
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
ショッピング枠とかキャッシング枠とか別個にあるはずです。
後者は最初は申請ない限り設定はないかもしれませんね。でもない方がいいです。キャッシングなんて借金地獄の入り口ですからね!No.10
- 回答日時:
そうです。
最大20万円までしか使えません。(返済された金額分戻る)最初は、みんなそんなものです。
リボをしないで、すべて一括なら、月20万円ってことにもなりますからね・・・
長年とか契約していると、100になりますし、ゴールドになると、200とかそれ以上になります。
また、年齢もそこそこいったりすると、新規でも、50とか80になります。
20で足りないなら、毎月使い返済していったりして、半年以上経過してから、増額を申しこめばよいでしょう。可能性はあります。
無理でも、必用なときの一時的な増額は可能でしょう。
No.9
- 回答日時:
そうですよ。
銀行の支払いは2ヶ月くらい遅れるから、1カ月に平均したら、
半分の約10万円ですね。
最初はそんなもんです。
ちゃんと使って、まともに引き落とされてれば、限度額(ご利用枠)はドンドン上がります。
そう言う実績を残す事を、「クレジット・ヒストリーを積む」と言います。
ですから、支払いの遅延は絶対に避けてください。
No.8
- 回答日時:
20万円までしか使えないと言うことです。
誤解してる人が時々いますが、この金額は1ヶ月に使える金額ではありません。そのカードで20万円使った場合、次に使えるようになるのは、カード会社に返済をしたときです。月をまたいだ時ではありません。使えるようになるのは返済した金額までです。
例えば、一回払いでカードを使った場合、カードの利用から返済まで1~2ヶ月かかるのが普通です。返済が2ヶ月後であれば、カードが使えるようになるのも2ヶ月後です。このような仕組みから、1ヶ月にカードを使える金額は、平均して利用枠の1/2~1/3程度になります。あなたの場合、6万円程度と思った方が良いです。
ボーナス払いで20万円使った場合は、ボーナス払いの返済日までカードは使えません。返済日が半年後であれば、半年後です。
リボ払いや分割払いで少しずつ返済したときは、返済した金額から利息をのぞいた正味の返済分だけ使えるようになります。
例えば、分割払いで20万円使って月に1万円ずつ返せば、毎月1万円ずつ使える金額が増えます。
No.7
- 回答日時:
そのとおりです。
20万までお買い物できます。あなたがクレジットカードの支払いを遅延することなく、返済できていれば、利用限度額の引き上げを申し込み出来ますか。少なくとも半年は問題なく返済の実績が必要です。No.6
- 回答日時:
枠の説明追加
カードは毎月規定の日で利用金額が集計されてあなた宛てに決済の通知が届きます
これも毎月規定の日付で銀行口座からの引き落とし、もしくは払込票を用いた現金支払いで利用額の支払いを済ませれば
利用額の枠は再度20万円に戻ります
つまり毎月20万円までの利用ができるということになります
分割払いなどをすると、毎月の枠はその分狭くなります
No.4
- 回答日時:
クレジットカードには、ショッピング枠とキャッシング枠というのが設定されるのが一般的です
その枠に関する書類だと思いますが
どういう記載があるのか分からないと判断できません
ショッピング枠は、お店やネットで商品やサービスを購入した際に支払う分の取引です
大抵は1回払であれば基本利息は発生しません
キャッシング枠は、いうなれば借金です(カードローンと同じ)日々利息が加算されます
海外旅行で急に現地通貨が必要になったときなどは便利ですけどね
国内で日常的に利用するものではありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クレジットカードについて 今は楽天カードを使っています。 他にも一応カードは持っていますが、楽天カー
クレジットカード
-
クレジットカードの情報が不正使用されました。どうして
クレジットカード
-
普段と違うスマホでクレジットカードを利用したら不正利用を疑われストップされ急いでいたので違うクレジッ
クレジットカード
-
-
4
初めてクレカを作ろうと思っています。 基本は現金派なのですが、ネット通販を利用する事が多く、クレカの
クレジットカード
-
5
クレジットカードのリボ払いについて
クレジットカード
-
6
電車でクレジットカード入力して決済してしまいました。 今日の夕方、急遽決済したい事情があり、電車のな
クレジットカード
-
7
楽天カードのメールアドレスを知りたい
クレジットカード
-
8
25年4月からクレジットカードの本人確認が暗証番号が必須になるということなんですが、
クレジットカード
-
9
謎の引き落とし クレジットカード 「TUTAYA 1397円」 TSUTAYAではなく、Sがない文字
クレジットカード
-
10
クレジットカード
クレジットカード
-
11
クレカ不正利用されてる?
クレジットカード
-
12
楽天ピンクカードについて質問です、知識のある方お教え下さい 今年になって楽天ピンクカードを契約しカー
クレジットカード
-
13
クレジットカードについて
クレジットカード
-
14
クレカを作ってないのに…アプラスからの電話
クレジットカード
-
15
カードの支払い方法について
クレジットカード
-
16
デビットカードの不正利用についてです、有識者様至急回答お願いします。数日前からFacebkに300~
クレジットカード
-
17
楽天クレジットカードのことで困っています。実家を出て一人暮らしを初めてから3年くらい経ちますが、クレ
クレジットカード
-
18
無職でもクレジットカードの審査が通るって、どういうことなのでしょうか? そんな人間にクレカを持たせる
クレジットカード
-
19
クレジットカードについての質問です。 2つの会社に2枚ずつクレカを作ったのですが、2枚目のカードはあ
クレジットカード
-
20
クレジットカードについての質問です。 クレジットカードの分割払いは2回払いまで無料だと思うのですが、
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレカの解約
-
楽天カードについて教えて下さ...
-
完全キャッシュレス。 完全とま...
-
インターネットで買物をしよう...
-
セゾンゴールドアメリカンエキ...
-
vポイントpayでカード番号をタ...
-
リボかえル
-
クレジットの分割払いについて
-
クレジットカードを作るには・・・
-
クレジットカード
-
クレジット 信用情報
-
メルカードは100万円の車を買う...
-
※至急回答欲しいです※ マカオと...
-
クレジットカードのポイント計算
-
楽天デビットでViggle.aiからの...
-
自己破産後のクレジットカード...
-
どこのクレジットカード会社も...
-
クレジットカードを3ヶ月以上滞...
-
楽天カードの不正利用のメール...
-
JALのマイルをためるにはやはり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天カードについて教えて下さ...
-
完全キャッシュレス。 完全とま...
-
インターネットで買物をしよう...
-
クレジットの分割払いについて
-
クレジットカード
-
クレジットカードを作るには・・・
-
クレジット 信用情報
-
自己破産後のクレジットカード...
-
クレジットカードを3ヶ月以上滞...
-
楽天カードの不正利用のメール...
-
クレジットカードで、マスター...
-
クレジットカードのポイント計算
-
メルカードは100万円の車を買う...
-
クレカを持っている方は、転職...
-
楽天デビットでViggle.aiからの...
-
フリーランスで信用がなくても...
-
イオンカード不正利用について
-
南都銀行のキャッシュカードの...
-
三菱東京UFJカードの延滞の...
-
楽天カードの更新について質問...
おすすめ情報