重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

父親がよくX(Twitter)を見てるからか「女さん」と最近言ってきて私や母親が話すとよく「女さんどうした?」と言ってくるのが嫌です。
普段優しくて大好きな父親だからこそそういうネット用語を使われると気になります。
言われた時はそこには突っかからず普通に話してます。
どうすれば辞めて貰えるでしょうか

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

やめてって言えば?

    • good
    • 1

今どき言葉でカッコいいと勘違いしてるのでしょう。



いい年した人がネットスラング使うのはひどくみっともないことだと教えてあげましょう。
バカな子供のマネするのはみっともないって。
    • good
    • 1

分かっていないんだと思うよ…教えてあげたのが良いよー。


他所で恥かく可能性あるからさ。
身内も恥ずかしいもんねw
    • good
    • 0

直接ハッキリ言うしかないですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!