
アパレルで販売の仕事をしています。
昨日60歳の店長がお客様が帰られた後に
「あの人、ゴールドカードだったね」
と言いました。ゴールドカードって凄い事なんですか?
あまり気にしていませんでしたが、確かに月100名くらいのお客様のカードを拝見しますが殆どの方が普通の一般カード?な気はします。
私個人は20代でエポスの一般カードを所持、それから2.3年でゴールドのインビテーションが届き年会費無料なのでグレードアップしゴールドを長く所持して来ました。数年前にはプラチナのインビテーションが来ましたが年会費がネックで放置、今年に入って試しにプラチナにしてみるかと軽い気持ちでプラチナへランクアップしてみました。
エポスだからなのか?簡単に淡々と体感的には勝手にランクアップして行った感覚なので、特にゴールドなんて誰でも持てるんじゃないの?と正直思っています。
審査が厳しいハードルの高いカード会社等もあるみたいですが、ゴールドくらいなら「あの人ゴールドだよ!」なんて言われるレベルの事か?と思ってしまいます。
一般的にゴールドカード所持って凄いと思われる事なんでしょうか?ちなみにプラチナはエポスの場合でもそこそこステイタスあるんでしょうか?プラチナに関しては所持率1.5%程とネットで見ましたが本当にそんなに少ないんですか?
何のハードルも高く感じられません、生活費や教育費等をカード決済しているだけなので多くの家庭であくまでもエポスならプラチナまで行ける気がしています。
ちなみにプラチナにしましたが今のところ、恩恵といいますかメリットは特に感じていません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の感覚的な話ですが、
一昔前までは、お金のやり取りのほとんどは紙幣であり、会計でのカード払いがスマートでカッコいいみたいな印象があったのだと思います。
その中でも、利用限度額が高いカードを所有しているということは、
それだけ額の大きい買い物をしているということ。
つまり、お金もちであるということを指し、よりステータスに思われていた時代があったのでしょう。
4,50代や年齢が高い方は、今でもその感覚が残っているのでしょうね。
しかし、この令和の時代に至っては、
クレカなんて今時大学生でも持っている人もいます。
それにそもそもカード払いよりもスマホのQR決済の方が合理的であり、若い人や主婦であっても、紙幣やクレカよりもQR決済の利用者の方が多いでしょうね。
その辺の、時代の変化というか、所謂ジェネギャ的な違和感なのだと思います。
No.8
- 回答日時:
昔と異なり、ゴールドカードとは一言で一括りに出来ない。
今では、年会費の問題が多い。
一部のカードでは簡単には持てないカードも有るのは確か!。
(そんなのは極一部、庶民は関係無い、年会費も高いしね。)
No.7
- 回答日時:
私はゴールドカードですが年会費1万円支払っています
カード会社によってランクが違う様で使う金額の範囲も多くなっています
例えば何度も買い物をして遅滞がないという事を何年もしていると鹿用が付きますから30万から100万にグレードアップします。
それだけの信用と経済力がある人だという事です。
うちは毎月支払った金額によりポイントが付くので月に3000円のポイント
年間36000のポイント月割くので年会費10000円を支払っても26000円のお得感があります。
No.6
- 回答日時:
一応、カード会社はステイタスも売りにしているようですが、若い世代では感じてない.
生活状況に応じて、ゴールドやプラチナの方が得だからやってるって感じ.
例えば、
・仕事で飛行機に頻繁に乗る人
・仕入れが多い事業者
etc
このような人たちはポイントが貯まりやすいゴールドやプラチナにした方が得です.
しかし、そうでなければゴールドである意味は全くありません.
普通カードで十分.
No.5
- 回答日時:
ゴールドは すごいかはどこのクレジット会社かにもよりますが、上客には違いないです。
ある程度まとまった金額を使い、滞りなく支払いをしてる証拠ですからね。メリットは、アメックスだと空港ラウンジ無料とか旅行保険付きなので海外旅行趣味には便利。大抵、会員用ラウンジありますよね。伊勢丹ゴールドも買い物しない日もラウンジでジュース・軽食タダで休めますよ。ポイント率も良いし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
完全キャッシュレス。 完全とま...
-
楽天カードについて教えて下さ...
-
インターネットで買物をしよう...
-
vポイントpayでカード番号をタ...
-
セゾンゴールドアメリカンエキ...
-
クレジットカード
-
クレジットの分割払いについて
-
クレジットカードを3ヶ月以上滞...
-
リボかえル
-
自己破産後のクレジットカード...
-
クレジット 信用情報
-
クレジットカードを作るには・・・
-
三菱東京UFJカードの延滞の...
-
スマホ 2台持ち なのですが、 ...
-
クレジットカードのポイント計算
-
楽天カードの不正利用のメール...
-
acマスターカードは無職になっ...
-
自動車税支払いのためのチャー...
-
楽天デビットでViggle.aiからの...
-
楽天カード返済方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天カードについて教えて下さ...
-
完全キャッシュレス。 完全とま...
-
インターネットで買物をしよう...
-
クレジットの分割払いについて
-
クレジットカード
-
クレジットカードを作るには・・・
-
クレジット 信用情報
-
自己破産後のクレジットカード...
-
クレジットカードを3ヶ月以上滞...
-
楽天カードの不正利用のメール...
-
クレジットカードで、マスター...
-
クレジットカードのポイント計算
-
メルカードは100万円の車を買う...
-
クレカを持っている方は、転職...
-
楽天デビットでViggle.aiからの...
-
フリーランスで信用がなくても...
-
イオンカード不正利用について
-
南都銀行のキャッシュカードの...
-
三菱東京UFJカードの延滞の...
-
楽天カードの更新について質問...
おすすめ情報