
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
これ、本来であれば、文句を言うのは人件費を負担している依頼側だと思う
質問者としては、その手取りと仕事内容が見合っていれば、いくら中抜きされても問題はないと思うのですが?
何が不満なんでしょ?
No.7
- 回答日時:
>ひとり頭27,000円の受け
給与+派遣手数料=27,000円なら引かれすぎに思いますが、質問者様の会社は単純な派遣業務をしているんでしょうか?
会社として請け負った金額ならそこに含まれるのは派遣手数料だけではないので、単純計算はできませんよね。
ちなみに今自分が作ってる書類も、作業員の単価は1人45000円です。
当然給与がそんなに高いわけではなく、45000円はその「仕事」の単価です。
No.6
- 回答日時:
引かれすぎです。
なので、フリーランスで働くほうが良いです。
それでもマージンとってきますけどね。
ま、その場合は、紹介料程度と捉えた額なら許容するしかないでしょう。
No.5
- 回答日時:
半分以上持ってかれるの???!!!!
しかも夜勤込なら、中抜きし放題でしょう。。
で、NO4さまのように伝えると自分も言われましたよw
「嫌なら辞めてもいいんだぞ」ってね。これ事実。
No.4
- 回答日時:
★会社に内訳の説明を求める
最も重要なのは、会社に対して「何が、いくら、なぜ引かれているのか」を明確に説明してもらうことです。給与明細に詳細が記載されていない場合、経理担当者や上司に説明を求めましょう。
★労働基準監督署に相談する(状況に応じて)
もし会社からの説明が不明瞭であったり、納得できない場合は、お住まいの地域を管轄する労働基準監督署に相談することも検討してください。労働基準法に則った賃金の支払いがされているか、不当な控除がないかなどを確認してもらえます。
★雇用契約書・給与明細の確認
改めてご自身の雇用契約書や給与明細の内容を詳細に確認してください。
★他の同業他社の情報を収集する
国家資格をお持ちとのことなので、同じ資格を持つ方が、どのような条件で働いているのか、情報収集をしてみるのも良いでしょう。
国家資格をお持ちでいらっしゃるので、専門的な知識やスキルに対する対価として、適正な報酬を得る権利があります。納得のいく説明が得られるよう、上記を参考にしてみてください。
No.3
- 回答日時:
間に入っている斡旋業者や派遣会社に半分ほど持って行かれます。
何かの講師を頼まれても、講師に払われるのは受講費総額の半分あればいいほうです。日本の社会では、そんなものです。それがイヤなら応じなければいい。自分で仕事を取ることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社の新年会などの飲み会に、コンパニオンを呼ぶのは普通ですよね?
飲み会・パーティー
-
片道1時間30分で単身赴任は甘えですか?
引越し・部屋探し
-
お付き合いしている彼女が、性交を先延ばしにしようとする。
デート・キス
-
-
4
先生と元生徒が電撃結婚
学校
-
5
どこでも1人で行く人は友達がいない人だと思われるでしょうか?
会社・職場
-
6
親戚の おばさん にお金を借りに行ったら
その他(家族・家庭)
-
7
アメリカ車が売れない一因に駐車場の無いのが原因と聞きましたが、アメ車OKの駐車場って高いのですか?
駐車場・駐輪場
-
8
日本人女性は、なぜ恋愛で受け身ばかりなんですか?
婚活
-
9
電車で暴言
事件・犯罪
-
10
クレジットカード
クレジットカード
-
11
価値観の違いについて
兄弟・姉妹
-
12
会社が金銭的に損になっている事は無いと言えるのでしょうか?
会社・職場
-
13
車持ってるのに友人を送迎しないのは
友達・仲間
-
14
未婚の人はどこからが浮気になるのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
15
クレジットカードを作るには・・・
クレジットカード
-
16
友達の一言でモヤモヤしています
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
婚活男性について
婚活
-
18
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
19
全くと言っていいほど女性に縁がない男性の末路
出会い・合コン
-
20
キッチンとリビングの壁を無くす意味は何なのか?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タクシー隔日勤務の保証給・年...
-
基本給って月に祝日多かったり...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
月給制
-
日給月給 日給14000円 雇用形態...
-
正社員で日給月給制ってありま...
-
月給38万っていいですよね?55...
-
しまむら、アベイルでのパート...
-
建設業職人ですが有給休暇貰え...
-
薄月給とは? 【薄給】はっ‐き...
-
日給月給の会社は盆休みや年末...
-
会社が定めた夏季休暇などの 長...
-
給料について‥
-
タイムカード
-
ホストだけじゃなくバーテンも...
-
基本給16万の会社はブラックで...
-
●「基本給」の年代別の平均額は?
-
初任給35万なら29歳あたりで家...
-
高校生です。今月から初めての...
-
8時間以上の勤務について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
基本給って月に祝日多かったり...
-
タクシー隔日勤務の保証給・年...
-
日給月給 日給14000円 雇用形態...
-
しまむら、アベイルでのパート...
-
会社が定めた夏季休暇などの 長...
-
月給38万っていいですよね?55...
-
日給月給の会社は盆休みや年末...
-
月給制
-
薄月給とは? 【薄給】はっ‐き...
-
6~7割が日給月給って本当で...
-
試用期間は日給制という条件に...
-
時給者と月給者の違い
-
給料の計算方法がわかりません
-
一般的に風邪で会社を休んだら...
-
(日給月給制で)給料が月18万円...
-
月給と日給月給の違いがよくわ...
-
無期雇用派遣の場合、出勤日数...
-
寝不足で欠勤は怠けていますか?
-
月平均労働日数とは?
おすすめ情報
※夜勤手当 込の額です