dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日,住宅街で因縁をつけられました。
飛び込み営業の仕事(真面目に落ち着いて仕事してました)をしていて,私(31歳)がその男(自分より若い,25才位)の後ろを歩いていたら,いきなり振り向いてこちらに向かって因縁です。もうまったくワケがわかりませんでした。怒っているのですが何に怒っているのか分からないのです。彼は何を目的に,いいがかりをしてきたのですか?

10センチ位に顔を近づけてきて,正直恐怖を覚えました。
そのときは,殴りとばそうという気持ちと,逃げようという気持ちが葛藤しました。結局なるべく冷静を装って,謝り,別れたのですが,なんともこの因縁が腑に落ちないのです。

自分は今まで因縁などとは無縁と思っていのですが,予期せぬことで驚いています。私の外見は特に弱くも強くもみえない極普通です。彼は何を求めていたのでしょうか。今でも何故因縁つけられたのか分からないくらいです。

こういった予期せぬ因縁めいたトラブルは,日常的にはないにしろ,不運に被ってしまうのでしょうか??

A 回答 (3件)

私の近所にはちょっと危険な方がいまして、私は夜中に帰宅したときにその人物に後をつけられたことがあります。

後で警察から聞いたのですが、警察のアドバイスは「とにかく相手を決して刺激しないように」でした。

今はとにかくアブない人がどこにいるか分からない時代です。とにかく、謝ってすぐに逃げるに限ると思います。その相手のポケットにナイフが入っていない保証などどこにもありません。最近やたらと「人を殺してみたかった」って奴が多いじゃないですか。
なお、その逃げ方ですが、いってみれば野生動物に出会った場合と同じです。そーっとそーっと少しずつ距離を空けていくのです。急に背を向けて走り出すと後ろから襲われる危険があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も急に逃げ出すのは危険だと察知しました。
謝るのは納得いかないですが,平謝りし,そーっと距離を空け,別れてよかったです。

でもこういった変な人は,やはり精神的に錯覚して,わけもわからず異常な感情になるように感じます。
こういった異常者は仕事もできないだろうし,収入もなくなるだろうし,生活面とかも困窮すると思います。

今回現実に恐い人がいるんだと実感しました。

お礼日時:2008/05/17 18:30

こんにちは。


こういうケースで怖いのは、相手が薬物常習者だった場合です。
その場合、普通の人なら効くような激痛でも全然びくともしない(神経が麻痺してるのだから当然)事があり、そういう相手にマトモな格闘技の技を何発マトモに決めてもパンチを入れても全く効きません。
本当に「殺してしまう他ない」のです。

なので、常人ではないと判断したら、速攻で逃げる事です。
今や日本は昔のような安全な国ではなく、連日殺人事件のニュースが流れるような状態になりました。
身を守る事は常に考えるべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

薬物常習者かはもちろん特定できませんが,ほんとうに怖かったです。

ニット帽子をかぶりなんか刺激してはいけない雰囲気をかもし出していました。

ただ即効で振り向いて逃げるのは実は怖かったですね。モーションはいると時間かかるし,ボディ入れられる心配をして,腹筋に力入れてました。
普段おとなしくて,切れると見境がない人がいるとニュースで聞いたりして恐ろしかったです。
とりあえず今回のことを教訓にします。

お礼日時:2008/05/17 18:20

世の中には、さまざまな人間がいますからね。


それだけの話です。

異常者に対して、一般的な対処をするのはあまり利口ではない。
本件の場合は、「殴り飛ばす」という行為は愚行です。

自己の欲望で殴り飛ばした結果あなたが被る損害を考えたら、
今回のあなたの行動は妥当なものです。

いろんな人がいるんだな、って思うことが必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
あのとき,突発的に殴らなくてよかったと思ってます。

それにしても安全に暮らしたいですが,こういった異常者は出会ってしまうものだと分かりました。

お礼日時:2008/05/17 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!