重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

右上のLINEマンガのマーク



通知バーの押し方?をどう間違えたか分からないけど、マンガだけではなく通常のLINEでもたまになります。


これって設定で出ないようにすることは可能なのでしょうか?


因みに自分で調べようにもこの現象の名前が全く分かりません。


それと設定とは言ったもののLINEの設定なのかスマホの設定なのかすら分かってません(汗)


誰か教えて下さいませm(_ _)m

「Galaxyスマホの機能について」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • アイコンの消し方は知っています。

    私が知りたいのはアイコンにならないよう設定出来るかどうかと設定出来るのであればそのやり方が知りたいのです。


    自分では追加してませんし、スマホをGalaxyに変えたばかりでよく分かってないのです。
    Galaxyの前はAQUOSでしたがAQUOSではそんな現象は無かったので正直困惑しています(汗)
    (これまでAQUOSだったのでGalaxyは初なのです)

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/13 07:58

A 回答 (3件)

ロックしたいのでしたら別のランチャーをいれてみてどうでしょうか



例えばMicrosoftLauncher
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …

(ランチャー)起動ツールの設定→ホーム画面→その他→ホーム画面のロック

で追加不可となります
    • good
    • 0

アプリの設定で、通知をOFFにすれば、その該当の通知は来なくなる



三星電子、オウガ、小米集団って、AndroidベースですがカスタムROMとよばれるOSでかなり独自のカスタムが加えられている。
Androidでもかなりのカスタムが加えられたもので特殊なものですから・・・

シャープとかSONYとかってカスタムが加えられて、ピュアなものではありませんけどもね・・・
    • good
    • 0

ホームに追加機能ですが、ご自身で追加していないならGalaxy特有の問題と思われます



GalaxyとOPPO、Xiaomi、Huawaiの4社はAndroidではなくAndroidをメーカーが中韓向けにカスタマイズした特殊なものなので、
ちょっと独特な動作をすることがあります

通常のAndroidやiPhoneは勝手に出てこないです

とりあえず長押しして出てくるメニューから、削除でアイコンは消えます
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A