回答数
気になる
-
旦那との夜の行為について
初めまして 結婚して一年目の夫婦です 子供がおります 夫婦で寝かしつけをして そのまま旦那は寝てしまうのですが、私は起きて家事を行い(洗い物やお風呂掃除、片付けなど)仕事の都合もあり夜12時くらいに家事が終わると旦那が起きてきて 夜の行為をしようと誘ってきます 私は疲れているし、先程まで寝ていたのだから素直に寝ようというのですが 待ってたのにと言われるとどうしたら良いのか分かりません。 素直に応じるのが正しいのでしょうか、寝ていたのに家事が終わったタイミングでしたいと言ってくる神経がわかりません。 どうしたら旦那に伝わるでしょうか 教えていただけたら幸いです
質問日時: 2023/06/06 23:37 質問者: ふぁんてぃあ
回答受付中
2
0
-
ギャンブル依存症について
ギャンブル依存症について 元旦那は働かない・ギャンブル・女・吞みがひどく借金まみれで借りるところから借り、生活費にまで手を付け離婚しました。 数回、私の親に頼み込み、200万ほど借り、こどものためにもと思っていましたが、まったく変わらず私が返済しながら息子を育てました。 その状況を知る息子ですが、大学進学も諦めさせてしまい、就職しその後結婚しました。元旦那の事が許せないといい離婚後一切あわず、連絡遮断しています。 その息子が、ギャンブル依存症になり、会社にもお金を借り、もう職場にもいれないようです。 金融機関からもわかっているだけで200万近く借りていてどうしたらいいのか。と嫁から連絡が来ました。 パチスロ・競馬などすべてギャンブルに使っていたようです。 朝晩と働き、元旦那の借金を返していたのを知っているだけにショックでなりません。 あんな男にはなりたくない。と言っていたし、好き勝手に生きたいのなら一人で生きていけ。(結婚するな) まわりの人に迷惑をかけてまで借金なんて絶対にしてはいけない。など、口酸っぱく言い聞かせてきたつもりですし どれだけまわりの人がつらい思いをするのか。大変な思いをするのかを見てきたはずなのですが・・ 蛙の子は蛙。なんでしょうか。 育て方を間違えてしまったのでしょうか。 どうしたらいいのでしょうか。
質問日時: 2023/06/06 16:43 質問者: hanaokaonaha
回答受付中
7
0
-
セックス直後にav観賞
29歳同士結婚8年目の夫婦です。 主人がセックス後にAVを見てました。 ほぼ毎日avは見てるようです。 av見る事は男だから仕方ないと思っていますが、さすがにセックスした後にみるのはどうなのか。って思います。 セックスは月2くらいです。 満足してないということでしょうか? 他に理由が分からなくて。
質問日時: 2023/06/06 13:50 質問者: とくめいとくめい
回答受付中
10
0
-
結婚生活に愛を感じられません。 旦那47歳、私43歳です。 旦那の事で悩んでいます。 結婚して3年過
結婚生活に愛を感じられません。 旦那47歳、私43歳です。 旦那の事で悩んでいます。 結婚して3年過ぎました。 旦那は、私とスキンシップ、キス、ハグ、エッチ。何一つしてきません。 半年前くらいにEDになり、行為のときはクスリを飲んでいますが、最近はそれも効きが悪くなりました。 正直、寂しいし、虚しい生活です。 会話はあります。休みの日に一緒に出掛けたりもします。 ただ、触れあうことは旦那からはしません。 旦那に、スキンシップもエッチもないことは寂しいし、このままだと堪えられない。どうしたらいいの? と、訴えましたが、旦那は「EDだから、出来ないじゃん!」の一点張りで、まるで自分が被害者のような言い方です。 そんなにしたいなら、隠れて浮気するしかないんじゃない?と言われました。 ↑この言葉が極めつけで、ほんとに愛していて好きな嫁に、そんなこと言えますかね?? 私が旦那に対して、意見や悩みをいうと、自分の煙たい内容だと、すぐに怒り、怒ると部屋にこもり何日もでてきません。 正直、女性として全く見られても求められない生活で、外に男を作りたくなってます。(そんなことしても満たされませんが) 長々と書いてしまいましたが、旦那は私に対して、愛情はあるのでしょうか? どう思われましたか? 旦那のお小遣いは月に2万で、月1でゴルフにも行ってるので、お金には余裕がないと思います。 浮気してるでしょ。など傷つくようなコメは控えていただけると幸いです。、 自身喪失しています。 ご助言お願いいたします。
質問日時: 2023/06/06 13:43 質問者: うめひじき
回答受付中
8
1
-
主人から離婚を切り出されてどうしたらいいか悩んでいます。30代夫婦です。結婚16年目、出会いからもう
主人から離婚を切り出されてどうしたらいいか悩んでいます。30代夫婦です。結婚16年目、出会いからもう20年になります。子供は3人、これまで大きな喧嘩もなく結婚生活を送ってきました。 事の発端は主人の職場不倫の発覚でした。相手の方とは切ってもらい関係は精算しました。私も一度の不倫くらい受け止める覚悟で主人にこれから前向きに頑張ろうと伝えて再構築していこうとした矢先でした。 不倫してしまったことで自分が最低の人間だと感じ、家族として頑張る気持ちが切れてしまったと言われ、離婚して1人になりたいと言われました。 私や子供たちを見捨てて人生リセットしたいと言う主人があまりに自分勝手で今はただただ悲しい思いです。私にとって主人は大切な人で、子供たちもお父さんが大好きです。離婚に納得できる訳ないのですが、何を言っても今は逆効果で、自暴自棄になってるような感じです。 今は話し合いはせず、気持ちが落ち着くのを待っていようと思っているのですが、主人の気持ちが変わることがあるのか、ここからまた家族として頑張ろうと思ってもらえるのだろうか、と不安でいっぱいです。離婚危機からやり直せた方がいたらお話聞きたいです。
質問日時: 2023/06/06 13:33 質問者: 11ground
ベストアンサー
7
0
-
義理両親と二世帯住宅で同居しています。 4歳の子どもがいます。そのため、よく義理両親のところに遊びに
義理両親と二世帯住宅で同居しています。 4歳の子どもがいます。そのため、よく義理両親のところに遊びに行きます。預かってもらったりもしています。 以前から体重が肥満気味なのと、おやつを食べ過ぎると夕飯が食べられなくなるため、「おやつはあまりあげないで。」と言ってきました。 何回言ってもおやつをたくさんあげてきます。 この間私が作ったおかずをあげましたが、ごちそうさまもありがとうもありませんでした。むかつきました。 今日は子どもにおやつをあげていました。おやつ食べ終わったら、自分の家に戻ろうね。と話していました。 義理母が、夕飯をわけてくれると言うので、食器を二階にとりに行きました。そのすきに、夕飯のご飯を子どもにあげていました…よかれと思ってやってくれたのでしょうけど、とても迷惑です。夕飯は子どもと食べたいですし、薬を服用しているので、夕飯が食べられないと困ります。 明日も義理母に子どもを預ける予定です。 夕飯までは、いつもはもらいません。が、昨日みたいに夕飯を少しでも子どもにあげてしまうと困ります。「夕飯はあげなくて大丈夫です。」と言うと、子どもに夕飯をくれると思っている、図々しいと思われますよね?
質問日時: 2023/06/06 02:46 質問者: ケートスペード
回答受付中
4
0
-
誹謗、ご遠慮ください。 日頃のストレス解消に、女性用風俗行きたいです。以前、女性用風俗に行ったことが
誹謗、ご遠慮ください。 日頃のストレス解消に、女性用風俗行きたいです。以前、女性用風俗に行ったことが夫にばれて怒られました。 今回はばれる心配はありません。が、夫を悲しませることになるかと思うのかと、ストレス解消するかで悩んでいます。
質問日時: 2023/06/05 22:02 質問者: ケートスペード
回答受付中
5
0
-
結婚生活25年、夫とは遠距離恋愛2年の末結婚しました。 2人の子供にも恵まれ、子育て中は子供の為に行
結婚生活25年、夫とは遠距離恋愛2年の末結婚しました。 2人の子供にも恵まれ、子育て中は子供の為に行きたい所などに出かけ、平凡に過ごして、子供が成人になり、 私達も歳を重ねて、夫も去年、定年を迎え、まだ仕事をしている身であります。私もフルタイムで働いています。 現役はおしゃれに気を使うことはそんなになく普通な身だしなみで、定年数ヶ月したら髪のオイルや脱毛的なことに気をつけるようになりました。初めは気にしていないわけでもなかったのですが、レシートが落ちていたのを発見、見たら ホテルのレシートでした。その時は私も正直、動揺してしまいました。ソファ辺りでくつろぐ感じで寝ていた横にそのレシートをわかるようにおきました。しばらくするとゴミと同じ袋に入れていました。それから不信感と信用がなくなり、 冷静にみてしまう用になりました。それまでは、たわいもない話しをしていましたが、しないように、連絡事項のみ会話するぐらに。 夜の生活も、結婚生活25年にしたら、珍しくスキンシップ、回数は減るもののありましたが、だんだん、夫が行為中萎えてしまう事が、その辺りからかな。スキンシップも減りました。そしてED治療をしていることも判明、風俗にも行っている事も判明、ポイントカードを細かくちぎってるのをわからないようにしてくれれば良かったのですが、置いてあったので見つけてしまいました。その場所を探しものをしていたので横にいた夫は不意にゴミ箱へ入れました。 気づかれていないと思っているのか… 問いただしてもよいのですが、きっとレスだからとか、色々私が悪いかのように言うのはわかるので冷静にみてます。 数日、体調を崩した夫は弱くなり、私に悪い悪いって、病院へに行ったり慌ただしくしていた事に。 風俗へ行ったのも、最近ですよ。やっぱりゆとりができてしまうとそうなってしまうのか、何だか信用回復するのは 難しいですね。時間と共にって言う人がいましたが、そういう目で見てしまう私です。 男性からのご意見もお待ちしております。
質問日時: 2023/06/05 11:23 質問者: ははさま
回答受付中
4
1
-
やっぱり旦那?
普段は旦那様のことをポンコツ、ダメだと言ってる人妻さんがいて、深い関係はないとしても他の家族の旦那様と2人で飲んだり、連絡を取り合ったりして 旦那様との関係はどうなの?と思います。 しかし、人妻さんが職場で上手くいかないことがあると旦那様に相談するようで、 旦那に相談したら。。とか、話をしてきます。 結局、ボロカス言ってても旦那様を頼りにしてるのでしょうか?
質問日時: 2023/06/05 06:39 質問者: kaoruさん
回答受付中
5
0
-
あなたが「一生一緒に住もう」と思った人は、どんな特徴の性格の人でしたか。
あなたが「一生一緒に住もう」と思った人は、どんな特徴の性格の人でしたか。 あなたかお相手の性別もお書き下さい。
質問日時: 2023/06/04 22:18 質問者: QRコードはこちら
回答受付中
8
0
-
あなたが一生一緒に住もうと思った人は、どういう性格の特徴の人でしたか。
あなたが一生一緒に住もうと思った人は、どういう性格の特徴の人でしたか。
質問日時: 2023/06/04 18:28 質問者: QRコードはこちら
解決済
2
0
-
旦那が息子に高校生になったらゴルフセットを買ってやりたいなと言いました。 息子はゴルフが好きとか言っ
旦那が息子に高校生になったらゴルフセットを買ってやりたいなと言いました。 息子はゴルフが好きとか言ったことがないし、やったこともありません。 旦那が趣味でゴルフ好きなのもあって、買ってやりたいとのこと。 私は、お金のことを言ってしまい怒らせてしまいました。 旦那はまだ先の話だろと。 今は小学生です。 私はゴルフでどれだけ旦那がお金かけてるのも知っているので、どうしてもお金が頭をよぎります。 ケチくさいと言われればそうなのですが。 お金のことを口出ししたのはいけなかったのですが、まだ先の話にしても旦那の好きなことを息子にやらせるとかみなさんならどう思いますか?
質問日時: 2023/06/04 12:49 質問者: なな0705
解決済
9
0
-
彼氏についての不満です。 誰にも相談できないのでここで不満を吐かせてください。 私は11月入籍予定で
彼氏についての不満です。 誰にも相談できないのでここで不満を吐かせてください。 私は11月入籍予定で現在彼と同棲半年程です。 最近本当に彼と結婚してもいいのだろうか。と思うようになりました。 その理由は、短気で不機嫌になると言葉が過激になったりずっと無視されます。 最初は私も反論していましたが最近はもう疲れたので言い返すこともなくなりました。 今日も朝から凄く不機嫌でした。 私は妊婦で朝からつわりが酷かったので朝6時ごろ目が覚めて子猫のミルク、トイレ、寝かしつけのお世話をしていました。 彼は8時から友達と遊びに行く予定があるのでアラームを7時にセットしており7時にアラームが鳴ってました。 アラームが鳴り続けてたので子猫を抱えながら起こしに行きました。 また、つわりが酷かったのでゴミをまとめてゴミ出しと掃除機をお願いしてたのですが、一向に起きる気配なし。 起きても携帯ばかりで結局ベットから出て起き上がったのが7:45くらい。 そこから歯磨き、トイレ、着替えをしていてたら友達が迎えにきたので結局何もしてくれませんでした。 なので私が「結局私がやらないとじゃん」と言うと 「何で朝から言うん?眠たいのに」 「自分(私)は今日どっか行くん?行かんやろ、ならできるやん」と言われてそのまま扉をバーンと閉め遊びに行きました。 こういう事が多々あります。 私が「つわりできついから出来ない。」と言うと「ならしなければいい」と言われます。 いや、私がしなければ誰がするん?と思って結局私がします。 家事を全くしてくれないわけではないのですが、 私の気持ちを理解しようとしてくれないのが凄く辛いです。 この前も「妊娠の辛さとか絶対分からんやん?ならせめて労わって。」と言いました。 けど何も労わる素振りは出してこないです。 お腹痛い〜気持ち悪い〜とかブツブツ言ってても「大丈夫?」の一言もありません。 昨日なんかはつわりできつい中弁当を作ってるのに残して帰ってきました。 それも「ごめん」の一言あればいいのに「付き合いってもんがある」と言われました。 妊娠がわかる前にも大喧嘩をした際には 「俺はマジ喧嘩したくないんよ、〇〇(私)が何も言わなければ喧嘩にならんやん」 と言われたので「なら不満も吐き出さず我慢せろって事?」って言うと「そうさ」と言われました。 まだ安定期にも入ってないので友達にも相談できず、親には結婚すると報告してるのでうまくいってると思っててほしい。という思いがありこの場で不満を吐かせていただきました。 彼が不機嫌でなければ凄く楽しいです。幸せに感じます。 しかし彼氏が不機嫌な時は凄く嫌です。 彼と別れるべきなのかどうなのか。ご意見くだされば幸いです。
質問日時: 2023/06/04 09:19 質問者: たのゆ
回答受付中
14
1
-
夫が帰って食事後そのままベッドで動画見て寝落ちしてお風呂に入れと起こすのが週に何回もありイライラしま
夫が帰って食事後そのままベッドで動画見て寝落ちしてお風呂に入れと起こすのが週に何回もありイライラします。何度起こしてももう少しと言い、5回程起こしてやっと起きるという感じです。起こす途中で逆ギレされることもあります。どうしたらいいのでしょうか? ベッドを別にするスペースがないので寝る場所別案以外でお願いします。どうしたら寝落ちをやめてくれるでしょう?1年前はご飯の前にお風呂に入ってくれていました。今は言っても聞きません。
質問日時: 2023/06/03 23:58 質問者: シャウエッセン
回答受付中
13
0
-
夫と話し合いができません。返答が支離滅裂のような気がするのですが、私がおかしいでしょうか。 最近では
夫と話し合いができません。返答が支離滅裂のような気がするのですが、私がおかしいでしょうか。 最近では話をする気力もなくなってきました。 夫は正社員、私はパートです。 2歳の子どもがいますが、育児はほぼしてくれません。家事は私です。 ミルクを卒業するまで、何度も作り方を伝えましたが最後まで覚えてくれませんでした。 離乳食や幼児食の進み具合も、生活リズムも、何も覚えてくれず共有ができません。 もう少し関心を持ってよ!一緒に育児してよ!と何度も訴えますが 「俺は仕事をしてる!仕事も育児だ!お前たちを養うプレッシャーで一杯一杯だ!そんなに俺のことが嫌いなら離婚すればいい!親権もいらないから離婚届出せ!俺と同じ仕事をしてみろ!お前のパートなんてたかが知れてる(笑)」 といったようなことを言ってきます。 嫌いとかの問題ではなく一緒に育児をしてほしいと伝えているのに、話が訳の分からない方向に行き、最終的に疲れてもういいや、、となります。 親権については話が二転三転し、「俺がもらう!稼ぎが多い俺が裁判起こせばお前なんて地獄に落とせる!俺の母親に仕事やめてもらって子どもの面倒を見させる!」 とまで言っていました。考え方が全く理解できないです、、、 また、夫は生命保険の受取人を夫の母親にしており、子どもに変えてもらえないか?と聞いたら「俺に早く死ねってことか?!金目当てか?!」と怒鳴られました。生命保険の話をするのはよくなかったのでしょうか。 話し合いにならず思わず泣いて声を上げてしまったことがあり、その時は 「うわ、気持ち悪!うっわー怖!」と言いながら夫は家を出て行ってしまいました。 常に疲れてる、と言いますが 平日は8時に家を出て19時頃には帰って来ます。帰って来たらご飯を食べて、疲れてなければ子どもを風呂に入れてくれます。その後はずっとゲームがYou Tubeで夜更かしです。土日は休みで好きなだけ寝てゲームして、私と喧嘩すると家を出てどこかに行きます。家事無しだし、結構息抜きできてる気がするのですが、足りないのでしょうか、、、 質問ですが 夫の考えはよくあるものでしょうか。 私は自分のほしい答えが返ってこないから嫌なだけでしょうか。 こんなにも話し合いができないということに絶望しています。 話をしていると頭がおかしくなりそうになるのです。私が夫のどちらかが病気なのではないかと思ってしまいます。 夫が帰って来る時間になると息が苦しくなります。
質問日時: 2023/06/03 22:56 質問者: きん20
回答受付中
10
1
-
旦那が仕事の接待で闇スロに行きます。 仕事の接待で仕方なくというよりは、元々ギャンブルが好きで、本人
旦那が仕事の接待で闇スロに行きます。 仕事の接待で仕方なくというよりは、元々ギャンブルが好きで、本人も楽しいみたいです。 負けたら10万、20万くらい負けるし、逮捕されたら嫌だから止めてといっても、やめません。 まだ子供がいないので、違法賭博をしている間は子供は作らないつもりです。 見て見ぬふりをするのが1番でしょうか。
質問日時: 2023/06/02 17:36 質問者: るな0321
回答受付中
5
0
-
夫婦や同棲している方々、夜って何してますか?
結婚して2ヶ月になる20代後半夫婦です。 私も旦那さんも仕事が終わるのが早く、18時には家にいます。ごはんが食べ終わっても19時すぎくらいです。 寝るのが大体0時なので、お風呂を除いたら4時間くらい自由な時間があります。 2人とも趣味はありますが、ゴルフやキャンプなど家では出来ないような趣味です。 なので、ごはんが食べ終わって2人でなんとなくテレビを見たり、ベットでYouTubeを見たりして過ごしています。 旦那と2人でいることはもちろん幸せなのですが、あまりに時間を無駄にしている気がして毎日がもったいなく感じます。 2人とも副業などは禁止なのでバイトなども出来ません。 友人夫婦は仕事が終わるのが遅かったりして平日の夜は気づいたら寝る時間になっているそうです。 みなさん夜は何をして過ごしていますか?
質問日時: 2023/06/02 14:43 質問者: りんりん1129
ベストアンサー
5
0
-
妻に会話すら拒否されています。 原因は育児の事で、自分は帰宅後に時々おむつ替えたり後はお茶飲ませたり
妻に会話すら拒否されています。 原因は育児の事で、自分は帰宅後に時々おむつ替えたり後はお茶飲ませたりお風呂寝かしつけくらいでした。 その事で不満を持たれていたのに気づかず、また夫婦生活が少なすぎることでケンカしてしまいそのままほぼ無視されています。 今は反省し改善して仲直りしたいと妻には伝えるのですがどうしたらいいか訊くと、 「自分で考えて」「あなたにできると思えない」「もうこういう話やめて」 と話し合いすら持たせてもらえません。 あげく「もうどっか行っててそれが一番安らぐ」みたいなことも言われました。 ただ一方で「改善が見られれば仲直りの可能性もある」とも言われます。 漠然としているので何から手をつけたらいいのかさっぱりなのですが、こういう時皆さんならどう行動していくでしょうか?
質問日時: 2023/06/02 12:22 質問者: godo_
回答受付中
5
0
-
片付けない旦那。注意すると逆ギレします。 友人が自宅に来ることもあり、旦那に、散らかっている旦那の私
片付けない旦那。注意すると逆ギレします。 友人が自宅に来ることもあり、旦那に、散らかっている旦那の私物を片付けてほしいと1週間前くらいから告知していました。結局、毎日片付けてねとお願いしても、動いてくれません。 私が片付けても良いのですが、私が片付けようとすると、「自分でやりたい!」と怒るので動かせません。 前日になっても片付けてくれないし、「片付けてよ」とちょっと痺れを切らしたら、それに反発した旦那が「じゃあ自分で片付ければいいじゃん」と怒ってきたので、私も怒り、旦那の私物を片付けていました。その時、私が怒っていたので、むしった雑草が入っているバケツごと捨てようとしたところ旦那がブチ切れて、(バケツは捨てて欲しくなかったみたい)怒鳴り散らし、お皿を割り、大変な騒ぎになりました。「待っててくれればやるんだから!勝手に片付けるな」 結局、当日になっても旦那は片付けてくれず、本当に忘れていたみたいです。 私は絶対旦那が忘れるのが目に見えていたから、毎日のように片付けと言っていました。それに対して、あんなに逆ギレしたのに、結局やってくれないなんて、人として終わってるなとも思います。 片付けようとしてくれず、 私が片付けようとしたら怒り どうしたらいいかわかりません。 (私がなんで、こんなに片付けたいかというと、1回我が家に招いたところ、友人に汚いねと言われてしまい、ショックだったからです。)
質問日時: 2023/06/02 10:41 質問者: るな0321
回答受付中
12
0
-
これも更年期なのか教えてください。 56歳女です。2ヵ月前まで生理ありました。元々の性格はチャキチャ
これも更年期なのか教えてください。 56歳女です。2ヵ月前まで生理ありました。元々の性格はチャキチャキしていて時間のムダが嫌で家事でも流れがよく動くには、、とか頭がいつも考えてしまうタイプです。 37年勤務していた仕事を早期退職し、今失業保険を戴きながらの成人した二人の子供と夫と生活しているのですが、初めて家庭に入りっぱなしということもあり家族の(特に夫)の動線の悪さにイライラしています。あれやったついでにこれすればいいのに(*`Д') え?今からそれやるの?今までぼーっとしてたのに(>д<*)とか、、全てです。夫に伝えたら「な んでそんなにあたるの?」と言われて反省しました。これって更年期ですか?目にしなくていいように早く仕事を探すつもりです。どなたか回答お願いします。
質問日時: 2023/06/02 07:42 質問者: タイ米
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
妻と家を建てることで揉めています。
八王子の方の郊外で妻の両親が住んでいた家を貰えることになり、妻はその家は建て替えてそこに住みたいと言っています。 職場のある都心へはその郊外からだと1時間半くらいになります。 妻の両親から家を貰える理由が、妻のおじいちゃんが老人ホームに入ることになり、おじいちゃんが住んでた家には妻の両親が住むから空き家になるからだそうで、両親から家を引き継いでほしいという願いがあるようです。 なので、売るという選択肢は基本無くて、住んでくれって感じのようです。 今は職場へ歩いて通える距離に賃貸で住んでいるのですが、私も最終的には持ち家を考えていますが、1時間半はしんどいなと思いながらも、渋々承諾していました。 ただここにきて職場の上司から、1時間半になるのは困ると言われています。 理由は、来年からある程度重要なポジションに配置することを考えていて、そこのポジションは、突然呼び出しがあったりもあるから、近い方にするということでした。 ちなみに、職場はリモートワークできない環境です。 私がいたポジションは若手に任せるということでした。 新しいポジションになることで収入も増えますし、人間関係も申し分無いので、私としてはこのチャンスを活かしたいと考えています。 もし家のことで断れば今のポジションにいれるかもしれませんが、正直一度チャンスを潰してしまえば、今の良好な人間関係もどうなるかわからないです。 妻からは、風通し悪くなったら他で働けばと言われていますが、私としてはその職場はとても居心地がよいですしし、人間関係のことで過去に転職したこともあるので、私は辞めたくないです。 そこで私が提案したのは、平日だけ私1人職場近くに住んで、休日に帰ってくるということですが、妻からは子供が1歳で平日ワンオペさせるの?ってことや、妻が朝早いため保育園へ送るのは私がやってましたが、それをどうするのかってことなど言われました。 仕事が落ち着いたらではだめかとも言いましたが、家は住まなくなると痛むからそれは無理だって言われてます。 どうせ建て替えるなら痛んでもいいのではと思いましたが、聞く耳をもってもらえないです。 この場合、何か妥協案はありますでしょうか。 長文ですが、申し訳ありません。
質問日時: 2023/05/31 12:16 質問者: ひかるん。。。
回答受付中
9
1
-
消えたい
先ほど主人と大喧嘩しました。 お酒も入っていたこともありお互いヒートアップしてしまい、寝ていた子供も起きてしまいました。 原因は毎月の赤字で子供の習い事(上2つ、下3つ)も多く食費もたくさんかかっているからです。 お金の管理は全て主人がしており毎月赤字だよーと言われていましたが私もそこまで真剣に聞いておらず、ついに主人がブチ切れた感じです。 もう私が全てダメなんです。 スーパーにはほぼ毎日行き、冷蔵庫、冷凍庫も常にパンパンで上手に使いきれずに捨てることも。 わかっているけどどうにも出来ず、、 すぐにイライラしてしまい、子どもにもヒステリーをよく起こすし、いっそのこと私がいない方が家庭がうまく行く気がしてなりません。 消えてしまいたいという気持ちが日々大きくなります。 出産してすごい太ってしまい女としてもダメだなと日々感じています。 私は生きている価値がないとさえ思います。 この先、私は生きてていいんでしょうか。 消える勇気もないですが、、 どうしたら上手く家計のやりくりができるのでしょうか。
質問日時: 2023/05/31 00:48 質問者: you1516
ベストアンサー
12
1
-
夫が休みの日になると人が変わったように私にキレ始めるんです。 だいたいはゲームして負けてる時に当たり
夫が休みの日になると人が変わったように私にキレ始めるんです。 だいたいはゲームして負けてる時に当たり散らしてくるのですが。物投げてくるわで…目障りだ!とか、どっかに消えろとか… 休みの日の度なのでこっちがストレスたまります。どうしたらいいか?対処法あれば教えてほしいです。
質問日時: 2023/05/30 18:20 質問者: ゆこくま
ベストアンサー
9
1
-
男性で奥さんが出産されている方、奥さんが妊娠中の方教えてください 奥さんが妊娠中性行為はしたいもので
男性で奥さんが出産されている方、奥さんが妊娠中の方教えてください 奥さんが妊娠中性行為はしたいものですか? お腹に赤ちゃんがいると思うと萎えてしまうものですか? 性行為しなくても1人でも発散できていれば性欲は湧きませんか? 旦那はもともと性欲が強くなくて私のほうが強かったです 妊娠してからは1度もしていません ハグやキスは頻繁にする方ではないですがしています わたしは今までみたいな性行為でなくても ソフトな感じ?お互いイかなくてもしたいです 奥さんから誘われたら引きますか? ご意見聞かせてください!
質問日時: 2023/05/30 18:05 質問者: さなつん
回答受付中
1
0
-
バナナやアイスキャンディーを食べる時にこんな口の形をする主婦を見たら、あなたはどう思いますか? ①棒
バナナやアイスキャンディーを食べる時にこんな口の形をする主婦を見たら、あなたはどう思いますか? ①棒状のものを見るとこんな口をしてしまう癖がついてるんだな。 ②欲求不満なんたな。 ③夜まで待てないんだな。 ④男性を喜ばせるために練習してるのかな?
質問日時: 2023/05/29 12:37 質問者: 秋風の子
解決済
3
0
-
夫に口喧嘩で勝ちたい!!!!!
夫が屁理屈ばかり言います。 そんな夫にどうしても口喧嘩で勝ちたいのですが、どう返せば勝てるのかアドバイスをいただきたいです。 先日家事分担で喧嘩になりました。 私たちは共働きで家事は「できる方がやる」という感じですが、なんとなく料理と掃除は私、洗濯は夫というふうになっています。なお、夫は掃除を一切しません。 私が残業のため帰宅時間が遅くなりそうだったので、夫に夕食の支度をお願いしたところ、「残業するのは能力がないからでしょ?自分のせいでプライベートな時間仕事してるだけじゃん。」と言われました。 私は「はぁ?ふざけんな!」と言うことしかできず、イライラが募っています。この時なんと返せば夫を言い負かすことができたのでしょう…。 みなさまのお知恵をお貸しください。 ちなみに生活費は折半しています。子供はいません。
質問日時: 2023/05/28 18:33 質問者: sIhTraIc
ベストアンサー
26
2
-
夫婦生活の質問です。 以前から悩んでおり、色々と質問させていただきましたが。 うちはセックスレスです
夫婦生活の質問です。 以前から悩んでおり、色々と質問させていただきましたが。 うちはセックスレスです。 旦那はEDでクスリを飲まないとできません。 私は子供を望んでいません。が、旦那は子供を欲しがっています。 そのため、旦那は避妊しません。 最近はEDで射精まであまりいたらなくなりました。 私は妊娠したくないので、エッチをしたくないのですが、旦那のことは好きで愛されたい、性欲解消はしたいので、エッチはしたいです。 ですが、旦那はたぶん逆で、私を抱きたい!私とエッチがしたい!ではなく、子供を身籠らせたい、でしてる気がします。 私は、女性として求められるエッチではないなら、虚しいのでそんなエッチはしたくありません。 でも法律上、旦那としかセックスはできないし、性欲は溜まるので、そういう意味でしたいです。 わがままですか? ちなみに旦那に、子供がほしくないから、妊活したくない!避妊してというと、機嫌わるくなるので、本心を言えません。 浮気はできるだけ、したくありません。 ピルを飲むなども考えたのですが、副作用とか毎日飲むのもいやです。。 40代夫婦です。 そもそも旦那は私に求めてもこないですし、レスがほんとに辛いです。 その事を伝えてもけんかになりました。 こういう状況て、浮気するか離婚するかしかないでしょうか? 真剣に悩んでいますので、旦那は浮気してるなど、傷つく解答はご遠慮ください。 ご助言お願いいたします
質問日時: 2023/05/28 16:24 質問者: うめひじき
ベストアンサー
4
0
-
ここ最近浮気、不倫がバレた人いますか?
私の知人が会社の部下と浮気がバレ・・・夫婦仲に亀裂が入り、奥さんと別居状態です。 その知人に会い、「馬鹿だな~浮気なんてするなよ~」と言ったらところ、「世の男性ほぼほぼは、浮気や不倫を99%行っていて、夫婦仲は険悪だぞ」と言ってました。 実際に浮気、不倫がバレて、夫婦仲に亀裂が入った人がいましたら、言える範囲で良いので教えてください。
質問日時: 2023/05/28 10:11 質問者: 510322
ベストアンサー
2
1
-
48歳のダンナが飲酒運転してました! もともと酒癖がすごく悪くて飲むと記憶がなくなってパトカーで帰っ
48歳のダンナが飲酒運転してました! もともと酒癖がすごく悪くて飲むと記憶がなくなってパトカーで帰ってくる事も何度かありました。 家飲みならまだしも外での飲み方は考えるように伝えても何度も同じ事の繰り返しです。 先週月曜日に私が車に乗るとドリンクホルダーにチューハイの缶が置いてあり、まさかと思い 『運転中にお酒飲んだの?』 と聞いたら… 『用事の帰りに飲みたくなったから帰る直前に飲んだ』 と言うんです! それを悪い事だと思っている様な口ぶりでもなく… 「飲酒運転の罰金いくらか知ってるの? 逮捕もされるんだよ!もし人をはねたら取り返しがつかないんだよ!』とキツく言いました! 今年社会人になった息子が夢だった会社に就職してがんばっているんです! だから 『父親が飲酒運転で逮捕されたら息子はどー思うの? 息子が悲しむようなことだけはしないでよ!』 と強く言ったのですが響いてるのかさえもわかりません。 その話をして4日後に会社の歓迎会でまた酔い潰れ 顔に怪我をして帰る! スマホをなくす! 子育ても終わったし私はもう離婚したいと思ってます! でもこんな人でも息子にとっては父親な訳なので… どうにか息子に迷惑をかけないように生きて欲しいのですがどうすればわかってもらえるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2023/05/28 10:02 質問者: エミ0522
解決済
13
0
-
夫婦別会計について
夫婦別会計について質問させてください。以前もこちらで相談させていただきましたが色々な方のお話を伺えれば嬉しいです。宜しくお願いします。 ・先日主人より夫婦別会計にしたいと言われました。主人がコロナに罹り私と息子(高校生)は主人の希望もあり普段通りの生活をしていたのですが「俺の食べる物がない。殺す気か」とあったのでそれが引き金だと思います。 ・年収は主人750万位(明細を見せてくれないのでハッキリとは分かりません)、私350万位。(私は最近転職をしたので初年度は低く、来年は400万位) ・私は収支が分からなく、今までよりお金を使う事により貯蓄ができない・お金の動きが不透明で不安・息子の大学や老後資金への不安がある為反対です。しかし言葉がたつ主人、どうやって別会計の気持ちを抑える事が出来ますか? 皆さんのお力を是非お借りできればと思います。 宜しくお願いします。
質問日時: 2023/05/28 08:00 質問者: いろは42
解決済
8
1
-
お札が、少しでも破れていたりすると嫌がる旦那。 機嫌が悪くなり、ゴミ箱に捨てる始末。 結局、私が使う
お札が、少しでも破れていたりすると嫌がる旦那。 機嫌が悪くなり、ゴミ箱に捨てる始末。 結局、私が使うことに‥別に流通出来ているものだし使えるから自分は全然気になりませんが。 お札が破れたり折れ目がひどいものって、そんなに悪いことなのですか? こんなことで機嫌が悪くなり、あたられる自分のメンタルは強い方だと思うけど、なんかイラッとしました。
質問日時: 2023/05/27 22:52 質問者: ミルキーかいぬし
ベストアンサー
6
0
-
私をお城につれてって、お姫様にして。
って嫁さんに言われたんですけど、いったい、どういうことなんでしょうか? よくわからないので えっ?何?どういうことなの? (´・ω・`) ? って嫁さんに聞いたら、なんか嫁さん、恥ずかしそうにして黙り込んでしまいました。 どういうことなんですかね? ディズニーランドにでも行きたいんでしょうか? それとも何か他の意味が、あるんですかね? どうですか?どう思いますか? (゜〇゜;)?????
質問日時: 2023/05/27 22:48 質問者: がいきち
ベストアンサー
6
0
-
私の仲間内から広がったゴルフ仲間に主人も私と参加するようになったとのですが、ある日私には一言もなくて
私の仲間内から広がったゴルフ仲間に主人も私と参加するようになったとのですが、ある日私には一言もなくて…。ゴルフに出かけていました。共通の仲間からそのことを聞かされて、とても、残念な気持ちになりました。 他人からどうして聞かされるんだろう? 先に主人から一言あっても良いのではと、確かに5年位の結婚でまだまだですが。 私は信頼関係を築けるようにしている中で、主人は…と思うことが多々あって今後の結婚生活は大丈夫なのか?不安というかショックな出来事でした。 皆さんはどうされていますか?どう乗り気りますか?
質問日時: 2023/05/27 11:31 質問者: 1060
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
この場合はどう思いますか?嘘をつかれていますか?
旦那は営業の仕事をしています。 朝早く7時には出社したと言っていますが 朝、8時頃に旦那の会社に電話をしたら営業の方は 9時からの出社ですと受付に言われました。 旦那が嘘を言っていますか? 早めに出社していても、受付の人には分からないこともあるのでしょうか?
質問日時: 2023/05/26 10:04 質問者: haru-10
解決済
10
0
-
「好きだよ」「愛してる」を言葉するのが苦手です。 妻と結婚して11年になります。一緒にいるとすごく安
「好きだよ」「愛してる」を言葉するのが苦手です。 妻と結婚して11年になります。一緒にいるとすごく安心するし、自分にはこの人しかないと思ってます。 過去に妻の不倫で離婚を考えたこともありましたが、妻以外の人は考えらなかったので、今は夫婦の関係修復に向けて努力しているところです。 妻のことを愛してる気持ちは本当だと思いますが、日常生活の中で「愛してる」「好きだよ」と言葉にするタイミングがよくわかりません。 女の人は言葉にしないと伝わらない生き物と言われているので、今後は言葉で伝えるようになりたいです。アドバイスをお願いします。
質問日時: 2023/05/25 16:12 質問者: 悩み人B
解決済
4
1
-
疲れました。
母から逃げたい。 母は腹膜癌で1.2年で死ぬとかはないです。 抗がん剤効かなければ1.2ヶ月だと言われましたが、2ヶ月あれから経ってるのと医者も日常生活には問題ないし、仕事もできる。むしろ仕事はした方がいいと思うと言ってました。 腹膜癌とわかって3ヶ月ぐらい経つのですが、、、 分かった瞬間から、日常生活はできると言われてて普通に私の目の前で歩いているのに、、、自分が晩御飯買いに行くのが面倒だからと、買いに行ってきてと、、、 急に言うもんだからタイミングが悪いです。 車で1時間かかるコストコにいる時。 買い物終わって家で一服してご飯作り始めようとした時。 コストコにいる時なんてもう行けないから妹に頼んでみて!と言いましたが、キレる。 行けないと言ってるのに、何かずっとまってるのに、買ってこない。お前はそういう奴や。お母さん、晩御飯食べれへんかった。 寝たきりで歩けなくて動けないなら分かりますが、動けます。多少しんどさはあるかも知れません。 不妊治療中なのですが、ここ最近病院に行っていてここがタイミングだと言われて旦那と今夜だ!っていう時に限って母泊まろうとする。 今日は無理だよと断ると自分の思い通りにならないからか、お前はそういう奴は!母親の事なんてどうでもいいんや! キレ出す。電話やLINEでギャーギャー!旦那もう諦めようってなる。 お金無駄に、、、 ここ2ヶ月タイミングの日だけ聞いて、やってないものだから出来ないと分かってるので次の生理まで行かなくて、、、 やる気ある?って言われました。 やる気はあるんです。ただできない。母が邪魔で 20代ならまぁもう少し待とうと思ますが、もう30過ぎてます。焦りがあります。 行きたくもない旅行にも連れて行かれお金も貯金底つきはじめてます。 母がいるとお金もどんどん減ります。 この前の法事も自分の子が熱出しました。 38.9度で、体調悪いから行けないと言いましたが、 旦那と子供だけ置いてこればいいと、、、 旦那は夜勤明けで家にいると、子ども放置で寝るのが目に見えてます。嘔吐とかして子どもは助けを求めても旦那がそれを察知しておきる事はないでしょうし、 そもそも仕事でも同じこと言われるでしょうが、自分はそこまでして行くつもりは昔からないです。 人それぞれ環境があるし、理想はそうかも知れませんが、できない家庭もある。 甥っ子にうつしてはいけないし、コロナだったら私のせいになるしで、行かないと言ってるのに、父の法事にでたくないのか!?と起こる始末。誰も出たくないから行かないなんて言ってないのに。 そういうやり取りしてると子どもが喧嘩を嫌うのでもう行くと言うので行きました。 結果甥っ子熱をだして、それを聞いた母は甥っ子が可哀想うちの子のせいでと、、、いやいや、お前が無理矢理こさせようとしなければ、そうなることもなかったかも知れないでしょ?ってなります。 昨日は病院の日を母がまちがえその日は迎えに行けないから妹なりタクシーなり頼んで帰ってきてと言いましたが、お前はそういう奴や、裏切り者や、下の子らに私が母を見るとか言うなと、、、、 誰も一人で見るなんて言ってません。 最終引き取るのは私だろうなと言ってるだけで、妹にも多少手伝いに来てもらわないとあかんなーって言ってます。 妹に頼むのは何故か頑なに嫌がります。 今は妊婦だから!と妊婦を理由にしています。 抗がん剤は毒だから私に近づいたらダメだとか、、、 じゃあ、妊娠して病院で働いてる人たちは母みたいな人普通に相手してるだろ!ってなりますが、、、 多分妊娠してるしてないんが理由ではなく、妹の旦那に気を使うから頼みたくない!が母の理由です。 でもそんなの言ってられないし、妹も手伝うと言いますが、わたしから妹に頼むとキレだし、自分は頑なに頼もうとせず。 私は専業主婦でもないし仕事などもあるから、出来ないこともある!と言ってても自分の思い通りにならないとキレる。 前に家族説明の時、抗がん剤効けば5から10年生きれると聞いてゾッとしました。 これが長ければ10年。 自分は2人目作れず終わるのか、、、 お金、稼いでも稼いでもたまらない。 妊娠してる妹に対してずっと負の感情でいてないといけないのか。 妹の助けも借りたいのに母が拒み借りれない。 昨日からラインブロックして、着信拒否してます。 妹にはそのこと伝えてますし、状況も話しました。 妹は、私だから当たるんだと言って、法事も、父の法事だったから子供の事より、父の!が強かったんだろうなと、、、 死んだ人間よりも、生きてる方大事にしてほしいけどね。と言ってました。
質問日時: 2023/05/25 09:48 質問者: 小公女好き
解決済
1
0
-
水買って飲んでる人って自分だけ助かりたいと思ってますか?親が買った戸建てに住み30年無職夫婦よ、、
水買って飲んでる人って自分だけ助かりたいと思ってますか?親が買った戸建てに住み30年無職夫婦よ、、 役に立たないから長生きなの!?
質問日時: 2023/05/25 04:40 質問者: hectopascal
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
61歳再雇用の夫。 週1回のゴミ出しと洗濯物(自ら干してあるものを取込む事はせず、取り込んであれば)
61歳再雇用の夫。 週1回のゴミ出しと洗濯物(自ら干してあるものを取込む事はせず、取り込んであれば)畳む、この2つ家事協力してるだけでもやってる方ですか? 私は朝5時起床、5時半に食べる夫の朝食、子どものお弁当作りに家族の朝食作り、家族全員送り出し、午前中に買い物や家事、夕飯下拵えして昼から18時までパート。帰宅後、ひと息つく間もなく夕飯支度、片付け、洗濯もして23時に寝れればいいなと言う毎日です。 夕食後、テレビを観ながらゴロゴロしながらゲラゲラ笑っている夫が腹立たしく感じてしまいます。贅沢ですか?
質問日時: 2023/05/24 21:42 質問者: アリスまま
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
3
0
-
女は夫と父親を重ねる。
女は結婚すると、夫と父親を重ねるそうだ。 だから父親との関係が良好な女と結婚した方が良いと聞いた。 父親のことが嫌いな女、父親のことを軽蔑している女、父親の悪口を言う女、父親を尊敬していない女、父親のことをぞんざいに扱う女、そういう女と結婚すると、その態度や言動はやがて夫に向けられるそうだ。 家庭の事情は様々だろうが、概ね合っているように思う。 少なくとも自分の知る範囲内においてはその傾向が見られる。 あなたはどう思いますか? これは合っていると思いますか?
質問日時: 2023/05/24 12:23 質問者: 368767822
解決済
5
1
-
旦那は不快に思わないのでしょうか?
長年インスタで繋がってる夫婦の夫が外に気になる女性ができ、二人で食事と称して会うようになりました。すぐに察した妻は携帯チェックを始めたり、いよいよインスタで嘘の牽制投稿をするように。(二人が会ったと直感でわかる日に、今日は旦那と結婚記念で旅行中など)。旦那は妻に冷たくしたのか、次の投稿から妻がインスタ上で、旦那にいいねしていいですか?と訊く始末。旦那はさらに辟易したのか、投稿自体をやめてしまった。ところが1月くらいして、妻が裏アカを4つくらい作って、行動監視をしていることが判明。相手の女性には妻はインスタアカウントを持っていない、と説明している。(だから、結婚記念で旅行しているのは自分じゃないという意味。ただ、奥さんと思われる女性は何年も前の投稿に、私の家族:夫として、男性のアカウントを紐付けているし、男性も何も嫌がってる様子もないので、普通に夫婦なのだと思います) 結婚しながら他の女性と会ってる旦那が悪いのはご尤もなのですが、だからと言って 裏アカを作って、旦那が持つオフィシャルやプライベートのアカウント全てを他人を装ってフォローする妻の監視行動を不快に思わないのでしょうか?
質問日時: 2023/05/24 10:30 質問者: タコ姫
解決済
2
0
-
夫婦で出掛けることについて。 主人の休みが週1で、 休日は買い物やランチなどによく行きます。 昼を過
夫婦で出掛けることについて。 主人の休みが週1で、 休日は買い物やランチなどによく行きます。 昼を過ぎた辺りから ダルそうに会話されたり、そういう態度を取られます。 せっかくの休みですし、私も気分が悪いので 「今度の休みは、1人でリフレッシュしたらどう?」とよく主人に言いますが 主人は、必ず「一緒に行きたい」といいます。 でも、ダルそう&めんどくさそうにされます。笑 それだったら、1人で居ればいいじゃん。と心の中で思ってしまいます。 めんどくさそうにするのに、一緒にいたいって思うことが私には理解できません。 私が、妊婦だから 気を遣ってそうしてくれてるのかもしれませんが こちらはしんどいです。 別に1人で買い物も行けますし、ランチも行けます。 でも、今度から一緒に出掛けるのを断ってしまうことは冷たいことですよね?
質問日時: 2023/05/24 00:51 質問者: プリまど
ベストアンサー
4
0
-
旦那のことがしぬほどムカつく 懲らしめたい 何か仕返ししてやりたい 旦那が困ること何かしてやれること
旦那のことがしぬほどムカつく 懲らしめたい 何か仕返ししてやりたい 旦那が困ること何かしてやれることないですか? まじで本当に今すぐなにかしてやらないと気がすまないほどありえないことされた この夜中のうちに何かしてやりたい たとえば 旦那はau PAYしか使えなくて現金は持ってなくてそのau PAYを使えなくする とか でもそんな方法はなくてたとえばこんな感じの てことを お願いします 何かいい方法教えてください
質問日時: 2023/05/24 00:31 質問者: すぬぴ。
解決済
10
1
-
主人について 主人は60代後半です、 家族経営で超零細企業の社長をしています。昭和のDVらしきものが
主人について 主人は60代後半です、 家族経営で超零細企業の社長をしています。昭和のDVらしきものが入っています。 主人は見栄っ張りです。税理士の先生と趣味が同じで最近 税理士の先生が趣味をする場所に別荘を建てたたものを 自分の別荘だと言って 取引先に写真を見せたり、(取引先にはバレないからという事だからだそうです) オークションで80万で落としたベンツに乗っては鼻高々に 「どうだ!俺はベンツに乗ってるんだ!凄いと周りに思われるはず!」とか毎月末は資金繰りで私は寝れなくなるのに 周りの人には「儲けてます」らしき事を吹いています。 今日も取引先の方が来られて事務所で話をしていると 取引先の方が 「社長悪いことしたらだめですよ!」と言われてました。 私は???だったのですが主人が言うには「別荘作ったんですね。そこで悪いことしたら駄目ですよ!」と主人と取引先の方が2人になった時に言われたそうです。 主人は自分の物でもない別荘を仕事関係の人に言いまくってるみたいで、、、年金も何故か個人年金を掛けていて将来は安定している みたいな事も言いまくっています。全くの出鱈目です。 一体なんなんでしょう?頭がおかしくなってしまったのでしょうか?昔から劣等感の強い人とは思っていましたが なんでこんな嘘を付くのでしょう? うちの主人みたいな人はいますか?主人の周りの人は皆 落ち着いた生活をしています。 なんだか最近近くに居て心底嫌になります。 全てを周りの人にバラしてしまいたい気持ちが沸いてきます。 黙っているのが正解だとは思っていますが、この沸々した気持ちを抑えるには考え方をどう持っていくべきでしょうか? ご意見よろしくお願いします。
質問日時: 2023/05/23 23:51 質問者: ココ1231234
ベストアンサー
6
1
-
夫から経済的DVを受け、借金をしながら働いています。夫は役職があり高収入にもかかわらず児童手当も支給
夫から経済的DVを受け、借金をしながら働いています。夫は役職があり高収入にもかかわらず児童手当も支給されていた時期(10年以上)に一度も貰ったことがありませんしコロナ給付金も貰ってません。 請求したいけれど弁護士を雇うお金は当然ない。となるとどうしようもないですよね?
質問日時: 2023/05/23 22:14 質問者: たまろう
解決済
5
1
-
これって、妻による行動監視って感じますか?
長年インスタで繋がってきた夫婦。夫の職業が例えば議員だとすると、夫は 本人のオフィシャル(本人の写真あり)と、裏垢(プライベート、写真なし)、政党が持っている議員としてオフィシャルのアカウントの3つを有していました。 奥さんは本人オフィシャルだけ繋がってやりとりし、旦那が投稿すると、必ず長年奥さんがいいねしてきていた。ところが、夫が浮気しそうになって、他の女性と外で食事したり、インスタで繋がるようになってから、妻は牽制投稿をするようになり、夫は一切投稿をやめた。 すると、奥さんは裏垢をたくさん4つぐらい作り、そのアカウントの一つで 自分の3つのアカウントをフォローするようになった。 初めは、妻のアカウントかわからなかったけど、自分のアカウントを2つ目以降フォローしてきた時点で、妻だとよくわかった。 こう言う場合、妻による行動監視って感じますか?
質問日時: 2023/05/23 14:28 質問者: タコ姫
解決済
3
0
-
妻の存在を否定する旦那の心理ってなんですか?
夫に気に入った女性ができて、二人で会うようになりました。妻はすぐに気づき、夫婦で長年繋がっているインスタで牽制投稿をするように。(夫が女性と会ったと感じた日に、今日は夫と結婚記念の旅行中でこんなホテルに滞在中!予約してくれた旦那さん有難う!という内容で、旦那はすぐにいいねした) ところがそれを見た女性は旦那に怒りを向けたら、旦那は意味を理解して、嫁さんに怒りを向け多様で、次に旦那が投稿した時には、奥さんはいいねしていいですか?とインスタ上で確認。旦那はいつも有難う。と書いたが、それ以来投稿を辞めました。 その奥さんらしき女性は以前(何年か前)に、自分の投稿にうちの旦那。と言って男性のアカウントを紐付けしているし、何年も前からずっと、男性の投稿にその女性はいいねし続けているので、普通に夫婦だと思うのですが、男性は女性に、うちの嫁さんはアカウント持ってない。と言ってきました。 こういうふうに、浮気したいと思ってる女性に、そのアカウントが妻ではないと嘘を言うのってなぜですか?
質問日時: 2023/05/23 13:42 質問者: タコ姫
解決済
1
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【夫婦】に関するコラム/記事
-
妻の料理がおいしいと、夫は家に帰ってくるって本当?心理カウンセラーに聞いてみた!
意中の男性を射止めるため、おいしい料理を作って「相手の胃袋をつかめ」とは昔から言い伝えられてきたこと。かつて「教えて!gooウォッチ」で公開した、「奥さんの料理がおいしいと旦那さんが家に帰ってくるって本...
-
生活音が気になることを夫にうまく伝える方法はないだろうか。
皆さんは人の生活音を気にするだろうか。夫のドタバタする足音、ドアや冷蔵庫の開け閉めといった生活音が気になるという妻は意外と多いようで、これが原因で離婚に発展するケースも少なくないという。「教えて!goo...
-
四六時中、仕事の話ばかりする夫とうまく付きあう方法を心理カウンセラーに聞いてみた
夫婦にとって2人で話す時間は、重要なものだろう。他愛のないやり取りでも、毎日コミュニケーションをとることは夫婦円満の秘訣といえよう。とはいえ、話の内容によっては「結構ツラい……」と感じるケースもあるはず...
-
子育ての専門家に聞いた!夫婦喧嘩が子どもに与える影響と仲直りする方法
みなさんは夫婦喧嘩をしたら、すぐに仲直りするだろうか。「教えて!goo」に「旦那さんと喧嘩して何日口をききませんか?」と質問が寄せられていた。両親が長い間口をきかなければ、子どもは不安になるに違いない。...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
夫と話し合いができません。返答が...
-
5
7年近くレスだった夫と、2日前に復...
-
6
やっぱり旦那?
-
7
妻の態度にドンドン冷めていきます
-
8
片付けない旦那。注意すると逆ギレ...
-
9
夫に口喧嘩で勝ちたい!!!!!
-
10
旦那が息子に高校生になったらゴル...
-
11
60代女です。娘婿への想いが抑え...
-
12
結婚生活25年、夫とは遠距離恋愛2...
-
13
消えたい
-
14
息子側の親です。 もうすぐ1歳にな...
-
15
あなたが「一生一緒に住もう」と思...
-
16
夫婦や同棲している方々、夜って何...
-
17
妻に会話すら拒否されています。 原...
-
18
妻が不倫しました。その後…
-
19
妻の事が大好き過ぎて辛いです。 結...
-
20
離婚を突きつけられました。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter