。 界隈内だと知る人は知る絵師たちが オプに入ってきて、 その人たちがイラストを送信して うまいですね! すご! 可愛い! 〇〇がどうのこうので尊敬します!などの反応を貰うが ありがとうすら言わないのです。 そして絵師どうしが盛り上がり オプチャ自体がつまらないのです。 絵師たちが入ってきてから なぜか急に私だけ無視されますし。 同年齢とは思えません(未成年) ですがその人たちの中にいる2人の人から 私のXとTikTokアカウントをフォローされました。 なので余計に退会しずらいです。 絵師たちがくる前は 平和で楽園のような癒しの場所でした。 私はその絵師が退会するのを待ってますが 図太いです。 今のオプチャは楽しくないし ストレスです。管理人も仲良くぺっちゃら会話してます。 つまらないです。 私は退会すべきですか? 私は前みたいな平和が戻ると信じて 退会せずにいたいですが退会したい でもしたくない、でもしたい…わからない。
質問日時: 2025/05/14 00:58 質問者: いつもありがとうmam カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
解決済
2
0
-
xで2回以降凍結異議申し立てを送ろうするとYour original case is already
xで2回以降凍結異議申し立てを送ろうするとYour original case is already in the queue. Please wait to hear back from us on the original case.となり送れません。 どのような意味があるのでしょうか? 返事が送られるまで待った方が良いでしょうか?
質問日時: 2025/05/13 17:55 質問者: MintMint。 カテゴリ: X(旧Twitter)
ベストアンサー
2
0
-
ツイッター(現X)のDMの風習、習慣、習わし、しきたり、文化について
ツイッターのDMでの会話において 相手がだんまりを決め込む、 無視する、 言いっぱなしした後にブロックする、 というのはごく普通のことでしょうか? 大して気にすることのない、ごく当たり前のことでしょうか? 日常生活や他のWEB上のコミュニケーションではこういった動作、しぐさ、作法は 相手にケンカを売っているような行動と受け取る方が多いと思いますが ツイッターにおいてはこれらの行為は全然問題のない行為、行動であり、 受け止める側も 「またか、しゃーねーな」 「ははは、バカな奴もいるもんだ」 「相手が人間だと思っていたが、低能なAIだったか、こりゃ参った、へへへ」 ぐらいに軽く感じておけばいいのでしょうか? ということは、自分が相手に同じことをやっても、(日常生活や他のWEBコミュニケーションでは大問題になるが)ツイッター上では全然問題ないということでしょうか?
質問日時: 2025/05/13 17:09 質問者: s_end カテゴリ: X(旧Twitter)
ベストアンサー
3
0
-
女の人って、こちらからLINE送っても 長時間未読無視して平気なのに 女の人からLINEが来て未読無
女の人って、こちらからLINE送っても 長時間未読無視して平気なのに 女の人からLINEが来て未読無視してると 気になるみたいで、最終的にはLINE電話 までかけて来る。 女ってなんて自分勝手な生き物なんだ。 皆さん、そう思いませんか?
ベストアンサー
2
0
-
チャットアプリで知り合った方とラインを交換しました。 チャットアプリの写真ではイケメンで性格も素敵な
チャットアプリで知り合った方とラインを交換しました。 チャットアプリの写真ではイケメンで性格も素敵な方と思って、私からラインを交換してくださいといったのですが、ラインのアイコンを見るとイメージと違いました。 私とまた違うタイプだし、ラインを交換したことを少し後悔しています。 といっても、私から交換してといっておしえてもらったので、急にブロックとかしたら失礼極まりないでしょうか。 それとも、少し会話を続けていくべきでしょうか。
解決済
1
0
-
Galaxyスマホの機能について
右上のLINEマンガのマーク 通知バーの押し方?をどう間違えたか分からないけど、マンガだけではなく通常のLINEでもたまになります。 これって設定で出ないようにすることは可能なのでしょうか? 因みに自分で調べようにもこの現象の名前が全く分かりません。 それと設定とは言ったもののLINEの設定なのかスマホの設定なのかすら分かってません(汗) 誰か教えて下さいませm(_ _)m
質問日時: 2025/05/12 22:15 質問者: opanchurabbit カテゴリ: LINE
ベストアンサー
3
0
-
父親がよくX(Twitter)を見てるからか「女さん」と最近言ってきて私や母親が話すとよく「女さんど
父親がよくX(Twitter)を見てるからか「女さん」と最近言ってきて私や母親が話すとよく「女さんどうした?」と言ってくるのが嫌です。 普段優しくて大好きな父親だからこそそういうネット用語を使われると気になります。 言われた時はそこには突っかからず普通に話してます。 どうすれば辞めて貰えるでしょうか
質問日時: 2025/05/12 21:20 質問者: sanaein_yahama カテゴリ: X(旧Twitter)
解決済
4
0
-
「友達に追加しよう」というメッセージが来て、知らない人が表示されました。
フェイスブック からのメッセージで 「友達に追加しよう」というメッセージが来て、知らない人が表示されました。 その知らない人が 私のフェイスブックを見ている可能性が有りますか?
ベストアンサー
4
0
-
バズりとは? 自発的なポストに多くの「いいね」がつく事をバズりといいますが、お題に沿った画像を募集す
バズりとは? 自発的なポストに多くの「いいね」がつく事をバズりといいますが、お題に沿った画像を募集する大喜利ポストの返信でも、1000〜10000の「いいね」が付けられてもバズり扱いで良いでしょうか?
質問日時: 2025/05/12 20:06 質問者: ニンジャレッド カテゴリ: X(旧Twitter)
ベストアンサー
3
1
-
LINEの返信について。大好きな友達からメッセージが来ると、嬉しくて即返信してしまいます。そして後か
LINEの返信について。大好きな友達からメッセージが来ると、嬉しくて即返信してしまいます。そして後からみると文章が変。 しっかり文面を読み直してから送ろうとすると遅くなる。 こんな私にアドバイスを下さい。
質問日時: 2025/05/12 19:51 質問者: 桃の節句 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
ベストアンサー
2
0
-
休んだ友達にLINEしてしまいました
友達が休んだ(体調不良なのか用事があるのかは分からない)時に、今日やったレポートの範囲と内容をまとめて通知音がならない機能を使って(体調不良で寝てた時に通知で起こしてしまったら悪いので)一通だけ送っているのですが、よく考えたらLINEの通知に気づいたら調子が悪いのに返信しないと!となって逆に友達の負担になってるのかもしれないと思いました、 レポートの量は多いし、もうあと数日で提出期限締め切りなんですけど、、 深く考えずに送ってしまったことを後悔してます。 人の気持ち全然わからないです、、どうするのがいいんでしょうか 送られてきたらやっぱり迷惑ですかね?
ベストアンサー
3
0
-
Xの垢を作る時に、認証って今でもありますか??
以前は、電車がどっち向いているかとか、1回読んだだけでは意味が分からない認証方法があったと思うのですが、いまでもそういう認証ってありますか??
質問日時: 2025/05/12 12:03 質問者: yploooaa カテゴリ: X(旧Twitter)
解決済
2
0
-
xとインスタグラムで懸賞しているのですが
xが凍結されてしまいました。xとインスタグラムのプロフィール写真プロフィール名前は別です。Threadsもインスタグラムでは連携しています。それぞれ懸賞当選モニターは一緒のsns投稿はしていないです。それぞれの当選、モニターの投稿だけしています。これはx側が気づいた場合ルール&モラルに反していませんかでしょうか?凍結原因になりますか?
ベストアンサー
1
0
-
xで懸賞しているのですが、xのルール&モラルに反していないでしょうか?凍結原因にならないでしょうか?
xで懸賞をしているのですが、底辺リスキー化粧品当選モニターの投稿もよく当選、モニターされたいる美容アカウントよりオリジナリティがなく商品の説明使用感、化粧品映えるような容姿が良い訳ではなくてブサイクなのですが、よくジャンル問わず当選したり化粧品モニターをしています。プロフィール説明はグルメメイクが好きetcです。高い確率でフォロバのプロフィール説明はしていたものの消しました。ただ、有名人からフォローされフォロバしたのにフォロワー削除して、存在を投稿やコメントで色々ネタにされとある関連グループからは本音では嫌われているのはあります。それは凍結審査に影響しないとは思いますが。原因は懸賞仲間の当選リポストするのが全員ではなく中途半端、懸賞応募リポストが忙しくて1ヶ月以上なくてアカウントプロフィール、沢山懸賞が当選、懸賞モニター、サポーターする彼らと同じ環境カラー相応しい訳ではない、底辺おばさんになっても誤魔化して彼らに合わせて彼らと同じにするのかとかと怪しまれたこととか凍結として考えられる原因でしょうか? これはxで懸賞しているのですが、xのルール&モラルに反していないでしょうか?凍結原因にならないでしょうか?
質問日時: 2025/05/12 09:54 質問者: MintMint。 カテゴリ: X(旧Twitter)
ベストアンサー
2
0
-
「X」をフェイスブックのように実名ではなく、ハンドルネームで使うことは可能でしょうか? 最初はどのよ
「X」をフェイスブックのように実名ではなく、ハンドルネームで使うことは可能でしょうか? 最初はどのように始めればよいのでしょうか?
質問日時: 2025/05/12 06:32 質問者: 56ron87 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
解決済
3
0
-
xアカウント凍結異議申し立てからどのくらいで返信ありますか?
xアカウント凍結異議申し立てからどのくらいで返信ありますか?
質問日時: 2025/05/11 21:01 質問者: MintMint。 カテゴリ: X(旧Twitter)
ベストアンサー
1
0
-
友達にLINEしたのですが未読のままです。 ここで考えられる可能性は、 ①私からのLINEが届いてい
友達にLINEしたのですが未読のままです。 ここで考えられる可能性は、 ①私からのLINEが届いていない ②届いているけど開かずに削除した ③LINEが変わった LINEが変わるなんてことありますか? その子のプロフィールがあり、LINEを送れるので、③はありえませんよね? 教えてください。
解決済
3
0
【SNS・コミュニケーションサービス】 に関する回答募集中の質問
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【SNS・コミュニケーションサービス】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
SNSでの誹謗中傷はなぜなくならない?自分で自分を守るための利用方法とは!
今や世の中は「SNS全盛時代」といっても過言ではない。さまざまな情報を得られる半面、誹謗中傷などの不適切な投稿が人の心を傷つけるケースも少なくない。諸刃の剣ともいえるSNSだが、「教えて!goo」 には「ネット...
-
日本酒コンシェルジュボット「AI朱鷺椿」の育成体験に参加してみた!
マンガアプリ「マンガほっと」で連載中の『酒男子』(作:天月みご)は、“日本酒擬人化マンガ”という、オリジナリティに溢れるジャンルの作品だ。また、9月から「教えて!gooウォッチ」でもマンガの掲載がスタートし...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
snsは自己主義で承認欲の強い人がす...
-
snsでフォローバックはアカウントが...
-
snsに合っていないけれど
-
snsに合っていない人は今の世の中少...
-
snsでそのsnsという組織利用者の価...
-
X
-
ブロックの仕方
-
snsの副業ほとんどが詐欺か法に触れ...
-
5ちゃんねるに書き込めない
-
ブロックの心理
-
Yahoo! 知恵袋のペナルティ(教えて...
-
Xの仕様が変わった気がします
-
Twitterからのアーカイブ
-
sns利用することが場違いkyだけど一...
-
質問が気に入らないといいながら
-
X(旧Twitter) のこの “ノイズ” は何...
-
「一般カテ」という名目が入ると
-
Yahoo知恵袋についてです
-
Facebookのパスワード変更の仕方を...
-
snsに合っていない人がsnsをすると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インスタグラムで「このページは現...
-
5ちゃんねるに書き込めない
-
インスタでこのアカウントはあなた...
-
LINEのトーク画面で1番上に「おめで...
-
LINEでグループ内の特定の人だけに...
-
フェイスブックでプロフィールをロ...
-
Facebookのmessengerで「この人はme...
-
facebookで「新しい友達の紹介」と...
-
質問の締め切りは
-
Yahoo知恵袋が垢BAN?されました
-
マー君はインスタグラムでお金配り...
-
Xでアカウントが凍結されて 新しく...
-
ネットワークビジネスは罪に問われ...
-
FBの知り合いかも?の表示について...
-
LINE
-
彼氏に、乗っ取りされました。 先日...
-
goo mailが使えなくなってしまいます。
-
【LINE】友達追加したばかりのメッ...
-
Xのアカウント作成のところで 名前...
-
パソコン通信していたら「あんた、...
おすすめ情報