重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

LINEも相当危険ですよね?
情報抜かれまくってるし、Googleの検索も全部つつ抜けだそうです。
LINEやめたいけど、日本人はみんなLINEを使ってきます。
世界はワッツアップとかが主流ですよね?
ワッツアップの方が全然良いのに、何で日本人はLINEラインなんでしょうねぇ?
外人にナンパされて連絡先聞かれてもだいたいインスタとかワッツアップとかです。
LINEなんて日本人だけですよ?

質問者からの補足コメント

  • 情報漏れ漏れ無修正アダルトサイト見てるのバレバレ平気ですか?
    パイパニックとか一吸さんとか不思議のクンニのアリスとか見てるのバレたら恥ずかしくないですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/14 21:31
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

ベネッセじゃねーよ。

役所で閲覧できんだよ。
    • good
    • 0

あんな危なっかしいもん賢い者はやりません

    • good
    • 1

危険ですが、TikTokよりはマシですね



仕様上アカウントを盗み見可能

重要情報を記入すると漏れる可能性あり

ではあります。

仕事によっては使わない方が良いです

しかしTikTokなどはあらゆる情報や、パスワードすら危険になります
    • good
    • 0

まぁ、Lineもほとんど連絡用で他のSNS一切してなくても、朝は大体40件くらいの迷惑メールですからね。

ま、昔から子供が生まれたらベビーカーも受験時期に塾予備校、成人で着物、適齢期に結婚式場のDM来るんですから、アナログでも漏れ漏れですけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それベネッセですよ↑
お詫びに500円のQUOカード送られてきました。
他にもいくつか情報を漏らされて迷惑メールが多くなった会社がいくつかあります。

お礼日時:2025/05/14 21:18

それが一番最初に広まったからです。

パソコンだってLinux系が堅牢なのになんで皆Windowsを使うのか、と同じ事です。
    • good
    • 1

日本人なんだから「LINEなんて日本人だけですよ?」なLINEで十分です。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!