回答数
気になる
-
ベストアンサー
7
3
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦那について 口数が少なく、44歳で結婚するまで彼女なしだった旦那は、とっ
挨拶の言葉がなかなか出ない旦那について 口数が少なく、44歳で結婚するまで彼女なしだった旦那は、とっさに挨拶の言葉がでません。 宅急便が届いた時に配達の方に「ありがとうございました」というのはお願いしたら言ってくれるようになりましたが、挨拶がでません。 保育園のママたちに、こんにちはー!と言われても、ニコニコして会釈するだけで、「こんにちは」がでません。 帰省した時も、帰る時に「お世話になりました」とか、「ありがとうございました」とか何も出ず帰ります。 自分の実家だと笑顔すらなく、ただ無言で帰ります。 会社では、おはようございますとお先に失礼します、は言ってるみたいです。プログラマなのですが、それ以外で社員同士会話することはあまりないみたいです。 ルーティンになれば言えるんだと思いますが、咄嗟のときに出ないんです。 それなのに、こどもには、登園時に「あいさつは?おはようございますは?」とかなり厳しいです。 自分のようになってほしくないから? というか、なぜいい大人なのに言えないのでしょうか? (夫婦仲はよく、基本的には私にとっては良き旦那なのですが、謎すぎて疑問に思っています。本人に聞いてもわからないみたいです。)
質問日時: 2025/04/22 21:02 質問者: tmy_7
解決済
12
0
-
夫婦仲が円満な方、お互いのことを どう呼び合っていますか? いろんな方のたくさんの意見が知りたいです
夫婦仲が円満な方、お互いのことを どう呼び合っていますか? いろんな方のたくさんの意見が知りたいです。
質問日時: 2025/04/22 17:10 質問者: tokumeisan_
解決済
7
1
-
夫婦喧嘩のルールって、ありますか? 結婚して10年、まだ夫婦喧嘩したことがありません。と言いますか?
夫婦喧嘩のルールって、ありますか? 結婚して10年、まだ夫婦喧嘩したことがありません。と言いますか?喧嘩になるほど、夫婦間対等な感じでありません。 もしもに備えて、ルールみたいものを心得ておくのも大切かと思い質問させて頂きました。 夫婦喧嘩にルールって、ありますか?
質問日時: 2025/04/22 12:25 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
14
1
-
3〜40代の、関関同立、MARCH卒業同士の夫婦って意外に少ない? 周りが皆上2つの夫婦だったんです
3〜40代の、関関同立、MARCH卒業同士の夫婦って意外に少ない? 周りが皆上2つの夫婦だったんですが、よく考えたら大学からの友人やったからです。 全国的に見たら意外と少ない?それとも結構いる?
質問日時: 2025/04/22 10:57 質問者: しばり
ベストアンサー
2
0
-
家事育児のポイント制導入について、心得るべき重要な点は何でしょうか? 夫である僕が、家事と育児と妻の
家事育児のポイント制導入について、心得るべき重要な点は何でしょうか? 夫である僕が、家事と育児と妻の雑用を担当している状況で、これらのタスクにポイント制を導入することを検討しています。この試みにおいて、僕が心得るべき重要な点は何でしょうか?
質問日時: 2025/04/21 12:52 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
4
0
-
仕事と育児で妻が心配です。 生後3ケ月の娘がいます。妻が働き、僕(夫)が家事・育児をしてます。妻は出
仕事と育児で妻が心配です。 生後3ケ月の娘がいます。妻が働き、僕(夫)が家事・育児をしてます。妻は出産1ヶ月で仕事を再開しました。妻は仕事が終わって帰宅してからも、母乳だけは自分でやると言って、夜中も母乳をあげてくれています。妻の寝不足やストレスが心配なのです。妻に何かしてあげるとしたら、どんなことが良いと思いますか?
質問日時: 2025/04/21 09:23 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
8
0
-
隣の部屋で子供がゲームしてるのに、一緒にお昼寝してると目覚めた旦那が後ろからアソコを触ってきて エッ
隣の部屋で子供がゲームしてるのに、一緒にお昼寝してると目覚めた旦那が後ろからアソコを触ってきて エッチしようとしてきました。 ダメって小声で抵抗しても、大丈夫だよ!って言われて 触られて、フェラさせられて挿入されます。 抵抗はかなり体を使ってしました。 大声で抵抗出来ないし、暴れたら子供が来ちゃうと思ってされるがままです。 男の人って子供が近くにいてもエッチな気分になるんですか? 私はなかなかなりません。 当たり前だけど。
質問日時: 2025/04/20 23:43 質問者: mimimiiiiiii
解決済
4
0
-
夫につけられたAirTagを無効化したいです
AirTagの無効化の方法はありませんか? 夫が私の鍵にAirTagをつけました。 私の夫はかなり束縛が激しめで被害妄想などもすごいタイプです。 前から連絡を頻繁にしないとダメで今から買い物に行くとか帰ってるとか全て状況をこまめに連絡をしないとダメな感じです。 正直かなり面倒くさかったのですが、最初は好きだった事もあり、頑張ってやっていくうちに段々と習慣化していきました。 そして先日夫と買い物へ行った際、夫と一瞬離れた際に男性から声をかけられました。 ちょうどその時夫が戻ってきて、それはまぁかなりお怒りで…私は完全に無視していたのになぜか私が怒られるしで、恐らくその事をきっかけに鍵にAirTagをつけられてしまいました。 さすがにこれはやりすぎ、耐えられないと言いましたが、ただ心配なだけだし、やましい事ないなら何も問題ないよなと言われてしまいました。 正直こまめな連絡くらいならなんとか頑張れたのですが、AirTagでどこへ行くにも常に監視されているとなると相当嫌な気分です。 かなり不愉快だし正直気持ちが悪いと思ってしまいました。 夫は付き合い当初から私一筋という感じで女遊びも飲み会も一切興味がないし、毎日まっすぐ帰ってきます。 ギャンブルもしない女遊びもしない、タバコも辞めたしで世間的にはいい夫だとは思いますが、私は正直夜のお店に行ってくれていいし、なんなら他に女性を作ってくれていいから私から少し関心を無くしてほしいです。 私は夫の寝起きの態度の悪さ、普段からの口の悪さ、物の言い方のキツさ(例えばお前呼び、冗談でも死ね、消えろといったり、私は夫の2歳年上なのですが、私の事をおばさん呼びなど)その他にも育児を一切手伝わない、私の母親を大事にしてくれないなどが長年積み重なり、正直すでに夫に対して気持ちはあまりありません。 だだ娘が夫が大好きなので子供のために一緒にいます。 しかも女遊びも借金などもしないので離婚できる理由もなく… 話はずれてしまいましたが、そんなこんなでAirTagは不愉快でしかないのですが、無効化してるのをあちらにバレないように位置をわからないようにする事はやはり難しいでしょうか? 中の電池を抜いたりしたらどうなるのでしょうか? やましいことはするつもりありませんが、1人で息抜きの時間など干渉されたくない時もあり、そういう時などどこにいられるか知られたくありません。(場所を聞いてきて来る時もあります) AirTagを外すように説得する事は難しいです。 他に何かできる事はないでしょうか…やはり車の中にタグだけ置いて出かけるなどしかないですか。実際に見にこられた時が厄介ですが。 乱文で申し訳ございません。 ご存知の方、使用されている方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/04/20 21:51 質問者: りの1106
解決済
6
1
-
主従関係の夫婦において、従属側の心得て置かなけばならない点は何ですか? 夫婦の役割は、妻が働いて、僕
主従関係の夫婦において、従属側の心得て置かなけばならない点は何ですか? 夫婦の役割は、妻が働いて、僕(夫)が家事・育児をしています。以前から主従関係になっていましたが、妻が真面目に仕事をしてるのを見ていると、僕は全てサポートしたいと思うようになりました。その結果、僕は何も決められなくなって、全て許可を得てから行動するようになり、更に許可を得ることが不安になってしまい、最終的に指示されたことのみを行動するようになってしまいました。愛情はあるけどスキンシップもなくセックスレスになりました。お互いに間違いに気付き、もう一度、夫婦をやり直そうということになったけど、主従関係の夫婦には変わりありません。 同じ状況にならないためにも、主従関係の夫婦において、従属側の心得て置かなけばならない点は何ですか?
質問日時: 2025/04/20 15:39 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
2
0
-
小学生3人をもつ母親をしてます。 主人は3交代勤務で私は午前中だけのパートをしています。 主人は休み
小学生3人をもつ母親をしてます。 主人は3交代勤務で私は午前中だけのパートをしています。 主人は休みの日になるとお出かけお出かけといい子供をつれだしてくれたりします。今日は車で1時間半の隣県でフリマをしてるから家族みんなでいかないか?といわれました。高学年になった長子は遠いとこなんかにいきたくないといい下も愚図るのがわかってるので辞めよう。といったら最近疲れてるのかしらないが一緒にいて楽しくないといわれてしまいました・・出かけるとお金もつかうし、親の私達の欲しいものがフリマなどでみつかっても買えないのが目に見えてるので家でゆっくりしたら良いじゃん!と私自身おもうようになってきました。 子供が小さいときも頻繁に家族で出かけてましたが子供が大きくになるにつれ3人とも自我が出て文句もいうし、お金も昔にくらべ倍使います。 みなさんは週末はかならず出かけられますか?
質問日時: 2025/04/20 13:15 質問者: きみこさま
解決済
4
0
-
夫婦の営みについてです。 旦那は喧嘩した時や生理の時でも行為を 求めてきて強引にされてました。 わた
夫婦の営みについてです。 旦那は喧嘩した時や生理の時でも行為を 求めてきて強引にされてました。 わたしも妊娠したかったし、 最初は、は?となるけど結局許してました。 妊娠、出産してから、強引じゃなくなり、 求めてはくるが、ヤダと言ったら引き下がります。 いままでは激しかったのに、 どんな心境の変化でしょうか? 妊娠中は太りました。原因でしょうか?
質問日時: 2025/04/18 21:59 質問者: 氏非公開
解決済
6
1
-
夫婦喧嘩ではないですけど、久しぶりに妻と会話する時、初めの言葉は何がいいと思いますか?
夫婦喧嘩ではないですけど、久しぶりに妻と会話する時、初めの言葉は何がいいと思いますか?
質問日時: 2025/04/18 19:01 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
7
0
-
自分のメンタルについて
現在1歳を子育て中の33歳です。 自分のメンタルのことで悩んでいます。 主に旦那のことで気持ちが振り回され情緒が安定しません。 過去に旦那が怪しい行動をしており携帯を見てしまったことがあります。 内容は残業など嘘をついていたこと、ギャンブルに何十万も使っていたことや風俗や女の子と遊びたいなど友達とラインしていて内容はショックなものでした。 そのときは携帯を見たことを正直に言い、話し合いをし落ち着きました。 旦那は子育てなど積極的にしてくれていて何か不満があるわけではありません。 ですが過去のことがトラウマとなり今でもフラッシュバックして残業や会食などで帰りが遅い日が続くと不安になります。 どこで何をしているか、誰といるか、また嘘ついているんじゃないか、気になって仕方なくなります。 旦那には極力そんな素振りは見せないようにしていますが、いない時間は本当に1人で抱えてしまい動悸がしてくるほどです。 子育てを疎かにはしているわけではありませんがいつも頭の中で不安が駆け巡っています。 携帯を見たことがそもそもの始まりであり自分が悪いことは分かっています。 また、帰りが遅い日が続いても平気な時もあり子供が寝たら1人時間楽しもうなど思える時もあります。 ホルモンバランスのせいなのか何なのか自分でも分かりません。 精神科も考えたのですが、そこまでじゃないのかなと踏み出せずにいます。 メンタルの安定を保つにはどうしたら良いでしょうか。 自分の情緒不安定さに自分でも疲れてしまいました。
質問日時: 2025/04/16 18:52 質問者: まりさ252
解決済
4
0
-
夫婦でなり直す場合、また同じ事を繰り返さないようにするには、何処からやり直すと良いですか? その再構
夫婦でなり直す場合、また同じ事を繰り返さないようにするには、何処からやり直すと良いですか? その再構築の手順を教えてください。
質問日時: 2025/04/15 23:26 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
5
0
-
夫婦である証とは何ですか? 二人の関係や社会的な状況が、どうようになれば、"夫婦である"と実感し、そ
夫婦である証とは何ですか? 二人の関係や社会的な状況が、どうようになれば、"夫婦である"と実感し、それが"夫婦の証"となるのでしょうか?
質問日時: 2025/04/15 15:05 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
5
0
-
コミュニケーション能力が低く、自分の気持ちや考えを伝えるのが苦手です。どうすれば克服出来ますか? 日
コミュニケーション能力が低く、自分の気持ちや考えを伝えるのが苦手です。どうすれば克服出来ますか? 日常から妻からの一方通行の会話になってしまいます。一言僕(夫)が話すと、後は話すタイミングもなく、妻が話しをして、会話が終わってしまうのです。
質問日時: 2025/04/14 20:40 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
8
1
-
転勤
旦那の転勤で県外に行くことになりました。 私は地元を離れるのが初めてで、周りに知人もいません。とても孤独を感じる時もあります。 実家に帰ろうと思っても交通費往復で3万ぐらい。 旦那は私が実家に帰ることはいい気がしない表情をします。 旦那は1人で実家に帰りことはよくないと、旦那の友人が結婚式あった時も、義実家にあたしはおればいいと、連れて行かれそうになりました。(そこは行かなかったですがいい) 旦那が出張で旦那の地元付近でお仕事入り、すぐ帰ってくるかと思ったら、実家に2泊すると...転勤先あたしをおいてよく行けるなあと思いました。 旦那の言い分がよくわかりません。 結婚式の時はあれは遊び 今回は仕事で行くんだと、、、 あたしがいないと実家に帰らないと言い張っていたのに、、
質問日時: 2025/04/14 10:54 質問者: にこにーこ
解決済
4
1
-
自分の部屋で彼女とテレビ電話して話していました。 急に母が用事がないのに私の部屋に入ってきて「誰と話
自分の部屋で彼女とテレビ電話して話していました。 急に母が用事がないのに私の部屋に入ってきて「誰と話してるのー?あっ」彼女と話してると察したような顔してニヤニヤしてきました。 「いま、彼女と話してるからはいってこないでくれる?」と言ったけど、なかなか部屋から出ていってくれません。 なぜ、母はこんなことをするのですか?楽しいんですか?理解ができません。
質問日時: 2025/04/13 00:29 質問者: はるるるるろっと
解決済
4
1
-
主従関係の夫婦において、対等な関係を築くためにはどうすれば良いですか?
主従関係の夫婦において、対等な関係を築くためにはどうすれば良いですか?
質問日時: 2025/04/13 00:26 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
4
0
-
主従関係を持つ夫婦において、従属側からのスキンシップは、どのような点に注意が必要ですか? 日常から主
主従関係を持つ夫婦において、従属側からのスキンシップは、どのような点に注意が必要ですか? 日常から主導側は妻で、従属側は僕(夫)になっています。最近、妻のご機嫌が良くないので、少しでも良くなって欲しいと思っています。 従属側からのスキンシップはどのような点に注意が必要ですか?
質問日時: 2025/04/12 17:01 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
3
0
-
私は旦那に若い頃モラハラを受けていました ろくに生活費を入れて貰えないで お前が働けと言われ 家事も
私は旦那に若い頃モラハラを受けていました ろくに生活費を入れて貰えないで お前が働けと言われ 家事も育児も手伝ってもらえませんでした。でも定年を迎えて 退職金も家計に入れてくれて 家事も手伝ってくれる様になりました。熟年離婚はされたくないみたいです。私の方は親の遺産相続がありお金には困らないですが 若い頃に受けたモラハラが 思い出して 文句を言ってしまいます。どうしたら良いですか?
質問日時: 2025/04/11 21:50 質問者: ここにいるよ
ベストアンサー
9
0
-
相談というより愚痴になってしまうかもしれませんがお許しください。 私32歳、旦那28歳子なし共働き夫
相談というより愚痴になってしまうかもしれませんがお許しください。 私32歳、旦那28歳子なし共働き夫婦です。 私の年収は340万、旦那の年収は550万で 生活費は、完全折半しています。 最近引越しをし、私は今までの家と勤務先までの時間は、変わらず片道ドアドアで1時間くらいです。 旦那は近くなり片道20分となるため、私よりも朝出るのは40分ほど遅く、帰りも私より30分くらい遅い程度です。 節約のため、毎日夜は自炊してます。 平日買い物に行くのは大変なので土日で1週間分を買います。 旦那は料理ができない、やらせてもあったところに物を戻さないだとか、散らかすだけ散らかして片さないので自身でも諦めてます。 そのため料理は、私が毎日やってます。 毎日三品は、作る努力をしてるのでその他、お風呂掃除や洗濯までやっていると旦那が帰ってきてしまうのでそこまで辿り着けません。 前の家では、冷蔵庫も小さかったこともあり食材を買い溜めできず、都度余裕があるときに仕事終わり買い物に行き料理を作るようにしてました。その為洗濯や掃除もできていました。 環境が変わりまだ慣れていないので余裕がないかとは思うのですが、フルタイムで働き、さらに帰ってきて料理を作ることもかなり負担に感じてます。 旦那には、『最近家事やらなくなったよね』とか『俺は風呂掃除もトイレ掃除もしてるのに褒めてもくれないんだね、優しい奥さんがよかったな』など言われます。 旦那は、帰ってきてから自分が湯船に浸かりたい時だけお風呂掃除をし、気が向いたらトイレ掃除をするくらいで、疲れている時は、基本的にソファーで携帯をいじっているかダイエットといってランニングに行ってます。 ランニングをするのも最近私に太ったと言われたからお前のためにやっていると言われあくまでも自分の好きな時間ではないことを主張してきます。 私だって料理疲れたといいたいです。 帰って来てから気が向いた時だけ家事をするで良いのであればそうしたいです。 私だってと言えばやらなくて良いと言われるのはわかっているので言いません。 だって少ない給料からこれ以上折半の負担が増えたら嫌だからです。 子どももほしいと言われていますが、 今の家の家賃を1人では払えないと言われてますし、私を専業主婦にするつもりもないと言われている中、子どもを授かるのが不安で仕方ないです。 お金の心配をしても、貯金から貯金からと言われますが、そもそも貯金を切り崩して生活をしないといけないということも不安で仕方ありません。 長くなってしまいましたが、共働き完全折半でこの割合は妥当でしょうか。 みなさまの意見を教えてください。
質問日時: 2025/04/11 11:56 質問者: なひこ117.
ベストアンサー
11
0
-
『無色透明無味無臭の男』とは、どう言う男性を想像しますか?どういう夫を想像しますか?
『無色透明無味無臭の男』とは、どう言う男性を想像しますか?どういう夫を想像しますか?
質問日時: 2025/04/08 22:17 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
10
0
-
何故、夫婦仲が悪くなると、男性はお酒とタバコにハマるのですか? 奥さんと関係が良い男性は、家族(奥さ
何故、夫婦仲が悪くなると、男性はお酒とタバコにハマるのですか? 奥さんと関係が良い男性は、家族(奥さんや子供)の為に禁煙します。お酒も毎日飲まずに、奥さんの手料理に満足します。 お酒も会社の人とたまに飲む程度。仲の良い友達と飲むくらいです。 結婚すると、ほとんどの人は生命保険に入ります。タバコを吸っていると、条件付きになります。
質問日時: 2025/04/08 12:00 質問者: 家出少年
ベストアンサー
5
0
-
白い巨塔 2003年唐沢版をNetflixで最近久しぶりに見ています。 疑問点があります。15話くら
白い巨塔 2003年唐沢版をNetflixで最近久しぶりに見ています。 疑問点があります。15話くらいで、里見助教授の妻が「あなたは何も分かってない」と切れて実家に帰りますよね。 確かに里見助教授は夜も遅くまで残業してる感じですね。 でも、シャキッと帰ってきてる感じだし、仕事も愚痴も家庭に持ち帰ってない感じですよね。 ましてや子供はパパの事が大好きですよね。家庭内の会話もされてますよね。 これでなぜ妻は切れるのですか? 確かに、毎日帰りが遅いかもしれません。でも、殆どまっすぐ家に帰っている感じです。そして妻も専業主婦でしょう。ましてや子供もまだ1人。また里見先生も助教授なのでそこそこ収入もあるはずです。それだけ頑張ったからそこまでの地位になったはずです。 なぜ主婦は忙しい、女は寂しいを演出をするのでしょうか。 そんなのだから婦人会でいびられるのではないでしようか。 その昔のスクールウォーズでも瀧沢先生の妻も同じです。 私の事ですが、毎日21時帰宅の朝は6時出発です。 ですが土日は子供と毎週遊びました。 でも、家事手伝いがなかったやら、おむつ替えをしなかったと定期的に妻と大げんかになりブチギレられます。 でも、中間管理職までなり、そこそこ年収もあります。 妻はパートで3万ほどです。それ以上は家事が出来ないと言って働きません。 世の中の妻は仕事を犠牲にしてでも収入が無くてもそちらが良いのでしようか? いい歳して平社員だが実家が金持ちと言うだけで18時半に退出する社員が家庭円満とか言ってるんだろうなと思うと羨ましいと言うか複雑な気持ちです。
質問日時: 2025/04/07 20:07 質問者: jjj001
ベストアンサー
1
0
-
旦那が最中にあんこが入ったお菓子が好きです。 買い物行く時になんかいる物あるか聞いたらほぼ絶対最中っ
旦那が最中にあんこが入ったお菓子が好きです。 買い物行く時になんかいる物あるか聞いたらほぼ絶対最中って言います。 なので切らさないように買っていました。 6個入りで売っているので無くなりそうになったら買うという感じで一応賞味期限の事を考えてまとめ買いはしていませんでした。 こまめに買っていました。 なぜかここ最近食べていなかったので買ってなかったんですが、ついに賞味期限が切れました。 これもう食べない??捨てる??と聞いたら、食べると言って、2日かけて食べていました。 当分最中買ってこなくていいから。 と言われました。 私は旦那が好きな物だと思って切らさないように買っていたのですがそれが迷惑だったんだと思って悲しくなりました。 いるもの聞いたら必ずと言っていいほど最中と言っていたので。 買ってこなくていいからって言い方も悲しかったです。 でもその悲しさを伝えれないです。 伝えたら喧嘩になりますかね?? どういう風に伝えたらいいんでしょうか…
質問日時: 2025/04/07 19:03 質問者: 穂乃香。
解決済
13
0
-
コスプレプレイ
今度の休み ラブホに行きます 奥さんに 着せてみたい(着せたことがある) おすすめコスプレを教えて下さい 写真や動画を撮って 後日のおかずにもしたいと考えています
質問日時: 2025/04/07 11:35 質問者: そうろう
解決済
2
0
-
旦那がApple Watch6から10に買い替えたいと言ってます。 正直、SEで十分でしょ?って思っ
旦那がApple Watch6から10に買い替えたいと言ってます。 正直、SEで十分でしょ?って思ってます。 私も近々初めてSEを買おうと思ってます。 子どもが生まれる前に常時表示のを買っちゃったから、今更ダウングレードできないんだと思います。 今はフルタイム共働きでお金に困ってるわけではないですが、貯めどきだと思うので、不必要に高いものを買う気持ちがよくわかりません。 でも、私も旦那も日頃はまったく贅沢してないので、お互いたまにはいいかな、とも思います。 ただ、それなら私もSEでなくて10が欲しいと思ってしまったりします。 どう考えたら旦那が10を買うのを受け入れられると思いますか?
質問日時: 2025/04/07 10:15 質問者: tmy_7
ベストアンサー
4
0
-
結婚10年になります。パートナーの考えてることは、どういうタイミングに聞くと良いのでしょうか?また、
結婚10年になります。パートナーの考えてることは、どういうタイミングに聞くと良いのでしょうか?また、考えていることを伝えるタイミングはいつでしょうか? 結婚当初から、パートナーとのコミュニケーション、スキンシップが苦手で、片想い同士のようなチグハグした主従関係で繋がっている夫婦なんです。カウンセリングに相談しても、何が正解なのか分かりません。 パートナーに考えていることを伝えるタイミングはいつでしょうか?
質問日時: 2025/04/07 07:55 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
8
0
-
私には先天性心疾患をもち運動制限がある子どもがいます。 特に体力が無いため持久走ができず、普段の体育
私には先天性心疾患をもち運動制限がある子どもがいます。 特に体力が無いため持久走ができず、普段の体育も休んだりしています。 今年突然夫が職場の人達とマラソン大会に出ると言い出しました。 この時点で私は腑に落ちなかったのですが、 仕方ないと思い何も言わず、私たちは行かなくて良いよね?と軽く聞いたところ、 夫は、「スタートとゴールで応援してくれれば良いよ!」っと何も考えずにサラッと言ってきました。 もの凄く憤りを感じました。 自分の子は走れずそれも自覚してる上、普通に生まれたかったと言ったこともあるのに、当の親はそんな息子に走る自分を応援させるのか?と驚きました。 私が気にしすぎなのでしょうか? 夫も夫の人生があるので、 そこは分けて考えるべきでしょうか?
質問日時: 2025/04/07 00:48 質問者: akrkrkr
解決済
3
0
-
10年寄り添って支えた夫が境界性人格障害でした。もう愛がなくなるくらい支えてきました。そして最近気づ
10年寄り添って支えた夫が境界性人格障害でした。もう愛がなくなるくらい支えてきました。そして最近気づいたのが私の毒親、苦手な母親もボーダーでした。 全ての行動など重なりすぎて、とうとう夫が掃除機をかけている姿を見て嫌な気持ちになりました。 現在、私と夫は離婚寸前ですが別れたくないと縋られています。正直結婚失敗した気持ちですし私も自分を大切にするという事を知らないできました。 自業自得です。 夫は色々改心するつもりでカウンセリングや本を読んで努力を始めましたが、10年後に色々焦られても私の気持ちがもう戻る事はないです。かといって、私も寂しさはあるので共依存である事は間違い無いのですが、このまま戻らず別れた方、アドバイスください。
質問日時: 2025/04/06 16:30 質問者: nikkoumaru26
解決済
1
0
-
旦那が無理やり2歳の子供を肩車しようとしてバランス崩して 約2mの高さから人工芝に頭を打ちつけました
旦那が無理やり2歳の子供を肩車しようとしてバランス崩して 約2mの高さから人工芝に頭を打ちつけました。 救急車で運ばれて骨折はしてなさそうだし触診して大丈夫そうだったので入院とかはせずに帰宅はできました。 落ちた時は私は焦って泣きまくってしまい 「あのさぁ、心配して治んの?」「冷静になるのが大事だよ」「起きたことはもう仕方ないだろ」等と言われました。 落としたこと、息子に謝ってもいないし むしろ心配している私をそうやって煽ってきて心が限界です。もう別れるべきですかね 疲れました
質問日時: 2025/04/06 15:59 質問者: ありるび
解決済
7
0
-
夫婦愛と親子愛の違いは何ですか? 僕(夫)は、妻のことを愛してます。娘のことも愛してます。両者とも大
夫婦愛と親子愛の違いは何ですか? 僕(夫)は、妻のことを愛してます。娘のことも愛してます。両者とも大切な人です。 夫婦愛と親子愛の違いは何ですか?
質問日時: 2025/04/06 15:42 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
11
0
-
旦那が大事な書類にサインしません。 もう過ぎたことなのですが、保育園に出さなければいけない書類があっ
旦那が大事な書類にサインしません。 もう過ぎたことなのですが、保育園に出さなければいけない書類があったのですが何言っても絶対に書きませんでした。書くと言ったのは提出期限過ぎてから。私は呆れて保育園の先生に事情を詳しく説明して「役所に出すやつじゃなくて園で保管するやつだから大丈夫」と言われ安心しました。 意味が分かりません。なぜ書かないと思いますか? その書類は、親が書いてはいけないやつで会社の社長が書かなくてはいけないやつです。旦那がいる会社は、旦那の友達の会社。社長と仲が悪いわけではありません。書類を貰ってすぐ旦那に渡したのですが、社長に渡しもしませんでした。期限の2週間前に渡しました。 挙句の果てには期限の前の日になって「ハンコ持ってきたから自分で書け」とか言ってきました。親が書いてはダメなやつとは何回も説明しています。その度に「めんどくせぇ」「俺が書く」とか言ってました。 もう疲れました。書く書類がある度にこのパターンなのかと。もう2、3年繰り返してます。 こういう男って何考えてるのですか? 後もう1つ質問なのですが、明日転職先の初出勤で出す書類に何故か身元保証人を書く欄がありました。旦那が書かなければ私の親でもいいのでしょうか?「本人との関係」という欄があるので大丈夫ですかね? この2つの質問にお答えして貰えればなと思います。よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/06 13:25 質問者: toro.
ベストアンサー
8
2
-
子無し夫婦に質問。 子無し夫婦って何を楽しんでるんでしょうか? また子無し夫婦の老後はマイホームとか
子無し夫婦に質問。 子無し夫婦って何を楽しんでるんでしょうか? また子無し夫婦の老後はマイホームとか、介護とかどう考えてますか? マイホーム買って、特養でしょうか?
質問日時: 2025/04/06 11:49 質問者: horry_horrw
ベストアンサー
5
1
-
私が熱を出して風がピークの時に 主人が友達とお花見をしに行きました。 その日は朝帰りでも途中で帰って
私が熱を出して風がピークの時に 主人が友達とお花見をしに行きました。 その日は朝帰りでも途中で帰ってきてもどっちでもいいよとは言いました。 主人は朝帰りではなく夜中の3時ごろに帰ってきました。 ですが、酔い潰れた友達も一緒に帰ってきました。 その友達は私もよく知っていて仲良くしてる友達だからと言って連れて帰ってきたのですが、体調不良の時に風邪もうつるし、気疲れもして、不機嫌になりました。 しかし主人は酔い潰れた友達に大丈夫?とかそういう心配はないんだ、とかこの友達だからいいと思ったなど言い訳しかしません。 私も体調不良なので、気疲れで余計ストレスです。(まだ元気だったらいいのですが、)友達に風邪をうつしてしまうのではないかなど色々考えてしまい寝れません。 上記を説得しても主人は花見の場所と家が近かったから。変なところに行くよりはマシなどと論破されてしまいます。 何が正論かわからなくなってきました…。なんて言えば説得できるのでしょうか?、
質問日時: 2025/04/06 06:27 質問者: はつきのうさぎ
解決済
6
0
-
夫と離れて暮らしたほうが良いのでしょうか 夫は長距離通勤をしています。今の住まいは子どもの学区の関係
夫と離れて暮らしたほうが良いのでしょうか 夫は長距離通勤をしています。今の住まいは子どもの学区の関係ですぐには引っ越せません。持ち家ではありません。 長距離通勤により疲れ・ストレスに加え仕事のストレスもあり愚痴が絶えず、それを私が聞き流せず聞くたびに私のストレス・疲れがあります。私や子どもらのせいで夫が辛い思いをし続けているので何も言えず。 そして子どもらが、変な話成績や素行が良いならまだ通勤へのストレスが報われるものの、夫が期待できるものではなく自分だけが苦労していると。 単身赴任すれば金銭的負担が増えますが、お互いストレスなく生活できるのではないかと強く思うようになりました。 いま私はフルタイムでは働けず金銭的には夫には敵いませんが少しでも足しになるようにとは思っています。 何か意見を聞きたく質問しました。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/06 00:37 質問者: えるえるる
解決済
10
0
-
対等な関係を築くためには、何が大切でしょうか? 好き人のために尽くして来た結果、主従関係の従側のよう
対等な関係を築くためには、何が大切でしょうか? 好き人のために尽くして来た結果、主従関係の従側のようになってしまいました。今でも、相手に逆らうつもりは無く、忠誠を誓いたいと思うほど深く愛しています。 主従関係でも対等な関係を築くことが大切と言われました。どうすれば良いのか教えてください。
質問日時: 2025/04/05 23:29 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
7
0
-
風俗通いする旦那とあと25年?
結婚27年の夫婦です、 結婚して子供も生まれ2年ほどした頃、旦那の風俗を発覚しました。 その時は若かったし、喧嘩してやめてほしい、言いましたが、結果その後も怪しい行動もありまた発覚。 主人は自営なのでお金も時間も自由です。 昔は苦しかったけど、中年になりかなり余裕も出て来ました。 賭け事や借金などで、家庭を苦しめる男もいる中、十分に経済的に支えてくれたので、ある意味幸せだということは十分理解しています。 2年ほど前に、風俗ではなく、完全に浮気旅行を発覚しました、若いホステスとです。 その時に主人が言ったセリフは、 遊びだ、風俗と同じなんだ、みんなやってるから!でした。 今でも忘れられません。 家を出るか、別居するか、色々議論しましたが、なんとか最構築へ向けてスタートしました。 それ以降は、気を使ってか、休日のお出かけ、連休なると旅行と連れていってくれますが、申し訳ないですが、心は晴れ晴れと楽しめるワケがありません。 しかし、楽しく仲良くすることも増え、こうやって忘れて行くしかないと思っても、結局、風俗へ月に1度は行ってるのが分かります。 男の人って幼くて、うしろめたい時は目を見ないし、なんとなく長年の勘で分かってしまうんです。 中年ですし、いたしかないと思う反面、結婚期間中27年もずっと趣味のように行ってたんだなぁ、と思うと正直嫉妬はしませんが、懲らしめたい気持ちにはなります。 同時に、この先も風俗以外の浮気もきっとするような気がするし、信じることができなくなってしまった自分もイヤでたまらないです。 普通に、子供たちが成人して結婚して孫が出来て、の幸せを夢見ていましたが、それを導くには、私が見て見ぬふりをするしか無いのかな、と悩みます。 主人は、子煩悩で基本優しい人ですが、その考えも今は崩れてきています。 それは、浮気発覚した時に、自分の主張ばかり述べて、私へしっかりと向き合うことをしなかったからです。 最構築頑張ろうと言ってる時期でも、構わず風俗へ行く主人の考えが分かりません。 そりゃ女だから分からなくて当然ですよね。 中年男性の方、教えてほしいです。 風俗店で働いてる方、同じく最構築でなかなか苦しんでる方、よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/05 18:32 質問者: じゃじゃ馬
解決済
10
1
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
結婚して20年以上の方で 奥さんの裸を見るだけで 勃起する方っていますか? もしいたら 勃起したあとは どうしていますか?
質問日時: 2025/04/05 15:14 質問者: そうろう
解決済
3
0
-
夫婦間のお小遣いの使い道について相談させてください
夫婦間のことは夫婦間で話し合って決めろ! と言うのはごもっともなのですが,話し合って全く解決しないので皆さんのところの話やアドバイスなどいろいろ頂けると嬉しいです。 30歳同級生夫婦です。 子供は2人。両方小学生 今、妻とお小遣いの使い道と言いますか。どの範囲まではお小遣いで!なのかで揉めています。 まずは情報として書かせていただきます。 化粧品、仕事で必要なもの、仕事の際に着る肌着やシャツ類、下着類、生活に必要な靴など最低限のもの。 これは生活費から出しています。 後は各シーズン入れ替わり頃に2着ほどずつですが私服を生活費から購入してもらってます。 妻は服をたくさん集めたいようでそれも生活費で買えと言ってきます。 ただ何着かは買ってあげており、思ってたのと違う。また新しいのが欲しくなった。こんなのは自分の趣味の範疇だろうとお小遣いから買うように言いました。 そのほか友人と飲みにいく。友人と遊ぶとか旅行に行くなども自分の小遣いだろうと話したところ、友人関係に関しては折れてもらえたのですが、衣類に関しては生活に必要なものと言い張ります。 ただ、そんなこと言ったら本当にキリがないんです。 1回着てなんか違ったとか当たり前に言うもので… 僕は趣味なんて言えば本の収集くらいで、休みの日も遠出する時はちゃんとした服を着ますが,家の敷地等で何かしてる程度であればツナギなどを着て過ごすのでそれこそ無難な服が数着。それも年に数回しか着ないので5.6年買い足していません。 子どももこれからどんどんお金がかかるようになるし妻の希望で家も建てたのでローンの支払いもあるため我儘ばかり言われてもお金が足らず… ここで質問なのですが、月に5着ほど欲しがる妻。これはファッション収集という趣味ではないのでしょうか?生活で必要だからなんでしょうか?? 休みの日も月に1回遠出があるかどうかです。 家にいる時はずっと寝巻きで過ごしてるタイプです。 コンビニやスーパー程度なら普通にスウェットで買い物に出るくらい周りからの目を気にしてるようには見えません。 もう一つ質問なのですが,服を月に何着も買うのが家計の負担というのを理解してもらえないのですが他のお宅は負担にはならないのでしょうか?? 皆さんの夫婦間のここまでは生活費として認めるよ。というラインなども教えてもらえると参考にできて嬉しいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/04 15:56 質問者: ooosie
解決済
11
0
-
子どもの行事父親も全部参加すべきなんですか?
共働きの30代夫婦です。 先日妻に子どもの卒園式にしっかり出なかった事で嫌味と思われるものを言われました。 シングルの家庭以外で父親が出なかったのうちだけだったけど。 みんなの家は良いよね。ちゃんと出てくれて。 こう言われました。 僕も出なかった訳ではありません。 ただ、年度末という事もあり担当とのやりとりもあるので30分だけ抜けさせてもらい行きました。(このスタイルを選んだ理由は出るならスーツを着てこいと妻が言ったため) ギリギリまで仕事をして始まりの時間に間に合うように保育園に入り妻要望のスーツは無理だったので先生にお願いして他の保護者の目に触れないように入り口入ったところで遠目に見させてもらいました。 終わり次第すぐに仕事に戻り現場入りしたのですが、僕が行った事すら知らない妻はずっと嫌味を言ってます。 他のイベントなんかも参加してくれてるパパはいっぱい居るのにと… 僕は各子どものイベント全部に休みを取っていたら有休も足らないので、小学校以上の運動会や発表会。入学式、卒業式は出るようにしてます。 授業参観とかは正直難しいです。 保育園のイベントなんて月に2回あるので全部で休めるわけもなく… 卒園式もそのまますぐ現場入りできるように作業着で行って良ければ行く気満々で会社から短時間なら有給なんて使わないで行ってこいと言ってもらえていたのですが,妻が来るなら登園から帰りまで全部出ろ。スーツで来いとの事だったのでそれは流石に時期的にも難しい。からなら行かないと妻には言い作業着でこっそり覗きに行きました。 子どもは気づいたようでママには内緒と言ってあったので言ってないようです。 妻は良いですよ。シフト制でいくらでもシフト弄って休みにしてこれるんですから。と思ってしまうのですが,父親も全部でないのは変なんでしょうか? 逆も然りだと思うのですが、イベントって夫婦揃ってないとダメなんですか?
質問日時: 2025/04/04 15:09 質問者: gajgaj
解決済
11
0
-
既婚者男性の方に質問 アレ(H)を奥さんとする時どうやって誘うんですか?どんなシーンの時に誘う?
既婚者男性の方に質問 アレ(H)を奥さんとする時どうやって誘うんですか?どんなシーンの時に誘う?
質問日時: 2025/04/03 20:01 質問者: sensitive_rm
ベストアンサー
4
0
-
妻の収入を家計のアテにするって、男としてダメでしょうか? 家事は分担が基本と考えてます。
妻の収入を家計のアテにするって、男としてダメでしょうか? 家事は分担が基本と考えてます。
質問日時: 2025/04/03 10:52 質問者: しょーたにおーへい
解決済
30
1
-
旦那が細かい 先日実家家族と旦那抜きで一泊二日の旅行にいきました。 帰宅は夜の8時半で主人にもそれは
旦那が細かい 先日実家家族と旦那抜きで一泊二日の旅行にいきました。 帰宅は夜の8時半で主人にもそれは伝えました。 帰宅後、ずっと運転をしていた私は疲れてソファでゆっくりしていました。 子供3人も次の日は学校が休みだったのでお土産をひろげて色々なはなしをしていました。そしたら旦那の機嫌がわるく、ゆっくりしてないで子供らを早くお風呂に入らせて寝かせてくれないと自分が明日早朝から仕事で寝れないから。と怒っていました、 なら、先に寝たら?と私がいったら 子供らが布団に来たとき自分がおきてしまい寝れなくなるし、 言われたくないなら、もっと早くかえってきたらよかったと。いわれました 旅行から帰宅してこんなこと言われたくないし、もう話したくないとおもいはなしませんでした。 私の考えがおかしいのでしょうか?
質問日時: 2025/04/03 09:38 質問者: きみこさま
解決済
18
1
-
精子提供について
男性、女性の皆さんに質問です。 パートナーがいる男性(妻、子供あり)の方が結婚願望はないが子供が欲しいという女性(男性の知人)に精子を提供する事についてどう思いますか? パートナーの男性の言い分だと、自分は精子を提供するだけだからいいと思う。 男性の奥さんの言い分だと、男性が独り身ならいいが妻も子供もいて家庭があるのに他の女性に精子を提供するのは違うと思う。 これについて出来るだけたくさんの意見がほしいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/02 18:14 質問者: 2k_9
解決済
5
0
-
先月入籍しました。最近夜の関係が疎かなんです…。 入籍と同時に嬉しさ反面、まだ子供が欲しいなどは今は
先月入籍しました。最近夜の関係が疎かなんです…。 入籍と同時に嬉しさ反面、まだ子供が欲しいなどは今は一才考えられない中、調子に乗ってしまってつけずに行為を5回以上行ってしまいました。(むしろ私は過去のいじめのトラウマが消えずに子供は可愛しし好きではありながら自分の子供は欲しいとは思えていません。)そのことを彼は理解してくれていて知っています。ちなみに彼は今すぐでは無いものの2年後くらいには子供が欲しいタイプです。 子供が仮にもしできてしまったら、産むかおろすか…は私が選択するということにも駄目とは言わない良い旦那さんです。 私が先週、調子に乗って彼を愛しているあまり彼に言われたがままに許可してしまいつけずにしてしまったけど、いざ子供ができていたらどうしよう…と考えると怖くて堪らない( ; ; )ということを伝えました。それから彼も真剣な眼差しになってもし妊娠してしまっていたら自分の気持ちよくなりたいという欲求を抑えられずの行動だったからともし私におろす…という選択をさせてしまった時には居た堪れない気持ちになる、、と言われました。 その話をして以来、私は翌日以降は平常心に戻り妊娠していたらどうしよう…という不安な気持ちはあまり見せずに普通に過ごしているにも関わらず、彼とはもう1週間新婚なのに夜の関係がありません、、 しようねとは言われつつも、疲れて寝てしまったりとか約束していた日に2日間ともできずに現在を迎えます。 私の妊娠しているかも…のせいで私が悩んでしまっているのが彼に伝わってしまっているのもあるかもですが、彼自身がここ最近は求めて来てくれないことに対してとても冷たく感じてしまいます( ; ; ) 私はもっとイチャイチャしたいんです、毎日一緒にいるのに寂しいといいますか。。 私はこの問題とは切り離して、新婚だからこそ毎日一緒にいられる嬉しさがあるのでちゃんと愛し合いたいのに、上手く噛み合わずに最近毎日が不安なんです…。 でもこの気持ちを彼に言いづらくて言えないというのももどかしいと言いますか。。
質問日時: 2025/04/02 16:33 質問者: yk_11111
解決済
10
0
-
モラハラの原因は生まれ持っての性格と更年期障害+PMS?
別件で妻との離婚について相談させて頂きました。 5,6年前から妻のモラハラが止まりません。 とにかく妻にとって不都合なことがあると私を責めてきます。 何よりも多いのが「そんな話聞いていない!」です。きちんと話をしたことでも覚えて無くて「聞いていない!」となり、話が通じません。発達障害なのか?と思うこともあります。 結婚時はそういったことが無かったので、年齢に伴う更年期障害なのか?と思い、更年期障害の相談ダイヤルに聞くと、おそらくそうであろうとのことでした。 対処方法は家族が一歩ひいて話を受け止めることと、専門医の診断を受けることとアドバイスされました。 一歩引いて話を聞くと「ちゃんと聞いてるのか!」「人の話も聞けない小さい男!」という感じになります。どう話を聞いてもサンドバックになります。 特に多いのが、妻の会社の同僚や上司・部下の悪口で、人の悪口を聞くのはそれほど心地よいものでは無いので、「そこまで不満があるのであれば、会社の経営陣に相談するか、転職でもしたらどう?」と回答すると、「私はそんなこと聞いていない!話を聞いてもらいたいだけだ!」とブチギレられます。 話を聞いて相槌を打っていると、「具体的なアドバイスも無いの?本当に冷たい人だ!」という感じでした。 1年半ほど前に「これ以上こちらを責めるのであれば話は一切聞けない。それと、明らかに様子がおかしいので、一度婦人科の診断を受けて欲しい。」と伝え、妻自身も生理不順があったので婦人科に行きましたが漢方薬を一度貰ったものの薬はほとんど飲まず、そして病院にも行かず。 薬を飲んでいないことや、病院に行かないことを話そうものなら激怒するのは目に見えているので、私からは何も言いません。 平日も妻はさっさと早く寝るので、家事はほぼ残っており、仕事から帰った私が深夜まで時間を掛けて取り組んでいます。 すると、寝室から「夜にうるさい!嫌味か!」とメッセージがスマホに飛んできます。その時は音は何も立てていないし、洗濯物を畳んでいただけです。 風呂掃除やキッチンの片付け・清掃などは特に苦手なようで、私が休みの日に風呂掃除・キッチンのシロッコファンの清掃をしているだけで、口撃されたこともあります。 更年期障害の相談ダイヤルに同じことを話すると、更年期障害の典型だからあと数年待てば落ち着くと思うとアドバイスされました。 しかしその数年を耐えていく自身は無く、離婚するしか無いと思っています。 皆さんは更年期障害の家族に対して、どのように接しているのでしょうか?
質問日時: 2025/04/02 10:30 質問者: レモネード9999
ベストアンサー
5
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【夫婦】に関するコラム/記事
-
「どうして捨てられないの?」前妻の物を捨てられない男性の心理って?
離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元妻や元夫の物を捨てられずに取っておく人もいるようだ。理由は様々だろうが、現在のパートナ...
-
夫婦円満にはルールが必要?守らない場合の対処法や子育て中におすすめのルールを紹介
相思相愛で結婚しても、長年連れ添っていれば夫婦関係が破綻することもあるだろう。もともと他人同士の2人……円満に過ごすためには、互いの歩み寄りが不可欠だ。その手段の一つが、“夫婦間のルール”を設けること。「...
-
外出時に「待たせる妻」vs イライラする「待つ夫」は日本だけ?見習いたい海外事情
夫婦や家族で外出する際、妻のほうが準備に時間がかかりもめてしまう……。そんなシーンに心当たりがある人はいないだろうか。日本では未だに女性の家事や育児負担が大きく、外出前に妻がやらなければならないことが多...
-
育児しない・介護しない夫へのイライラが止まらない!こんな理由で離婚できる?!
NTTコム リサーチが、子どもを持つ40代の女性を対象に実施したアンケートによると「普段の生活の中でイライラがピークに達することはありますか」という問いに対して、「しばしばある」が32.5%、「たまにある」が50...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻との今後の関係について
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
頑張り屋の夫が疲れていて、鬱にな...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞かれ...
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦那に...
-
大喧嘩しても、お互い謝る事もなく...
-
お互い強いサディスティックな夫婦...
-
お金の借り先
-
不倫相手への嫉妬と妻との性
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
新婚なのに寝室が別々でもいいもの...
-
私がお金に対して厳しすぎるのか…?...
-
旦那に文句を言うなと言われます。
-
奥さんが男性と2人っきりで会う事を...
-
彼女や奥さんに対し「いいなあ…って...
-
旦那が風呂のシャワーをずっと流し...
-
カップルや夫婦で男性の方が身長低...
-
結婚生活をやめたい
-
既婚者の女性の方に質問です。
-
奥さんの元カレや経験人数に対して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻との今後の関係について
-
既婚者の女性の方に質問です。
-
奥さんが男性と2人っきりで会う事を...
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
妻の言い分に疑問があるときの夫の態度
-
これからの夫婦・家族に関して
-
新婚なのに寝室が別々でもいいもの...
-
私がお金に対して厳しすぎるのか…?...
-
不倫相手への嫉妬と妻との性
-
夫婦の方に質問です 相手のことは好...
-
奥さんの元カレや経験人数に対して
-
彼女や奥さんに対し「いいなあ…って...
-
お金の借り先
-
ママスタセレクトの漫画ですが、ご...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞かれ...
-
旦那が風呂のシャワーをずっと流し...
-
お互い強いサディスティックな夫婦...
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
大喧嘩しても、お互い謝る事もなく...
-
結婚生活をやめたい
おすすめ情報