前回の年越しの瞬間、何してた?

こんにちは
YouTubeで、私が利用しているクレジットカードは、不正使用が多く、他のカードへの乗り換えを勧めているようです。
 もしそれが本当なら、乗り換えも考えなければなりませんが、その場合は公共料金などの支払いを、
切り換えなければならず、かなり面倒です。
 私が最も懸念しているのは、知らぬ間に高額の利用をされてしまうことですが、今私に出来ることは、WEBによる利用明細を、こまめにチェックすることくらいしかありません。
 カード会社によって、不正利用されやすいカード、されにくいカードはあるのでしょうか。
私の場合、4年前に定年退職になり無職となったため、審査が通るカードはごく限られると思います。
やはり、こんな不安なカードは、乗り換えるべきなのでしょうか。
 出来れば、現行のカードの利用を継続したいのですが、不正利用をされないように、こんな点だけは充分注意、確認したほうが良いと言う点があれば、教えてください。お願いします。
 
 なお、不安ならカードは持たなければ良いという回答だけは、ご遠慮願います。
私も以前はカードは持たない派でしたが、今はカードが無ければ何かと不便な世の中になりました。

質問者からの補足コメント

  • はい、イオンカードです。
    YouTubeを見て、なぜこのカードだけが不正利用が多いのか不安になり、この質問を立ち上げました。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/12/09 22:41

A 回答 (4件)

イオンカードでしょうか?



Webサイトでこまめに利用明細を確認するのは素晴らしいです。面倒かもしれませんが、これからも続けてください。

イオンカードの場合、アプリのプッシュ通知で利用通知を受け取ることができます。しかし話題になっているApple PayのiD決済は、利用通知が来ないと思います。そのため、利用明細の確認は引き続き行う必要があります。
https://www.aeon.co.jp/security/card_usage/

また、過去に行われていたメールによる利用通知は現在廃止されているので、イオンカードから届く利用通知メールは全て詐欺です。
https://www.aeon.co.jp/information/2024/0314_01/

不正利用されやすいカード、されにくいカードはあると思います。されやすいカードは分かりません。されにくいカードとしては、JCBカード、三井住友カード、PayPayカード、メルカードのように利用停止機能がついているカードはおすすめです。使わないときは利用停止しておけば、不正利用される可能性を減らせます。

イオンカードの不正利用はApple PayのiDを悪用されたものが話題ですが、現在はApple Payの新規登録が中止されているので、これから新しく被害に遭う方は減ると思います。そのため、このままイオンカードを継続利用しても問題ないと思います。

たとえ無職でもイオンカードのクレヒスがあれば審査に通るカードはあるはずなので、カードを切り替えても良いと思います。

私が思いつく注意点を書きます。
1. 利用明細の確認
2. 利用通知の設定

3. 暗証番号
暗証番号が利用された不正利用は補償されないことが多いです。可能な限り推測されにくい暗証番号を使い、暗証番号の入力時は、周囲の人の視線や入力する機械に不審な点がないか注意してください。また、暗証番号の入力を避けてタッチ決済を利用するのも有効です。

4. 3Dセキュア
3Dセキュアのパスワードが利用された不正利用も補償されないことが多いです。フィッシングに注意が必要です。

5. Apple PayとGoogle Pay
これも補償されないことが多いです。Androidの人は画面ロック中はNFCもロックされるように設定しておきましょう。また、iPhoneの人もAndroidの人も、フィッシングに注意しましょう。

Apple Payを利用されたイオンカードの不正利用も、イオンやAppleから情報が流出したわけではなく、会員がフィッシング詐欺にあったことが原因の一つです。
https://www.aeon.co.jp/information/2024/security …

6. 交通機関の利用
最近Apple PayやGoogle Payの規約を改定するカード会社が多いです。交通機関で利用するときもスマホの認証が必要になるように設定しておきましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/12/09 20:59

クレジットカードの不正利用に関する懸念は理解できますが、不正利用が多いカードがあるという話は初めて知りました。

 カード乗り換えが面倒で、今のカードの使用を続けたいなら、以下の点に注意することで、不正利用のリスクを減らすことができます。

1.利用明細のこまめなチェック:
既に行っているように、WEBによる利用明細の定期的なチェックは非常に重要です。不審な取引があれば、すぐにカード会社に連絡しましょう。

2.通知設定:
カード会社のアプリやWEBサイトで、利用通知を設定することができます。これにより、カードが使用されるたびに通知が届くため、不正利用を早期に発見できます。

3.セキュリティコードの管理:
カードのセキュリティコード(CVV)を他人に教えないようにし、オンラインショッピングの際には信頼できるサイトのみを利用しましょう。

4.カードの保管:
カードを安全な場所に保管し、紛失や盗難に注意しましょう。万が一、カードを紛失した場合は、すぐにカード会社に連絡して利用停止手続きを行いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/12/08 15:55

不正利用されやすいカードなんてあるのでしょうか。


不正利用の統計があったとして、そのカードの問題というよりもカードを所持している人に甘い人が多い、ってことじゃないかと思うのですが。

>利用明細を、こまめにチェックする
はい、それでいいと思います。
あと、自分の持っているカードでは、カードの利用があるとスマホに通知が来るように設定できます。

悪いことを考える人はどこにでもいますし、不正利用を完全に防ぐことは不可能です。
自身で利用をチェックできるようになっており、過失がなく利用されたときにはカード会社が補償し実際の被害を防いでくれるならそれでいいのではないでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/12/08 14:58

プロパーカードと提携カードがあります


プロパーカードならかなり安全性高いです
ただポイント低いし、いいカードになると年会費かかります

因み、私はプロパーカードしか使わないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/12/08 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A