
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
検索してみました。
http://www.zenkyukyo.or.jp/qa/02/02-03-02.html
読んでみたら、
『「月給」とは、1ヵ月を単位として支払われる賃金のことです。
その中で、欠勤・遅刻などに拘わらず、月給を全額支払う方式が「完全月給」であるのに対し、
「日給」は賃金の支払いを1日いくらと定めたもので、出勤した日数により賃金が支払われます。
「日給月給」とは休んだ日に対して1日の給料分を差し引くものです』
とありました。
有給についてですが、正社員であれパートであれ、6ヶ月以上勤務していれば、有給がつきます。
(正社員かパートかにより日数は違います。)
日数については、下記をご覧下さい。
http://www.yuukyuukyuuka.com/nissuu.htm
No.4
- 回答日時:
#2です。
補足ですが、うちの父親は大工をしているのですが(日給月給)、
お盆・正月・ゴールデンウィークで休みになると
給料は出ません。
#3のいうような会社もありますので、
会社毎に違うのかもしれませんね。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/28 10:34
日給月給と 日給の合計を月払いにする というのの
区別がわかりにくかったのです。皆様のおかげでわかってきました。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
大抵は日給月給制になるみたいです。
会社の定めた出勤日にきちんと出勤すれば月額が保証され、欠勤すればその分が減額されます。
ご質問のような状況だと、盆暮れ正月が会社の出勤日になっていなければ給料は下がりません。
ゴールデンウィークなどでは全員に有給休暇を取らせて会社を休みにしているところもありますね。
なお、有給休暇は勤務期間によって増えていきます。上の「欠勤」とは有給休暇を含みません(当たり前ですね、有給ですから)
参考URL:http://next.rikunabi.com/02/manual/kokocheck.html
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/28 10:31
参考URLよくわかりました。日給月給だと 日曜日 祝日 盆 正月など 会社が休みの日に休んでも月給は下がらない。ということですね。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
ハローワークの用語解説には以下のように書かれています。
<日給月給>
通常の「月給制」の場合は、欠勤の有無によって賃金を減額されることはないが、欠勤した場合に、定められた月当たりの給与の額から、その日数分だけ賃金を差し引く形の月給制を「日給月給」という。
http://www.hellowork.go.jp/html/k_setumei_exp2.h …
私も以前、日給月給制の会社に勤務していましたが、「月の内の勤務日数×1日の賃金」と言う計算でした。つまり、休みが多いと、給料が少なくなると言う状況でした。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/28 10:18
お答えありがとうがざいます。すると日給月給といっても 日給と同じなのですか。二つの違いは何なのでしょうか。むずかしいですね。日給を一月分まとめてもらうということでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
基本給って月に祝日多かったり...
-
タクシー隔日勤務の保証給・年...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
日給月給 日給14000円 雇用形態...
-
会社が定めた夏季休暇などの 長...
-
月給制
-
6~7割が日給月給って本当で...
-
月給?固定給?どっちが良いのか
-
月給38万っていいですよね?55...
-
しまむら、アベイルでのパート...
-
薄月給とは? 【薄給】はっ‐き...
-
日給月給の会社は盆休みや年末...
-
タイムカード
-
初任給35万なら29歳あたりで家...
-
昇給賞与制度はあるけど、前年...
-
●「基本給」の年代別の平均額は?
-
基本給16万の会社はブラックで...
-
ある東京23区特別区の区議会議...
-
交通費
-
賞与引当金と賞与引当金繰入と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
基本給って月に祝日多かったり...
-
タクシー隔日勤務の保証給・年...
-
日給月給 日給14000円 雇用形態...
-
しまむら、アベイルでのパート...
-
会社が定めた夏季休暇などの 長...
-
月給38万っていいですよね?55...
-
日給月給の会社は盆休みや年末...
-
月給制
-
薄月給とは? 【薄給】はっ‐き...
-
6~7割が日給月給って本当で...
-
試用期間は日給制という条件に...
-
時給者と月給者の違い
-
給料の計算方法がわかりません
-
一般的に風邪で会社を休んだら...
-
(日給月給制で)給料が月18万円...
-
月給と日給月給の違いがよくわ...
-
無期雇用派遣の場合、出勤日数...
-
寝不足で欠勤は怠けていますか?
-
月平均労働日数とは?
おすすめ情報