回答数
気になる
-
旦那が風俗の話をする時があります
普段真面目な旦那ですが、酔った時に風俗の話をすることがあります。 例えば 「あそこの店(家の近く)はデリバリー⚪︎ルス専門で、××いうラ⚪︎ホの前でよくヘルス嬢を送迎する車が止まってる」 「あのお店はピン⚪︎サロンだ」 私が、値段はどれくらいなの?と聞くと、 「わからない、利用したことがない」と答えます。 これどう思いますか? 普段風俗行ってると思いますか?
質問日時: 2025/04/02 01:09 質問者: 猫ハム好き
解決済
9
0
-
【長文】夫婦二人暮らし、二人で過ごす時間の決め方について
うちは子供もペットもいません。 夫はアクティブで休日は外に出かけたいし誰かと一緒に過ごしたいタイプ、私はインドアで一人でいられる時間が長いほど良く二人で過ごす為に一人の時間が必要なタイプです。 付き合っている時は土日だけ会っており、主に夫の趣味の都合で「趣味→デート→趣味→デート」と隔週で会う週とそれぞれで過ごす週がやってくるようなルーティン化した会い方をしていました。 私も毎週会わなくても良い考えだったのでちょうど良く、結婚してもそんな感覚の2人なら二人で過ごしたりお互い好きな事をして過ごしたりバランス良く生活できるだろうと無意識に思っていたのですが、結婚した途端夫が毎週末夫婦で出かける前提で話をするようになりました。 毎週のように「今週はどうする?(どこいく?)」という問いかけをされます。 私としては休日をどう過ごすかは(家事のスケジュール以外は)基本的に各々に委ねられていてほしくて、どこか二人で行きたい場所がある時だけ「ここに行きたいから行かないか?いつがいいか?」と目的ありきで相談し合って決めたいのですが、夫は目的は後付けでとにかく土日は二人で出かける日として確約されていてほしいらしくそれ前提で今週はどこに行くかを二人で決めたいんだそうです。 付き合ってる時は夫に使う時間は2週間に一回だったのに結婚してからいきなりすべての週末が二人で過ごす時間に使うことを前提とされてしまい、それは実質自分の休みがなくなってしまうということになります。 なので私は「今週はゆっくり休みたいから出かけてきていいよ」と言ったところ「せっかくの休みなのにどこも行かないなんて」「出かけるなとは言ってない。疲れているから私は今週は無理なの」「じゃあいつ出かけるの?一人で出かけてもつまらない」とケンカになり、最終的に「せっかくの休みなのにどこも行けなくなった」とこちらを悪者にして拗ねられた為仕方なく近所を散歩してスーパーに一緒に行くという事を提案したら喜んでいましたが、それだけでも疲れてしまいました。 結婚してから一人で動けないという日がほとんどで頭がおかしくなりそうです。 私が一人でプラプラしたいと思った時でも「どこ行くの?一緒に行こうかな」とついてこようとし、「一人で行きたいからまた今度ね」と言うと「一人だけずるい」と言ってきてまた喧嘩になります。いやいやだからあなたも一人で出かけたらいいというと、一人で出かけてもつまらない!!と。 こんな感じなので最近夫と出かけてもお守りをさせられてる気分になることが多く、恋人の時のように純粋に外出を楽しめなくなりました。 結婚したら休日は夫婦で行動を共にするものですか?うちの両親はそうではなかったし、家族で出かけるよーという日もあれば父だけプラっと出かける日もあったので、夫婦だからって常に一緒に行動するのは苦じゃないという感覚にはどうしてもなれません。 皆さんは夫婦それぞれどんなタイプですか?二人で過ごす時間はどう決めていますか?
質問日時: 2025/04/01 16:34 質問者: momong
解決済
13
0
-
ベストアンサー
5
1
-
兄夫婦が出産しました。そのお祝いに弟夫婦からお金を頂きます。 その後、兄は弟に「ありがとう!」ライン
兄夫婦が出産しました。そのお祝いに弟夫婦からお金を頂きます。 その後、兄は弟に「ありがとう!」ラインでお礼を言いました。 兄が言ったから嫁さんは一切お礼を言わなくてもいいですよね?それが普通ですよね?
質問日時: 2025/04/01 14:21 質問者: 匿名希望はり
解決済
5
0
-
転勤族の妻 厳しすぎるでしょうか? 旦那の転勤についてきたため、友だちと会うには飛行機の距離の土地で
転勤族の妻 厳しすぎるでしょうか? 旦那の転勤についてきたため、友だちと会うには飛行機の距離の土地で夫婦2人暮らしています。結婚2年目です。 全く知らない土地、そして田舎なため、友だちもおらず遊ぶ場所もなく、車もないです。 パートに行くか旦那と出かけるかの日々です。 旦那は月に1回転勤先から東京へ出張があり 月に4回ある土日の1回はを東京で過ごします。 その際に友達と飲みに行ったり、都会で買い物をしたり羽を伸ばせてると思います。 転勤先でも 同期と月に1回麻雀かゴルフに行ってますが 先日もう1日増やしてほしいと言われました。 そうなると、月の土日の半分は居ないことになります。 お仕事を頑張ってきてくれているのだから 行ってほしくないと言うのはわがままでしょうか? 私も一人暮らしの時 趣味はありましたが、 知らない土地に来てからはそれはできなくなりました。 正直自由に遊べる環境にある旦那が羨ましいのと、 1人で過ごして旦那の帰りをただ待っているのがしんどいです。 月の半分の土日を不在にする事を 許可しないのはかわいそうですか? また許可した場合 どのようにして乗り越えれば良いでしょうか?
質問日時: 2025/03/31 07:53 質問者: 568567045
解決済
14
1
-
旦那と上手くいく方法
結婚して1年、1歳の子供がいます。 旦那は現在、元々知り合いだった社長の元で営業の仕事をしています。かなりの主従関係にありストレスを抱えながら仕事をしていると思います。 家族のために頑張ってくれていて家族の前ではストレスや疲れを見せません。子供のこともとても大切にしていて良くやってくれます。 ですが、会食や残業で帰りが遅くなる日が続いたり土日遊びに出掛けることが増えるとどうしてもムッとしてまう自分がいます。 家族で過ごしたいと思う気持ちと過去に残業などと嘘をついてギャンブルをしていたことがトラウマで今でもどうしても疑ってムッとしてしまうんだと思います。 そんななか最近また急に会食や残業が増え週に4日ほど帰りが0時ごろになっていました。 嘘をついているのが顔色で分かってしまいやんわり問いただすとやはり嘘をついて親友と遊んでいました。 旦那は仕事でのストレスを家に持ち帰りたくない、親友と遊んでる時が一番ストレス発散になる、だけど私が子育てで中々友達と遊べていないことや遊びに行くことにムッとされるのが嫌で嘘をついていたと言います。 私も家を何日も空けられることにたしかに嫌な顔をしていたし旦那のストレス発散についてちゃんと考えていなかったことは反省しています。 ただやっぱり早く帰ってきてくれると嬉しいし家族で過ごせる時間が私は嬉しいです。 親友は私も知っている人で良い人ですが、女遊び、ギャンブルをする人です。 旦那は、キャバクラに行くことはあるが、それから先はもちろん何もない、浮気もしていない、ギャンブルも今はお互いやめているからしていないと言っています。 原因を作ったのは自分かもしれないけどずっと疑われて顔色を伺いながら生活するのに疲れてしまったことや仕事のストレスで親友と遊んでいたと。ストレス発散として遊びにも行きたいときは行かせてほしいし嫌な顔しないでほしいと。 旦那のために、旦那が遊びにいきたいときは嫌な顔せず毎回送り出すのが正解でそれが夫婦関係が上手くいく方法でしょうか。 この話し合いをしてから少しギクシャクしていてとても寂しいです。私が旦那のことを好きすぎることや過去に嘘をつかれていたことで不安になったりいつまでも疑心暗鬼になってしまいそれが重いのもあるかもしれません。 放置するくらいがいいのでしょうか、、、
質問日時: 2025/03/31 00:06 質問者: まりさ252
解決済
6
0
-
猿のように性欲が強かった夫が最近、2週間くらい誘って来なくなって、この前久しぶりにしたら夫が最後まで
猿のように性欲が強かった夫が最近、2週間くらい誘って来なくなって、この前久しぶりにしたら夫が最後までイケなくて途中で疲れて不燃焼のまま終わったのに、また誘って来なくて1週間ほど経ちます。 昔風俗に行って性病うつされた過去があるので、また他に行くんやないかとイライラします。 どう思いますか。
質問日時: 2025/03/30 21:15 質問者: よひこ
ベストアンサー
7
0
-
主人が、私の留守などに片付けをして、色々なものを勝手に捨てます。 残り物のおかず、賞味期限間近の食品
主人が、私の留守などに片付けをして、色々なものを勝手に捨てます。 残り物のおかず、賞味期限間近の食品や、少し切れていてもまぁ、いけるかというレベルの食品など。 たまに詰め替えてある胡椒や唐辛子なども捨ててしまいます。神経質や、きれい好きかと思いきや、冷蔵庫の自分専用のカゴには何年も前の水ようかんや、練乳など取ってあったりします。どうしたら、やめてもらえるようになるでしょうか?宜しくお願いします。
質問日時: 2025/03/30 17:38 質問者: 上野さくら
ベストアンサー
10
0
-
風邪ひいて熱が出てもなかなか病院に行かない人が身内にいるとストレスたまりませんか? ウチの旦那は何故
風邪ひいて熱が出てもなかなか病院に行かない人が身内にいるとストレスたまりませんか? ウチの旦那は何故か病院に行きたがらず、毎回風邪引いて長引き、具合悪そうにします。 大体娘から伝染るのですが、娘が折角治っても、再び旦那から伝染り家族で風邪ひきがちです。 なかなか病院へ行かない旦那さんって結構いますか? 娘に伝染るからと言っても聞きません。 ほっとくしかないでしょうか…
質問日時: 2025/03/28 21:33 質問者: ぽち.
解決済
6
0
-
新婚です。 最初は彼が管理するみたいな感じでしたが、それは嫌だったので話し合いの結果お金は私が管理す
新婚です。 最初は彼が管理するみたいな感じでしたが、それは嫌だったので話し合いの結果お金は私が管理することになりました。 収入の内訳を考えた結果、彼のお小遣いは月々3万に決まりました。(昼食代、交通費、散髪代など込み)衣服などは別ですが。 ですが、先日お財布の中をたまたま彼があけているのが見えまして、1万しか先日あげていないのに5万くらい現金がお財布に入っていました。そのお金は一体どこからでているのか、私に内緒の口座があるのか…内緒にされていることに対して不安になりました、、。 元々金遣いが荒い方ですが、毎月3万でやりくりする気のないことに対しても意味がわからないと言いますか… 一般的に男性は、別で自分だけの貯金は普通相手には隠して持っているものなんでしょうか? 私が考えすぎなんでしょうか?
質問日時: 2025/03/28 15:51 質問者: yk_11111
解決済
15
0
-
単身赴任について
こんにちは。私の人生プランについて悩んでいます。 今、会社員で単身赴任で5年目になりますが、子どもが3人いまして、未就学児が1人いる家庭です。 妻は自営業で仕事をしていて収益的にもにも安定しておりますし、自分のペースで仕事ができる状況で、それぞれの実家も近くにあり、応援をしてもらいながら、子育てを何とかしておりました。 私も月に2回ほど帰省しながらイベントごとに参加するという感じでした。 今年になって、子どもがさらにできたのですが、それぞれの実家の母に頼っていた育児も だんだん難しいと言われております。 今回、育休で2ヶ月ほど帰ってきて、子どものお世話をしているのですが、 一人ではギブアップ寸前です。やってみてよくわかりました。きついです。 このまま妻に丸投げした状態で単身赴任となると少し厳しいのかなぁと思いました。 会社とも掛け合っているのですが、地元には戻せないと言われています。 もう辞めて違う会社に入ろうかとも考えて転職活動しましたが、隣県での内定は 数社いただいたものの、距離的には片道で60km以上離れているという状況になります。 また、家政婦の方やベビーシッターなども考えましたが、募集しているのですが、 難しいと言われました。 妻の自営業を手伝うことも考えたのですが、職場が同じであると喧嘩が勃発しそうで、 あるかなぁと思っています。 また住宅ローンもあと10年ほど残っていますし、 どうしたら良いのか自分でも決心がつきません。
質問日時: 2025/03/28 10:20 質問者: tessi1983
解決済
4
0
-
夫への愚痴です。本人に伝えても変わらないこと、 これから伝えようと思っていること。 ①⑤⑥が一番スト
夫への愚痴です。本人に伝えても変わらないこと、 これから伝えようと思っていること。 ①⑤⑥が一番ストレスです。 こんな夫どう思いますか? (スピード婚のため結婚前に分かりませんでした) ①私の夫への呼び方があなたからあんたに変わり、 私も「あんた」呼びされるようになった →あなた呼びに戻しても「あんた」と言われるのが嫌 ②1人1人ずつ買ったものを私が先に食べ、 夫だけが残しているとき、食べて良いか聞くと断られる ③シングルベッドをくっつけて寝ているが 夫がいる時に夫のベッドの方に行くと 狭い、自分のベッドに行ってと言われる ④私が1人で寝ているとベッドに入ってきたり 夫がベッドに1人の時こっちきてといわれることはあるが、夫からハグや頭を撫でるなどのスキンシップがない。(私からのハグは受け身で固まってるし、頭を撫でられるのも好きではないみたいで嫌がる) ⑤行動力はあるが口が悪い ・ペットの世話はすべてしてくれるが、ペットの名前に◯◯うんとう◯このうんをつけて呼ぶ ・歩行者のことをゴミと言う ⑥洗い物や掃除全般してくれるが、衛生面の基準がよくわからない ・水は乾くからと床や机にこぼれた水をそのままにする →他の家族が迷惑だから舐めて欲しい ・歯のフロスをお風呂場の一部に溜める →汚いからやめてほしい ・フライパンを洗う時、ついている油を取るために ゴミ箱から使用済みのティッシュを使って油を取る、洗う→不衛生だからやめてほしい ・ペットのゲージを拭いた雑巾を、食器がある状態で キッチンのシンクで洗う →不衛生だからやめてほしい
質問日時: 2025/03/27 17:02 質問者: seclet__
解決済
5
0
-
露出が多い衣装で踊っている嫁さん
嫁さんが サンバダンスチームに所属しています イベントなどにも多数参加していますが とにかく露出が多い衣装です 年々 露出が増えていき 今年の衣装は 上はDカップの横乳まる見え 下はヒップ88のTバック状態で 背中に羽根を背負っているって感じです 本人が楽しんで踊っているので 何にも言いませんが・・・ エロそうな人達から 望遠レンズのカメラで 撮られまくっているのを見て 嬉しいのと 興奮しているのと ふたつの気持ちを持っている自分がいます 嫁さんが撮られて 興奮している旦那って変ですか?
質問日時: 2025/03/27 05:08 質問者: そうろう
解決済
4
0
-
臨月に子供用のあやし道具を準備しようと袋を開封。 すると勢いよくお腹(おへその斜め左下)に道具が直撃
臨月に子供用のあやし道具を準備しようと袋を開封。 すると勢いよくお腹(おへその斜め左下)に道具が直撃。 バネの反動ようなバチン!とした結構な衝撃でした。 赤ちゃんに申し訳ないことをしたとショック、 心配、反省、謝りつつ病院に電話で報告。 このことを夫の帰宅後に一部始終を話すと 『それは◯◯(私)が悪い。赤ちゃん大丈夫かな。』 『なんで産休中の今、やらなくていいことをやった?なんで?』と怒り口調で責められました。 険悪になることはわかっていたけど 私自身もショックを受けて反省しているところ。 嫌なことをわざわざ言わなければいけなかった のに責められている状況。 ◯◯(私)は大丈夫だった?とか それは痛かったね、とかそういう寄り添いが ないんだと思ったら感情が爆発して怒り狂い泣きました。 これは私が求めすぎですか? それとも夫の寄り添いや思いやりがないですか?
質問日時: 2025/03/25 23:53 質問者: seclet__
解決済
5
0
-
去年11月に、いきなり2年後に定年退職して、ローン完済し、子供が働き始めたら、この家を出る と言われ
去年11月に、いきなり2年後に定年退職して、ローン完済し、子供が働き始めたら、この家を出る と言われました。 年末に聞いたら、君が嫌なら出て行かないけど、部屋を片付けて、生活費は自分で稼いで!と言われました。 今年2月、私の両親やあなたの親や弟に、妻と別居しないと宣言しないとね!と言ったら、実家が空き家になるから、俺の親が死んだら俺は出て行く!と。 今月、子供と出かけるのに、しつこく一緒に行こうと誘ってきたので、別居したら会うことないんだから、2人で行って来な!と言ったら、嬉しそうにすぐ出かけて行きました。 が、すぐ帰宅して、今から部屋を片付けよう!と言ってきたので、断りました。 片付けて旦那が家にいたとしても、また散らかって来たらうるさいんだろうし、生活費も稼いでくれないなら、旦那はいない方がマシだなと思いました。 旦那はどういうつもりで、今更一緒に片付けようと言って来たんだと思いますか?
質問日時: 2025/03/25 19:54 質問者: すみれ0404
ベストアンサー
1
1
-
家族3人(夫婦、子供5歳) 先ほど買い物に出かけようとして、鍵を閉めようと鍵をバッグから取り出した時
家族3人(夫婦、子供5歳) 先ほど買い物に出かけようとして、鍵を閉めようと鍵をバッグから取り出した時に、鍵につけてた鈴のストラップを外してたことに妻が気づき、妻に浮気を疑われました。私としては鈴の音がうるさく感じ、ポケットに鍵を入れていると歩く度にチャリンチャリン音がするのが嫌で度々外してるだけですが、妻としては鈴の音を除いて夜中に出かけてるのではないかとの言い分でした。2年ほど前に隠れてスマホでAVを見ていたことが見つかり、それ以降何もかも疑ってきます。それから暴力に・・・。 今日は最初妻に水筒で頭を殴られました。しぬかと思い、腕を押さえて床に妻の体を押さえつけてました。その後も手を離した途端に3度ほど水筒で頭を殴られました。殴られた後は私も感情的になり何をしたか分かりませんが、基本的に妻は殺傷、鈍器的な攻撃をしてきて私は傷や赤くなったり、私は押さえつけたりしてるので妻は青痣などが出来てるかもしれません。 このような喧嘩が数年続いてます。言葉でも勝てませんし、罵声もたくさんもらいました。暴力になってもお互いやりあうだけで、繰り返します。言葉で解決できるほど夫婦が大人ではありません。 こんな状態を5歳の子供に何度か見られてます。子供のこと考えても、私自身も、正直もう限界ですが、離婚を提案してもまた喧嘩になるだけです。妻としては子供と離れたくもないし、子供を一人で育てていく自信もないからだと思います。 どうしたらいいんでしょうか、このままだと子供の将来も不安ですし、いつか何かしら大きいことが起こってしまわないかすら不安です。
質問日時: 2025/03/25 16:24 質問者: こたこと
解決済
5
1
-
ベストアンサー
7
0
-
旦那が生活費くれない 3歳0歳の4人家族 旦那クズで生活費1円もくれません 毎月足りなくて もうすぐ
旦那が生活費くれない 3歳0歳の4人家族 旦那クズで生活費1円もくれません 毎月足りなくて もうすぐカードの引き落とし 口座にお金ありません 私としては 義母に助けてもらう しかないと思うのですが でも旦那はメンヘラ義母をブロックしてて私と義母も関係が悪くて普段連絡もとりません だから義母は 連絡もとれない息子を助ける義理はない と言います その通りではあるのですが でもじゃあどうやって生活すれば? 義母頼るしかないですよね? 義母側の意見も聞きたいし私はどうすればいいのか教えてください
質問日時: 2025/03/25 15:07 質問者: ヘイヘイ。
解決済
21
0
-
還暦以上のご夫婦の方々に質問です。 家庭内に子供や孫の有る無し 経済的な状況の違い それぞれ生活環境
還暦以上のご夫婦の方々に質問です。 家庭内に子供や孫の有る無し 経済的な状況の違い それぞれ生活環境の違いは 有ると 思いますが。 夫婦喧嘩です。 具体的に言えば1週間くらい 口をきかないです。 若い夫婦の様な感じの夫婦喧嘩ですが 長年連れ添ってお互い達観された お二人の関係だと思いますが 年を重ねても そういった状態の夫婦喧嘩は 有りますか?
質問日時: 2025/03/25 06:56 質問者: kuukun107
ベストアンサー
11
0
-
旦那がちょっとクチャラーです 会話しながら食べる時は気になりませんが、朝ご飯を別々のタイミングで食べ
旦那がちょっとクチャラーです 会話しながら食べる時は気になりませんが、朝ご飯を別々のタイミングで食べる時があり、私がメイクをしている時に旦那がご飯を食べてます。 その時は特に会話をしません。 そういう時にクチャクチャが気になります。 そんなに大きな音でもないし、口を開けて噛んでいる訳でもないのに音がします。 言いにくいし、口開けてないのにクチャクチャなるのがなぜか分かりません。 結婚して1年ですが、既に気になっています。 毎日ではないですが週2回くらいはこの状況になります。 子供が産まれて真似するようになったりしたらどうしようとか考えてしまいます。 伝えたいけど難しいです… どう伝えればいいでしょうか??
質問日時: 2025/03/24 23:47 質問者: 穂乃香。
ベストアンサー
8
0
-
旦那の実家のことについて。 現在都内住みの夫婦です。 旦那の実家は、広島で、広島駅から電車で15分の
旦那の実家のことについて。 現在都内住みの夫婦です。 旦那の実家は、広島で、広島駅から電車で15分のところです。そこから車で10分のところに家があります。 広島はど田舎ですよね? もし、みなさん旦那が将来広島に引っ越したいとなった場合や旦那の親が死んでそこの土地や家を引き継ぐ場合 離婚も考えますか?
質問日時: 2025/03/24 09:44 質問者: かおりあい
解決済
7
0
-
これで小さくて皮を被ったクリ○リスを肥大化させて皮をズル剥けにさせたいのですが可能ですか? 使い続け
これで小さくて皮を被ったクリ○リスを肥大化させて皮をズル剥けにさせたいのですが可能ですか? 使い続ければ常にズル剥けになる様になりますか?
質問日時: 2025/03/23 09:10 質問者: フィンファンネル
ベストアンサー
1
0
-
夕食がすごく遅くて22時とかじゃないと出てきません。 明日は朝5時に起きて仕事行くので早く寝たかった
夕食がすごく遅くて22時とかじゃないと出てきません。 明日は朝5時に起きて仕事行くので早く寝たかったのですが夕食は10:40でした。 妻はそもそも早く作る気はなく、休日でも20時過ぎまでゲームしてダラダラしてます。 さっさとすることしてからゆっくり休めばいいのに、と思ってしまいます。 たまに早く食べたいと言ってみると、私に休みはないのかと激怒します。 嫁を見てると、これが自分の嫁かとがっかりします。 宝くじ買って当たったらそれ渡して離婚しようと思ってます。 食事の遅い家庭は結構あるものなんでしょうか?
質問日時: 2025/03/22 23:34 質問者: pin_no
ベストアンサー
13
0
-
恋人や結婚してもパートナーを他人と割りきって過ごしてるカップルや夫婦はいますか? 正解なんてないんで
恋人や結婚してもパートナーを他人と割りきって過ごしてるカップルや夫婦はいますか? 正解なんてないんですが 歳を重ねて独り身よりパートナーいた方がいいといわれる反面気持ち悪くなります。
質問日時: 2025/03/22 21:36 質問者: 5949789mgn06
ベストアンサー
1
1
-
スマホの位置確認
知り合いの既婚女性が、単身赴任の旦那様が、彼女のスマホの位置が分かるようにしていると言ってました。 彼女も旦那様のスマホの位置が分かるようになってるそうですが、旦那様がどこにいようが興味ないので見ないと言ってました。 旦那様曰く、彼女がどこにいるか分からないので設定したそうです。 そこまでしないと、連絡が取れないとか不安な状況だからでしょうか?
質問日時: 2025/03/22 05:28 質問者: kaoruさん
ベストアンサー
1
0
-
夫婦別姓選択制度は本当に必要とされてるのですか?私の周りで必要な夫婦を聞いた事ないです。これまで通り
夫婦別姓選択制度は本当に必要とされてるのですか?私の周りで必要な夫婦を聞いた事ないです。これまで通りで何か問題ありますか?
質問日時: 2025/03/21 23:44 質問者: agekoba
ベストアンサー
13
1
-
82年キム・ジヨンって映画、モラハラ炸裂じゃないですか?
あんな言い草、あんな事 思ってること自体 問題だと思うんですけど。 公園で子供と居るジヨンに聞こえるように「旦那の金でコーヒー飲んで散歩」なんて、他人が嫌味言うとか。 うちも周囲も、習い事の帰り母親とファミレスとかが普通でしたから、今時の主婦がランチを目の敵とかが信じられません。私も大人になった今、買い物途中に よく喫茶店に行きますが、家族は肯定的ですけどね。もし、これ文句言われたら やってられません、私は平日は家族に出来立てを順々に食べさせ、自分は残り物に毛の生えたような物。ちゃんと座ってキレイな物を食べられるのは外食の時だけです。でも、息抜きを快くさせてくれるので不満は無く、「家族に一番美味しい所食べて欲しい」と思えます。 トップレベルに謎なのが、家庭によって事情は様々なのに、よりによって何で他人がケチ付けてくるんでしょうね、ということです。 仕事によっては男性も平日休みで せっかくたま~に昼間から酒飲んだらロクデナシ呼ばわりされたり。家族が「どうぞ」って言って楽しくやってるのに他人に気分ぶち壊されたり。何なんでしょ?
質問日時: 2025/03/21 05:59 質問者: ruu46
解決済
1
0
-
旦那が花粉症がひどいので浴室乾燥で洗濯物を干しています。 でも浴室だと干せる枚数が限られているので、
旦那が花粉症がひどいので浴室乾燥で洗濯物を干しています。 でも浴室だと干せる枚数が限られているので、ハンガーにかけるような物は1日4枚までにしてね。と旦那に言っています。 昨日旦那が飲みで日付が変わる頃に帰ってくるとの事でした。 私は今日仕事が朝6時からだったので旦那が帰ってくる頃には寝てないとしんどいので、先に寝るねって言っていました。 帰って洗濯機回して干してくれたら助かる、無理なら明日の夜にやるから洗濯物出す枚数考えてね。と伝えてました。 まあ予想通り洗濯物はそのままだったので夜に私がやるはめに。 いざ干そうとすると旦那の洗濯物は6枚あり、靴下もやたら多い。 靴下多くない??今日休みだったよね??って聞くと、コンビニ行くのに履いた。と。 徒歩1分のコンビニに行くのに履いた靴下明日も履けるくない!?と私は思いました。 干すのまじでめちゃくちゃ大変で時間もかかりました。 ギチギチなので乾くかどうか。 腹が立ったので旦那の洗濯物は何枚かハンガーにかけず風呂のドアノブみたいな所にかけたり、体擦るやつをかけるところにかけました。 私のだけベランダに干して旦那のだけ浴室に干すというやり方もあるかもしれませんが手間だし、それについた花粉で私も花粉症になったりがあっるかもと思ったら怖くてできません。 そもそも飲みで日付変わる頃に帰ってくるのもなんだかなーって思います。 自分が細かいのかもと思いますが、こうしてねとか、考えてやってねって言ったことをやってくれないのがしんどいなって思いました。 しょうもない愚痴ですよね。 どこかで発散しないと辛くて。 見ていただいた方、ありがとうございます。
質問日時: 2025/03/21 02:36 質問者: 穂乃香。
ベストアンサー
5
1
-
旦那側のセックスレス
こんにちは。 ご覧頂きありがとうございます。 私30代、旦那40代の夫婦です。 旦那には元々性欲がなく、何ヶ月もしなくても平気な人です。 そのことで今まで沢山話し合い、沢山泣き、私の気持ちが完全に子供にいってしまったこと、精神薬を飲み始めたことで性欲が落ち、解決しておりました(太りましたが)。 ですが私が3人目を妊娠してから、再び性欲とジェットコースターのような精神状態が復活してしまい、なんでしてくれないの?と毎日悩むようになりました。 性欲なんてない方が楽だった。。 出産すればまた落ち着くのでしょうか? どうしたら性欲は落ちるのでしょうか。。 誰にも相談出来ず、ここで書かせて頂きました。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2025/03/20 11:34 質問者: ななもん33
ベストアンサー
8
0
-
セックスレスなので外に求めるって間違いですかね... 40歳の会社員女で子供は高校生の息子と娘がおり
セックスレスなので外に求めるって間違いですかね... 40歳の会社員女で子供は高校生の息子と娘がおります。 夫とは2年半セックスレスどころかキスもしないので 欲求不満がたまりまくっています。 EDということがきっかけでしなくなり、その頃の時期にお金のことが原因で喧嘩や怒鳴り合いが増え...関係が破綻しており家庭内別居中です。 自分も歳をとってきて、ここでやらなければ最後みたいな気持ちもあります。 もうセックスせずにこのまま死ぬのは嫌だと思います。そこで、夫以外の人と体だけの付き合いをするのはまずいでしょうか。自分でいうのはあつかましいですが、職場の男性達からはチヤホヤされてデレデレする姿を見るとまだ女なんだと認識できて、特によく接する既婚男性の方とは1日1回は目が合い指もたまに触れてしまったり匂いも好きで...まさに蛇の生ごろし状態です。2人で食事なんてことはしたことありませんが...顔を赤ながら複数人でと誘われたことはあります。職場で作るのはデメリットばかりで危ないのは分かっておりますが好きではない人とするのは考えられません。 離婚の話は少し進んでますが正直、金銭的な部分で踏みきれてないです。来年上の子がが大学生になり一人暮らしもしたいと言っているので... 経験のある方等アドバイスください。
質問日時: 2025/03/20 10:40 質問者: kei.ss
解決済
9
0
-
夫は言葉やスキンシップなどの愛情表現を一切しません。 3歳0歳の子供がいます。 夫は家事育児は積極的
夫は言葉やスキンシップなどの愛情表現を一切しません。 3歳0歳の子供がいます。 夫は家事育児は積極的にしてくれるし、子煩悩で基本イエスマンなのでなにかお願いをしてもほぼ文句を言わずやってくれます。夫婦仲も悪くなく、毎日YouTubeなどを見ながら笑顔で会話したりしています。 夫としても父親としてもすごくよくしてくれてると思います。でも言葉だけでなくキス、ハグなど愛情表現を全くしません。私からして欲しいと言えばはぐらかしたり笑いながらですが嫌な顔したりします。しつこく言ってやっとしてくれるという感じです。 好きと言われたのは告白された時のみです。 付き合ってる時からそうなのでそういう性格なんだろうと思うのですが、どうしても悲しくて夜一人で泣いてしまう時があります。 夫の事は大好きだし離婚とか浮気は考えてないのでもう割り切りたいのですが、心がいうことを聞いてくれません。 全く愛されてないとは思ってないんです。(私の好きなお菓子や食べ物・グッズを買ってきてくれたり、産後には人のたくさんいるナースステーションの前で静かに抱きしめたりしてくれました。) 好きという言葉やスキンシップが無くても平気だと思えるようになりたいです。
質問日時: 2025/03/20 01:18 質問者: ktn.
ベストアンサー
8
0
-
新婚です。 扶養内勤務にしようと考えていますが、今求人を見ているに当たってシフトによっては16時代に
新婚です。 扶養内勤務にしようと考えていますが、今求人を見ているに当たってシフトによっては16時代に帰れる場合もあれば20時までの日もある場合、ご飯の関係もありますし、やはり20時まで働くとなると遅いと思いますか?何時までのところで働こうか悩んでいて。パートであれば家事なども考慮して何時くらいまでに働くのがベストなどありますか? 彼は大体21時までには帰ってきます。普通だと19時半〜20時までには家にいます。
質問日時: 2025/03/19 12:23 質問者: yk_11111
解決済
6
0
-
先日入籍しました。 前々から私に小さい嘘をつくことはありましたが、結婚数日前でも嘘をつかれてしまい私
先日入籍しました。 前々から私に小さい嘘をつくことはありましたが、結婚数日前でも嘘をつかれてしまい私は今でもそれが気になっています。 嘘の内容としては本当は会社に行くはずなのに、私がいない(実家に帰る)からを口実に休んだり、明日やると言われたことに関しては実は今日のうちに終わらせていたりです。どうせ後から一緒に生活しているとバレることなのにどうして嘘をつくんだろうと思ってしまいます。 元々付き合っていた頃から、なんでここで嘘つくんだろうと分かりながらも、彼は精神科にたまに私に隠れて行っている様なのでそれを知っているからこそあまり追い詰めてはいけないと思って言わずに来ました。 私に怒られたくないがためにうまく収めたいがために小さい嘘をつくのかもしれませんが、最近今彼が発していることは本当なのか、それとも嘘なのか…とそれすら最近疑ってしまうようになってしまいました。 彼には先日嘘は辞めてねと軽く言いました、そしたら、その人を傷つけない嘘なら良くない?と言われました。 でもこの先は嘘はつかないと言ってくれたのであれば信じるしかないですよね? 私が重く考えすぎなだけなのでしょうかね?
質問日時: 2025/03/18 15:49 質問者: yk_11111
解決済
7
1
-
こういう男性どう思います?
嫁の収入があきらかに下で、料理作っているのは嫁なのに、 料理に使った費用とか払う金額を一緒にする。 例えば、嫁の収入が4万とします。旦那が14万で、 食事に使った費用が合計2万なら、嫁が1万、旦那が1万にして、 食事代2万を払ったとなります。 一か月の給料の残りが、嫁=1万、旦那=13万になる。 ↑ 絶対嫁さん不利じゃないですか? 他の費用はどうしているか分かりませんが、 私と買い物(結婚してなかった昔の頃)のときは、絶対旦那側は 私の分は払わない。 それを見た店の会計の人が、 会計の人「この人、お金払わないの?」 私「そうみたいですね」 別に私は良いんだよ。この人が払う、払わないというのは。 嫁がかわいそうとか思わないか?! しかも、料理って上記に書いたけど、 家事洗濯もろもろ全部嫁がやってるんだよ? こんな払い方、嫁さん家出よくしないなーとか思うよ。 *金額はたとえで書いてます。 どう思いますか?こういう男性の金のやり方は。 これって普通ですかね?( ゚Д゚) 誰も何も言わないのかね?( ;∀;)不思議やわ~~。笑
質問日時: 2025/03/18 14:55 質問者: はーみっとさん
解決済
1
0
-
夫がコミュニケーションを取らない。 27女フルタイム勤務です。既婚新婚です。 夫は公務員教師ですが、
夫がコミュニケーションを取らない。 27女フルタイム勤務です。既婚新婚です。 夫は公務員教師ですが、家に帰ったらほぼラジオを聞いたり、YouTubeみたりゲームしたり、夫婦の会話が家ではあまりありません。(イヤホンをしていて、今忙しいとかいう) 土日もどこかへ一緒に行くと言うよりは週休1日なのもあり「好きなことしたい」と言っています。これではあまりコミュケーションが取れないと感じ、危惧しているのですがどうすればいいでしょうか? ほったっておくのがいいのか、、(酒タバコギャンブル的な趣味がなく、唯一趣味だったバイクも結婚を機に辞めました) このような場合、無理に辞めさせてもガタがくると思いますし、どのようにしたらいいでしょうか?経験者教えてください。(家事もフルタイム同士なのに2:8←私が8くらい)です。 向こうの押しで結婚したのに、いまではなんか抜け殻のようです。子供はいません。「子供が出来たらどうするの?」と言ったら、子供が出来たらそりゃ自分のことは自分でできる○○←私 とは違うのだからどこかへ連れていくよ。との事でしたがそんなに急に人は変われるものなのか… 生活費等は全て夫持ちなので有難く感じるべきなのでしょうか?
質問日時: 2025/03/18 11:04 質問者: 63546
解決済
9
0
-
一昨日入籍しました。初日から喧嘩してしまいました。 理由は、結婚初日から休みの日なのにいちゃいちゃし
一昨日入籍しました。初日から喧嘩してしまいました。 理由は、結婚初日から休みの日なのにいちゃいちゃしてくれるわけでもなくキスを一回もしてくれるわけでもなく暇があれば自分のやりたいことをやっていて、私が結婚式の準備をやりたいことがあると言わない限りは私とテレビを見たりそういう何気ない時間がありません。私は各自過ごすのではなく、一緒に過ごしたかったんです。 私は彼のことが好きですが結婚するのに対して近づくにつれて不安だったので結婚を延期しようかとも思いましたがそうはせずに結婚をしました。 でも初日から同じベッドで寝ず、別々でした。 謝りもしてくれません。何か言うと反論が返ってきます。 やってとお願いしたこともいつも何度もお願いしないとやって貰えないので、結婚=2人のことを優先して欲しい、独身とは違うんだよと言ったら、それにまた少し反発されました。仕事も俺の方が忙しいもからと言われ、限られた時間の中でそんな全てをできないよと嫌な感じに言われました。 私は家に帰ってきてから別々に過ごすのではなく、リビングで一緒に過ごしたいんです。彼はいつも仕事をしたりパソコンをしたりするので私は気遣ってやりたいことがあるならご飯食べ終わったらすぐにやってもいいよなど言っていますが、正直同じ空間にいるだけでやっていることは別なので悲しい気持ちになります… こういうのをひっくるめて、私が我慢して理解するべきでしょうか、私が折れれば丸く収まります。 やはり女性が折れるものですか? 昨夜この先のことが不安で泣いてしまいました( ; ; )
質問日時: 2025/03/17 16:24 質問者: yk_11111
解決済
15
1
-
新婚ですが、(私27事務員夫29で高校教師) 度量がない?しょっちゅう夫と喧嘩になります。この先やっ
新婚ですが、(私27事務員夫29で高校教師) 度量がない?しょっちゅう夫と喧嘩になります。この先やっていけるのか… (恋愛の時は、多分私の容姿に惚れて、グイグイ来てましたが、それに押されて1年後結婚しました。←自分で言ってすみません) 喧嘩の理由ですが、昨日であれば、車に一緒に乗り込んだ時に、「自分の傘は自分で持ってこいよ」と夫が発言したことから、「いつもあんたの飯は私が作ってるけど、自分でやれと言ったことないやろ?」と私がつっかかってしまい、喧嘩になりました。 また新婚旅行の時は、相手が英語に長けているので、トイレのことでCAに聞いて欲しいことがあると私が彼に言ったところ、「めんどくさい、よっぽど聞くべきことじゃない」みたいな感じで、いつも○○してやろうか、みたいな気持ちが薄く、そこから私もイラッとして口調がきつくなり、喧嘩になります。 また、家事もあまり手伝わず、休みの日もゲームばかりしているのも気になります。「子供が出来たらどうするの?」と聞いたら、「そりゃ、子供が出来たら連れていくよ。週休1日しかないから好きなことを今はしたい」と子供ができたら変える様子ですが、急にそんなに変わるものとは思えません。 いつも、相手も私も(かも)余計な一言が多くそれで喧嘩になります。 どのように改善できるのか、改善は無理なのか、、、。まるで子供?みたいなときがあります。(甘えてくる時も沢山ありそれも子供みたい) 悩んでいます。ギャンブル、浪費、酒はあまりせず、生活費も小遣い3万も全て出して貰ってるのでそこはありがたいですが、(母子家庭一人っ子のわたしを拾ってくれたのもありがたいです。←婚活ではこれを言っただけで逃げていく男性もいます。) その他の面で不安です。良い方法等あれば、どなたかアドバイスください。
質問日時: 2025/03/17 08:19 質問者: 63546
解決済
23
1
-
日常のストレスから解放されるような、リラックス出来る空間を作るにはどうしたら良いですか? 専業主夫の
日常のストレスから解放されるような、リラックス出来る空間を作るにはどうしたら良いですか? 専業主夫の夫で、家事・育児をしております。妻は産休を終え、ビジネスを再開しました。帰宅した時には、日中の疲れを癒してあげたいと思っています。部屋をリラックスできる空間にするポイントを教えて下さい。
質問日時: 2025/03/17 07:43 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
4
0
-
借金があるのに、子供が欲しいという旦那。 お互い29歳の夫婦です。 結婚7年目になります。 結婚当初
借金があるのに、子供が欲しいという旦那。 お互い29歳の夫婦です。 結婚7年目になります。 結婚当初、2人でパチンコにハマり、借金をしてしまいました。 今は返済中ですが、最近、旦那が私に内緒で追加で借金をしていることが分かりました。 まだ問いただしてはいませんが、おそらく300万以上はあると思います。 それに加えて、私の残債がおよそ60万、車のローンも100万ほどあります。 私は4年ほど前に任意整理をしているので、追加で借りていることはなく、自分の給料から地道に返済を続けていました。 先日旦那に、最近子供が欲しいと思うようになってきた、欲しいと思ってる?ときかれました。 それに対し、借金の返済が終わって生活が安定するならいいよと言ったら、 返済は後何年かかるか分かんないけど、生活が安定するように頑張る、と。 しかし、最近でも暇があればパチンコに行っていたし、私に嘘をついてお小遣いを要求し、競馬や競艇をしていることも知っています。 心を入れ替えたのかな、とも思ったのですが、 先月あなた15万もパチンコに使ってたよ。と言ったら それはごめん、けどわざわざ言う必要なくない?なに。もう行くなってこと?と機嫌が悪くなってしまいました。 旦那は18の頃からパチンコにハマり、全くやめる気配はありません。 会社の先輩との付き合いでもあるし、自分も息抜きになっている、唯一の趣味だからと。 もう諦めた方がいいでしょうか。
質問日時: 2025/03/17 01:36 質問者: mmon_k
解決済
18
2
-
不倫する人の本心
質問失礼いたします。 30代夫婦、入籍して半年です。 主人と相手の女性の本心、何をしたいのかが分からず悩んでおります。 皆様のご意見を伺いたいです。 よろしくお願いいたします。 主人が入籍する前から既婚女性と浮気しておりました。 半年ほど前に九州に転勤になり 私は事情により都内と九州半々の生活をしております。 主人 30代半ば 相手女性 40歳既婚 娘2人 ふたりは取引先同士で知り合い 知り合って2ヶ月くらいで身体の関係がスタートしたかと思います。 会えば基本食事+ラブホテル 昼間仕事を抜けて 取引先から徒歩10分ほどのラブホテルを出入りする 私とは行かないようなパセラカラオケやどこでも食べられるパンケーキ屋など学生のようなところに行っている 九州に転勤になってから 女性が受験生の子供ふたりを自宅に置き 1泊2日で九州まで1度来て私がいない間に家に上がり込んでいた。 今度、女性の誕生日に1泊2日の旅行に行く予定のようで そのときも九州方面まで女性側が来る模様。 主人の行動としては 私に毎月2回都内まで週末は会いに来る セックスレスではない 仲はいい 仕事も頑張ってくれており、稼ぎもありお金も惜しまない 私がいないと嫌だなど言ってくる。 予定は私のこと優先で行きたいところや食べたいものなども必ず聞いてくれる。 私は不妊治療が必要で子供を授かることが難しい可能性もあり、入籍前にこのことが分かったため彼に伝えました。 彼は子供をとても望んでおり、子供がいないと結婚すら意味はないと言っていたので 私は子供が欲しいからあなたと結婚できなくても治療は続けていく。 治療はただの不妊治療ではなく高額になるため 私よりも若く確実に子供を授かることができる他の人と結婚することを選択しても構わない。と伝えました。 するとあなた以外とは結婚は考えていないし あなたとの子供がほしい。だから結婚しようと言われました。 プライドがとても高く、昔からかっこいいと言われていたようで自分の容姿とセックスには自信があるよう。 仕事も成績1位のため、頭がよくコミュニケーションスキルが高いと思っている。 探偵の方から見た彼の行動は相手の女性に対し、首根っこを掴んで歩いたりするなどオラオラとしたような 一緒にいるときは目がギラギラしている雰囲気と言われた。 相手の女性 彼をひたすら褒め称える、ふたりの思出話 あなたのお陰で今の私がいる 私の人生、あなたのお陰でお花を咲かせることができた これからもずっと一緒にいよう、大好き、愛してる などという言葉を並べた長文の手紙を何回も送ってくる。 インスタには子供への愚痴などもあげる 主人と会ってる日以外も飲み会などに行っているようで 夜遅くに帰ることが多い様子。 SNSには家事育児頑張ってるアピール、時々主人とのことを匂わせる内容などを更新。 ここ最近は九州まで来る飛行機内で書いたと思われる手紙があり 内容は上記内容に加え自分の家族や私を邪魔に思っている内容、主人と私の結婚したことを悪く思っていないと触れる内容 ふたりのカカオトークでのやり取り 日常会話 お互いのパートナーへの愚痴から相手をあげる言動 愛してる好きなどのやり取り 卑猥な言葉の連続のやり取り 私は自分がこの先の選択を出きるように 証拠も確保し弁護士などにも相談しております。 彼と1度話し合いをしようとしましたが 逆ギレをされ、ラブホテルの出入りの写真のことを伝えたところ 今の時代は合成も出来る、リモートワークでラブホテルを使うことが出来るなど見え透いた嘘をついて必死に隠しておりました。 しかし詰めが甘いのか、病気なのかは知りませんが ハプニングバーのメンバーズカードやラブホテルの割引券やポイントカード、アメニティ、1番立派なものでスリッパなどを持って帰ってくるなどすぐ分かります。 また女性側の行動もエスカレートしており 受験を控えた子供ふたりを置いて九州まできた行動がとても怖くなりました。 必死に隠す割りに頭の悪いリスクを犯す行動など 理解しがたい行動が多々あり 本気なのかお遊びなのか どうしたいのかも分からず私自身の考えがまとまりません。 皆様の目にはふたりの行動、言動から ふたりの関係性 本気なのかお遊びなのか ふたりの人間性などどのように映るのか教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/16 23:56 質問者: るる_____
解決済
21
3
-
45歳専業主婦 旦那48です。子なし 数年前から夫婦生活はなく、スキンシップも拒否されます。旦那はE
45歳専業主婦 旦那48です。子なし 数年前から夫婦生活はなく、スキンシップも拒否されます。旦那はEDで行為自体できません。 浮気は無いと思います。 淋しいと訴えたこともありますが、する気にならないなどと、真剣に受け止めてくれません。 私の旦那に対する日々の言動や態度にも冷たさがあり、原因は私にもあるとは思います。 性生活以外でも、話し合いもまともにできず、些細なことで旦那が怒り、喧嘩もよくあり、喧嘩すると2週間ほど口を聞かなくなります。 私は再婚で身体が弱いため、離婚したいですが、短時間のパートで食いつないでいくしかありません。(実家にはおいてもらえます。) 心の通じ合えない旦那と、指一本触れ合えない人と今後長い人生生活するのは、幸せでも何でもない、我慢の人生だと思います。 でも、手に職もなく、また離婚して社会に出て生きていく自信がどうしても持てません。 勝手なことばかり言ってるのはわかります。 このような状況ですが、どうしたら良いでしょうか。 何かご助言いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/14 13:52 質問者: うめひじき
解決済
13
1
-
仲良し夫婦って、いつも一緒にいて疲れないのでしょうか? それとも、寂しがり屋さん同士なんですか? 親
仲良し夫婦って、いつも一緒にいて疲れないのでしょうか? それとも、寂しがり屋さん同士なんですか? 親兄弟、友達など仲の良い人間関係は他にもありますが、さすがに四六時中いつでも、どこでも一緒では疲れます。 しかし、プライベートな時間はいつも一緒の夫婦もいますよね。 休みの日はいつも一緒って、たまには一人になりたい時とかはないのでしょうか?
質問日時: 2025/03/13 03:02 質問者: morinofukurou
解決済
8
1
-
不安で寄り添って欲しかっただけなのに、 喧嘩になりました。 とあることがきっかけで私は不安な気持ちに
不安で寄り添って欲しかっただけなのに、 喧嘩になりました。 とあることがきっかけで私は不安な気持ちになり、 一旦は話し合って気持ちが収まったものの、 また不安になってたのにほったらかしに されたことに腹立ち喧嘩になりました。 向こうは(寄り添わなかったのは) 俺は悪くないとか言って怒られました こんなことで何度か喧嘩になっています。 寄り添って欲しいと思う私がおかしいですか? すごく憂鬱な気分です。 私がおかしいなら改善しようと思います。
質問日時: 2025/03/10 20:12 質問者: knakna02
解決済
15
0
-
DVは被害者が女性、加害者が男性が圧倒的に多いということですが
以下のような可能性はありませんか? 1.女性用の相談窓口やシェルターがあっても男性用は無く、男性の被害は明るみにならないから実際は女性はDVし放題で被害者が男性、加害者が女性が圧倒的に多い 2.女性が被害者とされている件数の殆ど或いは全てが実は女性が加害者で男性は身を守るために力を使って抵抗したが抵抗したところをDV被害と訴えられて女性が被害者とされている 本当はDVの殆ど或いは全ては被害者が男性、加害者が女性であるとは考えられませんか?
質問日時: 2025/03/10 08:14 質問者: keity-28
解決済
11
0
-
家にいない妻について
結婚直後ですが、月の半分以上を海外旅行に行っています。 もちろん毎月ではなく今回だけなのですが、あまりに家にいないことに対してモヤモヤします。 普段から実家に戻ることが多く、月に2回くらいは帰っています。 結婚したのにこれほど家にいないのは普通なのでしょうか。
質問日時: 2025/03/09 21:48 質問者: momotarou11
解決済
11
0
-
夫が出張先で自分の友達2人とその奥さん+奥さんの親友(夫は初対面)の5人で飲んでそのまま 夫婦の家に
夫が出張先で自分の友達2人とその奥さん+奥さんの親友(夫は初対面)の5人で飲んでそのまま 夫婦の家にみんなで泊まろうとしてました。全員30代です。 . 私は夫に対して飲みに行くのは快くokしましたが、 終電でちゃんと帰ってくる事を約束してました。 終電がなくなる頃にも連絡がなくて心配した私が電話をかけると 夫婦の家にみんな集まっていて このまま泊まるとの事。 . 既婚者で初対面の女性がいる家に泊まるってありですか? そして周りの人も 既婚者の人大丈夫?てだれも思わないものでしょうか? 約束も勝手に破られてるわ、連絡もないわで そんなこと許されるのでしょうか?
質問日時: 2025/03/09 20:04 質問者: 568567045
解決済
7
0
-
レスの既婚女性に質問です どうやって性欲処理しているんですか?
レスの既婚女性に質問です どうやって性欲処理しているんですか?
質問日時: 2025/03/09 03:39 質問者: フィンファンネル
ベストアンサー
1
1
-
旦那のオナニーを気にならなくするには。
同棲して一年半、結婚して半年になります。 私がお風呂入っている間など隙を見つけてオナニーをしているようです。気づいたきっかけはゴミ箱から処理済みの匂いがしたことでした。 男はするものだと分かっていますし、セックスとは別物でただの排泄なんだなと受け入れてるつもりではいます。 ですが処理に気づくとすごく嫌な気持ちになり落ち込むので、しばらくは見て見ぬフリをしていましたが…つい生理中のメンタル不調の時にオナニーに気づいてることを旦那に言ってしまいました。 すると恥ずかしそうに謝ってきて、トイレに流したら良かったね、と。 それからは私がお風呂に入ってる隙に済ましトイレに流しているようです。それが嫌でお風呂にゆっくり入れないし、旦那が1人になる時間を作りたくないとも思うようになってしまいました。自分がおかしいとわかっていながらも気になって気になって仕方がありません。 ちなみに夜の生活は基本的に週一で、お互い相性いいよねと話していて不満はありません。 旦那はゲップもおならもオープンにするしそれに関しては私は難なく受け入れて爆笑するんですがオナニーだけは何故か嫌悪感があり受け入れられません。 自分自身の考え方を変えようとしましたが、なかなか受け入れることができず。 私が気にしすぎなことも分かってますが、納得して気にならなくなるとどめのアドバイスやお言葉が聞けたらいいなと思っています。 男性からしたら、こんなしょうもないことを考えすぎでしょと思うかと思いますが真剣に悩んでいます。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/08 00:38 質問者: ___S2.
解決済
13
0
-
結婚していて夫婦生活があっても風俗行きますか?
男性の方に質問です。 1.妻子持ち(子供はまだ未就学児)で夫婦生活(週1〜2回)があったとしても風俗(デリヘル)に行きたいと思いますか? 過去に2回バレていて、次もバレる可能性が高く離婚がかかっていたとしてもです。 2.そこまでして行きたいと思う理由はなんですか? 3.やめるきっかけがあるとしたらそれはなんだと思いますか?
質問日時: 2025/03/07 16:53 質問者: tpmgg
解決済
6
0
-
髪型と髪の色が変わった妻に、どんな言葉をかけるとよいですか? 一週間ぶりに妻と再開したら、妻の髪が明
髪型と髪の色が変わった妻に、どんな言葉をかけるとよいですか? 一週間ぶりに妻と再開したら、妻の髪が明るい色に変わっていました。妊婦からビジネスウーマンのようなイメージに変わってました。どんな言葉をかけるとよいですか?
質問日時: 2025/03/06 10:11 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
8
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【夫婦】に関するコラム/記事
-
「どうして捨てられないの?」前妻の物を捨てられない男性の心理って?
離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元妻や元夫の物を捨てられずに取っておく人もいるようだ。理由は様々だろうが、現在のパートナ...
-
夫婦円満にはルールが必要?守らない場合の対処法や子育て中におすすめのルールを紹介
相思相愛で結婚しても、長年連れ添っていれば夫婦関係が破綻することもあるだろう。もともと他人同士の2人……円満に過ごすためには、互いの歩み寄りが不可欠だ。その手段の一つが、“夫婦間のルール”を設けること。「...
-
外出時に「待たせる妻」vs イライラする「待つ夫」は日本だけ?見習いたい海外事情
夫婦や家族で外出する際、妻のほうが準備に時間がかかりもめてしまう……。そんなシーンに心当たりがある人はいないだろうか。日本では未だに女性の家事や育児負担が大きく、外出前に妻がやらなければならないことが多...
-
育児しない・介護しない夫へのイライラが止まらない!こんな理由で離婚できる?!
NTTコム リサーチが、子どもを持つ40代の女性を対象に実施したアンケートによると「普段の生活の中でイライラがピークに達することはありますか」という問いに対して、「しばしばある」が32.5%、「たまにある」が50...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻との今後の関係について
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦那に...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞かれ...
-
頑張り屋の夫が疲れていて、鬱にな...
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
大喧嘩しても、お互い謝る事もなく...
-
新婚なのに寝室が別々でもいいもの...
-
奥さんが男性と2人っきりで会う事を...
-
旦那に文句を言うなと言われます。
-
これからの夫婦・家族に関して
-
結婚生活をやめたい
-
旦那が友達にお金を貸した。私の考...
-
夫との関係が悪く、夫婦喧嘩になっ...
-
お互い強いサディスティックな夫婦...
-
お金の借り先
-
単身赴任になると夫婦でいる感覚が...
-
旦那のいびきがうるさくて今日から...
-
既婚者の女性の方に質問です。
-
夫が若い女を作って離婚してもいい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻との今後の関係について
-
既婚者の女性の方に質問です。
-
奥さんが男性と2人っきりで会う事を...
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
妻の言い分に疑問があるときの夫の態度
-
これからの夫婦・家族に関して
-
新婚なのに寝室が別々でもいいもの...
-
私がお金に対して厳しすぎるのか…?...
-
不倫相手への嫉妬と妻との性
-
夫婦の方に質問です 相手のことは好...
-
奥さんの元カレや経験人数に対して
-
彼女や奥さんに対し「いいなあ…って...
-
お金の借り先
-
ママスタセレクトの漫画ですが、ご...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞かれ...
-
旦那が風呂のシャワーをずっと流し...
-
お互い強いサディスティックな夫婦...
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
大喧嘩しても、お互い謝る事もなく...
-
結婚生活をやめたい
おすすめ情報