重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ツイッターのDMでの会話において
相手がだんまりを決め込む、
無視する、
言いっぱなしした後にブロックする、
というのはごく普通のことでしょうか?
大して気にすることのない、ごく当たり前のことでしょうか?

日常生活や他のWEB上のコミュニケーションではこういった動作、しぐさ、作法は
相手にケンカを売っているような行動と受け取る方が多いと思いますが
ツイッターにおいてはこれらの行為は全然問題のない行為、行動であり、
受け止める側も
「またか、しゃーねーな」
「ははは、バカな奴もいるもんだ」
「相手が人間だと思っていたが、低能なAIだったか、こりゃ参った、へへへ」
ぐらいに軽く感じておけばいいのでしょうか?

ということは、自分が相手に同じことをやっても、(日常生活や他のWEBコミュニケーションでは大問題になるが)ツイッター上では全然問題ないということでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

Xは長らくやってますが、嫌な思いは時折したことがありますよ。


この程度なら長くやっていればたいていの人は経験してると思いますよ。
なので、気にせずに相手にしないのが一番いいかと思いますよ。
    • good
    • 0

お礼について。



いいえ。
そういう事をしてくる奴はクソ野郎だという事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

くそ野郎なんですね。

お礼日時:2025/05/13 17:33

ごく当たり前な事かどうかは知りませんが、やられて嫌なことを自分もやるのはクソ野郎のやることです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、自分がやられて嫌なことは人にはしないのが常識ですよね


ということは、これをやってくる人は、こういう行為(だんまり、言いっぱなしで即ブロックなどなど)は、自分がやられても全然平気な世界で生きてきた、ということでしょうか? そういうことですね。

お礼日時:2025/05/13 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!