
No.15ベストアンサー
- 回答日時:
カニカマzumba さん
>>兄弟とは違い、父・母に have を使うことはあまりないです。
そんなことでも ない。have + a / an は常です。
I have a father.
I have an uncle.
I have a younger brother.
>>家族構成を紹介する時は、次の文が定番です。
>>There are three people in my family; father, mother, and me.
それも言えますが、「there is / there are」は別のイディオムです。
There is my father, my mother, my brother and me.
No.14
- 回答日時:
hinode11 さん
>>"xx I have father" も 変です
"xxx I have father" のみ 変です。
>>イエス・キリスト以外は誰にでも父親がいるのだから。
イエズスにでも父親がいるのです。Gott / god / 天父 神様です。
No.13
- 回答日時:
t_fumiaki さん
>>aが無くなると、本源,源と言う意味になります。
>>xx I have father=私こそ父親の本源。
絶対言わない。
I have a father. のみ 使えます。不定冠詞が不可欠です。
そうでないと、珍紛漢紛です。
No.12
- 回答日時:
真の(生物学上の)父親のことを、ネイティブは biological father と言います。
日本より離婚が多いので、father といっても複数のことはザラですから。「父親が二人、居る事なんて、無い」という前提の疑問ですね。
逆に、"I have a father" とは、むしろ、私には何人もの父親はいなくて、たった一人しかいない、という意味にも理解されます。
No.11
- 回答日時:
Hansard Corpus (British Parliament) という英国会議事録にある英文です。
I understand that between 5 and 20 per cent: of the population have a father who is not their true father
。。。any child who may be born as a result of the treatment will have a father by virtue of section 28 of this Act, and (b) account has。。。
。。。that of the child? Is not it better for a child to have a father, as part of the family unit?
。。。that any child born as a result of the treatment is required to have a father by virtue of that clause, married couples or partners presenting for treatment where the
。。。clinical geneticists tell us that about one in 20 of the population today have a father other than the one named in the birth certificate ":
。。。of the parental home and increasing numbers of children in my constituency never have a father in the home, so there is no paternal example to follow?
。。。that is a declared interest, I am proud to say that I have a father who was a railwayman and is a recipient under the pension fund: That is 。。。
: Does that give him the opportunity to vote? A child may have a father living in the home who is not his natural father: If we are charging 。。。
。。。resh relationships in the course of time and to have children who can have a father: Although she may say--; and probably would say out of love for him--。。。
。。。delight throughout the House than any other: I know that we traditionally have a Father of the House; I do not know whether we have a Child of the。。。
。。。primary education without a male educational role model: If they do not have a father at home either, they are very much adrift: Is that thought behind the。。。
。。。 that if a young widow wishes to give her children the opportunity to have a father again and a man in the family, that is extremely important to family life。。。
"a" は一つとか一人という意味を含蓄しますが、それ以前に一つとか一人の時に可算名詞につける枕詞ともいえます。
No.10
- 回答日時:
ネイティブの英語が「そうなっている」のであれば、「変じゃないか、要らないのじゃないか」と頑張るより「何故必要なのだろうか」に考えをめぐらせたほうが建設的だと思いますよ。
さて、本題ですが、確かに生物学上基本的に "I" には一人しか父親はいません。ですが自分に限定しないのであれば地球上は父親で溢れかえっています。その為、その溢れかえっている父親たちのうちの一人、と言う考え方で可算名詞になります。
例えば "I have a father who loves to watch baseball(私には野球観戦が大好きな父がいます)" のように少し限定したとしても「野球観戦が大好きな父親」と言う存在は少なくないでしょう。
ですので父親は英語では可算名詞になります。
No.9
- 回答日時:
>"I have a father" て、変ではないですか? "a" は要りませんよね?
>父親が二人、居る事なんて、無いですからね?
というより、"I have a father" も "I have father" も変です。イエス・キリスト以外は誰にでも父親がいるのだから。
父は死んでない、生きてます、と言いたいのなら、"I have a father" ではなく "I have father" でもなく、"My father is alive" と言うべきでしょう。
No.8
- 回答日時:
これは常にこのスキームに従って機能します。
I have +「a / an 」+ 可算名詞
私には父親「が」います。
I have + 不可算名詞 (「ひとつの〜、ふたつの〜」言えない場合)
私は時間あるよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語ができる方に質問です。 以下の文がネイティブの方に伝わるかどうかを確認していただけないでしょうか 7 2022/12/16 14:54
- 英語 英語の完了不定詞について 2 2023/06/11 17:57
- 英語 文法的解釈は? 3 2022/10/13 20:50
- 英語 【 論・表 英訳 】 問題 次の文を英訳せよ。ただし、その文は単独であり、前後に文はないとする。 父 1 2022/07/25 17:03
- 英語 英語の問題で、自分は My father took me to watch the movies と 5 2022/05/07 22:42
- 高校 父が育った村▶︎The village where my father was brought up 2 2023/03/15 16:02
- 英語 The old man whom she is taking care of is her fath 8 2022/10/01 14:39
- その他(お金・保険・資産運用) ライフプランの相談です(._.) 父親(80)、母親(75)、本人(48)、妹(41) 本人、妹は別 1 2023/02/16 23:52
- 英語 "more...to go"の"more"の要否について 3 2023/03/20 11:24
- 高校 英文の要素についてです。 Have you heard Harry say bad things a 3 2023/06/17 11:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風呂場から出てきた母親の全裸...
-
あの~39才、40代の人で、父親...
-
「絶対的な存在」の意味がいま...
-
私と父親の間に会話がありません。
-
野原ひろしは何故理想の父親と...
-
10年前に北海道で吹雪の中、子...
-
子供は可愛いけど。 父親になり...
-
役所に提出する妊娠届に父親の...
-
高校生の娘に嫌われるようなこ...
-
父親が部屋に入ってきて嫌です...
-
父親が女遊びが酷いと娘は遊ば...
-
人が楽しんでるところを邪魔す...
-
すみません。 せっかく回答して...
-
親の再婚相手と仲良くなるには?
-
詩の読解
-
障害者の息子を持つ母親です。...
-
母親とエッチがしたことのある...
-
母親と2人暮らしの独身男性の場...
-
母親が息子とセックスしたいっ...
-
禁断の恋愛
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風呂場から出てきた母親の全裸...
-
詩の読解
-
「絶対的な存在」の意味がいま...
-
あの~39才、40代の人で、父親...
-
親にお前と言う男
-
毎回そうなんですが父親が私の...
-
私と父親の間に会話がありません。
-
娘が父親に似ると美人とは
-
父親の仕事についての相談です...
-
オナニーしている父親と上手く...
-
人が楽しんでるところを邪魔す...
-
擬父と義父は同じですか、違い...
-
父親が勝手にわたしの部屋に入...
-
父親を痩せさせるにはどうした...
-
"I have a father" て、変では...
-
父親という存在が子供の恋愛観...
-
二世帯住宅について 私、夫既婚...
-
家庭内暴力。親子関係修復の方法。
-
願書の書き方なんですけど、 緊...
-
JWホテルマリオットってエホバ...
おすすめ情報