
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
「2年ごとに審査する」と、「2年に1回審査する」とは同じ意味です。
「2年ごと」は、「2年毎」とも書きます。
「2年ごとに審査する」または「2年毎に審査する」は、
2年後に審査する。その2年後にも審査する。さらに、その2年後にも審査する、という意味です。
ですから、「2年ごとに」と書けば、「2年に1回」という意味になるのです。
ですから、「2年ごとに1回審査する」と書くと「1回」の意味が重複するのです。
参考までに、
「2年ごとに」または「2年毎に」は、英語で書けば
・every other year
・every second year
・every two years
・at intervals of two years
です。
No.2
- 回答日時:
>1.買い上げ許可証は2年ごとに一回審査の上、発給する。
2.買い上げ許可証は2年に一回審査の上、発給する。
「2年に1回審査の上・・」が自然な表現です。
「2年ごとに1回審査の上・・」は不自然な表現です。意味が重複しているからです。
>また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
この文章のうち、「それも教えていただければ幸いです。」は堅苦しい表現であり、公的な挨拶文以外では使わない方が良いですね。
次の文章が平易であり自然な表現です。
「それも教えてください。」
この回答への補足
>「2年ごとに1回審査の上・・」は不自然な表現です。意味が重複しているからです。
何の意味が重複しているのか、教えていただけないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
「…おきに」と「…ごとに」の違いを教えていただけないでしょうか
日本語
-
隔年と毎年の違いを教えてください。
日本語
-
「毎」の読み方
日本語
-
4
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
5
電子メールの事を電子媒体って言いますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
6
官公庁の呼称 貴局(省)?御局(省)?
就職
-
7
必要・不要を一言でいうと?
日本語
-
8
O(オー)と0(ゼロ)の表記
その他(ソフトウェア)
-
9
「今までに」と「これまでに」の違いって?
日本語
-
10
計算式 何%減少を教えてください!
数学
-
11
明日振込みますって敬語に直すと、どんな言い方になりますか?教えてください
ビジネスマナー・ビジネス文書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
違憲審査権と違憲立法審査権の違い
-
5
楽天カードの申込と審査状況に...
-
6
クレジットカードについて困っ...
-
7
ジャパネットたかた審査について
-
8
建築確認申請から着工までの期間
-
9
ファミマTカードのETCカードに...
-
10
ビザはオンライン申請で一週間...
-
11
アハモ契約してますが、最も安...
-
12
オーディションの、「ピックア...
-
13
専業主婦のクレジットカードの...
-
14
「萬栄」について
-
15
au携帯分割の審査
-
16
産業能率大学のAOについての質...
-
17
客室乗務員は入社後、また審査...
-
18
こんにちは。 イオンカードクレ...
-
19
ベルーナって分割払いコンビニ...
-
20
英語:報告書の書式集をしりま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter