回答数
気になる
-
自分がオムツ着けてると人にオムツ着けるのも上手くんでしょうか? 介護系の学校に通っていますが同級生で
自分がオムツ着けてると人にオムツ着けるのも上手くんでしょうか? 介護系の学校に通っていますが同級生で病気でオムツ着けてる人がいますがオムツ交換が上手いです。 あと重度の潔癖症で防護服着て全身覆って実習に行った人も防護服着る前にオムツ着けてから防護服着ててその人は防護服着て重装備なのにオムツ交換上手かったです。 やはり自分自身がオムツ着けてると人に着けるのも上手くなるんでしょうか?
質問日時: 2023/09/21 07:04 質問者: sayaka15
回答受付中
2
0
-
高校から卒業証明書をもらうには
卒業から20年以上 しかも自分が卒業した底辺高校は別の底辺高校と合併してしまっています ちゃんと自分のデータは残っていて言えば送ってもらえますか?
質問日時: 2023/09/20 17:50 質問者: fdjhfg
ベストアンサー
6
1
-
乳首が敏感すぎる
女です 学校などでファイルを机の中に入れる時に乳首ら辺に当たると感じるくらいビンカンで、ブラの上に服を着ていても感じちゃいます。 正直日常生活に困るくらい敏感なのですが、これは 男性から見た時に、彼女だったらどう思いますか?
質問日時: 2023/09/20 17:11 質問者: koshukaki
解決済
4
0
-
私は障害者でもなんでもないのですが、 特別支援学校に、障害のない普通の子や障害の無さそうな感じの子が
私は障害者でもなんでもないのですが、 特別支援学校に、障害のない普通の子や障害の無さそうな感じの子が入っていたら、逆にその障害のない子がいじめの対象になってしまうのでしょうか? 多数派は少数派をいじめるとか聞きますが
質問日時: 2023/09/20 11:53 質問者: れいわくん
回答受付中
2
0
-
大学1年です。 大学のよっ友にアルバイトをする予定が レストランだったのですが、急遽不採用となってし
大学1年です。 大学のよっ友にアルバイトをする予定が レストランだったのですが、急遽不採用となってしまい 現在コンビニで働いていると伝えたら鼻で笑われてしまいました。 アルバイトの格?が下がったから笑われたのかなーと思いその場はスルーしたのですが、今になって違和感を覚えました。 でも自分でも悪気なくバカにすることがありそうなことだなーと思いながらも、違和感があったりとムズムズしています。 後期が始まり授業がいくつか同じで、一緒に受けてるためより1層仲良くなることがあるかなーと思いながら まだまだその人のことについて知らないことが多いので、 良いなーと感じてることもありながら、この件は嫌だったなーとも感じております。 自分自身、人間関係について悩むことが多く、考えすぎなことが多いです。 だからこそ、 人生経験が自分より積まれてる皆さんに意見頂きたいです。 もしご自身でしたらそのよっ友と今後どのような交流関係を築きますか??
質問日時: 2023/09/20 10:18 質問者: あいうえお45
回答受付中
3
0
-
20歳高卒ニートです。大学を受けるかどうかを悩んでいます。 まず、批判を含んだ回答受け付けておりませ
20歳高卒ニートです。大学を受けるかどうかを悩んでいます。 まず、批判を含んだ回答受け付けておりません。 うつ病持ちADHD 希死念慮あり 普通の人が行く半分以下しか学校に行っていません。 小学生は三年生まで、 中高は私立で 中学生は1年は行けず2年は少し言って3年はほぼ皆勤賞 高校は1年はかなり頑張り遅刻しつつほぼ登校、2年は燃え尽き半分行ったかどうか、3年はほぼ全く行っていません。 そんな学校適性と社会適正のない自分ですが、心変わりすることがあり「音楽を作ってみたい」「音楽を歌いたい」っと思い音楽の大学か専門学校に行ってみたいと思うようになりました。 ですが、バイトで稼ぎながら学校に通うのは自分の過去を振り返ると無謀と感じます。 なので、親に出してもらう事になると思うのですが 音楽という世界はピンキリ そんな厳しい世界に自分が生きていけるかは分かりません そんな不安定な事に親の金を使わせるのはダメではないか?そもそも払ったところでまた学校に行かないのではないか?っと考えてしまい言い出せずにいます。 ですが、誠意を持って頼めば親はお金を出してくれてしまうと思います。 また偏差値は30もないと思われます。 偏差値が低くて入れるところは、環境も悪い可能性が大いにあると思い込んでいます。 諸々の理由を考えると、学校は諦めた方がいいのかなと思っています。 行ったほうがいいと思いますか? 諦めてまずバイトをするべきだと思いますか? 小学生3年から長年の付き合いのうつ病を治すのを優先するべきでしょうか? 皆さんの考えをどうかお聞かせください
質問日時: 2023/09/20 04:54 質問者: ackeybebe
ベストアンサー
4
0
-
修学旅行の班決めについてです。 不登校の人がいて班を決められない、という動画を見ました。 私も不登校
修学旅行の班決めについてです。 不登校の人がいて班を決められない、という動画を見ました。 私も不登校なのですが、担任の先生には修学旅行は行かないと伝えておけば、クラスの人達は班決めをする事ができるのでしょうか?
質問日時: 2023/09/20 03:36 質問者: yuii__.
回答受付中
6
0
-
eランニングの職業訓練のwebマーケテイング他の学校がひどく騙され、退学になった。どうしたらいいか。
eランニングの職業訓練のwebマーケテイング、デザインの学校がひどく騙され、退学になった。 課題も対面授業藻しっかり受けていたし、テストは8割とれていたのに急に不合格にされた。 ㈱Wonder〇〇の悪を厚生労働省に伝えてもJEEDも管理していないようで適当な対応で困った。 メンバーから聞いたところ、職業訓練校に行ってみるが事務所はレンタルで誰もいなかった。前は五反田だけだったのに、北海道や他で募集をしていた場所がレンタル事務所であった。 とにかく対応をどこも取ってくれない。どうしたらよいか?意見は結構で、しっかりわかる人のみお願いします。
質問日時: 2023/09/20 02:44 質問者: qwqw23
回答受付中
1
0
-
大学受験と習い事 私は現在高3で、国立大学の国際教養学部を目指しています。実力はまだまだですが、先週
大学受験と習い事 私は現在高3で、国立大学の国際教養学部を目指しています。実力はまだまだですが、先週の模試や夏最後の模試で成長してきている感はあります。もっともっと頑張らないとですが。 本題ですが、私は今学校で三味線を習っています。週に一回1時間です。授業後にやるので移動の手間はありません。家で練習せずにレッスンの時間で仕上げていて、それは先生も許してくださっています。 私は本当に三味線が大好きです。三味線の1時間を1週間の合計の休憩時間にして、レッスン日以外は動画を見るなどの時間を作らなくてもいいと思うくらい、三味線が好きです。 仮に三味線を月曜に1時間、残りの6日を休憩10分とすると、週に2時間休憩時間があります。これは受験生として長すぎますか?受験生なら休憩など言語道断という方もいらっしゃるかもしれませんが、私には三味線が原動力で、そのために頑張れます。 実は11月にある団体演奏の発表会のために今練習していて、その発表会で三味線を辞めるということがもとから決まっています。しかし、親は大学受験を心配して早く辞めるようにと言っていて、それは本当にそうだとも思っています。 長くなりましたが、 1、週に2時間の休憩は受験生として長いのか 2、辞めるべきか についてお答えお願いします。その他にも思うことがありましたら、よろしくお願いします。
質問日時: 2023/09/19 21:41 質問者: スプ。
回答受付中
7
0
-
男子なら一度はやってますよね? トイレの個室にこもって、壁に耳当てて、女子トイレの音を聞く行為を。
男子なら一度はやってますよね? トイレの個室にこもって、壁に耳当てて、女子トイレの音を聞く行為を。
質問日時: 2023/09/19 20:57 質問者: 8787878787878787
解決済
3
1
-
私は先生に体育の授業で髪の毛下ろしてたので注意されました。そして結びました。他の女子も体育の授業で髪
私は先生に体育の授業で髪の毛下ろしてたので注意されました。そして結びました。他の女子も体育の授業で髪の毛下ろしていたので、それを先生に指摘したら「他の女子は下ろしていてもハーフアップにしてるからセーフ」と言います。また、他の女子は髪ゴムにアクセサリーがついてます。髪ゴムは黒じゃないとダメなのに先生は黙認します。私が髪の毛下ろしていたらすぐ指摘するので先生にアクセサリーのことも指摘したら「ダメだね」で終わります。どうすればいいですか?
質問日時: 2023/09/19 20:53 質問者: towa_k0804
回答受付中
2
0
-
明日学校行きたくないです。 友達はいるけどお昼休みは1人になってしまうので苦痛です。どう過ごしたらい
明日学校行きたくないです。 友達はいるけどお昼休みは1人になってしまうので苦痛です。どう過ごしたらいいですか?
質問日時: 2023/09/18 20:49 質問者: Yin.
回答受付中
13
0
-
同級生 粘着 なぜ
昔の話です。 私は中学で野球部に入りました。 ある土曜日、午前中の練習が終わり、昼休憩になった時でした。 学校の中庭の人工芝の部分で部員が思い思いの場所に座って、弁当を食べ始めました。 私が弁当を食べていると、近くの部員が、「お前、嚙むの多くない?」と言い始めました。 すると別の部員も興味を持ち始め、二人で私に近づいて、私の顔を凝視し始めました。 そして、「いーち、にいー」と、私がご飯を噛む回数をカウントし始めました。 私が「そういうの止めてくれる」と注意しても、二人は微動だにせず、 「えへ、えへ」と笑いながら、カウントをし続けました。 私がご飯を飲み込むと、二人は、「こいつ33回も噛みよったで」「多いな~」と言いながら立ち去っていきました。 私は異様な粘着性に恐怖を感じました。 この二人は、一体どういう精神状態をしていたのでしょうか?
質問日時: 2023/09/18 18:39 質問者: hunashihunashi
回答受付中
2
0
-
ばいとについて
面接に行ってきたのですが、書類を書く際に厨房、ホール、洗い場って書いており洗い場を選びました。 あとから洗い場はホールの片付けもやると言われ、テンパってはいと答えてしまいました。 もし採用された場合、厨房だけにしたいですと言ってもいいのでしょうか
質問日時: 2023/09/18 17:43 質問者: ふう2200
回答受付中
1
0
-
高校野球、子供の可能性を試したい
中学三の男子の野球小僧の母です 中三になって6月くらいに早めのA高校の野球体験がありどんな所なのか高校野球の体験が初めてだったので興味本位で体験にいきました。 そしたら後日、来てくれても良いと(推薦)の話がチームの監督の方にありました。 返事はなるべく早い方が良いと言われ、勉強が苦手な子供はここで頑張ってみよかなって言いました。 でも子供の頃から強豪校に行きたいと言う夢もありました。 これからオープンキャンパスとかあるのにそれまでに返事をしなくてはいけなくて悩みました。 断って他の高校がダメになった時断らなかったら良かったと後で後悔するかもしれないと思いました。 悩んだあげく 監督にお願いしますと、話は進んでいきました。 しかし、時間が経つにつれ子供がはやり強豪校で挑戦したいと言い出したのです。 監督にA高校の推薦を断りたいとお願いしたいのですが、高校とチームの間に問題があるのでしょうか? 謝っても許して貰えないのならチームを辞めてでも他の高校の体験に行きたいと思ってます。 子供がA高校で頑張るって決めたのは事実ですが、このまま諦めてしまうのは将来後悔にしか残らないので本人の行きたい高校に挑戦させてあげたいのです。 もし挑戦してダメでもA高校にはもう行けないよと言っても決心は固いみたいです。
質問日時: 2023/09/18 14:45 質問者: プルたん
解決済
7
0
-
助けて下さい。妻がひこもり不登校の17歳に娘と心中を考えています。
58歳男です。家族は妻と社会人になった22歳息子と17歳の娘です。 娘のことで相談です。 昔から対人関係が苦手で、小学5年生の2学期から不登校になりました。 小学6年生で担任のサポートもあり不登校も直り無事普通に卒業できました。 しかし中学1年の2学期からまた不登校再発。そのまま行けないまま卒業。 高校は昼間定時制高校に進学。1年間は無遅刻無欠席で終わり2年生になって担任が変わり 再び不登校へ。 認知の歪みが相当ひどく。家族で食事に行く時も、知り合いがいるので怖いというところで わざわざ車で50キロ離れた遠い街に食事に行きます。 車に乗ってる時も信号待ちのたびに後ろの席で隠れるような仕草をします。 この前ついに定時制高校を退学。本人の希望により通信制高校に転学することになり 手続きもすべて終わりいよいよ転学試験に臨もうとしていました。 ただ転学試験を受けに行く場所が大きな駅から少し歩かなくてはいけないため、試験当日に 迷子にならないように娘と妻と駅から学校まで歩いて行きました。 その後、娘からは行けない。若い女と沢山すれ違った。もしかしたらあの人たち皆学校の 生徒かも知れない。怖くて試験に行けないし年に3回ある出校日に行けないと言いだしてしまいました。 妻はすれを聞いて絶望したらしく、このまま引きこもりの娘と生きていく自信はない。 一緒に死ぬといいだしてしまいました。 娘にはカウンセリング、心療内科など通わせてあり、一応発達障害の診断をもらっています。 IQは108で知能が低い訳ではなさそうです。 でも先生の前では自分をよく見せようとするのか、立派なことを言うらしいです。 実態も心療内科の先生は分かっているか疑問です、 とにかく妻が思い詰めており心配です。 質問なのですが、今後私たち両親はどういう対応をすれば良いのでしょうか? 少しは希望が見えれば妻も落ち着くと思うのですが今のところどうしていいのか分からず 途方にくれています。 何かいい知恵がありましたらご教示下さい。
質問日時: 2023/09/17 19:18 質問者: bzerwm
回答受付中
7
0
-
大学4で留年したかもしれない事実を親に言えずに常に不安に駆られています。明日から学校も始まりますが残
大学4で留年したかもしれない事実を親に言えずに常に不安に駆られています。明日から学校も始まりますが残り15単位、この中途半端な状況で積極的に取り組める気がしません。自業自得で周りに甘えた結果ですが、もうどうすればいいのかわかりません。留年理由の卒業制作単位について水曜日に担当教員と面談があり、事前にメールで今年度の「現状単位取得を前提とした検討は難しいという判断」と言われました。そして、それまで親になにか聞かれそうで夕食は喉が通らず、食べ終わったらすぐ部屋に逃げてしまいます。 なにから向き合ったらいいのか、分かりません。拙い文章ですみません。
質問日時: 2023/09/17 17:12 質問者: 考えるIKa
ベストアンサー
5
0
-
高二男子です。部活を続けるか迷っています。 僕の部活は学校で野球部と肩を並べられるくらいブラックでオ
高二男子です。部活を続けるか迷っています。 僕の部活は学校で野球部と肩を並べられるくらいブラックでオフは月曜だけで土日も両方、毎日部活あって、練習試合や大会の時は1日潰れるのが当たり前、そのくらいすごくブラックです。けど部活はとても楽しいです。友達と話したり一緒に過ごすのもすごい楽しいしテニス自体も楽しいです。しかしそのせいで全く遊べてません。彼女とも一緒に帰れてないし、彼女を放置してる感じになってて申し訳ないです。親にも申し訳ないです。ラケットのガット代、大会費、部費、送迎などたくさんお金が毎月かかっています。うちは母子家庭なので金銭面は厳しいです。しかし、僕は親と話し合ったところ私立大学を目指すことになりました。そこで僕もバイトをして学費に当てた方が良いのではないかと思いました。 部活を辞めれば彼女とも遊べるし時間もできるし、親が部活の費用を負担もしなくて済むし、バイトをして大学費を稼ぐこともできるからです。バイトに関しては、体力に自信があるのでいけると思ってます。部活での練習時間を全てバイトの時間に当ててもいいくらいです。 僕は部活を辞めるべきなのでしょうか。正直僕は番手が低くてレギュラーでもないので、続けてもメリットがないと考えてます。親のためにも自分のためにも将来のためにも辞めた方が得なのでしょうか?
質問日時: 2023/09/16 23:33 質問者: 嬉しい人
回答受付中
2
0
-
社会人ですが、自分が卒業してない学校の校舎 歩いてでも車で通ってでも見ると懐かしくなって戻りたいなと
社会人ですが、自分が卒業してない学校の校舎 歩いてでも車で通ってでも見ると懐かしくなって戻りたいなと毎回思ってしまう。 これは異常ですか?
質問日時: 2023/09/16 21:17 質問者: モッタリ
回答受付中
3
1
-
さっきも質問したものです。 通信制高校に入学した理由を書かないと いけないんですけど私は最初全日制の
さっきも質問したものです。 通信制高校に入学した理由を書かないと いけないんですけど私は最初全日制の高校に通っていて 人間関係がうまくいかず1年の途中に通信制に 転校しました。 通信制にした理由は転校先を全日制にして また人間関係がうまくいかないなんてことになったら 怖かったからです。 通信制だったら人間関係の心配もしなくていいし 自由時間が多いためバイトがいっぱいできると思ったので 通信制に転校しました。 これを正直に書いても大丈夫でしょうか? 大学の推薦申請書に書かないとです。 高校に提出するので大学側には見られないと思いますが 高校側には当然見られます。
質問日時: 2023/09/16 20:14 質問者: うにめ
回答受付中
5
0
-
マンションのゴミ置き場のダンボールが欲しい!!
文化祭で大量のダンボールが必要なんですけど、あまり集まらないです。そこで思いついたんですけど、マンションのゴミ置き場のダンボールをもらおっかなーと思いまして。 マンションのゴミ置き場に捨ててあるダンボールって勝手に取っていいんですかね?
質問日時: 2023/09/16 19:16 質問者: のしししぴつ
回答受付中
6
1
-
学校のトイレで、、
もうすぐ生理が始まりそうなのでおりものシートをして過ごしています。学校で交換して、ゴミ箱(サニタリーボックスというらしい)に入れるのですが、昨日学校のトイレのゴミ箱にイチジク浣腸が入っていました。多分その人は便秘で授業に集中できなかったかでイチジク浣腸をしたのだと思います。しかし私も便秘ですが、学校でイチジク浣腸をしようとは思いません。また、そこのトイレはいつも混んでいるからなんで捨ててあったのか疑問です。 女性の方:ゴミ箱に浣腸が捨ててあるのを見たことがありますか? 男女とも:公共のトイレで浣腸をすることに対してどう思いますか?家ですればいいのにって私は思います。 ご回答、よろしくお願いします!
質問日時: 2023/09/16 18:11 質問者: 咲希JK
ベストアンサー
2
1
-
解決済
1
0
-
学校の文化祭の動画 学校の文化祭の動画の作成を頼まれ作成しました。 その動画の最後に自分の名前を入れ
学校の文化祭の動画 学校の文化祭の動画の作成を頼まれ作成しました。 その動画の最後に自分の名前を入れたら確認時に先生にやめろと言われてしまいました。 正当な理由があれば「はいわかりました」で終わる話なのですが、今回は理不尽にやめろと言われてしまいました。 名前を入れて作成者(著作者)を示す権利はあると思うのですが、どうなのでしょうか? また、先生にはどのように言えば良いのでしょうか?
質問日時: 2023/09/16 14:42 質問者: mintadesign
回答受付中
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
至急 高校3年生です。先日学校に親伝いで無断アルバイトをしていたことがバレてしまい、辞める様に言われ
至急 高校3年生です。先日学校に親伝いで無断アルバイトをしていたことがバレてしまい、辞める様に言われました。その際、籍を抜かないで、シフトを入れないでおいてもらうだけでもいいのでしょうか。学校からバイト先に身元確認の様な連絡は行きますか。バイト先にはお話をして、許可をもらっております。現段階では、厳重注意、反省文で、親召喚もなく、学校推薦も通ったのですが、このまま続けるともっと酷いことになるぞと言われました。学費がかなり切羽詰まっていて、辞めたくないのですが、指導がいつまで長引くかも教えてもらえなかった為、質問させて頂きました。
質問日時: 2023/09/15 23:01 質問者: moutukareta35426
解決済
3
0
-
卒業についてです。 私は今大学四年生なのですが、卒業制作に関わる授業を前期ほとんど行けずに これから
卒業についてです。 私は今大学四年生なのですが、卒業制作に関わる授業を前期ほとんど行けずに これからについてどうにかならないでしょうかというメールを送ったところ、 現状では「本科目の履修は可能ですが、今年度の単位取得を前提とした検討は難しい」という判断で 卒業単位の確定ならびに卒業認定の可否は学則通り、2024年2月以降になります。 と言われました。 これは遠回しに明言はできないけど留年だよということで合ってるのでしょうか? またその場合、親に言うタイミング。 就活についてどうすればいいでしょうか。 正直自業自得ですが、ショックが大きく、どうればいいか分からない状態です。
質問日時: 2023/09/15 22:01 質問者: 考えるIKa
ベストアンサー
5
1
-
吹奏楽部の方に質問。 部長が下手だと部員も下手になりますか? 娘は強豪と言われる中学の吹奏楽部にいま
吹奏楽部の方に質問。 部長が下手だと部員も下手になりますか? 娘は強豪と言われる中学の吹奏楽部にいますが、このたび部長になったのが顧問に一番怒られている下手な同級生になりました。 この結果に娘の同級生はみんな不服だったようです。 後輩の投票が多かったのが勝因のようです。 投票前の宣言では「優しい部長になる」と宣誓したそうです。 娘はモチベーションダウンしていましたので「部長の音1つでみんなの技術は変わらないんだよ。沢山フォローしてみんなで協力してほしい」と伝えましたが「合奏て怒られてばかりいる部長なんて、みんなどう思うんだろう」と失望しています。 部長の技術で、その吹奏楽部自体の技術が落ちますか? 経験談教えてください。
質問日時: 2023/09/15 19:57 質問者: ハゲハゲダッツ
回答受付中
4
1
-
現在高3の受験生です。今日入試のグループディスカッションの練習がありました。私は入試でグループディス
現在高3の受験生です。今日入試のグループディスカッションの練習がありました。私は入試でグループディスカッションが必要ないのですが、一緒に練習に参加することになりました。それが本当に最悪だったんです。 一緒のグループの子は全員女子だったのですが、ほぼ運動部で話したことがない子ばかりでした。その中の1人は私の悪口を常に他の男子と一緒になって言っている子でした。(ほぼ関わったことないのに) 私は昔からグループになると緊張して話せなくなります。頭が真っ白になって、何を話したらいいか分からないし、声が詰まって上手く出せなくなります。 今日も何か話さないとと焦っていたのですが、他の子はわちゃわちゃしていて、結局言葉がつまり、4回ほどしか言葉を発せませんでした。 その4回は「〇〇とかどう?」と案を出しました。 昔の私はただ頷いているだけだったので、私の中ではかなり成長した方なのですが、それでもまだ周りの子より話せていません。 気のせいかもしれませんが、途中で私のことを悪くいう子に睨まれた気がしました。 授業が終わったあと一言だけその子に話しかけてみたときは、普通に返してくれたのですが辛かったです。 みんな私が全く話せなかったから心の中でイライラしていたでしょうか。 本当に苦しいです。 この先もこんなようなことが沢山あると思います。 どうせあの後いつものように悪口言われたんだろうなと思うと学校辞めたくなりました。 私は場面緘黙症なのでしょうか
質問日時: 2023/09/14 20:31 質問者: nari_
回答受付中
1
0
-
友人に自分のしたことをわかって欲しい
大学生です。友達に、2回も同じ予定をキャンセルされたことに腹が立っています。謝られたので一度はいいよ、と送ってしまったのですが、あまり反省していないようなので、やっぱりちょっと言ってやりたいと思いました。でもこれからも仲良くしていきたいので、角が立たないメッセージの送りかたを教えてください。
質問日時: 2023/09/14 20:12 質問者: てくてく0710
ベストアンサー
5
1
-
今日、大学の授業で文章表現という講義がありました。お題を教授から出されて1人がリーダーになりグループ
今日、大学の授業で文章表現という講義がありました。お題を教授から出されて1人がリーダーになりグループ7人で話し合い意見を出し会いまとめるというグループワークでした。 私がリーダーになったのですが意見を全く出してくれませんでした。どう思いますか?と言ってもシーン。私はこう思いますがどうでしょうと言ってもシーン。○○さんはどうですか?シーン 結局私の、意見を旨いこと皆で言ったことにして発表しました。 その後、幼稚なんですが私はグループ内で怒ってしまいました。そしたら女の学生が泣き出してしまい、他の学生はすみません、問題が難しくてなかなか意見を言えませんでした。と言いました。 これ。わたしが悪いのでしょうか?発表すんのもリーダーになるのも正直プレッシャーもあり、焦りもありました。私のやり方がいけなかっはたのでしょうか?上手く引き出すやり方って何かあったのでしょうか?もう、大学へ行きたくないです。いや、この講義に出たくないですが単位がとれなくなるマス。
質問日時: 2023/09/14 17:54 質問者: けいしんたろう
解決済
3
0
-
学校に行くのがすごく嫌です。 理由はたくさんありすぎて言えないのですが、とにかく学校にいると息苦しい
学校に行くのがすごく嫌です。 理由はたくさんありすぎて言えないのですが、とにかく学校にいると息苦しいです。 小4の頃からずっとこんな感じです。 今高3なのであと半年で卒業なのですが、そのあと半年耐えられるか分かりません。 欠席もたくさんしています。 もう壊れそうです。 そこである日、女優の波瑠さんのように学校に行きたくないから、女優やアイドルのオーディション受けようかなとも考えました。ほんと馬鹿げてますよね。 どうしたら学校から逃れられますか どうしたら耐えられますか 私はどうしたらいいでしょうか 保健室登校以外で教えていただきたいです
質問日時: 2023/09/14 16:12 質問者: nari_
ベストアンサー
6
0
-
学校での悩み
20代前半看護学生です。 1か月前から学校で嫌なことがあり先生に3度ほど相談していました。 ですが、私の気分は晴れず、状況が良くなったり悪くなったり周りに振り回され、メンタルはズタボロで学校に行くのが嫌になりました。 それで、2週間前に早退したりもしました。メンタルの不調でです。 今は2日続けて学校に遅刻していってます。 気持ちの整理ができず、頭では行かなきゃいけないとわかってても体がついてこないといった感じです。 担任の先生は優しいけど言う時は厳しく言う、メリハリのある先生で、話もよく聞いてくれます。私の性格も理解してます。 遅刻したことに関して一切理由を聞いてきません。 明らかに今までと様子が違うこともわかってるはずですが、聞いてこようとはしません。 普通、遅刻の理由聞かないなんてことがありますか? 様子が違うことは先生すぐ気がついて、何かあったんだろうな。とは思うけど、相談出来る相手がクラスにいるから私からは聞かない。相談出来る相手もいないようだったら聞くけど…とは過去に言ってたんです。だから、私が学校遅刻してくる理由もわかってはいるんですよ。絶対。それだとしても聞かないって何? 辞めたいなら辞めればいい。遅れてきても自分があとからしんどくなるだけ、もしくは留年になるだけ。そんなふうに思ってるんでしょ。って全てにおいて悲観的になってしまいます。 ストレス感じやすく適応障害持ちではありましたが、1か月前から、特にここ2週間ぐらいは動悸と息苦しさ胸の痛み、頻脈、腹痛、下痢、と体に影響がモロに出てます。 死ねたら楽になるのに。と毎日考えてしまいます。 そのため授業中も上の空です。 どうしたらいいんでしょうか…… 明日も学校ですが、時間通り行くのがしんどいです。
質問日時: 2023/09/13 20:46 質問者: Pocha_
ベストアンサー
3
0
-
イライラしすぎて死にたい
就活でメンタルやばいです。それで今日先生に怒られてイライラが止まらないです。作文試験の指導をしてもらうために自分で書いた文を朝出して、昼休みに取りに来いと言われました。言い訳ですが、忙しくて忘れてしまい提出が3時間遅れました。 先生「君はそんなやつだったんだな、指導しようとしてたけどいいんでしょ?怒ってるわけじゃないけどほんとにがっかりだよ。俺の教え方が悪かったの?」と言われ、僕はずっと必死に謝り続けました 自分が100悪いので謝る以外に何もできませんでした。ずっとネチネチ言われ続けて、チャイムがなって教室に戻らなければいけなくなり、先生が「行きなよ、俺はもう居ないけどねw」といい、僕は「本当にすみません。すぐに戻って来ますのでお願いします。本当にすみません。」と言って教室に行って帰ってきました。作文の指導は一応してもらえました。自分が悪いのはわかってますがここまでネチネチ言われて人生でも5本の指で数えられるほどイライラしました。イライラが止まりません。これから勉強しなきゃいけないのに、誰か助けてください。生死状態が不安定で死ぬことを考えたこともありました。イライラをと面接の不安定でどうにかなりそう。それで勉強もしろって?死ぬしかないやん。先生もあんなにネチネチ言わなくてもいいと思いました。自分のストレス発散とかに使われてたら最悪。
質問日時: 2023/09/13 18:10 質問者: moonlight10
解決済
7
0
-
褒められて伸びるタイプと怒られて伸びるタイプ(?)はどちらが成長するのでしょうか
褒められて伸びるタイプと怒られて伸びるタイプ(?)はどちらが成長するのでしょうか
質問日時: 2023/09/12 23:08 質問者: ぴよたむ
回答受付中
12
0
-
以下のような女性を想像してみてください、周りにいたらどう思いますか。 ・彼氏なし ・中の上くらいの可
以下のような女性を想像してみてください、周りにいたらどう思いますか。 ・彼氏なし ・中の上くらいの可愛さ?多分モテる ・大学の運動部(30名ほど)に所属 ・部活頑張っている ・部活内3名の男性と2人で食事した ・全員彼女なし ・1日デートや身体の関係は一切なし ・女性は付き合う気がない訳ではないが、見定め段階or友達感覚 ・男性に好意があるかは謎 ・男性同士は部活で話す程度の関係
質問日時: 2023/09/12 18:57 質問者: さつまいもちゃん
解決済
3
0
-
子供会についてなんですが 先月急な会長の転居により 副会長だった自分が引き継ぐことになりました。 私
子供会についてなんですが 先月急な会長の転居により 副会長だった自分が引き継ぐことになりました。 私も新しい家は探しているという旨は伝えていました。 そして私が会長になったのですが いい物件が見つかり来月転居します。 しかし、もうこれ以上会長が変わるのも 他の人に仕事がいってしまうのが 嫌なので、 新しい新居から今の子供会の仕事をしようかな と考えていますがこれって可能なのでしょうか?
質問日時: 2023/09/12 18:28 質問者: まなちい
解決済
3
0
-
至急 教え子の自立のためと、自分が忙しくて、もう会わないと決めた教え子、から手紙が来たら、返事はしな
至急 教え子の自立のためと、自分が忙しくて、もう会わないと決めた教え子、から手紙が来たら、返事はしないですか? 自分が小5、小6の時の担任の女性の先生で、 自分は今22ですが、卒業してからずっと文通でやり取りしてて、 成人してからは去年、今年の春にご飯に行ったり、メールアドレスも交換して貰ったりしました。 ですが自分が先生に対する依存があって、今年の三月に先生が、3人目の子どもが産まれるとかの都合があって地元に(飛行機で行く距離)家族で引っ越すことになり、先生は「引っ越しても文通は続けても大丈夫だからね」と言ってくれてましたが、 自分がその返事で最後に重い内容の手紙を書いてしまい 「やっぱり、文通は辞めよう、貴方のためにならないから 私があなたの自立を妨げてるんだと思う」「あなたの5、6年生の大事な時期に担任できたこと幸せに思ってるよ 今までありがとう。」と描いてありました。 また、3人目の子が産まれてから1年以内に仕事も復帰するから、忙しくて返事を書いてる余裕がないことも書いてありました。 けど、自分がつくったものが人に売れたことや、いま自分が子ども達のために頑張ってること、一人暮らしを始められたことなど、報告したいと思ってしまいました。 手紙でそのことだけ、書いておくるのは だめですか また私は母親から虐待ネグレクトを受けてそだって、子供の時は施設に行ったりして、母親はもう出てって居ないのですが その人が先生が親代わりのようになってくれて居ました 安全基地でした
質問日時: 2023/09/12 07:55 質問者: ごめんなさい123
解決済
5
0
-
学校の仕事?をサボったことについて【ヤバイ】
学校の委員会的なものに入っています。 毎週火曜日に当番?があるのですが、2ヶ月くらいサボってしまっています。 流石にやばいと思っているのですが、今更行って同じ曜日の当番の人はどう思うと思いますか?(一年と三年の人です。) 完全に自業自得なのは分かってるんですが、永遠ループでずっとサボってしまっています。 明日当番の日なんですが、行ったほうがいいですよね、、、、?
質問日時: 2023/09/12 00:05 質問者: ヒマやわー
解決済
2
0
-
私が選択を間違ってしまいました。 高校選びに失敗した高一です。 夏休みぐらいから辞めれば良かったと思
私が選択を間違ってしまいました。 高校選びに失敗した高一です。 夏休みぐらいから辞めれば良かったと思います そうすればこれ以上無駄に高い学費を払わずに済むし、自分の性質からして全日制は間違っていました。 でも親は高い入学金と制服代その他諸々合わせて200万は払ったと思います。 本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 こうなるとは思いませんでした、私でも耐えられません。 先生達は今まで出会ったことのない性格が悪すぎる人達で、こんな大人が居ることに驚きました。 それに授業のやり方がなんかグダグダ?でこれやって意味あるの?みたいなのが多々ありました。 同級生は訳ありな人が多く (不登校・いじめにあったことがある・いじめたことがある) 本当に空気が最悪です。 こんな人達に囲まれて8時間も一緒に居るのが耐えられません。 入学してから本当に色々と変わりました。 前まで興味のあったものや趣味などに対して熱意がなくなり、先生に色々と否定されたせいか自分のアイディンティティまで失いました。私はもうなんの為に生きて何がしたいのかも分かりません。エネルギーが無さすぎて食べて寝ると言う当たり前な行動さえも疲れます。 今の私は判断力がなく、思考力も衰えたので全てのやること、行動が間違ってると思います。 どうしたらいいのか分かりません。助けてくださいお願いし
質問日時: 2023/09/11 21:25 質問者: ooyi
ベストアンサー
7
0
-
大学生です。大学用に使用している生協PCに不審なプログラムが残っていました。調べてみた結果、どうやら
大学生です。大学用に使用している生協PCに不審なプログラムが残っていました。調べてみた結果、どうやら約2年ほど前にインストールしたソフトウェアの残骸のようです(ソフト本体はすでにアンインストール済み)。また、そのプログラムはトロイの木馬の疑いがあるそうです。しかし、ウイルスバスター等の対策ソフトは入れていたのですが特に何もなかったため、油断していました…。 私のPC内には講義資料等が保存されていたため、万が一そういったものが盗まれていたら…と考えると罪の意識で押しつぶされそうになります。 そのプログラムが有害であったのかや、講義資料等が盗まれたのかなどはハッキリとしていませんが、大学側にその事実を伝えたほうが良いでしょうか? わざとではないとはいえ、私の不注意が原因です。処分はきちんと受けるつもりです。
質問日時: 2023/09/11 14:43 質問者: ねむねむちゃん42
ベストアンサー
5
0
-
どなたか回答をよろしくお願いします。
tca東京eco動物海洋専門学校のao入試で、最終結果で、不合格だった場合、通知は届きますか?
質問日時: 2023/09/11 09:56 質問者: 珊瑚宮心海
ベストアンサー
1
0
-
大学一年生です。商学部にして後悔しています。 商学系でやりがいがある仕事はありますか、? 元々理系だ
大学一年生です。商学部にして後悔しています。 商学系でやりがいがある仕事はありますか、? 元々理系だったのですが、入りやすくて大学で遊べそうな勉強が嫌になって商学部にしてしまいました。 ふと最近将来を考えた時に、商学部やりたい職業がなくて、でも人を助ける仕事がしたいから生まれ変わったら医者になりたいとずっと思ってしまうようになりました。今では遅いし私立だし、今更学部を変えるお金も覚悟もないです。 やりがいのある、人を喜ばせられるような職業ありますか、? また、この後悔する気持ちがすごく苦しくて、、手放すにはどうしたらいいですか、?
質問日時: 2023/09/10 22:51 質問者: mashiro_0902
回答受付中
8
0
-
学校のトイレを使いたくない
学校のトイレを使いたくありません。私は和式トイレでトイレをするのが苦手なのですが、洋式化の工事は今もやっていて半分しか洋式トイレがありません。おしっこするのにもしゃがむのがつらいです。うんこは絶対にできません。隣からうんこの匂いがまれにしますが、そういうのが嫌です。あと、ウォシュレットがないので。 ナプキンの交換とかで仕方なく行くことはありますが、トイレに行きたくありません。便意が来てしまっても必死に我慢します。こういうのってどうすればトイレに行けるようになりますか?
質問日時: 2023/09/10 21:22 質問者: 咲希JK
ベストアンサー
3
0
-
今高3なのですが、学校を辞めたいです。 でも親や先生は絶対に反対します。 あと卒業まで6ヶ月なのに、
今高3なのですが、学校を辞めたいです。 でも親や先生は絶対に反対します。 あと卒業まで6ヶ月なのに、その6ヶ月我慢出来るか分かりません。 理由は過敏性腸症候群ガス型で授業中が本当に辛いのと悪口ばかり言われて心がボロボロだからです。 過敏性腸症候群には小4から今までずっと悩まされてきました。去年病院に行き良くなりましたが、最近また発症するようになりました。 学校に行くと手が震えます。 小中高、学校生活が辛いと思わなかった日は1度もないです。今までいろいろなことがありたくさん傷ついてきました。 もうこれ以上傷つきたくないです。 どうしたらいいですか。
質問日時: 2023/09/10 17:56 質問者: nari_
解決済
7
0
-
学校のある先生が気持ち悪いです。音楽の先生なのですが、学校で私を見つけると小さく手を振ってきたり、私
学校のある先生が気持ち悪いです。音楽の先生なのですが、学校で私を見つけると小さく手を振ってきたり、私と話すとき妙にニヤニヤしていたり、教室で鉢合わせすると私にだけ会釈してきたりします。今日は文化祭で、私は歌う予定だったのですが、精神面の体調が悪くなって(精神疾患をもっています)辞退することを伝えようと思い、その先生のもとに行きました。「本番ちょっと出れなさそうです」と伝えると、「わかった、じゃあ今ちょっと音楽室で歌ってよ一曲だけ」と謎の要求をしつこくしてきました。「なんで本番出ないのに今歌わないとだめなんだ、?」と思ったし、二人きりで音楽室はこの先生のことだしちょっと気持ち悪いなと思って断りました。。確実に私のことがお気に入りなのだと思います。警察沙汰にしたり、私のせいでその先生が異動することになったりして恨まれたりするのは嫌です。でも本当に気持ち悪いです。怖いです。私の考え過ぎなのでしょうか?他の先生に相談してその音楽の先生にバレないように会えないようにするというのはアリでしょうか?どうすればいいですか?
質問日時: 2023/09/09 18:37 質問者: ゆっy
解決済
2
0
-
仲良かった子が急に離れていった。夏休み明けに。 なんかした記憶ないし、目あったら気まづそうにするのな
仲良かった子が急に離れていった。夏休み明けに。 なんかした記憶ないし、目あったら気まづそうにするのなぜ。 気にしないって思ってたけど、傷つく。悲しい もう学校行きたくない
質問日時: 2023/09/09 18:30 質問者: east.
解決済
5
0
-
先輩に嫌われてる 私は先輩に嫌われてる気がします… 挨拶もあまり返してくれないし、あまり仲良くできま
先輩に嫌われてる 私は先輩に嫌われてる気がします… 挨拶もあまり返してくれないし、あまり仲良くできません。 聞こえてないだけかな―とも思いますが、違う先輩はあっちから挨拶してくれるときもあるので嫌な予感がします… 私は仲良くしたいので、ラインで積極的に話しかけています。 仲良くしたいというのは先輩にもバレています。 バレてもなお話しかけてこないということはほんとに嫌われてますよね……
質問日時: 2023/09/09 17:10 質問者: うたぱん
解決済
4
0
-
下ネタ含むけど真剣に答えてほしい 陸上部でけっこう真面目にやってて試合の数日前からオナ禁してると休憩
下ネタ含むけど真剣に答えてほしい 陸上部でけっこう真面目にやってて試合の数日前からオナ禁してると休憩中にどうしても勃つことあるんだけど女子からしたら気になる? こっちからしたらオナしない方が力が出るし練習に集中できる感じがするからオナ禁したいけど女子にバレて「トイレ行ってきたら?」とか「ジャージ履いて隠して」みたいに言われるんだよね
質問日時: 2023/09/09 13:46 質問者: ふみあきら
解決済
5
3
-
友達がめんどくさく感じるようになった
最近友達がめんどくさくてイライラして仕方ありません。 少し先生に怒られたからって辞めたいと行ったり アドバイスを貰っているのにそれを怒られていると勘違いをしていたり、自分のミスは棚に上げるのに他の人のミスには厳しく影でグチグチ言っていてお前はどうなんだよっていってしまいたくなります。 あと就活生なのですが私の採用が決まると その会社の悪口を言ったりどうせ続かないすぐ辞めるでしょ笑 等を言ってきてすごくムカつきました。 彼女はまだ就活すらしていないのにしてない人間になんでそんな事を言われなければ行けないのだと思いました。 私は家が貧乏で自分で学費をはらいながら奨学金を借りながら通っていて 彼女の家は裕福です。学費も趣味のお金も何から何まで親金で過ごしています。 奨学金の説明会に行く時に奨学金借りてて可哀想、私は親が払ってくれてるからさ〜と言われました冗談かもしれないけどものすごくその発言もムカつきました 単位が貰えなくて病んでるのですが単位が貰えないのは自分がよくサボっているせいで勉強をしてないせいなのに なぜか自分には非が回らないのです。 親のせいにしたり学校のせいにしたり、 必要に私の見た目をいじってきます。 目が小さいとか鼻が大きいとか、あと化粧をしてるのもバカにしてきたり、彼女はメイクをしないのですがそれを誇りに思っているのか私は化粧をしなくても可愛いから毎朝化粧してて可哀想だねみたいなことも言われてきずつきました。 彼女はよく先生を巻き込んで学校辞める詐欺をするのですが多分彼女は本気で辞めるつもりは無くその行動を起こすことによって悲劇のヒロインになって構ってもらえるからやっています。もうこの1年で10回ほど経験しました。 最近もう彼女のヒロインごっこの相手をするのがめんどくさくなってしまい辞めたければ辞めればいいと言ってしまいました。 そしたら彼女は既読無視。 多分優しい言葉をかけて貰えると思っていたのに突然突き放したような言葉をかけたからだと思います。 もうだんだんと彼女の行動一つ一つがムカついていて 苛立ちを覚えています。LINEひとつ来るだけで嫌悪感を少し覚えます。 関わるな等の意見もあるかもしれませんが あと少しで卒業の上、彼女が話せるのが私だけ なおかつ先生方に彼女のことをよろしく頼むと言われています。 どのようにしたら彼女の行動を許せるのか、余裕が生まれるのか、 このような友達がいた方たちはどういう風に対処してきたか教えていただきたいです。
質問日時: 2023/09/08 22:52 質問者: せみかな
回答受付中
6
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【学校】に関するコラム/記事
-
卒業シーズン到来!お祝いのメッセージはどうすればよいか、専門家に聞いた
春は卒業や送別が多く、別れの季節でもある。それぞれのステージに進んでいく人には、心のこもったメッセージを送りたい。でも、どうしたらよいか分からず悩んでいる人もいるのでは? 「教えて!goo」にも「先輩へ...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
占い師に聞いた!よく耳にする「チャクラ」って何?恋愛運アップに役立つ方法とは?
皆さんは「チャクラ」という言葉を知っているだろうか。雑誌の占いページで目にしたり、ヨガをしている時に耳にしたことがあるという人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「チャクラというのは本当にあるのです...
-
メダロット:第207話「Vol.207※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は障害者でもなんでもないのです...
-
明日学校行きたくないです。 友達は...
-
20歳高卒ニートです。大学を受ける...
-
高校野球、子供の可能性を試したい
-
修学旅行の班決めについてです。 不...
-
高校から卒業証明書をもらうには
-
大学受験と習い事 私は現在高3で、...
-
褒められて伸びるタイプと怒られて...
-
高二男子です。部活を続けるか迷っ...
-
学校での悩み
-
eランニングの職業訓練のwebマーケ...
-
社会人ですが、自分が卒業してない...
-
至急 高校3年生です。先日学校に親...
-
友人に自分のしたことをわかって欲しい
-
今日、大学の授業で文章表現という...
-
大学1年です。 大学のよっ友にアル...
-
私は先生に体育の授業で髪の毛下ろ...
-
同級生 粘着 なぜ
-
学校のトイレで、、
-
学校に行くのがすごく嫌です。 理由...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
成功するのに(努力をした上で) 自信...
-
こういう学校があればみんな通いた...
-
質問なのに長文でダラダラ隙自をす...
-
明日から学校。つらいです
-
海外大行く日本人って優秀なんですか?
-
頭悪いのってすぐばれますか?
-
男子なら、運動部よりも文化部の方...
-
トイレで気まずくなった、、、
-
社会不適合者が大学に行ったところ...
-
やっぱり学校卒業後に制服を私服に...
-
学校の集会で内職とスマホをいじる...
-
○○学校を退学して 同期生に以下の様...
-
嫉妬させたいのでしょうか…
-
物理の苦手意識に潰されそうです。...
-
中学1年です。 こんなにあついと女...
-
部活の合宿について
-
高校時代に学校の和式トイレを使用...
-
制服について
-
何で担任は不登校の人の理由を言わ...
-
直系血族とは?
おすすめ情報