重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

白い巨塔 2003年唐沢版をNetflixで最近久しぶりに見ています。

疑問点があります。15話くらいで、里見助教授の妻が「あなたは何も分かってない」と切れて実家に帰りますよね。

確かに里見助教授は夜も遅くまで残業してる感じですね。

でも、シャキッと帰ってきてる感じだし、仕事も愚痴も家庭に持ち帰ってない感じですよね。

ましてや子供はパパの事が大好きですよね。家庭内の会話もされてますよね。

これでなぜ妻は切れるのですか?

確かに、毎日帰りが遅いかもしれません。でも、殆どまっすぐ家に帰っている感じです。そして妻も専業主婦でしょう。ましてや子供もまだ1人。また里見先生も助教授なのでそこそこ収入もあるはずです。それだけ頑張ったからそこまでの地位になったはずです。

なぜ主婦は忙しい、女は寂しいを演出をするのでしょうか。
そんなのだから婦人会でいびられるのではないでしようか。

その昔のスクールウォーズでも瀧沢先生の妻も同じです。

私の事ですが、毎日21時帰宅の朝は6時出発です。
ですが土日は子供と毎週遊びました。

でも、家事手伝いがなかったやら、おむつ替えをしなかったと定期的に妻と大げんかになりブチギレられます。

でも、中間管理職までなり、そこそこ年収もあります。
妻はパートで3万ほどです。それ以上は家事が出来ないと言って働きません。

世の中の妻は仕事を犠牲にしてでも収入が無くてもそちらが良いのでしようか?

いい歳して平社員だが実家が金持ちと言うだけで18時半に退出する社員が家庭円満とか言ってるんだろうなと思うと羨ましいと言うか複雑な気持ちです。

A 回答 (1件)

家庭内に意識が向いてないのが伝わってるんだと思います。


体は帰ってきてるかもしれませんが、心ここにあらずで。

男性からしたらわからないと思うんですけど、女性って相手の心がここにあるかわかるんですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。なるほどそう言う事ですね。意識の問題ですね。
そうか、私でも会社の上司が私に向いてくれてなければ不安で腹が立ちますもんね。
ありがとうございます。よくわかりました。

お礼日時:2025/04/07 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A