重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

楽天クレジットカードのことで困っています。実家を出て一人暮らしを初めてから3年くらい経ちますが、クレジットカードの住所変更をずっとせずに実家のままですし、勤務していた会社も辞めています。クレジットカードの登録にはそこで働いていることになっています。
2年くらい前から生活保護を受けていて無職の状態です。
問い合わせて住所変更、生活保護を現在は受けていることを正しく伝えて変更した方が良いですか?生活保護を受けていることを知られたら、もう使えなくなるのではと思ってしまいます。住民票は今住んでいるマンションになってます。7月頃に有効期限が切れて新しいのが多分実家に届くと思いますが…いい加減、変更しないといけないでしょうか?でも心配で今まで変更しないでいました…

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

住所変更はした方がいいです。


職場変更は電話なら聞かれる。
でも楽天カードは生活保護受給者も作れるカードです。
心配ならカード退会。
その後生活保護で再申請してみては?
だめならデビットカードもありますからね。
    • good
    • 0

住所変更しときなよー。

    • good
    • 1

正しい住所・勤め先等を届けてないと、クレジットカード無効にされますよ。


そういう規約です。
    • good
    • 3

とりあえず住所変更だけネットからやったら?


収入がないとカード回収が基本だけどクレカ会社次第。
私は長年大手のゴールドカード所持してるけど、会社員をやめて今は自営業。職業変更をネットからやったら、自営業の選択肢はなく退職だけ。それでも何の問い合わせもされずに何年も使ってます。
    • good
    • 2

>生活保護を現在は受けていることを正しく伝えて変更した方が良いですか?



はい。ついでにカード会員も止めた方が自身の為でしょう
    • good
    • 1

生活保護を受けていても自動的にクレジットカードが利用できなくなるわけではありませんが、返済が滞れば停止されます。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A