重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

僕(30代)は父親(70代)と一昔前より超仲悪いです。僕(30代)は父親(70代)を強く嫌悪しています。僕(30代)の父親(70代)は元々から自分の価値観を押し付けたり、自分だけの観点でモノを言ったりするところがありまして、更にここ最近は加齢とともに考え方が固くなり、元々良くなかったところが酷く現れているかたちで、あれこれ言い出したらきりがないですが、殴りたいぐらい頭にきています。

A 回答 (7件)

相手にしなければいいと思います。


おっしゃる通り、加齢とともに考え方が固くなっているんだな、酷くなっているなと思い聞き流しましょう。
ムキになるからイライラしたり、頭にきたりするのです。相手にしないことです。
    • good
    • 0

殴ったら負けです。



早く独立して、疎遠になる事です。
    • good
    • 0

なるほど。


あまり関わらないようにするしかないでしょうね。
あなたも暴力を振るいたくはないはずです。
なので、父親と関わらない、相手にしない、といった対応でしのぐしかないんじゃないでしょうかね。
    • good
    • 0

30過ぎてるならちゃんと質問くらい解るように書いてみようか?


私も父とは険悪だったけど(過去形)、こうみるとお父さんにちょっと同情してしまいそうになるよ

突撃隣の昼飯さんが投稿した質問
120
解決数 / 率
104 / 90%
お礼数
2
削除数
0
取り消し数
29
    • good
    • 0

遠く離れた土地に移住して連絡も取らなければ良い。


簡単な事です。
    • good
    • 0

父親(70代)の年金で生活してるなら発言権はない。

    • good
    • 0

で? 質問はなんですか?


「殴っていいですか?」ですか?
「縁を切っていいですか?」ですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A