
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
カード会社の独自の審査基準での審査となる
カード会社のすべてで一律の審査基準ではない。
ただ、一般的には、CICとかで異動とかになっているなら、難しいとかになる。
でも、アメックスって、異動として登録されていた過去があっても現在の収入とかによっては、審査に通るとも言われていますからね。
セゾンカードやVIEWカードのように無職(専業主婦(夫)除く)ってなると、ダメってところもあれば、イオンカードとかって無職でも可能性があるってところもありますから。
安定した収入がない人とかって審査してみなければ分からない・・・
楽天カードって審査があまい方のカードとして有名。
でも、芸人の一部って楽天カードの審査に落ちたってことをウリにしている芸人もいましたからね・・・
売れない芸人って他にアルバイトとかしているはずですけどもね・・・
それでもダメな人はいると・・・
No.8
- 回答日時:
クレジットカード会社によって様々です。
クレジットカード会社は民間企業なので、決して一律の審査ではありません。
質問者さんは今回が初めてのクレジットカードだとした場合、クレジット履歴が全くないのでクレジットカード会社によってはそれが理由で通らないこともありえるでしょう。
最初の一枚はハードルの低いとされるクレジットカード会社で作り、微々たる金額でも良いので毎月使い、きちんと支払うことです。
それで良いクレジット履歴を作ってから、(もしもあるのであれば)本命のクレジットカードを申し込むのが賢明ではと思います。
※本命のクレジットカードが発行されたら、最初のクレジットカードは解約しても構いません。
No.7
- 回答日時:
信用しか無いでしょうから、落ちた=信用されていない って事でしょう
例えば、給料もらって全額下すような人は支払を考えているの? って感じです
定期で3-5万円積んで置けば、普通の残高が無くても定期で借りて支払う事が出来ます
このような人は審査を通ると思います
No.6
- 回答日時:
クレジットカード会社によります。
大手スーパーやネット販売サイト系などの年会費が無料のクレジットカードは作りやすいです。
一方、一般カードでも年会費が高い高ブランドのクレジットカードは審査基準が厳しいです。
あと、国際ブランド別だと同じ会社のクレジットカードでもVISAやMasterよりJCBが厳しい感じがします。JCBはVISAやMasterに比べると格段に会社自体の体力が弱いので、出来るだけリスクを避けたいのかなあ・・・と感じています。
というあたりが10年使く前に陸マイル修行のため幾つかのポイントサイトから10枚近くクレジットカードを作った際に得た感覚です。(^^;
No.5
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
②③のややとかごくわずかとか感覚でしかありませんよね。
本人が「やや」だと思ってても、客観的には「かなり」かもしれません。
質問者様がご自身を②か③だと考える理由は何ですか?
>会員証のように
それは無理というものです。
クレジットカードはお金の貸借です。
利用した分を回収できなかったら会社は成り立ちません。
No.1
- 回答日時:
ネットでクレジット審査に落ちる理由を調べると・・
信用情報に問題がある:
過去に支払いの遅延や債務整理などの履歴がある場合
収入が不安定または少ない:
安定した収入がなければ、返済能力が低いと判断される場合があります
勤続年数が短い:
長期にわたって同じ会社に勤めていると、審査に通りやすくなります
他社借入が多い:
他社での借入が多すぎると、返済能力が低いと判断される場合があります
虚偽の申告:
申告内容に虚偽があると、審査に落ちる可能性があります
申し込み条件を満たしていない:
カード会社によっては、年齢や年収などに条件が設定されている場合
短期でいくつもクレジットカードの申し込み:
ポイント獲得等で、短期にいくつも申し込みをしている
まあ、上記の項目に思い当たるところが多いと、審査に落ちる可能性が高くなるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレジットカード
-
知的障害者でもクレジットカー...
-
障害者年金受給者のクレジット...
-
インターネットで買物をしよう...
-
パチンコの会員カードで、その...
-
親のクレジットカードで決済し...
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
ユーティリティカードとは?
-
セルフレジで、クレジット払い...
-
イオンカード不正利用について
-
宇佐美のガソリンスタンドのク...
-
三井住友VISAカード審査
-
神奈川県警からの着信
-
アマゾンのクレジットカード、 ...
-
クレジット不正利用について
-
今日ICカードを取り忘れて戻っ...
-
クレカの不正利用について 詳し...
-
ディズニーのDPAは三菱のデビッ...
-
クレジットカードを使用して5日...
-
ワンタイムパスワードの不正通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレジットカード
-
知的障害者でもクレジットカー...
-
生活保護でクレカ
-
無職でクレジット
-
審査の通りやすいクレジットカード
-
ローン審査落ちる理由
-
楽天 銀行とカードの新規契約
-
会社からクレジットカード作成...
-
とにかく待つのが苦手です。 信...
-
三井住友カード ゴールドデスク...
-
パチンコの会員カードで、その...
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
「2年ごとに一回」と「2年に一...
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
-
どこのクレジットカード会社も...
-
クレジットカードの写真を送る...
-
”査印”の言葉の意味を教えてく...
-
クレジット不正利用について
-
セルフレジで、クレジット払い...
-
親のクレジットカードで決済し...
おすすめ情報