
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
「2年ごとに審査する」と、「2年に1回審査する」とは同じ意味です。
「2年ごと」は、「2年毎」とも書きます。
「2年ごとに審査する」または「2年毎に審査する」は、
2年後に審査する。その2年後にも審査する。さらに、その2年後にも審査する、という意味です。
ですから、「2年ごとに」と書けば、「2年に1回」という意味になるのです。
ですから、「2年ごとに1回審査する」と書くと「1回」の意味が重複するのです。
参考までに、
「2年ごとに」または「2年毎に」は、英語で書けば
・every other year
・every second year
・every two years
・at intervals of two years
です。
No.2
- 回答日時:
>1.買い上げ許可証は2年ごとに一回審査の上、発給する。
2.買い上げ許可証は2年に一回審査の上、発給する。
「2年に1回審査の上・・」が自然な表現です。
「2年ごとに1回審査の上・・」は不自然な表現です。意味が重複しているからです。
>また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
この文章のうち、「それも教えていただければ幸いです。」は堅苦しい表現であり、公的な挨拶文以外では使わない方が良いですね。
次の文章が平易であり自然な表現です。
「それも教えてください。」
この回答への補足
>「2年ごとに1回審査の上・・」は不自然な表現です。意味が重複しているからです。
何の意味が重複しているのか、教えていただけないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
「…おきに」と「…ごとに」の違いを教えていただけないでしょうか
日本語
-
隔年と毎年の違いを教えてください。
日本語
-
「毎」の読み方
日本語
-
-
4
計算式 何%減少を教えてください!
数学
-
5
「1人あたりの1年間あたりの~」という場合の単位は?
数学
-
6
「ご発注ありがとうございます」は失礼?
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
「~頂けますようお願いします」はおかしくない?
日本語
-
8
「1回」と「一回」の違いはありますか?
日本語
-
9
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
10
「頂き」と「頂きまして」について
日本語
-
11
「取組」と「取り組み」の違い
日本語
-
12
車のナンバープレートを写メで撮られました
その他(法律)
-
13
過去2年以内の意味
その他(保険)
-
14
アップ率の求め方について
数学
-
15
文書管理の改訂番号のつけ方
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
メールとかの返信で、理解しました は、正しい日本語ですか?
日本語
-
17
仕切り価格の意味を教えて下さい。
財務・会計・経理
-
18
毎年1回と年に1回の違い
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
審査の反対語は何ですか?
-
5
ISOの審査員って、なんであんな...
-
6
LINEMOに乗り換えで申し込んだ...
-
7
LINEMO新規SIMカード審査して只...
-
8
建築確認申請から着工までの期間
-
9
キンカ堂のクレジットカードを...
-
10
クレジットカードについて困っ...
-
11
au携帯分割の審査
-
12
現在AMEXゴールドを使用してお...
-
13
クレジット不正利用について
-
14
ゆうちょからあおぞら銀行への...
-
15
社会健康保険証には有効期限な...
-
16
クレジットカード審査落ち・・...
-
17
イオンカードについて ご利用状...
-
18
クレジットカードの写真を送る...
-
19
りそなの口座番号の事なのです...
-
20
申込書に記入する本社電話番号...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter