回答数
気になる
-
女性ってサバよむの好きなんですが何故ですか? w58。男w85女w90。年齢も。アンチエイジング、
女性ってサバよむの好きなんですが何故ですか? w58。男w85女w90。年齢も。アンチエイジング、 無理があるでしょ。 免許証みたら生年月日わかるし。 マイナーカードも。
質問日時: 2023/06/10 12:50 質問者: hectopascal
回答受付中
4
0
-
日々、人に気を遣って生きていくのは大変なことだと思います。でも、気を遣って生きていくことが出来るのは
日々、人に気を遣って生きていくのは大変なことだと思います。でも、気を遣って生きていくことが出来るのは、人を傷つける人を見て、こんなふうになりたくない!と思うからでしょうか?
質問日時: 2023/06/10 11:40 質問者: はまだ3
回答受付中
2
1
-
仕事やバイトで、体調不良や生理痛等の病気になり 休みたい的な事を、上の人に伝えたら クビになった人い
仕事やバイトで、体調不良や生理痛等の病気になり 休みたい的な事を、上の人に伝えたら クビになった人いますか? 病気でクビになった話を聞いて気になったので 教えてください! カテゴリお借りします
質問日時: 2023/06/10 11:37 質問者: 美少女_嘘w
回答受付中
0
0
-
ベビシッターをしています。 私の感覚は合ってますよね? いつも定期で16:00-20:00週4対応し
ベビシッターをしています。 私の感覚は合ってますよね? いつも定期で16:00-20:00週4対応しているご家庭があります。 保育終了予定時間があるのですが、よく延長15分程に応じていました。 たまにできないことがあると『出来ない日は予めおしえてくれる?』と言われ、は?と思いました。 逆に保育終了の約束された時間があり、延長の相談可能というスタンスでお願いします。 私も私の生活ががあり、常に一応延長ができるスタンスでいるのは、こちらも、その後の予定が立てられませんと。 私が可能な場合応じると言うスタンスで。 あらかじめ今日はできませんなどということは主体があちらになりますよね? 主導権をがお客様にあることが理不尽だなと思い質問させていただきました。 ちなみに、そのご家庭に雇われている訳ではなく、自身で会社を経営してやっています。
質問日時: 2023/06/10 09:38 質問者: ななななななな42814284
回答受付中
2
0
-
働き出して3ヶ月目です。窓口業務をしていますが、先輩の愚痴が多く、疲れてしまいました。 具体的には、
働き出して3ヶ月目です。窓口業務をしていますが、先輩の愚痴が多く、疲れてしまいました。 具体的には、よく窓口に来られる方(お得意様)に対して、「あの人はいつも書類に不備がある。」などと言ってきます。また、私が同じお客さんを1ヶ月間で2回対応したことがあるのですが、1回目の対応時に教えたことを2回目の対応時にも質問されたことがありました。その際も、「今の人アホやったな。学習能力がない。」などと言ってきます。しかも、その方(窓口対応したお客さん)は別の用事があり、まだ同じフロア内にいたので、本人に聞こえるのではとヒヤヒヤしました。 自分自身がゆっくり人と仲良くなり、信頼関係を築いていくタイプであることもあってか、3ヶ月目なのに、他人の愚痴を言われ、かつ共感を求められると疲れてしまいます。 どうしたらいいでしょうか。一つ一つはたいしたことないのですが積もり積もるとストレスになる感じです。
質問日時: 2023/06/10 06:44 質問者: にざかな
回答受付中
3
1
-
ベビシッターをしています。 私の感覚は合ってますよね? いつも定期で16:00-20:00週4対応し
ベビシッターをしています。 私の感覚は合ってますよね? いつも定期で16:00-20:00週4対応しているご家庭があります。 保育終了予定時間があるのですが、よく延長15分程に応じていました。 たまにできないことがあると『出来ない日は予めおしえてくれる?』と言われ、は?と思いました。 逆に保育終了の約束された時間があり、延長の相談可能というスタンスでお願いします。 私も私の生活ががあり、常に一応延長ができるスタンスでいるのは、こちらも、その後の予定が立てられませんと。 私が可能な場合応じると言うスタンスで。 あらかじめ今日はできませんなどということは主体があちらになりますよね? 主導権をがお客様にあることが理不尽だなと思い質問させていただきました。
質問日時: 2023/06/10 03:45 質問者: ななななななな42814284
回答受付中
3
0
-
ある時、 会社で見積書の依頼を メールで対応してる時の出来事。 見積書な項目8行目の文言が 長すぎる
ある時、 会社で見積書の依頼を メールで対応してる時の出来事。 見積書な項目8行目の文言が 長すぎるので消してもらえますか?と言われました。 商品名 商品コード(文言) No.7 TW32574 Thunder.ua.3.1.3 No.8 TH33501 Thunder.ua (thunder202www).... No.9 TH3350S Thunder.ua.3.1.3 確認の為、項目8行目の 商品コード(文言ごと)削除するって ことですか?と聞いたら どうしてそうなるんですか? 私は、全部では無く()の中身を消して下さい。と言いたかったんですよ。 とキレたような横柄な態度をされました。 なら、()の中身を消して欲しいと 言えば分かるのに!とも思います。 この場合、相手の説明の仕方が悪いのか、 言われた側が上手く理解できなかったのが悪いのか どちらに非があると思いますか? もし皆さんなら、他の行の入力規則とかを見て、 メールの内容だけで、 ()中身を消して欲しいんだなってわかりますか?
質問日時: 2023/06/10 03:12 質問者: wakaba30
回答受付中
2
0
-
農協はノルマがあるので、辛いと聞きます。 離職率はどうですか? ちなみに田舎の農協です。
農協はノルマがあるので、辛いと聞きます。 離職率はどうですか? ちなみに田舎の農協です。
質問日時: 2023/06/09 22:44 質問者: satosatoplayboy
回答受付中
2
0
-
男性が女性を名前で呼ばないのはなんだと思いますか? 顔も名前もわかっていて、かなり仲良くなってきた感
男性が女性を名前で呼ばないのはなんだと思いますか? 顔も名前もわかっていて、かなり仲良くなってきた感じです。ただ、仕事の関わりがないので、1日1回くらい会えるかなーって感じです。 いつも偶然会った時とかすれ違った時とか目が合ったり挨拶するとその流れで話したりするのでなかなか名前を呼ぶ機会がないのはわかっています。 実際私も何回かしか読んだことないので。 メールや紙文書のやり取りは名前入れてくれるんですけど。。 相手が年上の好きな人なので、ちょっと悩んでしまいます。
質問日時: 2023/06/09 22:36 質問者: adddd
回答受付中
4
1
-
回答受付中
3
1
-
自分の考えをまとめることが苦手です。意見発表をするときに何も考えていないような答えになります!!
自分の考えをまとめるのが苦手です。 今日も、会社で社員同士でグループワークをする機会があったんですが、 用事をいれてサボタージュしてしまいました。 そういうグループワークでお題にそって議論する場合に、自分は周りの人がなに会見を いっているとそれにうんうんとかそうだそうだとかそういう毒にも薬にもならない反応して 自分の意見はカラッポみたいになって飽きられられてしまうのですが、 どうしたら深みのある考えができるでしょうか? また建設的な意見をいえるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 (*´ω`*)
質問日時: 2023/06/09 20:48 質問者: otasuke3900z
回答受付中
5
1
-
回答受付中
4
1
-
職場でムカつく方との接し方について。 タイトルの通り、職場にどうしてもムカつく方がいます。その方が近
職場でムカつく方との接し方について。 タイトルの通り、職場にどうしてもムカつく方がいます。その方が近くに来るだけでもイライラしちゃうし 貴方が必要な物なのに私が用意しないといけないんですか?と(私が1番下なのでやらないといけない事って分かってるのですが)思ってしまいます。 そのムカつく方は直属の上司なので、分からない事や発注を頼む時に話しかけなければなりません。それもとても憂鬱で…… 私が、自分の仕事をしてる時にその上司の方はパソコンで書類作ってるフリしてネットニュース見たり、Twitterログインして見てたりとしててとっても腹立ちます。 私がスケジュール確認や必要な物を補充など作業してる時に、「あの書類出てないんだけど、出してくれる?」とか言って自分の席に戻るのが毎日。 席に戻ったらTwitterを小さい画面にして見てる。たまに携帯漫画。 いちいち席立つなら、自分の必要な書類の所に行って取りに行けばいい話じゃないですか?? ↑間違ってますか? じゃ、てめぇが出せやと心の中で言ってます。 そんなに人をイライラさせたいのかな?って。 荷物とかも届いたら忙しいふりして、宅配の方に「入り口において置いてください。」といってそのまま。 (サイン書く時には立ちます。) なかなか中身を出してくれず、 ムカついたのでそのまま放置してたら朝(9時)に届いた荷物が退勤時間(19時)までずっとそのままでした。とても呆れました。 やっぱり、私が中身出さないといけないのかー。 私、自分の事してるんだけどなー。と。 使ったら使いっぱなし、書類の引き出し開けっ放し。(引き戸みたいなやつです。) 人には「あの置き方は汚いから次からはちゃんとやるように」とか言うくせに、自分はやらない。 上司は毎日ギリギリに出勤してくるのに、 私がギリギリに出勤が続いたら「最近、ギリギリじゃない?明日から余裕を持って来れないの?」とか言うし。。。 はぁ。疲れました。。。思い出すだけでもストレスです。 イライラしない為にはどう接したり過ごしたらいいですか? ※冷やかし回答、中傷的な回答はお控え下さい。 仕事でメンタルやられてるのでその様なご回答見たらまた更にやられてしまう可能性があるので。申し訳ありません。
質問日時: 2023/06/09 19:13 質問者: bjfodjkkbddikvgukdd
回答受付中
2
2
-
回答受付中
3
0
-
回答受付中
2
1
-
職場に絡みが鬱陶しいおじさんがいます。 私がいつも水筒を持ち歩いているんですが私の前任の社員さんたち
職場に絡みが鬱陶しいおじさんがいます。 私がいつも水筒を持ち歩いているんですが私の前任の社員さんたちがお酒好きだったからなのか「それの中身どうせ梅酒なんだろぉ〜」とか一々絡んできたり、帰る時の荷物チェックでその人が確認する日だと他の人だとそこまでしないのにってところまで細かくみて生 理用ポーチとかお弁当箱まで開けさせられて中身を見られます…。 荷物に対しても今日は荷物少ないとかお弁当は何々を持ってきたんでしょ〜とか行ってきて気持ち悪いなと思ってました。 あとは9割くらい派遣スタッフさんが頑張ってくれてうちのお店がキャンペーンで1位になって10万円ほどの報奨金が送られたんですが、お金だと全員に渡らないということで店長がお菓子やカップ麺などを買って休憩室に置いてくれました。 それを貰って行きなって言われてカップ麺と駄菓子みたいなお菓子を2個ずつ貰おうとした派遣スタッフにその例のおじさんスタッフが帰りの荷物検査で「これは会社から支給されたものだから派遣は貰っちゃダメだよ」と言って奪ったそうです。 もちろんその本人は店舗の中で1番その報酬のカップ麺とかお菓子とかを食べてるし、お昼は毎日カップ麺の人なのでそれで持っていかれるのを嫌がったのかもと思いました。 それを言われた時に店長が居なくて後日確認するとか店長に抗議するって言ったスタッフが数名いたんですが、そこまで貰いたいわけでもないし揉めるのも嫌だから言わなくていい、言われ方にモヤモヤしてるだけだし我慢すると派遣さんが引くことになりました。 聞いてるこっちがモヤモヤして腹が立ちました…。 いつも頑張ってくれてる人が報酬受けれない上にこんな理不尽な扱いするの酷すぎませんか…。 質問っていう質問じゃなくてすみません。自分がその派遣さんたちに仕事面で助けて貰うことが多かったのでモヤモヤしすぎて誰かに聞いて欲しくてほぼ愚痴です…。
質問日時: 2023/06/09 15:55 質問者: NARUTOajd
回答受付中
0
2
-
上司から1人急遽行けなくなった人が出たから代わりに出張に行けと1週間前に言われました。 私の県から4
上司から1人急遽行けなくなった人が出たから代わりに出張に行けと1週間前に言われました。 私の県から4時間20分ほどかかる場所で、他の先輩にそれは前泊した方がいいねと言われたため、 上司に相談したところ その日に行ける範囲なのに前泊の必要はないと言われ 昼の12時ごろに着き次の日の夕方16時くらいに帰ることになりました。家に着くのも4時間20分かかるため9時前だと思います。 移動時間は勤務扱いではないため勤怠は2日合計5時間マイナスです 普通にオフィスで働いていた方が稼げます 出張手当は1泊2700円です。 理不尽すぎる出張ではないですか?社会はこれが当たり前なのでしょうか、、?納得いきません 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2023/06/09 15:31 質問者: シャウエッセン
回答受付中
7
2
-
往復10時間の出張費用が2000円というのは行かないといけないんですか? 出張の移動中はもちろん勤怠
往復10時間の出張費用が2000円というのは行かないといけないんですか? 出張の移動中はもちろん勤怠はつけれません
質問日時: 2023/06/09 14:57 質問者: シャウエッセン
回答受付中
5
0
-
公務員ですが、決まりきった窓口などの業務がなく、正直何をすればいいか分かりません。 上司が気難しく最
公務員ですが、決まりきった窓口などの業務がなく、正直何をすればいいか分かりません。 上司が気難しく最初から合わず、私に仕事を回さないでお気に入りの人と仕事をしたり、本来下の人がやってもいいかもしれない仕事も全部一人でやってしまいます。 やることはあるかと聞いても◯年目なのに自分でやることも思いつかないのかとか言うこともあります。 たくさん残業代をもらっていて大変だねと周りから労われていて私が悪者になっています。 役所の仕事などお客さんを獲得することでもないので上から回ってくるものだと思います。 最近は会話も文字でのやりとりしかしません。 私が提案したことは大抵全て否定され何もやる気無くなりました。 最近は事務分担で定められた仕事が終われば有給を使って帰ることにしています。 このままでいいでしょうか?
質問日時: 2023/06/09 08:29 質問者: opop563379
回答受付中
9
0
-
公務員のボーナスっていつですか。 6月10日じゃないんですか? そして、土曜日だから、 6月9日に入
公務員のボーナスっていつですか。 6月10日じゃないんですか? そして、土曜日だから、 6月9日に入るのではないのですか。
質問日時: 2023/06/09 08:07 質問者: mercihamm
回答受付中
4
0
-
社会人になってから風邪をよく引きます
体調崩しすぎでしょうか? アラサー女です。小学校の給食施設で働いてます。5時に起きて18時に帰宅、22時ごろ寝てます。 だいたい暦通りの勤務ですが、たまに土曜日出勤があり6連勤1日休み、また次5連勤といったことが月1くらいであります。夏休み等は他の給食施設で働いてます。 基本立ち仕事で、洗い物等は汗だくになりながら仕事します。 この仕事に就いてから数ヶ月に1回は風邪をひくようになってしまいました。 パートさんは皆優しいし、仕事自体は大好きなのですが体調を崩しすぎて迷惑をかけていて申し訳ないです。 パートさんは「あなたは頑張ってるし皆に気を遣ってくれてるから疲れちゃうんじゃない?」と言ってくれますが私はそうは思いませんし、上司も多分違うと思ってます。 私は体調崩しすぎですか?社会人の皆様、体調崩す頻度はどれくらいですか?よろしくお願いします。
質問日時: 2023/06/09 07:58 質問者: ありおる
回答受付中
5
0
-
新しい職場の人とインスタを交換しました。 正直いうとめちゃくちゃいらないです。 プライベートまで見ら
新しい職場の人とインスタを交換しました。 正直いうとめちゃくちゃいらないです。 プライベートまで見られるインスタを交換したくなかったです。 ですが、先輩なので断れるにも断れなかったし、 めちゃくちゃいらないです。 フォローを外し合うとバレるし気まずくなりそうで、 普通交換なんてするもんなんですか?
質問日時: 2023/06/09 05:47 質問者: pjgmwu
回答受付中
3
0
-
人から何歳に見られているのか、ビクビクしている自分が嫌です、、、。
私の職場は、30代後半である私の親世代の方が多く働いています。 先日、雑談から干支の話になり、私の干支を知り、年齢が分かると周りが一斉にびっくりし、自分の娘と同い年?!やら、息子のお嫁さんと同い年!?等と騒がれながら凝視されました…。 この反応って、、まず間違いなく、私がそれぞれの娘さんやらお嫁さんやらより歳上に思われていたからですよね、、? 若く見られたのなら、若いって言われると思いますし。 ショックでした、、。
質問日時: 2023/06/09 01:04 質問者: 味玉とんこつ醤油
回答受付中
4
0
-
職場のバイト女性が僕だけに話しかけてきます。 以前話した事も覚えていました。 あとは後ろから話しかけ
職場のバイト女性が僕だけに話しかけてきます。 以前話した事も覚えていました。 あとは後ろから話しかけて驚かせられたり、僕がいないと頼りになる人がいないとかです。 彼女に話す人がいないからと今日言われて、脈ないなと思ってますが皆様もそう思いますか?
質問日時: 2023/06/08 21:58 質問者: 毛利名探偵
回答受付中
0
0
-
倉庫に過剰に在庫抱えてしまっています。自分は倉庫にないように発注しているのですが、過剰に抱えてしまい
倉庫に過剰に在庫抱えてしまっています。自分は倉庫にないように発注しているのですが、過剰に抱えてしまいました。どうすれば倉庫から在庫なくせますか?どうすればちょうど良く発注できますか?
質問日時: 2023/06/08 21:35 質問者: ぼーくーバスケバカ
回答受付中
2
0
-
不安になったので質問させてください。 病気になりました。 医者からは休むように言われています 職場か
不安になったので質問させてください。 病気になりました。 医者からは休むように言われています 職場からも休むように言われました。 だけどお給料面でとても不安で 休んだ気になりません。 休んで身体が治らなかったらとかも考えたり 罪悪感で辛いです。 休んだ事は間違ってませんよね……? 病気が治ったらまた頑張ればいいですよね? すみません、誰かに肯定してもらいたくて こちらに投稿させていただきました。
質問日時: 2023/06/08 21:27 質問者: タケノコ.
回答受付中
5
0
-
気の強い女子と円滑なコミュニケーションをするには? バイトはじめて1ヶ月の大学生女です。 バイトに同
気の強い女子と円滑なコミュニケーションをするには? バイトはじめて1ヶ月の大学生女です。 バイトに同時期に入った美人だけど気が強い女(1個下)との関わり方がわからないです。 顔が美人なので主に男子から甘やかされていますが、とても気が強いです。 私がとある業務を彼女と2人でしていたときに「これはしていいって言われたから大丈夫だよ」と伝えても、「でも、それはやらない方が良くない?」とバイトし始めてまだ1ヶ月なのに自分の意見を押し通そうとします。 もう一度、「社員が言ってたから大丈夫だよ」というと、「えーでもそのやり方だとさぁ…」と口出しして自分の意見を曲げる気はなさそうでした。 こういうことが最近何回かあってうんざりしてます。 心の中では 「何年もいる社員より入ってきてたかが1ヶ月のバイトのあなたがなんで正社員よりもものを知った気になっているの?何様?」 と思ったのですが、先輩たちにはいい顔をする彼女を敵に回したら自分の立場がまずいかもと思ったし何度も同じことを言うのも面倒なので彼女のいう通りにしました。 しかし、このまま何もかも彼女のいう通りにしてたら、なんでも自分の意見が通ると思ってさらに調子に乗ると思うし自分も舐められるようになると思います。 調子に乗らせたくないし自分もモヤモヤするので、 はっきり言いたいけど敵にはしたくないです。 みなさんだったらこういうとき、気の強い彼女にどういう伝え方をしますか?
質問日時: 2023/06/08 21:06 質問者: チナ。
解決済
1
0
-
職場のバイト女性が職場に話せる人いないからと僕だけに話しかけてきます。 以前話した事も覚えてます。
職場のバイト女性が職場に話せる人いないからと僕だけに話しかけてきます。 以前話した事も覚えてます。 単純に話相手が欲しいだけで脈はないでしょうか?
質問日時: 2023/06/08 19:56 質問者: 毛利名探偵
回答受付中
3
0
-
会社のお局(50代)が面倒くさいです。 他人のミスには敏感で鬼の首をとったかのように騒ぎ立てるのに、
会社のお局(50代)が面倒くさいです。 他人のミスには敏感で鬼の首をとったかのように騒ぎ立てるのに、自分がミスして責められると涙目になり、酷い時は泣き出します。 仕事中寝てる時もありました。ちゃんと仕事してないのに何で自分の事を棚に上げて人の事を責められるのでしょうか? 顔も見たくないし、声も聞きたくないのですが同じ部屋の中なのでどうしても目に付きます。 気にならなくなる方法ってありますか?
質問日時: 2023/06/08 19:52 質問者: 5a2k
回答受付中
5
0
-
職場で検討に検討を重ね、検討を加速させたところ。資料の提出期限に間に合わないことが多々あり、ボーナス
職場で検討に検討を重ね、検討を加速させたところ。資料の提出期限に間に合わないことが多々あり、ボーナスを減らすと脅迫されました。これは労働基準法違反ではありませんか?総理大臣は検討しても何も処罰はないのに一般庶民だけ罰を与えられるのはおかしくないでしょうか!?私は検討に検討を重ねて検討を加速させた上でも資料の期限が間に合わなかっただけなのに!!!!皆様はどう思いますか?理不尽ですよね。
質問日時: 2023/06/08 18:07 質問者: aria---4
回答受付中
3
1
-
みなさんならどっちを選びますか?
高卒20代なかば女です。 私は今事務職をしています、ものすごくホワイトで誕生日月には休暇と手当に1万円もらえ、社長含む上司達からもプレゼントがあります。 年休125日以上、基本土日祝休みだが平日も気軽に休める、前日に伝えても可。 基本給24万、半年で全員昇給。残業一切なし。嫌な人もいません。しかも近所、雰囲気もゆるゆるで椅子の上であぐらかいて仕事してます。 みんなに羨ましがられるのですが、贅沢な話、ものすごく退屈です。 ゆるすぎて気が引き締まらないのは私の問題ですが、高校生でもできそうな内容で、あったらまあ嬉しいかな?みたいな仕事をしてます。なんの達成感もやりがいもありません。 同期以外は給料倍以上あり、事務員の私達のボーナスは1ヶ月分も満たしません。 退屈すぎてどんどん無口になってきました。根暗な気持ちと言いますか。。 今まで接客業だったので余計に気持ちが沈んでいってます。 なにか資格を取ってIT系に転職しようか悩んでます。 ただやはりもったいないのかもしれないと葛藤しすぎてます。 今すぐ辞めたい何かがあるわけではないので、みなさんならどうするか聞いてみたくて質問しました。 理由も聞きたいです
質問日時: 2023/06/08 15:41 質問者: mtnay
回答受付中
5
1
-
バイトを休む際なんて送ったらいい?
バイトでワンオペ・長時間一人・自分の飲み物チョイスのミス・人が多くてトイレに行く余裕のない事により、大を漏らしてしまい、少し今後どうするか考えたくて1か月位お休みが欲しいと思っているのですがどう伝えたらいいですか? その場はほぼアウトの状態で乗り切ったみたいな感じです。 上の人には、同じバイト先の人を通じて報告済みです。
質問日時: 2023/06/08 15:05 質問者: テキストくん
ベストアンサー
1
0
-
会社で廊下で立ち話してる人ってお疲れ様ですって挨拶されたら迷惑ですか? 今日、立ち話している人に挨拶
会社で廊下で立ち話してる人ってお疲れ様ですって挨拶されたら迷惑ですか? 今日、立ち話している人に挨拶したら無視されてしまいました、、、。
質問日時: 2023/06/08 13:54 質問者: reo96319
回答受付中
5
0
-
ワンオペ中に漏らしてしまった件について(続き)
ワンオペ中で大を漏らしてしまい、少し休みたいと思っていて(同じバイト先の人から上の人に報告済み)皆さんだったらなんていって休みを貰いますか? 漏らした理由を簡素に書くと、自分に合わない飲み物を飲んてしまった・元々の予定から大幅な急遽シフト変更・お客さんの流れが止まらなくてワンオペ上救援してくれる人がいないため
質問日時: 2023/06/08 13:29 質問者: テキストくん
ベストアンサー
1
0
-
「先進国でも温水洗浄便座がないから海外は嫌だ」とどや顔で言う若者 誰がこんな情けない世にした??
取引先の人から聞いた話です。 英語はばっちりできる若者(男)ですが、5~6回しか海外には行ったことがありません。 海外に行くのは嫌だと言います。 その一番の理由が、「先進国でも温水洗浄便座がないから」という理由です。 日本なら、安いビジネスホテルでもコンビニですらも温水洗浄便座はある。 欧米では上級のホテルでも温水洗浄便座はまずない。(一部の日本人利用が多いホテルだけ) ビデはあってもお尻には使いにくい。 韓国や台湾のように比較的進んだ国・地域でも公衆トイレでは拭いた紙を流してはダメで、 備え付けのゴミ箱に投入しなければならない。(台湾のホテルの温水洗浄便座普及は最近加速していますが。) タイなどでは、ノズル噴射のホース付き蛇口があるが、汚い。(これはわたしも嫌だった。) https://daily.berrymobile.jp/all/2022/01/10/12716/ インドではもっとひどいらしい・・・見たことはない。 https://chikyumaru.net/?p=1205 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 海外に行きたくない その理由の第一が、「トイレ問題」ということにわたしは「情けない」・・・と思いますが、皆様はどう思いますか? その人は、この商品を携帯して海外に行ったとのことです。 携帯用おしり洗浄器 ハンディトワレ https://panasonic.jp/toilet/products/dl-p300.html
質問日時: 2023/06/08 11:00 質問者: 01ti
回答受付中
14
0
-
後輩について困ってしまい 良きアドバイスが頂けたら。と思ってこの場を借りました。 その後輩は同じ事を
後輩について困ってしまい 良きアドバイスが頂けたら。と思ってこの場を借りました。 その後輩は同じ事を何度言っても直らない。 改善が見られない。です。 私達の業務内容はマイクロバスやグランドキャビンに【人(お客様)を乗せる】ものです。 業務が終われば 他の方が次に乗る事と次回お客様を乗せる為にも会社に戻ったら車内清掃をするのです。 しかし冒頭の後輩は それをせず、退勤してしまうのです。 その都度 優しく『何故車内清掃をするのか』を伝えて来ました。 その都度『はい、わかりました』と返事はあるものの、結局 車内清掃せず業務が終われば退勤してしまいます。 他の先輩からも乗車した際にゴミ箱の中にゴミが残っていたので 『ゴミは その日のうちに捨てなさい』と注意されていました。 そこでも、やはり『はい、分かりました。』と返事はするものの、結局次の業務で後輩が乗務した後 ゴミが捨てられていませんでした。 そんな後輩は かなりだらしなく会社事務所でも自分の私物をあちこちに置きっぱなしです。 会社に出勤すると外したマスクをデスク上に置き 脱いだ帽子とタバコと自家用車の鍵をデスク上に無造作に広げて置くんです。結果デスク上は他に物を置くスペースがなくなるんです。そこに更に飲みかけのペットボトル を置いて、デスクからペットボトルが落ち溢す始末。酷い時は花粉症でかんだティッシュすら 捨てずにデスク上に散らかすように置いてるんです。呆れるくらいに だらしないんです。 先程の車内についてですが、他の先輩も乗務で乗る車なのに私物を持ち帰らず 帽子だのマスクだの 上着を助手席に無造作に置きっぱで退勤しちゃうんです。 その後輩の教育係として 1年優しく言ってきました。けど、返事だけで何も直らないんです。 これって諦めた方が良いのでしょうか? 『次こそは やってくれるかな?』と期待をする私と 結局何も直らない事に がっかりする私がいます。
質問日時: 2023/06/08 10:53 質問者: ポンウエ
ベストアンサー
5
0
-
ワンオペ中に漏らしてしまった件について
ワンオペで大を漏らしてしましいました。 理由は、自分は開始前に自分に合わない飲み物を飲んでしまったから。 店員が不足していて、まだお客さんも来る時間帯なのに一人で、トイレに行く時間が無く、長時間一人で、救援で来てくれる人は居ないから。 治安があまり良くなく、怖そうな人が多かったりするから。 皆さんだったらどう対処するべきだったと思いますか? 一応、下痢止めなど持っていたのですが、効果はあまり良くありませんでした。
質問日時: 2023/06/08 10:21 質問者: テキストくん
ベストアンサー
5
0
-
中途で入社をして、即戦力の期待をされているにも関わらず、仕事がわからず、なかなか成果も出せず、精神的
中途で入社をして、即戦力の期待をされているにも関わらず、仕事がわからず、なかなか成果も出せず、精神的にきつかった経験がある方はいらっしゃいますか?
質問日時: 2023/06/08 07:53 質問者: らいぱちさん
回答受付中
3
0
-
コンビ二バイト初めてまだ1ヶ月たってなくて出勤もまだ十回くらいしかしたことない者です。今日バイトでミ
コンビ二バイト初めてまだ1ヶ月たってなくて出勤もまだ十回くらいしかしたことない者です。今日バイトでミスをしてしまって、まだ完璧には覚えられて居ないのに、バーコードを読み取る作業で抜けがあったみたいで、「なにここ?やったの?やってないの?」と聞かれたので「やったと思うんですけど、、」と答えたら「やったかやってないか聞いてんの」と怒鳴られて自分が曖昧な答え方をしてしまったのもあるんですけど、、すごいキレられました。確かに自分がミスしたのが悪いんですけど、まだ入ってまもないのに、こんなにキレる店長って普通なんですか?僕がまだ社会を知らないだけですか?
質問日時: 2023/06/07 23:26 質問者: あいうかきくけ
回答受付中
6
0
-
毎日顔色うかがわなければいけない中年女性上司。自分はなにもしてないから気にしなくていいけどしかしきに
毎日顔色うかがわなければいけない中年女性上司。自分はなにもしてないから気にしなくていいけどしかしきにしてしまいます。どう対応していいかほんとうわからないです。そのせいでものすごく疲れてます。
質問日時: 2023/06/07 21:08 質問者: ポタコ
回答受付中
4
0
-
職場で気に入らない人の出退勤のマグネットを隠すってどう思いますか?
職場で気に入らない人の出退勤のマグネットを隠すってどう思いますか?
質問日時: 2023/06/07 18:46 質問者: sjboy2
ベストアンサー
8
1
-
創価学会なんかおかしいじゃんって考えるのは良くない事なんでしょうか。
創価学会なんかおかしいじゃんって考えるのは良くない事なんでしょうか。
質問日時: 2023/06/07 18:44 質問者: sjboy2
回答受付中
4
1
-
ベストアンサー
3
1
-
施工管理になるため研修しとります んで、積算ってやつ演習問題解けへんのやけどそれでも施工管理としてや
施工管理になるため研修しとります んで、積算ってやつ演習問題解けへんのやけどそれでも施工管理としてやってけますかね 正直不安です(;´・ω・)ウーン・・・ てことで積算苦手or未だに出来へんけど施工管理やってるよーって人いたら教えてくれると嬉しいっす
質問日時: 2023/06/07 17:14 質問者: Paula156
解決済
1
0
-
男性です。 今まで転職を繰り返してきて 辞めさせられて来たということは 本質的に間違えているという事
男性です。 今まで転職を繰り返してきて 辞めさせられて来たということは 本質的に間違えているという事ですか?
質問日時: 2023/06/07 15:45 質問者: ワンステップ
解決済
1
0
-
回答受付中
3
0
-
軽量鉄骨の家に住んでるのですが、在宅のコールセンターの仕事をしたいです。何時ごろまでなら迷惑ではない
軽量鉄骨の家に住んでるのですが、在宅のコールセンターの仕事をしたいです。何時ごろまでなら迷惑ではないと思いますか?
質問日時: 2023/06/07 11:41 質問者: 115757976
回答受付中
2
1
-
勤務先では年に1回、倉庫作業という丸一日外の倉庫で課全体で作業をする日があるのですが、その日に体調不
勤務先では年に1回、倉庫作業という丸一日外の倉庫で課全体で作業をする日があるのですが、その日に体調不良で休む職員をどう思いますか?
質問日時: 2023/06/07 11:32 質問者: タートルタートル
回答受付中
5
0
-
職場の後輩について 後輩が新しく業務を任されることになり、私がその研修を任されました。 ですが私がミ
職場の後輩について 後輩が新しく業務を任されることになり、私がその研修を任されました。 ですが私がミスってしまい残業代つけるのを忘れてしまい30分ぶんタダ働きさせてしまいました。 後輩はその次の日は休みだったんですが、休み明け欠勤したようで、、 普段全く休まない人なので、残業代のことや私の教え方が悪くて病んでしまったのかとすごく不安です。。 教えるときに怒ったりイラついたりなどしてません。 でも教えること全部教えないとと思って詰め込みすぎたのか、とかサポートが足りなかったのかとか色々悩んでます。 当日、この業務をすることが嫌で朝早く目覚めて眠れなかったとか、前日に他の先輩が家に来て励ましてくれたとか言ってるのを帰りに聞いたので繊細な子なのかなとは思ったのですが病んでしまったのでしょ 残業代の過失も申し訳なさ過ぎてそのせいもあるのかな、とモヤモヤ不安です。。
質問日時: 2023/06/07 08:39 質問者: ぴょん25252525
回答受付中
3
0
-
定年後、 再就職した会社で、若い先輩達に、仕事を押し付けられる毎日です。 先輩たちは話ばかりしていて
定年後、 再就職した会社で、若い先輩達に、仕事を押し付けられる毎日です。 先輩たちは話ばかりしていて仕事をせず、私に重いものを持たせ、階段を 何度も往復させたり、真夏日にクーラーのない ところで、一人延々と作業させたり、ふらついて倒れても放っておかれました。 同じような立場の方がいらっしゃいましたら、お話が聞きたいです
質問日時: 2023/06/07 07:00 質問者: しあぽん
回答受付中
1
0
【会社・職場】 に関する回答募集中の質問
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【会社・職場】に関するコラム/記事
-
“勘違いおじさん”が若い女性に言い寄る心理や、被害の対処法を専門家に聞いた
「教えて!goo」にも、「勘違いしているおじさんが多すぎませんか?」と22歳女性より投稿があり、さまざまな意見が寄せられた。そこで、中年男性が“勘違いおじさん”になってしまう理由に加え、被害の実態や対処法に...
-
「雑談」は仕事には不要?それとも必要? 職場での雑談の必要性や効果をキャリアカウンセラーに聞いた
日常の中で何気なく交わされる雑談。あまり意識せずに会話をしている人も多いだろう。しかし“職場における雑談が仕事によい影響を与えるのでは”と、近年注目が集まっているようだ。とはいえ、コミュニケーションが苦...
-
コロナを理由に会社から「辞めてほしい」と言われたら何をすべきか弁護士に聞いてみた
新型コロナウィルス感染症の影響による解雇・雇い止めの人数が2020年の1年間で7万9千人を超えたと厚生労働省が発表した。また東京商工リサーチは、2020年の1年間で希望退職を募った上場企業が91社あったと発表した。...
-
相談しにくい上司に相談できない部下…どちらの立場でも知りたい対処法を専門家が指南!
職場で大きなトラブルが発覚してから、「なぜ相談しなかった」と叱られた経験はあるだろうか。部下からすると「相談しにくい雰囲気だった」という不満が……そして上司からすると「相談できない部下だ」という不信感が...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
ワンオペ中に漏らしてしまった件に...
-
5
職場で全然しゃべらない人
-
6
みなさんならどっちを選びますか?
-
7
教えて!
-
8
中途で入社をして、即戦力の期待を...
-
9
ワンオペ中に漏らしてしまった件に...
-
10
恥ずかしいという気持ちを捨てたい
-
11
職場で女性を性的な目で見ますか?
-
12
清掃パートがこんなに見下されるな...
-
13
公務員のボーナスっていつですか。 ...
-
14
職場に、一度でいいから抱きたいな...
-
15
6月から新しい職場で3日経ちました...
-
16
公務員ですが、決まりきった窓口な...
-
17
清掃の仕事を1週間で辞めました。 ...
-
18
職場で検討に検討を重ね、検討を加...
-
19
会社で廊下で立ち話してる人ってお...
-
20
職場でこのような扱いを受けていま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter